[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
おしめしべグルメ部
1
:
千波
◆QVO.AUUiOQ
:2021/11/24(水) 22:58:00 ID:kwC8bhEY0
食ったもの飲んだものなどを紹介するグルメなスレです。
手始めに千波が昨日飲んだ酒
https://i.imgur.com/wmG5QiV.jpg
https://i.imgur.com/Tm2K40Y.jpg
ヒステリックIPA
苦味の質に拘っているらしく、IPAらしいガツンとした苦味がくる。度数が7%とビールにしては高めだけど、柑橘系の爽やかなフルーティさもあるから飲みやすい。
はちみつ&ザクロスカッ酒
もはやジュース。普段こういうのあんま飲まないけど何となく買ってみた。ザクロの風味がしっかりして酸味もほどよくおいしいジュース。おいしい。女子にウケそう。
23
:
名無しのおしべ
:2022/01/17(月) 09:14:51 ID:3AmVVjeE0
( ^ω^)つ
吉野家の あさり豚チゲ鍋膳ですお
https://i.imgur.com/N5747po.jpg
24
:
千波
◆QVO.AUUiOQ
:2022/01/17(月) 19:19:21 ID:0rfvNhk.0
https://i.imgur.com/scpquZg.jpg
庄やのランチ、トンカツ定食
25
:
内藤
:2022/01/18(火) 08:58:51 ID:4wm5KdGw0
( ^ω^)つ
蒲田の日替わりオススメ品【カニ汁】ですお
https://i.imgur.com/9w1x763.jpg
26
:
千波
◆QVO.AUUiOQ
:2022/01/30(日) 03:49:40 ID:MQC0mpNE0
https://i.imgur.com/oR8OTcg.jpg
家系ラーメンありがた家 味玉ラーメン
立地のせいか大体店空いてるけどかなりうまい
27
:
内藤
:2022/01/30(日) 05:19:53 ID:LelmNTjg0
( ^ω^)つ
安定の大戸屋ランチですお
https://i.imgur.com/Tfvdi3h.jpg
28
:
千波
◆QVO.AUUiOQ
:2022/02/04(金) 20:40:01 ID:y54KHKY.0
https://i.imgur.com/E5Pmqah.jpg
ザクロ!!!!!!
29
:
内藤
:2022/02/04(金) 21:18:21 ID:vAfVhrz.0
( ^ω^)つ
てんやのクラフトビールセットですお
https://i.imgur.com/LzcEWHc.jpg
30
:
千波
◆QVO.AUUiOQ
:2022/02/07(月) 20:50:59 ID:aHipnC.o0
https://i.imgur.com/59K6yQh.jpg
ゴルゴンゾーラチーズバーガー
\1,600くらいするハイエンドバーガー、うまい
31
:
内藤
:2022/02/11(金) 07:41:07 ID:jWs4Xtc.0
( ^ω^)つ
シンプルに日高屋のタンメンですお
https://i.imgur.com/igPTRJ4.jpg
32
:
千波
◆QVO.AUUiOQ
:2022/02/21(月) 20:16:12 ID:Pd2P6FjA0
https://i.imgur.com/f0TFNh1.jpg
バーグ戸部店
大盛り肉増し、おうちのカレーって感じの素朴な味で美味しい!ちょい辛めな感じがする。このオーダーだとかなりボリューミーでしたな
33
:
内藤
:2022/02/22(火) 23:43:39 ID:cZMoOjIk0
( ^ω^)つ
京急川崎駅の駅そばのかき揚げうどんですお
https://i.imgur.com/O3H0LQO.jpg
34
:
千波
◆QVO.AUUiOQ
:2022/02/28(月) 21:42:07 ID:keWqqJXE0
https://i.imgur.com/5lsKGc5.jpg
武蔵小杉のラーメン丸仙
支那そば大盛りチャーシューとっぴんぐ
こういうのでいいんだよって感じの醤油ラーメン、懐かしい味でうまかった
レンゲでサイズ感察してほしいんだけど大盛りだとわりとくそでかい
35
:
内藤
:2022/03/03(木) 15:46:50 ID:i66fjTP60
( ^ω^)つ
蒲田の居酒屋での飲み画像ですお
https://i.imgur.com/YzdAGql.jpg
36
:
名無しのおしべ
:2023/03/13(月) 16:19:49 ID:YIeb/R6A0
( ^ω^)つ
海鮮居酒屋のネギトロ丼ですお
https://i.imgur.com/J8lF3CF.jpg
https://i.imgur.com/r5jiaEX.jpg
37
:
名無しのおしべ
:2023/03/24(金) 06:22:16 ID:MPYfOjF20
( ^ω^)つ
陸の孤島横浜市鶴見区駒岡の立ち食いそば この御時世にきつねとちくわ天入りで330円ですお♪
https://i.imgur.com/BW2V3Ho.jpg
https://i.imgur.com/Jq8ZUBW.jpg
38
:
名無しのおしべ
:2023/03/24(金) 13:33:12 ID:3adS/f5M0
( ^ω^)こんな大きい油揚げやチクワ天が2個ずつ入って良心価格ですお
39
:
名無しのおしべ
:2023/03/24(金) 19:08:38 ID:TfXHSO.M0
( ^ω^)つ
こちらは三月一杯で終了の期間限定メニューですお
https://i.imgur.com/BVIjQCI.jpg
https://i.imgur.com/PIZSrta.jpg
40
:
名無しのおしべ
:2023/03/24(金) 19:09:47 ID:TfXHSO.M0
( ^ω^)つ
こちらはJR川先駅構内に有る駅そばの三月一杯で終了の期間限定メニューですお
https://i.imgur.com/BVIjQCI.jpg
https://i.imgur.com/PIZSrta.jpg
41
:
名無しのおしべ
:2023/03/25(土) 14:21:37 ID:WQV5pLjU0
(`'ヽ __
,⌒ヽ∴´ ノ'
ヽ-'(,、人,、)
(;`・ω・) こんぬつわ、内藤さんの紹介で来ましたじゃ
(つc口~)
>>37
ほー、デカい揚げ2枚も入ってるきつねちく天そばが\330は安いのぅ!
