したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

削除要請

74ななくしゃ:2017/12/24(日) 19:48:46 ID:fqwjHBzY0
oceanic plateau

10/9/2017
未来の方がよほどましだ。歴史という響きには、あこがれの音色がこもっている。素晴らしい文明の優雅な一時代を垣間見るのは、確かに魅力的だ。だが歴史は、人間が粗野で血にまみれ不平等が当たり前であったことを忘れてはいない。何ものかに屈して、尊厳を売るのではなく、そもそもそれを持って生まれないことに憧れがある人間だけが、過去を訪れることができるだろう。だから、僕は誓って、未来の方がよほどましだと言えるね。


 アフタマスは意外と評判がいいので、何度か中身について聞かれた。ああこれただの自伝だよ、というと驚かれる。60%事実、30%考察、10%気まぐれ、そんな感じの構成だ。アフタマスという言い方が、バッドエンドを暗示しているともいわれる。今のところ、僕は生まれたことが間違いだから、これ以上のバッドというものはない、だから安心して欲しい。あの時の感覚を取り戻すために、よく聞いていた、ラヴェルの亡き王女のためのパヴァーヌとフォーレの塔の中の姫君を繰り返しかけながら記述している。この二人が師弟だということ、その曲のどちらもが芸術の達成とは無縁の動機を出発点としていることは、偶然ではなくあの頃の僕の感性の必然だった。それらの曲には人間がいない。感がいいから、見なくてもだいたいのことは分かってしまう。文学は十代前半で読んだ。もう手に取ることはない。そういうと、君そんな若かったら良さがわからないよ、なんてよく言われるけれど、僕はあんたみたいに老人になるまで人生やってる暇はないんだ。僕の人生で唯一の完成品は、絶望だ。もう疲れてしまった。正確には、疲れ切っていたのに、無理な工夫を重ねてしまった。最後にもう一つだけ、考えを巡らせてみよう。もう一度国境をまたぐ前に、コンバースのスニーカーについた泥をぬぐっておこう。汚い靴を履いていると、この国の人は笑うかもしれないから。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板