[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
削除要請
60
:
ななくしゃ
:2017/12/24(日) 19:29:52 ID:fqwjHBzY0
アルテルタアルト
6/11/2017
初めから持っているということは、持っていないことと同じだ。当たり前だから、考えることもない。感じたこともない、組み込まれてしまっていて気づけない。だけど、誰かがちょっと珍しいものを、ふいにしているのを見かけると、なんてもったいないことをするんだろう、と思う。
こういう言いかたは傲慢に聞こえそうだけれど、あまり周りの人間に恵まれてこなかった。恵まれてこなかったというよりも、自らにはずれくじをひき続けてきただけだ。だけど、最近では随分と風向きが変わった。色んな人が心から助けてくれるようになった。僕は好きな人とは死ぬまで一緒にいたいだろう。だから、切符が必要だ、何日までは、君が好きなんだっていう、期限が書いてある。そうしたら、僕は期限の切れる前に、列車に乗って国をまたぐだろう。ばらばらになることが、みんなの望みなのだ。彼らの望みは、僕の望むべきことだよ。
向上心という名目で、取るに足らないものに目を向け続けるのは、有害だろう。論理というものは、社会的な価値観に応じて生み出されるものに過ぎないのだから、どれか一つの論理を採用したらあとは不動であることだ。それは仲間を生み、味方を増やし、暮らす場所を与えてくれるだろう。例えば、友人には親身になってあげなさい、というのは僕にとっては全く真理だけれど、そうじゃない奴もいるだろう。ロジックというものはこの程度のものだ。ここから先に必要なのは、論理ではなく、武力だ。平和的な解決など人類はしてこなかった。人類のしてこなかったことを、どうこう言っても始まらないだろう。
常に自己批判を繰り返し、己をアップデートできる人間は少ない。だから、実に面白いと思って見い出しても、数年もすると古臭く老人のようになる人間が後を絶たない。なのに、彼らは僅かな時間とでもいうべきものを共有したことを手掛かりに、僕に馴れ馴れしいのだ。進歩のない人間は、自らが予定された破滅の道を歩いているとは気づかない。破滅という言葉が大きすぎるというのであれば、存在さえしていなかった人間ですらない何ものかがいたそうだと言う風聞をぜひ聞きたいものだ、としておこう。
ここは終わりのないハッピーエンドだ、醒めることのない悪夢だ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板