したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

また騙されて日本印度化計画 2皿目

358ななくしゃ:2014/10/05(日) 10:28:55 ID:Vn6he3QA0
薬はきちんと飲まないとダメだねえ(´・ω・`)
そこをきっちり注意出来る先生だと良いんだけどね
あと、病院の診察で平気!て言っちゃうようなら、付き添って症状とかをきちんと医師に伝えるってのも手ですお
ディケアと病院通いに何か楽しみを見つけられたら良いんだけどねえ


SoftBankは、とりあえず現時点では契約変更無しに機種変は出来るけど、確か来月あたりからそれが出来なくなるとか、そんな感じだったと思うの(´・ω・`)
パケット上限を減らせるのはいいとして、かけ放題についてはちょっとなんとかして欲しかったりはするおね
機種変の時、下取りで割引を考えてたけど、こうも何度も修理、てなると、予備端末として旧機種は残しておいた方が良いんじゃないの?て気持ちになったりもしてるのですお
何しろ、少なくとも問題無い状態までは修理しちゃう訳だしね(´・ω・`)
月々の支払いが1200円くらいアップするんだけど、無ければ無いで不便だし、かと言って即日対応のジーニアスバーまで休みに行くのもかったるいし、予約がそもそも一週間待ちとかで、予約しないでいくと確実に一日潰れるし(´・ω・`)
iPhoneを修理、て考えたらサポート手厚いのはどうやらdocomoが1番みたい
Appleケアプラスと同等のことをdocomoはやってるから、修理の時に3万ちょいのお金まで用意はしなくてすむ
まあ、Appleケアプラスに入れば済むとも言える
2年間しか使えないらしいし

auは1番残念なサポート
Appleケアプラス加入ありきのサポートで、Appleケアプラスに入ってさえいれば、その修理代金はサポートします的な(´・ω・`)
ただし、入ってなかったり、入っても2年間過ぎて来れたらあとはどんなに壊れても7800円までしかサポートされない

SoftBankはiPhone5なら修理代金の90%を利用料に充当で還元
2年間という区切りがないので2年以上たとうが、補償される
Appleケアプラスに加入してれば7800円の90%までしか還元されないからあまりお得とは言えないけど、私みたいに加入しなかった人間だと最終的にはありがたい
まあ、2年以上つかう予定がないならAppleケアプラスのみ加入でSoftBankのサポートには入らなくてもいいかも(´・ω・`)
私は機種変しなければ当分これ使うから入っておいて良かったけどね

Androidだと一律5000円くらいで修理出来ちゃうことを考えたらiPhoneはちょっと損だよね(´・ω・`)
Androidも、充電しなくなるとか通信出来ないとか、修理繰り返したけど、どこにでもあるショップで簡単に修理と同時に代替機を借りれたのも良かった
iPhoneは修理に出す先と代替機は別だもんねえ(´・ω・`)
面倒だから代替機借りないで一週間過ごす予定
週末金曜に会いたいとか言ってきた人が居たような気がするけど、連絡不能はある意味iPhoneGJと言わざるを得ないwww
(´・ω・`)きちんと約束を決めたわけじゃなかったからこれで堂々とすっぽかせる!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板