[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
また騙されて日本印度化計画 2皿目
305
:
ななくしゃ
:2014/09/23(火) 18:29:35 ID:PVb1GXmM0
け、結構いいお値段なんですね(´・ω・`;)
噛むのも面倒ってのはわかりますお
インフルエンザとかで高熱の時にはたまにそんななったりしますおね
正直飲み物を口に運ぶのすら怠くて面倒とか
ビスコッティってのは、メチャメチャ硬いビスケットのような、、なんだろう(´・ω・`)?
イタリアかどっかのお菓子で、固すぎるくらいの固さなので、コーヒーに浸して食べるのですお
乾パンなんて目じゃないほどの固さなのだお
クッキー系な味なんだけど、多分油脂系をあんまり使わずに焼いてる結果、ガチガチに固いのかも
うちの作り方はホットケーキミックスを無脂肪ヨーグルトと豆乳で練って、シナモンシュガーで風味つけて焼くだけ(´・ω・`)
もちろん、スコーンみたいにチョコチップいれたり、ナッツ類いれたり、とかアレンジはスコーンやアメリカンクッキーとあまり変わらないんだけども(´・ω・`)
おっきな違いは油脂が少ない
そして、卵も使わない(レシピによりけり)
ファミレスや洋食屋でもビーフシチューって高いおね(´・ω・`)
やっぱ手間暇の問題なんだろうか?
弁当屋さんでは基本的にあんまり汁物は置かないおね
コンビニにはあるんだから、容器とかは問題ないはずけど、やっぱコストの問題なのかなあ
なぜか同じような素材のビーフカレーは安いのに、シチューはなんであんなに高いんだろう?
デミグラスソースのせいかな?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板