>>39
わ〜お、こっちは贅沢メニューだのう。朝飯の駅蕎麦に\1120は躊躇するがのw
42
:
名無しのおしべ
:2023/03/25(土) 15:51:37 ID:z/99as/Q0
( ^ω^)つ
松のやのロースかつ定食590円ですお
https://i.imgur.com/5F8LyCo.jpg
43
:
名無しのおしべ
:2023/03/26(日) 05:48:17 ID:hVKdAx/60
(`'ヽ __
,⌒ヽ∴´ ノ'
ヽ-'(,、人,、)
(;`・ω・) そもそもおしめしべってどーゆー板なんかのぉ? ぱっと見碌でもないスレばっかりのようじゃがw
(つc口~)
>>42
松のやって松屋とは別なんかの? 松屋のロゴマークが見えるが
それにしても\590は安いのぅ!
44
:
名無しのおしべ
:2023/03/26(日) 09:06:54 ID:XvR1CkZw0
>>43
( ^ω^)松のやは松屋の子会社でトンカツ専門店なんですおね
( ^ω^)このおしめしべ板は私には間借りしてるだけの関係ですがお
( ^ω^) なんでも 旧おしめしべ板が突然解散し今のスレ主が改めてスレ立てし板を引き継いだらしいですお
45
:
名無しのおしべ
:2023/03/26(日) 10:53:58 ID:VNSyL7hs0
( ^ω^)つ
大森の麻婆豆腐定食 ランチ価格の600円ですお
https://i.imgur.com/QeWaibn.jpg
46
:
名無しのおしべ
:2023/03/27(月) 13:34:07 ID:iz5Xkorg0
(`'ヽ __
,⌒ヽ∴´ ノ'
ヽ-'(,、人,、)
(`・ω・´)
>>44
ほぉ、そーだったんか、全然知らんかったじゃ。
(つc口~) ググったら本厚木と海老名に店舗があったからその内行ってみるぞな
おしべめしべだから、まぁ精々蒼い性板とゆーことなんでしょーなw
>>45
おぉ、これも安くて美味そうですなー
47
:
名無しのおしべ
:2023/03/27(月) 15:37:01 ID:J6Y4xXTI0
( ^ω^)つ
数々のTVドラマのシーンで使われる大森の老舗喫茶店【ルアン】のモーニングセット550円ですお
https://i.imgur.com/FRWBn9E.jpg
https://i.imgur.com/v2zhelA.jpg
48
:
名無しのおしべ
:2023/03/28(火) 12:07:03 ID:6MagJ5OA0
(`'ヽ __
,⌒ヽ∴´ ノ'
ヽ-'(,、人,、)
(;`・ω・)
>>47
その\550は逆に高いよーな…
(つc口~)
49
:
名無しのおしべ
:2023/03/29(水) 07:39:50 ID:cTPAbd1.0
( ^ω^)つ
蒲田の寿司居酒屋の限定10食のランチですお
https://i.imgur.com/6R7tEPv.jpg
50
:
名無しのおしべ
:2023/03/30(木) 06:00:49 ID:bz5S1Hus0
(`'ヽ __
,⌒ヽ∴´ ノ'
ヽ-'(,、人,、)
(;`・ω・)
>>49
ほぉ、こりゎ海鮮好きにはたまらなそうなメニューだぬ
(つc口~) ご飯は鶏めしかの、値段が問題じゃが背後の写真にある舟盛り丼か
次から写真を撮る前にお椀の蓋は外すのじゃぞ
51
:
名無しのおしべ
:2023/03/31(金) 16:47:24 ID:iiHx/21k0
(`'ヽ __
,⌒ヽ∴´ ノ'
ヽ-'(,、人,、)
(;`・ω・) 2年ぶりくらいにリンガーハットで食ってきたじゃ
( つ旦~―-、 ちゃんぽん+餃子5個セット \940
(´ )
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/558/20230331_162642.jpg
[i======i] 高くなったもんじゃのぅ、ちゃんぽん並盛単体だと
690円じゃよ! 我孫子でよく食べてた頃は570円くらいだった覚え
まぁ餃子含めて味は好きだからたまにゃ食べたくなるし仕方あるめぇ
52
:
名無しのおしべ
:2023/04/01(土) 06:30:17 ID:lCpj/MvM0
( ^ω^)つ
新橋駅構内の駅そばのワカメそば430円ですお
https://i.imgur.com/mI1hNgF.jpg
53
:
名無しのおしべ
:2023/04/01(土) 17:10:59 ID:2/JypFRg0
(`'ヽ __
,⌒ヽ∴´ ノ'
ヽ-'(,、人,、)
(;`・ω・)
>>52
わかめそんなに要らんなーw
(つc口~) 鶴見の330円のきつねちくわそばが断然ええなー
54
:
名無しのおしべ
:2023/04/02(日) 18:33:43 ID:RAzRPRMw0
( ^ω^)つ
例の川崎駅の駅そばの期間限定メニューですお
今日くらいまでは店の窓から花見が出来ますお♬
https://i.imgur.com/zCtMLwA.jpg
https://i.imgur.com/ziOA5tv.jpg
55
:
名無しのおしべ
:2023/04/03(月) 11:23:29 ID:ZEF6Lp9Q0
(`'ヽ __
,⌒ヽ∴´ ノ'
ヽ-'(,、人,、)
(;`・ω・) 晩飯もそこで食べる時あるんかお? まさか朝からビール飲んでるわきゃねーしおw
(つc口~) あさりご飯器小さい上にやけに少ないお!
