したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談しましょー♪

4653 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:22:26 ID:Zq54t7fo
喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない
自問自答するやつとかwクソワロスw
もっと明確な証拠が必要となる

4654 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:22:26 ID:Zq54t7fo
ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;

>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?
でもあくまで"推測"でしょ?

>>「論争はこの喧嘩大会においていらない」
口だけは達者とか良くいわれる(`д´)

4655 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:22:27 ID:Zq54t7fo
なぜなら根拠が不安定だから
これは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?
上に書いた通り自演したら変人(?)と
お前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwww

4656 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:22:27 ID:Zq54t7fo
その先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwww
>>24
お前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;

ていうか>>9に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんw

4657 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:22:31 ID:Zq54t7fo
で「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?
やるものだろ?
自分と俺の感覚は違うんだからさ

4658 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:22:34 ID:Zq54t7fo
第一スレで違う機種(携帯とPC)で

実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよね
さっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、

だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?

4659 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:22:35 ID:Zq54t7fo
頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえw
で、・・・出た〜ww
なにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwww
かがみ  {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたい

4660 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:22:37 ID:Zq54t7fo
そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;
ていうか後半部分は返すところもっとあるよね?

4661 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:22:44 ID:Zq54t7fo
必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
Q{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?

頭いいぶってる奴も

4662 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:22:46 ID:Zq54t7fo
Aさん『何この自演野郎w』
お前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;
まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ
これらの要素を複合的に考慮した結果

4663 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:22:48 ID:Zq54t7fo
討論じゃねぇぇぇ

まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし
状況を自分の有利な方へと持っていく技術や
「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後

4664 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:22:49 ID:Zq54t7fo
"できない"は可能で"しない"は意思かな
でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思う

4665 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:22:50 ID:Zq54t7fo
そもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれない
なぜなら根拠が不安定だから

>何もしていない〜

4666 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:22:55 ID:Zq54t7fo
この不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らない

自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?

って状況でしょ?

4667 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:23:00 ID:Zq54t7fo
自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwww

だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?
馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえな

4668 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:23:02 ID:Zq54t7fo
御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状
逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよ

でこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない

4669 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:23:03 ID:Zq54t7fo
Aさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろう
もしかして嫌なの?www
(否定)とした上で>>14の意見を
>>22
(例)『自演して悪いか?』などで

4670 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:23:05 ID:Zq54t7fo
俺は普通の人間だから(笑)
人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーから

4671 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:23:06 ID:Zq54t7fo
>俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w
だから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答により
これの意味もわからん(笑)

は?

4672 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:23:08 ID:Zq54t7fo
もう言ってるってば^^;

だがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだ
今日は学校なんで遅くなるけど

4673 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:23:14 ID:Zq54t7fo
そこで俺はこう考えた

でこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない

4674 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:24:17 ID:Zq54t7fo
中身は変わってくる
喧嘩する相手がいつのまにかお前さんのイケメンレスに幻惑されてしまい
俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々
ある日AさんがBさんを殺した

4675 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:24:19 ID:Zq54t7fo
ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw
お前の勝利!!・・・でOK?

あああれ反論だったんだ

4676 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:28:39 ID:Zq54t7fo
じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、
>>23 そう『断言』はしない。
100ポイントで振り分けるなら

4677 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:28:41 ID:Zq54t7fo
そうだと思ってんならね
だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ
お前が"( )"の意味を提示しなければ"( )"にはいろいろな使い方があるのだから解釈の仕方はわかれるってわかるよな?

4678 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:28:42 ID:Zq54t7fo
だってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww
>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話
「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」って
>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど

そこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだ

4679 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:28:43 ID:Zq54t7fo
言ったとしよう。
そして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから
お前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら

4680 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:28:49 ID:Zq54t7fo
大収穫www
gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈
つまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってこと
俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めない

馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwww

4681 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:29:46 ID:Zq54t7fo
>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話
>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ

4682 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 11:29:55 ID:Zq54t7fo
断言できない理由?
それを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?w
Aさん『何この自演野郎w』

ここ喧嘩板だね、喧嘩大会だね

4683 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:20:07 ID:Zq54t7fo
俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)

>>18
今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考える

4684 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:20:08 ID:Zq54t7fo
この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)
自分のこと屑だと思わないの??w
上に書いた通り自演したら変人(?)と

