したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

削除要請

76ななくしゃ:2017/12/24(日) 19:52:20 ID:fqwjHBzY0
人工楽園

10/17/2017
フランスの芸術の持つ全体性とは、一つの区切りに通じると他の区切りのことも分かってしまうという共通性だ。基礎がしっかりしつらえてあるから、その基礎に親しめば、同じ基礎の上に造られているものには理解が及ぶという緻密さがある。例えば、近代のフランス音楽に親しめば、近代のフランス文学に親しんだがごとき感性を自然と培うということである。これは別に逆でも同じことだ。フランスの引用好きは、文学だけではなく、音楽でも同じように引用の連続だ。そうして出来上がる衒学的なのに飽きてくると、前衛というシンプルな人間達に拍手を送り始める。


 ここにあるものは、人工楽園の残り香だけだ。

 3番目、4番目、ついでやおまけでやったことほど、関心される。15分もかけずに、打つだけ適当に打っているMBTIの記事のことで色々メッセージをもらうのはありがたいことだけれど、こういう記事は暇つぶしのおまけでやっていることでしかない。適当に打って挙げて、数日後に校正と推敲をやればいいという怠慢は、こういう記事でしかやらない。そのくらい適当だってこと。忘れてはいけないことは、人を見る目は経験から養うもので、本から学ぶものではないということだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板