56
:
千波
◆QVO.AUUiOQ
:2023/04/03(月) 12:59:54 ID:f03PAh7c0
土曜のだけど初挑戦したCoCo壱10辛
普通に食べれる辛さだった
https://uploda1.ysklog.net/uploda/484ac48b7d.jpg
57
:
名無しのおしべ
:2023/04/03(月) 16:55:39 ID:h0XOVtXE0
( ^ω^)つ
こちら川崎の立ち食いそば屋での天ぷら盛り合わせ&生ビール
チョイ飲みタイムのお得価格で630円ですお
https://i.imgur.com/vpbBrqa.jpg
58
:
名無しのおしべ
:2023/04/03(月) 19:00:24 ID:ZEF6Lp9Q0
(`'ヽ __
,⌒ヽ∴´ ノ'
ヽ-'(,、人,、)
┳ A_A (;`・ω・) 美容院でバッサリ切って春らしいショートカットにしてもろたじゃ
*〜/▼ ̄ ̄ ⊂- -⊃ (つc□~) 帰りに幸楽苑で食って来たじゃ
| ● (_ω) | | 餃子シングル半らー半チャーセット \770
ヽ◎――◎⊃ ⊃ し'⌒`J
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/559/20230403_182823.jpg
普通の餃子6個は\280、半チャーハンは\370なので半らーが\120ということになるが
そもそも餃子半チャーセットが\610であるので、それの追加分の半らーだとすると
\160とゆーことになり、あまり割安感がない。味は極めて美味いがボリューム的に
半分同士なので物足りない。チャーハンが半チャーハンしかなく一人前が選べないのは
大いに問題じゃ。80点!
>>56
うへー!わしには絶対食えんなw しかし普通のカツカレーなのに良い値段するのぅ
>>57
天ぷら美味そうじゃが安くなさそうじゃの、わしゃ酒飲まんのでビールの値段知らんのじゃ
59
:
名無しのおしべ
:2023/04/03(月) 19:37:15 ID:ErRui/6g0
( ^ω^)つ
川崎駅の駅ビル1Fに有るドーナツ屋
朝11時までなら飲み物オーダーでドーナツが無料で付いてきますお
コーヒー290円税別也
https://i.imgur.com/h9pAZ6e.jpg
60
:
名無しのおしべ
:2023/04/04(火) 11:34:07 ID:q2I3wyBA0
(`'ヽ __
,⌒ヽ∴´ ノ'
ヽ-'(,、人,、)
(;`・ω・)
>>59
高い!税込200円にせー
(つc口~)
61
:
名無しのおしべ
:2023/04/06(木) 19:59:15 ID:rb47wYFI0
( ^ω^)つ
京急川崎駅構内駅ビルに在る和食チェーンのランチの煮込みハンバーグ定食 税抜き980円ですお
https://i.imgur.com/QfE3JPD.jpg
62
:
名無しのおしべ
:2023/04/07(金) 10:49:25 ID:qn6/SPYc0
(`'ヽ __
,⌒ヽ∴´ ノ'
ヽ-'(,、人,、)
(;`・ω・)
>>61
高い!税込780円にせー
(つc口~)
63
:
名無しのおしべ
:2023/04/08(土) 07:55:31 ID:UxA4z/l60
( ^ω^)つ
バーミヤンの餃子に焼売と老酒の組み合わせですお
https://i.imgur.com/f2nUol0.jpg
64
:
名無しのおしべ
:2023/04/08(土) 12:32:28 ID:XgMM81xo0
(`'ヽ __
,⌒ヽ∴´ ノ'
ヽ-'(,、人,、)
(;`・ω・) 一皿6個の餃子は幾らすんだお?
(つc口~) 焼売が3個は寂しいのぉ
65
:
名無しのおしべ
:2023/04/08(土) 21:26:36 ID:f.si1czY0
( ^ω^)つ
サイゼリヤの平日限定ランチ
ドリンクバーにデカンタワイン(小)を付けても1000円以下ですお
https://i.imgur.com/n7g9f3x.jpg
66
:
名無しのおしべ
:2023/04/09(日) 15:42:10 ID:KHI6DWgk0
(`'ヽ __
,⌒ヽ∴´ ノ'
ヽ-'(,、人,、)
(;`・ω・) 昼から飲んでんのかおw
(つc口~) パンじゃなくてライスはおかわり自由かお?
67
:
名無しのおしべ
:2023/04/09(日) 17:07:54 ID:ghLVtVcE0
( ^ω^)つ
東急蒲田駅内しぶそばの穴子天そば【穴子一本】今シーズンのお値段620円ですお
https://i.imgur.com/TRb6Cbk.jpg
https://i.imgur.com/OY7HhKB.jpg
68
:
名無しのおしべ
:2023/04/10(月) 12:23:18 ID:ti/IK6B20
∩,,∩
(;`・ω・) 器に収まらんデカさなら二つに切って欲しいお
(つc口~) ってか質問に答える気ないのかお?
69
:
名無しのおしべ
:2023/04/10(月) 12:27:47 ID:xDDwGGCI0
>>68
( ^ω^)ファミレスは基本 ライスやパンのお代わりは有料なんだおね
70
:
千波
◆QVO.AUUiOQ
:2023/04/10(月) 20:35:11 ID:/ctqcY9U0
https://s.kota2.net/1681126293.jpg
沖縄で本場ソーキそば食らってきた、うますぎてびっくりした
71
:
名無しのおしべ
:2023/04/11(火) 13:22:22 ID:aP3UrHrY0
∩,,∩
(;`・ω・)
>>69
ライスバーとかカレーバーとかスープバーとかサラダバーとか全部食い放題だお
( つ旦0 ビッグボーイとステーキガストにはあるお
._と__)__),
>>70
ソーキそば? きしめん的平麺に豚角煮かな? 視覚的にも美味そうお
(____) 幾らすんだお?
72
:
名無しのおしべ
:2023/04/11(火) 13:26:04 ID:aP3UrHrY0
∩,,∩
(;`・ω・) そうだ、ここは内藤スレじゃなかったのぅ
( つ旦 ―-、 時々間違ってしまうわい
(´ ) んで野郎めしで食って来たじゃ鶏天定食野郎盛り \946
[i======i]
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/560/20230410_163732.jpg
デカい鶏天が4つ盛られててボリューム満点! なのは良いが、
わしは途中で飽きたわぃ。他にごぼう天が2本、味は良いが
つゆが少々足りんのがマイナス。嵩上げのキャベツはたっぷり、
ごまドレで完食。味噌汁は吉野屋より美味い。80点!