4685 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:20:09 ID:Zq54t7fo
脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw
ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;

4686 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:20:12 ID:Zq54t7fo
>俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w
gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう

4687 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:20:16 ID:Zq54t7fo
それ前のレスに書いたことだけど^^;

>>「論争はこの喧嘩大会においていらない」

4688 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:20:25 ID:Zq54t7fo
頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえw
この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している
賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要

4689 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:20:31 ID:Zq54t7fo
これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにw
疑問形だからお前の返答によってかわるよね?
>>21 悪くはない。
あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwww

4690 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:20:31 ID:Zq54t7fo
>>12のこの文忘れないでね(笑)
煽り合いだと判断に困る場合がある
警察が逮捕する場合でもそうだよね?
だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけど
馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwww

4691 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:20:32 ID:Zq54t7fo
上に書いた通り自演したら変人(?)と

こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・

4692 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:20:35 ID:Zq54t7fo
現にお前が>>2を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろう
相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのです
例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?

4693 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:20:38 ID:Zq54t7fo
>>12
いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?

4694 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:20:39 ID:Zq54t7fo
まず第一にお前さんの圧倒的なカリスマ性です。
喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺
多いだろうから、
無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^

4695 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:20:41 ID:Zq54t7fo
他人と価値観を決める事もあるわけだ
正しいよ

不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。

4696 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:20:42 ID:Zq54t7fo
足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?

>>24
>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w
「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」って
で、・・・出た〜ww

4697 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:20:44 ID:Zq54t7fo
普通に>>2とかに突っ込めよ!ってw
こんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」

だから自分の価値観だけでなく
お前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)

4698 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:20:51 ID:Zq54t7fo
いやいや落ちつけよw
初めて見た=知らなかったでいいよね?
なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww

ということが凝縮されてたんだけど^^;

4699 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:20:58 ID:Zq54t7fo
けなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。
また会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときに
あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)

4700 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:21:00 ID:Zq54t7fo
もちろん困らない場合もあるけどね
あああれ反論だったんだ

4701 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:21:01 ID:Zq54t7fo
それをお前は予言できるというの?(笑)

喧嘩。。。うん。喧嘩。。。

4702 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:21:03 ID:Zq54t7fo
自問自答などなど…です。

>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある

4703 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:21:04 ID:Zq54t7fo
つまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^
やるものだろ?

4704 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:21:14 ID:Zq54t7fo
もいな…って何この雑談ムード。。

で「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?

4705 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:21:18 ID:Zq54t7fo
で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよ

いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www

4706 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:21:22 ID:Zq54t7fo
なら>>14で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?w

口だけは達者とか良くいわれる(`д´)
>>2段落目
根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということ

4707 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:21:27 ID:Zq54t7fo
俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)

では始めます。

4708 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:21:29 ID:Zq54t7fo
残念同じようなこと言っちゃってますね^^;
前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw
じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w
なにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけど

4709 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:21:37 ID:Zq54t7fo
でもあくまで"推測"でしょ?
判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろう

なぜならそれを突けるから

4710 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:21:38 ID:Zq54t7fo
話し合う必要があるようだなw
つまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w
「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだな

4711 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:21:42 ID:Zq54t7fo
これを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?
あくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定"

中身はあったとしても薄っぺらい

4712 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:21:47 ID:Zq54t7fo
>>10のgdgd発言はもっとも
お前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させ

4713 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:21:50 ID:Zq54t7fo
どうやらお前とはまず馬鹿についての定義から
だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ
喧嘩。。。うん。喧嘩。。。
煽り合いは一人じゃできないよ?

4714 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:21:52 ID:Zq54t7fo
ていうか後半部分は返すところもっとあるよね?
疑問形だからお前の返答によってかわるよね?

4715 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:21:52 ID:Zq54t7fo
だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ
実際そうなったけどねww

4716 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:21:56 ID:Zq54t7fo
>何もしていない〜

ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;
となると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。

4717 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:21:59 ID:Zq54t7fo
まぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺
多いだろうから、

(否定)とした上で>>14の意見を
例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?

4718 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:22:02 ID:Zq54t7fo
自然の摂理です。
これの意味もわからん(笑)
お前の勢いはよかった
で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん?

