[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
削除要請
56
:
ななくしゃ
:2017/12/24(日) 19:20:22 ID:fqwjHBzY0
え?IKEAだって?
12/5/2017
IKEAファンでない方、こんにちは。IKEAで家具を揃えるなんて狂気の沙汰です。IKEAは闇深い存在ですから、それを今回は3分くらいで話したいと思います。
�� ミニマルデザインが拒むのは人間の存在です。シンプルで無駄をそぎ落として出来が上がるものというのは、極めて無機質で非人間的になります。シンプルさを推し進めていった結果、不要になるのは人間の存在です。ミニマルな生活空間においては、人間自体が何よりもまず邪魔なのです。無駄がない≠機能的、であることも付け加えておかなければなりません。人間の体は機能的ですが、無駄はあります。無駄のない部屋・家、というのは機能的なわけではないのです。バウハウスが今どきのミニマルかどうかは、意見が分かれるでしょう。シンプルの中に無駄とも思える機能を再現しようとしたりしてますからね。代表的なものでいえば、死角とかですね。ミニマルなインテリアでは、死角はそぎ落とされていそうでしょう。それをバウハウスはわざと作ったりするんですね。
��
�� 次に、感性が育つ前に腐ることも付け加えておかなければなりません。こんなもの(IKEA家具)に囲まれて育ったり生活したりすれば、心は貧しくなる。だいたい、北欧って言うのは驚くほど貧しいんですから、豊かで人間が奔放をやっている感性なんてのからは最も縁遠いんです。この言葉に説得力を感じないなら、北欧物にはまってる人を見てください。豊かでないものから、豊かな感性が育まれることなどない。もしIKEAの世界観が何らかの豊かさ表れであるとしたら、二条城はエデンだったということになる。
��
�� 部屋を飾るのに100万円で大量におつりがくる時点で、これは家具ではない。今日日、セレブの犬用餌やりお椀でさえ、100万円以上します。とりあえず安いのを一揃い今すぐ新生活で必要なんだよ、っていうのでもなければ積極的に選択するものじゃない。豊かで恵まれすぎている国や人が、ミニマルっていう殺風景なことをやるのはある意味新鮮さにあふれているでしょう。ですが、そうではない人がやれば、余計に貧しそうになるだけです。
��
�� 身の回り、日常触れるものは意外に大きな影響力を秘めていますから、充分に考えて選び取っていきたいものですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板