73
:
千波
◆QVO.AUUiOQ
:2023/04/11(火) 21:36:45 ID:0.Oszqn.0
>>71
大盛り?で800円だった
これは奥に見えるソーキ(軟骨付きの豚肉の煮込みみたいなやつ)と、手前のラフテー(角煮)が乗ってた
74
:
名無しのおしべ
:2023/04/12(水) 13:26:04 ID:ulWslKlg0
( ^ω^)つ
松のやのガリバタささみカツ定食&豚汁
今日までの限定価格で600円ですお
https://i.imgur.com/PzRCoSO.jpg
https://i.imgur.com/22dDRnq.jpg
https://i.imgur.com/v8ZkJ6v.jpg
75
:
名無しのおしべ
:2023/04/13(木) 06:09:45 ID:LYd6deqQ0
∩,,∩
(;`・ω・)
>>73
大盛800円なら良心的価格じゃの、関東で食える店があれば行ってみよう
(つc口~)
>>74
ほぉ安いの〜! 豚汁付で600円なら食ってみたかったのぅ
76
:
名無しのおしべ
:2023/04/17(月) 05:48:37 ID:JP91FG3k0
∩,,∩
(;`・ω・) 昨夜食べたCoCo壱番屋のカレーじゃ
( つ旦 ―-、 豚しゃぶカレー\883 + ライス50g増し\55 + うずら卵串フライ\131 +
(´ ) コーン\80 計\1,149
[i======i]
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/561/20230417_054558.jpg
薄切りの豚肉と玉葱が沢山入っており、家庭のカレーに近い構成。人参は要らんが
ジャガイモも入ってると尚良かった。トッピングのうずら玉子フライは高いがコーンは
コスパ良し。全体的にバランスの良い取り合わせで味も良いが価格が高くなるのが
ネック。たまには良いかなの78点!
77
:
名無しのおしべ
:2023/04/17(月) 06:10:40 ID:x4VTBo0I0
( ^ω^)つ
蒲田の立ち飲み居酒屋で チヂミ 越乃寒梅 ホッピーで丁度1000円ですお
https://i.imgur.com/tZfK8un.jpg
78
:
名無しのおしべ
:2023/04/20(木) 17:49:01 ID:.c9VjEvw0
∩,,∩
(;`・ω・) 初来店の松のやで食ってきたじゃ
( つ旦 ―-、 ロースミルフィーユかつ定食 \690
(´ )
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/562/20230420_173648.jpg
[i======i] ご飯大盛は無料、肉厚なカツは揚げたてサクサクで
美味い。せんキャベツが山盛りだがドレッシングは人参と酸っぱい柑橘系の
2種類しか無く、わしの好きなゴマだれやごぼうがないのがマイナス。しかも
このキャベツのせいで腹を下した。コスパは良いが2度と食わん!30点!!
79
:
名無しのおしべ
:2023/04/21(金) 07:28:51 ID:dkoDToQw0
( ^ω^)つ
サイゼリヤで安く飲むなら現時点でこの組み合わせが最強ですお
かりっとポテト 250円
サーディンペースト 100円
ワイン500ml 400円
税込み価格で計 750円
https://i.imgur.com/lmiLCwD.jpg
80
:
名無しのおしべ
:2023/04/21(金) 10:12:14 ID:B3BKxQn20
∩,,∩
(;`・ω・)
>>79
食事がお粗末すぎる
(つc口~) わしゃ飲まんのじゃ、酒抜きで激安メニューを頼む
81
:
名無しのおしべ
:2023/04/23(日) 16:03:27 ID:XdLmZrW60
∩,,∩ ヘ⌒ヽフ
(;`・ω・)(・ω・ *) 帰りにごはんどきで食って来たじゃ
( つ旦―-―旦と、) お得セットカツ丼&ざるうどん \1,000
(´ )
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/563/20230423_154451.jpg
[i==========i] カツ丼は単品\800で以前も食べてるので今回は評価外。
実質\200のざるうどんはコシが強く、箸で切れにくいのでもうちょい柔らかいと
つゆによそり易い。ツルツルで喉越しも良く味も良いが、この店も麺が冷たい。
冷たすぎると舌が麻痺して風味がしっかり伝わらんのじゃ! 一度湯通しして
適温に戻して出せっちゅーんじゃ。結果お得感も削がれる75点!
82
:
名無しのおしべ
:2023/04/27(木) 20:54:47 ID:W6BoiPR20
∩,,∩
(;`・ω・) 野郎めしで食ってきたじゃ
( つ旦 ―-、 生姜焼定食野郎盛 \948
(´ )
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/564/20230427_204104.jpg
[i======i] 昨年11月にも並盛食ってるんでリピ。千切りキャベツを上げ底に
した盛付け方が気に入らんが、まぁ味は悪くない。
キャベツ全面に肉を載せてしまってるから、肉とキャベツを交互に食べにくいのじゃ。
わしの好きなゴマだれドレッシングを置いてるのに掛けにくいし、既にタレが浸みて
しまっててピュアなキャベツを味わえん。今回も80点!
因みに前回食った並盛は\748。比べるとご飯もおかずも量が多いのが分る。
https://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/545/20221122_182512.jpg
83
:
名無しのおしべ
:2023/05/17(水) 15:45:11 ID:dY0Kz5Ao0
∩,,∩
(;`・ω・) BigBoyでランチ食ってきたじゃ
( つ旦 ―-、 手ごねチーズ包みハンバーグ
(´ ) スープバー、ライスバー、カレーバー付 \979
[i======i]
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/565/20230517_152653.jpg
切るとチーズがとろ〜りのハンバーグは香ばしく肉汁もたっぷりで
大変美味。そのまま食べても良いが、添付のデミグラスソースを
浸けるとこってり濃厚な味になる。但しおかず的にはボリューム不足。
そこでカレーバーが役立つ。写真はガーリックライスだが普通の
ライスもあるので食べ放題で腹一杯になれる。リピ確定の92点!
