したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

また騙されて日本印度化計画 2皿目

557ななくしゃ:2015/02/07(土) 07:39:49 ID:Qwsp4VDY0
確かに介護については動けない方が楽かも知れないなあ(´・ω・`)
その代わり、体位交換(褥瘡が出来ない様に2〜3時間おきに寝返りをうたせる)があったりするんで一人介護は無理だけど、そうなったら確実に入院orどこかの介護施設に入居出来てるはずだしねえ
入浴介助、体位交換、食事介助、勿論下の世話(´・ω・`)
これが必要になると、確実に寝る暇も一人の時間も無くなるよ
紙おむつだからといって、赤ん坊みたいに3〜4回もほっとけるわけじゃない
その都度やはり取り替えないとだし
2〜3時間おきの体位交換の合間に清拭(身体を拭く)または入浴介助、洗面、歯磨きも必要なら介助
パラマウントベッドとかの電動じゃなくても、半身起き上がる仕様のベッドがないと身体起こすだけでも一仕事
なのにベッド上で食事から洗面、歯磨き、場合によっては洗髪くらいまでは普通にするわけで…(´・ω・`)
風呂一つとっても、こうなると家族が一人で入れるのは確実に無理
精神的な負担は動き回れるよりは楽かもだけど、肉体的負担は並みじゃないよ
あくまで自宅介護だと、だけどもね
実際はデイサービスで入浴なんかはケアしてくれるから自宅でやってる人はいないだろうし、寝たきり=寝返りもうてないかどうかはその人その人によって違うだろうけどもさ
赤ん坊の方が確実に100倍楽だと言える
寝たきり=植物状態でもないから、僅かに動ける身体を使ってベッドの柵乗り越えて落っこちたり、下の世話を嫌がって、あるいは我慢して逆に手間掛かったり…(´・ω・`)
ま、現実にやってみないとわからないことは多々あると思うよ


シェフは一応別世帯になってて、でも介護してる事になってて、無職?
ええと…(´・ω・`)生活保護?かな?
今の不眠なんかの薬は精神科には通ってないのかな?
精神科にお世話になってるなら、多分入院はそう難しくはないけど、内科だと無理だな
逆にお父さんを療養型医療機関に入院させたい状況だもんねえ…

実際、福祉ってのは声がデカい人だけがその恩恵を受けるんだよね
鬼になって、親が倒れようが徘徊しようが呼び出しにも応じずせっせと就活優先してると逆に介護施設の方で手に負えない状況が役所に伝わり介護施設入居への近道になる可能性は高い
けどお父さんの認知症の状況だと、二人で話し合って申し合わせて、てわけには行かないもんね
…(´・ω・`)本当に今の世の中、独身核家族には介護優先度上げないと負のループから抜け出せないよねえ
下手に資産持つと生活保護も儘ならず介護施設入居も延々と順番待ちor資産削って大金払って有料施設へいれるしかない
生活保護受けて、家族にも捨てられた状況だとあっさりと低費の介護施設に入居出来たりするもんな
頑張る人ほど救われない世の中だよ

シェフが生活保護受けてないなら逆にお父さんの資産をシェフの名義にして、お父さん民間賃貸へ入れて生活保護受けさせたいくらいだお…(´・ω・`)
世の中そんな人なら腐るほどいるもんな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板