[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
また騙されて日本印度化計画 2皿目
398
:
ななくしゃ
:2014/10/14(火) 06:28:35 ID:0SsympUw0
(´・ω・`)見事台風通過しましたおね
空がいつもより数段美しいお
夜中の23時頃は凄い音がしてて朝ベランダの雨戸開けるの怖かったけど、鉢植えも何もかも何の異常もなく、とっ散らかってもいなかった
けど、100均で買ったブリキの小さな塵取りが消えていた(;^ω^)どこいった塵取り!
介護ヘルパーさんが来てくれても、身の回りのお世話ってか、家事支援程度だもんねえ…(´・ω・`)
ただ、話し相手と言うか、そう言うハリがあるのは良いんじゃないかな、と思ったけど、若い可愛らしいお嬢さんだったりしたらお父さんの散財がさらに拍車かかったりするかしら?
いや、あまり訪問ヘルパーに若い子はいないけどもねw
なんか、決まった時間に毎週1回でも2回でも話し相手が出来たら、無駄な買い物の時間が減ったりしないかな?とか思ったりしたのよ
息子ってだけであまり期待出来ない上に息子の嫁に期待なんてしちゃいけないレベルなのは把握した
でも、独身の息子さんはわりと来るのよ、お見舞い(´・ω・`)
なんでこんないい息子さんが結婚してないのかねえ、なんてスタッフの噂になったりするレベルの人もいたりする
まあ、外から見てるだけだから家庭の事情やその人の本質まではわからないけどね
看護師には温厚でおとなしく穏やかなおばあちゃんでも嫁には鬼のような姑に化ける人もいたりするしね
いいお嫁さんじゃん、てな人の陰口はこれまで腐るほど聞いた(´・ω・`)
他人の立場じゃ完全にはわからないおね
そして嫁の見舞いも男はあまり来ないw
嫁っても、お互い高齢だし来てもやれる事もないし、てなもんなのかもしれないけど、男性患者の奥さんは朝から来て、本来看護スタッフがやる清拭、下の世話などを甲斐甲斐しくこなす方が多いけど、男性はほとんど来ない
それこそ、半年入院中1度2度来るかどうか。。(´・ω・`)
○号室の○○さん、旦那さんはご健在だったのね、的な話がナースステーションの茶飲み話になるほどに来ない
年齢的には確実に定年はすぎてるはずなのに
働いてる独身息子さんのが余程見舞いの頻度は高い(´・ω・`)
私が入院中、息子は大概は自由のない集団生活してたからアレだけど、一度だけ青梅の兄の家に預かってもらった時は、自発的に電車乗って見舞いに来てくれたお
…主に愚痴りに来てたもんで、私の退院もかなり早めて貰う結果になったけどw
きっと彼女がいる今なら休みに見舞いなんて絶対来ないだろうな(´・ω・`)
母の家にたまには飯でも食いにおいでと言っても即答で「だが断る!!」と言われるしw
ま、親子の情なんて、そんなもんさ
親の愛は子から孫へ引き継がれればそれでいーのよね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板