84
:
名無しのおしべ
:2023/05/27(土) 07:39:51 ID:SR1MkIUw0
( ^ω^)つ
卵が高いこの時期に敢えて値下げした なか卯の親子丼450円ですお
https://i.imgur.com/AUHW4lT.jpg
https://i.imgur.com/fWqVu15.jpg
85
:
名無しのおしべ
:2023/05/27(土) 20:18:12 ID:ZLEkD/WA0
∩,,∩
(;`・ω・) なか卯の親子丼は天下一品だお
( つ日 ) 450円は素晴らしいお、もう何年も食べてないお
86
:
名無しのおしべ
:2023/06/12(月) 21:11:03 ID:NkqNSpc60
∩,,∩
(;`・ω・) 久し振りに夢庵で食ってきたじゃ
( つ旦~_。_-、 ロースカツ丼ご飯大盛 \1,143
(´ c(_ア )
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/566/20230612_205755.jpg
[i======i] トロトロの玉子を纏った厚肉豚カツは味も
食べ応えも十分。んが、値段ほどの価値は無し。
\800円程度が妥当かな。クーポンでドリンクバーが\187で追加
出来るので長居する分には良いかも。80点!
87
:
名無しのおしべ
:2023/06/13(火) 08:15:04 ID:6MEFRZq60
( ^ω^)つ
ガストの焼鮭朝定食
ドリンクバー付きで税込み700円ですお
https://i.imgur.com/GLt117v.jpg
https://i.imgur.com/JKdn806.jpg
88
:
名無しのおしべ
:2023/06/13(火) 20:30:55 ID:7iYE1xC60
∩,,∩
(;`・ω・) 吉野屋の朝定よりは鮭が暑いみたいじゃが
( つ日 ) 朝からのんびり出来んからドリンクバーなしで安い方がええな
お椀の蓋は外してから撮れと何度言ったら…
89
:
名無しのおしべ
:2023/06/21(水) 19:32:25 ID:J15jxrYE0
/~|ヽ 二 ∩,,∩
l匚|ll ||l| 三 (;`・ω・) 昼はビッグボーイで食って来たじゃ
┃!、_|ノ 二 ( つ旦. _。_-、 炙り牛カルビ丼スープバー付 \759
┌┸┐ (´ c(_ア ) ご飯大盛は無料。タレが濃く味は良いが
. ̄ ̄. [i======i] 肉質は普通。吉野屋の牛カルビ丼大盛が
\811なので、それと比べれば肉の量差を差し引いてもお得じゃ。とくに
スープバーが付いてる分、こっちで満腹まで元を取れる。92点!!
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/567/20230621_185235.jpg
90
:
千波
◆QVO.AUUiOQ
:2023/06/22(木) 23:26:26 ID:sUAp8poU0
https://uploda1.ysklog.net/uploda/79a24e2cb5.jpg
中本の北極食ってきた、辛いけどうまい
91
:
名無しのおしべ
:2023/06/24(土) 05:32:55 ID:BWt6/hro0
/~|ヽ 二 ∩,,∩
l匚|ll ||l| 三 (;`・ω・) 昨日すき家で食った初食のタコライスご飯大盛 \610
┃!、_|ノ 二 ( つ旦. ―-、
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/568/20230624_003246.jpg
┌┸┐ (´ ) 何だか分らん肌色の豆とミートソースのような挽肉とトマトの混ざったソースに
. ̄ ̄. [i======i] レタスとチーズがトッピングされた丼飯。味は悪くないが特別美味くもないし
野菜を摂りたい目的でもなきゃ普通に牛丼食ったほうが満足かも。一度食ったらもう良い。80点!
92
:
名無しのおしべ
:2023/07/03(月) 07:26:25 ID:kBIgWNZY0
( ^ω^)つ
なか卯の親子丼 昨日は小うどんと漬け物のセットで頼んで〆て680円でしたお
https://i.imgur.com/YwoEctB.jpg
93
:
名無しのおしべ
:2023/07/03(月) 07:55:48 ID:kBIgWNZY0
( ^ω^)つ
画像が暗いので修正しましたお
https://i.imgur.com/g4P1g9a.jpg
94
:
名無しのおしべ
:2023/07/03(月) 16:56:42 ID:C2PrdOiw0
∩,,∩
(;`・ω・) ほー、安いのぅ なか卯の親子丼が美味いのは知っておるが
( つ日 ) うどんは食べたことないぞな それと辛子よりわさびじゃないのか?
95
:
名無しのおしべ
:2023/07/05(水) 12:51:23 ID:ZjfCYIso0
( ^ω^)つ
大森の中華居酒屋の日替わりランチ
ウーロン茶と杏仁豆腐付きで600円ですお
https://i.imgur.com/3tRva5a.jpg
https://i.imgur.com/BEqz6mI.jpg
96
:
千波
◆QVO.AUUiOQ
:2023/07/14(金) 21:36:37 ID:.w3jrrF60
杉田家
家系総本山吉村家直系家系ラーメン
直系店は醤油が香ばしくてうまいね
https://dotup.org/uploda/dotup.org3015028.jpg
97
:
名無しのおしべ
:2023/07/15(土) 18:04:00 ID:R84hnyCk0
/~|ヽ 二 ∩,,∩
l匚|ll ||l| 三 (;`・ω・) 久し振りに幸楽苑で食って来たじゃ
┃!、_|ノ 二 ( つ旦. _。_-、 つけ麺餃子セット \830
┌┸┐ (´ c(_ア )
https://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/569/20230715_174517.jpg
. ̄ ̄. [i======i] つけ麺の麺はツルツルでコシも良く
変わらぬ歯応えで味も良い。麺は1.5玉でボリュームも十分。風味の
良いスープも大変好みじゃが一寸ピリ辛がわしの舌にはキツい印象、
冬には良いかも。餃子は毎度お馴染み必須オプション。83点!