4719 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:22:07 ID:Zq54t7fo
でもあくまで"推測"でしょ?
反対派{犯罪者にも人権があるから
だが、「他人」の説明が足りない
最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうが

4720 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:22:07 ID:Zq54t7fo
>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?
それで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはい

よくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかし

4721 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:22:09 ID:Zq54t7fo
だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ
>何もしていない〜
そこで俺はこう考えた

論争も喧嘩の一種ですよ^^

4722 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:22:21 ID:Zq54t7fo
それがお前さんの強みなのです。
>>14のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていない

てか>>2に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろw
馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえな
論破できるの?じゃなく、論破するのww

4723 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:22:28 ID:Zq54t7fo
こんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」

俺が腐臭を発しているというなら
煽り合いには中身がない

俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんw

4724 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:22:33 ID:Zq54t7fo
自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/
A{俺は普通の人間だから(笑)

お前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね

"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?

4725 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:22:36 ID:Zq54t7fo
上に書いた通り自演したら変人(?)と
そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;

4726 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:22:37 ID:Zq54t7fo
喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。
自演は構ってちゃんがやるやつだろw
そもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれない

4727 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:22:40 ID:Zq54t7fo
あともう一つ
これを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?
あくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定"
しかもこれはお前の意見である「論題は必要ない」に対しての理由になってないし^^;
>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ〜w

4728 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:22:44 ID:Zq54t7fo
何開き直ってるの?wwwwwきめぇwww
だからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ
別に?題なら何でもいーよ。

4729 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:22:47 ID:Zq54t7fo
大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思う
お前の根拠はだいぶ不安定だよ?
御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状

4730 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:22:50 ID:Zq54t7fo
意味分からん・・・・・なにその勝手な想像w

そういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってこと
例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?

4731 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:22:53 ID:Zq54t7fo
"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。

大丈夫?

なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww

4732 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:22:53 ID:Zq54t7fo
あなたは馬鹿かもしれませんが屑ではない
そんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。
自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4733 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:22:54 ID:Zq54t7fo
じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、
そのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよ

>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても〜お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。

4734 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:22:59 ID:Zq54t7fo
「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!

Bさん『そうだよね〜』って
『討論』しようぜ(<_^`)

4735 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:23:03 ID:Zq54t7fo
俺がそう思うのは>>2

>>20
頭良くても(勉強の方)あるじゃんね
でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思う

4736 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:23:05 ID:Zq54t7fo
ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw
それで勝ちはちょっとね・・・。

4737 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:23:08 ID:Zq54t7fo
>>24

喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。

討論じゃねぇぇぇ

4738 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:23:10 ID:Zq54t7fo
中身はあったとしても薄っぺらい
人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^;

4739 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:23:11 ID:Zq54t7fo
ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;
ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw
常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?
"できない"は可能で"しない"は意思かな

4740 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:23:12 ID:Zq54t7fo
つまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^
お前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwww

俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めない
だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけど

4741 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:23:15 ID:Zq54t7fo
喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない
もっと明確な証拠が必要となる

4742 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:23:23 ID:Zq54t7fo
つまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)
そして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから

4743 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:23:29 ID:Zq54t7fo
特殊能力以前に小学生レベルの国語だろこんなのw

つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。
こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・

4744 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:23:30 ID:Zq54t7fo
>>11はーーーーい

ちなみに>>9の思考に返しますと
いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!
いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!

4745 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:23:43 ID:Zq54t7fo
まぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺
この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ

4746 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:24:39 ID:Zq54t7fo
もっと明確な証拠が必要となる
もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても
あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwww
自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/

4747 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:24:42 ID:Zq54t7fo
だからその「何もしていない」に対する意見の後に
それと俺は>>9に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもない

4748 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:24:45 ID:Zq54t7fo
反対派{犯罪者にも人権があるから

結構いってるよ?俺w
って状況でしょ?

そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;

煽り合いだと判断に困る場合がある

4749 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:24:47 ID:Zq54t7fo
仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだし
俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;
あと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。

4750 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:24:47 ID:Zq54t7fo
これは一つの例にすぎないけどね(笑)
「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら>>6に突っ込むくらいしろよww

そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。

4751 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:26:29 ID:Zq54t7fo
判定する人の立場から考える

これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。
どっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwww

4752 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:26:31 ID:Zq54t7fo
>>11
>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話

そんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw
思われる理由は前レスにも書いた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板