レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
また騙されて日本印度化計画 1皿目
-
サウンドノベルは小説のところどころに選択肢が幾つかあって、どれを選ぶかによってエンディングが変わる形式のゲームだお
かまいたちの夜とか有名だった(´・ω・`)
ゲームしない人でも、実況プレイ動画でも楽しめるかもですお
角川映画は小6の時だったか中1だったかに愛情物語、メインテーマの2本立てを見たくらいかな(´・ω・`)
愛情物語、原作より映画のが面白く出来てるかも?
メインテーマはお子ちゃまにはよくわからん内容だったから全然覚えてないw
時をかける少女はTVで見たような?うろ覚え
私にとって映画は区役所で無料上映される寅さんとかキューポラのある街とか横溝正史のやつとかのふっるーい奴だったw
思えば映画って、初めて見たのはくるみ割り人形、次はET(´・ω・`)
この歳になるまで数えるほどしか映画館では見てない気がする
あとは息子の為にドラえもんとかフランダースの犬とかバイオハザードとか遊戯王とかビデオが普及し始めた時代ってのもあったせいだけど、映画館、高いんだもの
DVD買ったり借りたりする方が気楽だおね
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板