98
:
名無しのおしべ
:2023/07/25(火) 20:08:46 ID:KKk.GsP60
/~|ヽ 二 ∩,,∩
l匚|ll ||l| 三 (;`・ω・) 久し振りにすき家で食って来たじゃ
┃!、_|ノ 二 ( つ旦. ―-、 うな牛ご飯大盛冷奴セット \1,280
┌┸┐ (´ ) 美味しそうに食べるさとみんの笑顔にそそられて
. ̄ ̄. [i======i] 今年も土用の丑の日が近づいてきたので混雑を
避け早めに食っておいたじゃ。以前にも食べてるので食レポは割愛。まーしかし
高くなったもんじゃ。単品でも\1,080じゃよ!うな丼じゃなく、半分牛のうな牛で
この値段じゃからの。まぁ味は良いし余所で食べるよりは安いがの。
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/571/20230725_195103.jpg
99
:
名無しのおしべ
:2023/08/09(水) 12:54:41 ID:IttgLiRk0
( ^ω^)つ
神田の老舗寿司屋の回転寿司で 握り五貫とアオサの味噌汁の日替わりランチセット600円ですお
https://i.imgur.com/U4PZRov.jpg
100
:
名無しのおしべ
:2023/09/17(日) 18:50:54 ID:EIgId9Eo0
/~|ヽ 二 ∩,,∩
l匚|ll ||l| 三 (;`・ω・) TVのグルメ番組観てたらラーメン食いたくなって
┃!、_|ノ 二 ( つ旦. ―-、 久し振りに幸楽苑で食って来たじゃ
┌┸┐ (´ ) 煮干しらーめん \690
. ̄ ̄. [i======i]
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/575/20230917_184011.jpg
味は味噌系で煮干しの出汁が効いた濃くとろみのあるスープが美味い。
チャーシュー3枚入った具も悪くない。麺は毎度お馴染み幸楽苑標準の
中太縮れ麺でスープと良く絡み美味い。これが700円程で食えるのは
価値あり。尚わしの注文した餃子セットだと\890。コスパ上々の90点!
>>99
んー…ボリューム不足じゃのぅ
101
:
名無しのおしべ
:2023/09/20(水) 16:14:13 ID:keZpPxiQ0
ガラッ.|┃ ∩,,∩
______.| |(;^∀^`) ねんがんのシャインマスカットをてにいれたぞ!
○| と つ まだまだ高いが、どうにか庶民にも買えそうな値段のを見つけたじゃ
______.|┃| |由 値段のを見つけたじゃ! 今夜の楽しみじゃ
______.|┃し'⌒`J_
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/576/20230920_160451.jpg
102
:
名無しのおしべ
:2023/10/16(月) 09:07:04 ID:UpEo7wkw0
∠ \
| \
∠ニニニ>
| :::::△::△::;|
\_vvv/
(;`・ω・) 昨夜食べた初食の幸楽苑のAセット \690
( つ旦~_。_-、 野菜炒め・ライス・ザーサイ・スープの定食じゃ
(´ c(_ア ) 15時以降の限定メニューだが味は頗る良い
[i======i] こんな野菜炒めが幸楽苑で食えるとは知らなんだ
ただおかずの量が足りん。ご飯が並盛なのに余り気味。コスパは
良いのでレギュラーメニューにすべきの90点!!
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/577/20231016_090132.jpg
103
:
名無しのおしべ
:2023/10/16(月) 16:41:22 ID:UpEo7wkw0
∠ \
| \
∠ニニニ>
| :::::△::△::;|
\_vvv/
(;`・ω・) 今日の昼飯に初食のモーメント逝ってみたじゃ
( つ旦~_。_-、 生姜焼定食 \890
(´ c(_ア )
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/578/20231016_162811.jpg
[i======i] これも味は良いのだがボリューム不足。特にご飯が
足らん。このご飯の量におかずの量も合ってるのでご飯とおかずセットで
もうちょい増量して欲しいところ。沢庵・味噌汁は普通。まぁ昨夜のAセットを
考えると値段的には700円が妥当じゃの。75点!!
104
:
名無しのおしべ
:2023/10/17(火) 07:44:25 ID:UgrbZg4s0
( ^ω^)関西風うどんとミニ豚丼のセットが創業祭期間限定の特別価格で500円ですお
https://i.imgur.com/3a5ejzr.jpg
https://i.imgur.com/AAKC5O7.jpg
105
:
名無しのおしべ
:2023/10/17(火) 10:07:42 ID:0G/59rdU0
∠ \
| \
∠ニニニ>
| :::::△::△::;|
\_vvv/
(;`・ω・) 東京で商売するのに何故関西風なんじゃ?
(つc口~) 関東風にせー! 美味そうじゃがの
106
:
名無しのおしべ
:2023/10/23(月) 17:53:20 ID:OgeuBA3M0
∠ \
| \
∠ニニニ>
| :::::△::△::;|
\_vvv/
(;`・ω・) 昼は中華百菜で初食してきたじゃ
( つ旦~_。_-、 豚の角煮定食ドリンク付 \850
(´ c(_ア )
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/579/20231023_173622.jpg
[i======i] 肉は角でなく厚切りの平肉。箸で簡単に切れる
柔らかさでタレも十分浸みているが、そのタレが一寸濃すぎ。
味は悪くないが、褒めるほど良くもない。玉子スープはとろみと
塩加減が良い塩梅で美味い。尚、写真は並盛だがご飯の大盛も
無料なのでコスパはかなり良い。サービスのドリンクはアイスコーヒーに
したが、こちらの味は今イチであった。90点!!
