[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
また騙されて日本印度化計画 2皿目
235
:
ななくしゃ
:2014/09/06(土) 20:59:53 ID:ex28Y4LE0
(´・ω・`)露骨な少子化は息子が小学校に入学した時に感じましたお
1クラス20名で1学年1クラスしかなかったから、びっくりだった
私の頃は45人とかで5クラスはあったし、中学は10クラスあった
1000人を超えるマンモス校で、小学校が増えて転校していく友達もいた時代だった
都会と田舎の違いもあるけどもね(´・ω・`)
あんなに生徒が少ないのに、1クラスに担任2人とか居たりして、至れり尽くせりな環境なのに、息子の最初の中学の先生は本当に本当にダメ教師だった
結果、イジメがあり、不登校を繰り返し、結局、微妙なラインではあったけど、転校し障害者支援の学級に行かせる事になってしまった
その後の息子の様子で、その選択に後悔はしてないけど、それでもその学校の教師たちには最後まで呆れさせられたお
私の時代にもイジメはあったし、今なら支援学校にいくような子も普通の学級に数人は混ざってたけど、あんな杜撰な対応はしてなかった(´・ω・`)
良くなったのは給食くらいなもんだw
暑い暑いと言ってもエアコン要らなくなってるから、確かに例年に比べてかなり涼しいのかもねえ
北海道は衣替えの季節に暑いなんて事はなかったけど、9月半ばに衣替えだったお
北海道は基本的にお盆過ぎると一気に涼しくなってたし、長袖の夏服で3年通せる程度に涼しかったのですお
東京は暑過ぎて頭痛が起きる程度にまだ暑い日は暑いですお
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板