したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

また騙されて日本印度化計画 2皿目

380ななくしゃ:2014/10/09(木) 17:44:04 ID:P4fFtWWM0
月蝕は完全にわすれてて爆睡してたおw
tubeでVシネのアカギを見始めてたのは覚えてるけど、多分30分も見ずに寝落ちてたのですお(´・ω・`)

CDは劣化以前に可聴帯域しか録音されてないとかで、普通に聴いてそれに対して違和感を持ったことがないけど、キーボードを弾く時に同じく可聴帯域しか聴こえないヘッドホンを使ってみて、そのあまりの音の悪さに愕然として以来、ヘッドホンも帯域の広いものを探して使うようになった経験からCDじゃなくアナログ録音のメディアで聞いてみたかったりしちゃうのですお

CDは確かにもたないよね
別に傷もなくても10年以上になるものが聴けなくなってた事がありますお
基本的にCDをそのまま聴く事がなくて、常に録音して別のメディアで聴いててもそれなんだから、びっちりCDで聴いてたら劣化激しそうですおね(´・ω・`)
レコードは針を上手く乗せられる自信がないんだけどねw
うちの親はわりと子供向けの童謡とかアニメソングのLPなんかを買い与える人だったので、小さい頃は暇さえあればかけてもらってたけど、自分でやるようになって、あっさりと針が折れたり上手く乗せられなくて傷になったりするんで近づかなくなってしまったお
自分専用は20歳を過ぎるまではショボいラジカセしかなかったし、聴くのもほとんどクラシックだったもんで、学校の先生にレコードやレーザーディスクからカセットに落として貰ってた
銀英伝のBGM集のカセットだけは買った記憶がある(´・ω・`)

カセットも長く聴いてると伸びちゃったり切れちゃってダメになっちゃうおね
切れたテープをアロンアルファで気合いで繋いで聴いたりしたのもいい思い出ですお


壁]・ω・`)…携帯番号は自分のはさすがに覚えてるけど、自宅の番号はうろ覚え
息子の携帯はいつまでも覚えられない
けど、実家の電話番号は2つともソラで覚えている
携帯の電話帳機能が私の脳みそを甘やかしてるから覚えられないだけなんだ!!
まだボケてないもん!と開き直っておくw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板