107
:
名無しのおしべ
:2023/11/05(日) 22:12:55 ID:0MvmSD2A0
(・ω・)グルメスレでちか
108
:
名無しのおしべ
:2023/11/06(月) 07:20:00 ID:pAU5asEQ0
∩,,∩
(;`・ω・) 雑食スレじゃのw
109
:
名無しのおしべ
:2023/11/08(水) 18:45:27 ID:1PVQubrE0
∩,,∩
(;`・ω・) 幸楽苑で晩飯食ってきたじゃ
( つ旦~_。_-、 Bセット(チャーハン・W餃子・ザーサイ・スープ) \590
(´ c(_ア )
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/580/20231108_183807.jpg
[i======i] チャーハンは半チャーハンかと思うくらい
小盛で物足りない。逆に餃子は2人前でご飯と量が合わん。
餃子はシングルで良いからチャーハンもっと盛れ!
15時からのディナー価格で安いので食べてみたがリピは
ないな。これなら\490のAセットのほうが良い。80点!!
110
:
名無しのおしべ
:2023/11/19(日) 19:39:10 ID:MnyXSbRY0
∩,,∩
(;`・ω・)∫ 1年ぶりくらいにゆで太郎で食って来たじゃ
/.\ ̄ ̄.旦\ 初食の豚バラ葱中華そば \720
// ※\___\ 麺はツルツルのしこしこで歯応え良し、スープは今イチ
\\ ※ ※ ※ ヽ 出汁が足りない印象。もっと魚介類の香味が欲しいとこ。
.\`─----ーーーヽ 豚バラ肉は味も染みてて沢山入っていて満足度高し。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 長ネギも味が染みててたっぷりで良いが、これに薬味
として更に刻みネギを付け合わせる意味が分らんw まぁ価格は特に安くもない
ので常食するなら幸楽苑じゃな。75点!
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/581/20231119_192603.jpg
111
:
名無しのおしべ
:2023/11/22(水) 07:22:26 ID:9ChfDhtY0
∩,,∩
(;`・ω・) 久し振りにすき家で朝定食って来たじゃ
( つ旦~_。_-、 ソーセージエッグ朝食ご飯大盛 \450
(´ c(_ア )
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/582/20231122_071242.jpg
[i======i] 肉汁たっぷりのソーセージが弾力もあって
カリポリと美味しい。目玉焼きはよく火が通った黄身で普通に
美味い。小鉢のひじきは一寸冷たいがまぁ許容できる。
焼海苔は相変わらず3枚とケチ。ご飯が大盛でも30円増しで
済むのは良心的。総じてコスパは抜群。90点!!
112
:
名無しのおしべ
:2023/11/24(金) 17:48:51 ID:fd/0Whrg0
∩,,∩
(;`・ω・)∫ 1年ぶりくらいにブロンコビリーでランチしたじゃ
/.\ ̄ ̄.旦\ がんこハンバーグ&カットステーキ \1,628
// ※\___\ ブロンコセット(ライス+玉子スープ+サラダバー) \660
\\ ※ ※ ※ ヽ
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/583/20231124_173719.jpg
.\`─----ーーーヽ ハンバーグは粗挽きビーフ100%で肉汁たっぷり
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ソースの味も良くべらぼうに美味い。カットステーキは
肉が硬くてダメじゃ。いつまでも噛み切れずイライラする感覚は我孫子で
初入店した時に食べたステーキを思い出した。ブロンコはメニューによって
肉の当たり外れが大きいな。サラダとスープは普通。ステーキがもっと
ウェルダン寄りならもっと柔らかくなったと思われる。2度と食わん65点!
113
:
名無しのおしべ
:2023/11/26(日) 18:35:47 ID:3ES3fa0M0
∩,,∩
(;`・ω・)∫ 幸楽苑で初食のみそらーめん食って来たじゃ。
/.\ ̄ ̄.旦\ みそらーめん&餃子セット \690
// ※\___\
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/584/20231125_230656.jpg
\\ ※ ※ ※ ヽ スープは味噌のドロドロしたコクはなく以外と
.\`─----ーーーヽ アッサリしてる。麺が塩・醤油と同じ中太麺を
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 使っており、これが味噌スープとの絡みがなく
残念なところ。やっぱり味噌ラーメンと言えば極太縮れ麺でないとな。
具の厚めのチャーシュー3枚は立派。コスパは良い。85点!!
114
:
名無しのおしべ
:2023/11/29(水) 15:30:15 ID:w5aEudgM0
∩,,∩
(;`・ω・)∫ クーポン期限が今月末なんで勝牛で初食してきたじゃ
/.\ ̄ ̄.旦\ 赤丸ハンバーグご飯・味噌汁付 \1,848→\1,293
// ※\___\ 目玉焼きトッピング \132 計\1,425
\\ ※ ※ ※ ヽ
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/585/20231129_144906.jpg
.\`─----ーーーヽ ハンバーグは熱々の鉄板でジュージュー焼けながら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 出てくる。ソースはオニオン・トマト・にんにく醤油の
3種から選べ、わしはオニオンをチョイス。黒毛牛100%を謳う肉はとても香ばしく
肉汁もたっぷりでオニオンと良く合い大変美味。トッピングした目玉焼きは半熟で
とろけた黄身がハンバーグと相性抜群!この値段で食べれるなら100点!!
