[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
削除要請
87
:
ななくしゃ
:2017/12/24(日) 20:07:06 ID:fqwjHBzY0
狂気のない好意
11/15/2017
よく、もてるでしょう、と言われるけれど、別にあまりもてはしない。興味や関心を持たれることが多いだけであって、もてるというのとは違う。ああいう人間たちは、僕のことが好きなだけで、愛してはいない。好きであることと、愛することは異なる。
好きであると表明することは誰にでもできるが、愛すると証言することには相手の同意が必要だ。だから、飽きてしまう。食事ならお金よりも手間のかかったものがうれしい。高い値段に釣り合った味がするものは少ない。本当に質の良いものは街ではなかなか味わうことができない。外見ばかり飾り付けられた中身のない食事に、おいしいですね、というのは骨が折れる。気の利いた保存食品なんかのほうが、鮮度の良い腐った食べ物よりも、まだましだ。ハムとかチーズとか、そういうやつ。本当に良いものを口にして生きてきたならば、あれが本物だ、これは偽物だと騒ぎはしない。ましてや聞かれてもいないのに真贋の見分けが付くだの浅ましい真似はしないだろう。豊かさを知れないことを、僕の前で実証して関心を買おうとするのは間違いだ。面白いはずである新しい人間よりも、いつもの友達と、まったくくだらないおもちゃがとれるまで、コインをつぎ込む過程の方がよほど刺激的だ。それからアイスを食べて、お互いの持つもっとも鋭い性質が刃こぼれし始めるあたりで家に帰る。心地よい疲れを感じ始めている。僕らは親しいのにずいぶん遠い。僕は愛には恵まれないが、友人には恵まれている。この不自由な平衡さが、高くてまずい食事を飲み込ませているのだろう。人を褒めるこつは、思いもよらないところを褒めることだ。相手が褒められなれているような言葉は、どこにも響かない。それから充分に感情を示すこと。感情のない言葉には、意味がない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板