尚、今日は偶々良い肉の日だったが毎月29日は肉フェス30%引、ランチタイムは
ご飯大盛は無料。更にホットペッパーグルメの千円クーポン使用でたったの425円
115
:
名無しのおしべ
:2023/12/17(日) 20:00:05 ID:XvzgaUEM0
*
/:;\
/;:☆;:\
(;`・ω・)∫ 久し振りにリンガーハットで食ったじゃ
/.\ ̄ ̄.旦\ 長崎チャンポン\720 + 餃子5個セット\260
// ※\___\ 随分高くなったもんじゃのぅ。消費税10%になった所為も
\\ ※ ※ ※ ヽ あるが、以前はチャンポンは570円くらいじゃったぞ
.\`─----ーーーヽ 麺1.5倍の無料サービスも無くなってるし、満腹になりたい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 時は千円以上の出費は免れん。まぁ味は変わらず
美味いので定期的に食べたくなるのは仕方ないがの
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/586/20231217_195809.jpg
116
:
名無しのおしべ
:2023/12/23(土) 20:08:18 ID:rD1wxDHI0
*
/:;\
/;:☆;:\
(;`・ω・)∫ 夕飯に幸楽苑のプレミアム味噌セット食ってきたじゃ
/.\ ̄ ̄.旦\
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/587/20231223_193544.jpg
// ※\___\ プレミアムみそらーめん+餃子+ライスで\990は単品合計より
\\ ※ ※ ※ ヽ 220円お得。ライスは量的にはほぼ半ライスなので詐欺に近い
.\`─----ーーーヽ 味噌らーめんは巨大なチャーシューが3枚入ってる辺りが
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ プレミアム。しっかり食べ応えもあるが、それ以外は前回
食べた通り。麺は全種共通の中太麺なのでスープと絡みにくく、そのスープも魚介
出汁が入っており、味・香りとも味噌とミスマッチじゃ。まぁプレミアムセットはコスパ
は良いので次は醤油・塩のほうでリピしたい。85点!!
117
:
名無しのおしべ
:2023/12/28(木) 06:16:32 ID:6iJyg8Hc0
∩,,∩
(;`・ω・)∫ 昨夜も幸楽苑で食ってきたじゃ
/.\ ̄ ̄旦.\ 期間限定のごま味噌らーめん \690
// ※\___\
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/588/20231228_060330.jpg
\\ ※ ※ ※ ヽ 前回のプレミアムみそらーめんの評価から
.\`─----ーーーヽ スープは期待してなかったが、魚介出汁は
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入っておらず、白黒胡麻の風味を活かす味付けに
なっておって、味噌と相性が良く大変美味であった。コーンや青葱との
相性も良かったが、麺はやはり残念じゃな。味噌ラーメンには縮れ太麺を
使って欲しいわい。また食べてみたいとは思える80点!
118
:
名無しのおしべ
:2024/01/24(水) 08:30:21 ID:kG5uTEFQ0
∩,,∩
(;`・ω・)∫ 昨日のブロンコビリーで食ったメニュー
/.\ ̄ ̄旦.\ こだわり炭焼きがんこハンバーグ&チキンステーキ
// ※\___\ \1,518 & 大盛ライス \275
\\ ※ ※ ※ ヽ ブロンコでは初食となるチキンステーキは一流の味で
.\`─----ーーーヽ あった。外はパリパリした焼き加減に中は弾力のある
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ プリプリした食感のチキンはオニオンソースとの相性も
良く最高に美味。炭焼ハンバーグは以前も食べてるが、こちらも香ばしく肉汁
たっぷりで安定の美味さ。月に一度は食べたい85点!
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/590/20240124_075851.jpg
119
:
名無しのおしべ
:2024/01/25(木) 19:51:59 ID:PBnyKcZU0
∩,,∩
(;`・ω・)∫ 今夜は久し振りにココイチで食って来たじゃ
/.\ ̄ ̄旦.\ クリームコロッケカレー(カニ入り) \811 +
// ※\___\ コーントッピング \80 + ドリンク \150
\\ ※ ※ ※ ヽ ルーは初めてポークの甘口を指定したが
.\`─----ーーーヽ 辛さが全くなく食べやすい。備え付けの
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 福神漬けとも一番良く合う。カニコロは
揚げたてでサクサク衣に中はカレーに溶けるほどクリーミーで
美味い。コーンは以前追加して気に入ったのでリピ。値段も
手頃なのでまた食べることじゃろう。80点!
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/591/20240125_193707.jpg
120
:
名無しのおしべ
:2024/02/14(水) 09:56:24 ID:j4GvVIxU0
∩,,∩
(;`・ω・)∫ 昨夜食った幸楽苑のCセット、レバニラ炒め定食じゃ
/.\ ̄ ̄旦.\
https://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/592/20240214_094537.jpg
// ※\___\ 2/22まで15時以降限定の感謝祭で\790じゃ
\\ ※ ※ ※ ヽ おかずのボリュームたっぷりでご飯が並盛だと余る
.\`─----ーーーヽ 味はまぁ普通かな、コスパ抜群の85点!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
121
:
名無しのおしべ
:2024/02/28(水) 07:04:13 ID:5GlqVlgw0
∩,,∩
(;`・ω・)∫ 久し振りにすき家で朝定食って来たじゃ
/.\ ̄ ̄旦.\ ソーセージエッグ朝食 \420
// ※\___\
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/593/20240228_063913.jpg
\\ ※ ※ ※ ヽ 前回
>>111
にも食べてるがこのソーセージはまいうー!
.\`─----ーーーヽ 前回とはソーセージが少し長くなった! それと付け合わせが
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ひじきからマヨポテに変わっておる。前回はご飯大盛にしたら
おかずが足らなくなったので今回は並盛にしたじゃ。何しろ焼海苔は3枚しかないでの。
相変わらずコスパは抜群の90点!
前回のソーセージエッグ朝食と比べてみよう!
https://i.imgur.com/2zF4hdE.jpg
122
:
◆USAgWa9ZDk
:2024/03/21(木) 18:20:17 ID:QPbMarLQ0
(`'ヽ __
,⌒ヽ∴´ ノ'
ヽ-'(,、人,、)
(;`・ω・) 夕飯を初食のきんかどうで食ってきたじゃ
( つ旦~―-、 親子丼セット \803
(´ ) ご飯大盛は無料、漬け物は食べ放題。
[i======i] 味はまぁまぁ。特段褒めるような味ではないが
十分に美味しい。豚汁はちょっと具が少ないが、器が味噌汁の
ものなのでこんなもんかな、味は良い。ドリンクはお茶とジュース類
しかなくコーヒーが無かったのがマイナスだが、単品でも\598円と
コスパは良いのでリピも大あり。85点!!
http://downloadx.getuploader.com/g/Dynagone/594/20240321_180627.jpg
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板