したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

削除要請

47ななくしゃ:2017/12/24(日) 19:01:34 ID:fqwjHBzY0
さらに、実態としては無計画にもほどがある知覚的(P)態度を特徴としています。計画的(J)に人をだましてる人が社会にはいるでしょう、でも、それはただの悪い人で精神病質ではないでしょう。ここもすこしややこしいのですが、精神病質は場当たり的にもっともらしい、判断的(J)態度を示すことがあります。計画性や従順性を表明した方が自分の得になると感じた場合は、極めて判断的なことを言ったりもします。ですが自分で言ったことは、記憶していない場合がほとんどです。その場を取り繕うために言っていることは、ほとんど何も覚えていません。ともあれ、さあまとめてみましょう。

外向的感情 内向的感情どちらもない が たまに爆発する

内向的思考 外向的思考どちらも使う が 嘘を盛り込む

知覚 判断 実態はP型 口先はJ型でもありえる



 ああ、全然関係ないけど、同性間の年の差友情って、アメリカでは美談にされがちですけど、ヨーロッパだとそういう関係だって意味ですよね。だから、あんまり年の離れてる友人を子供が作ったりしないように、うるさいのは珍しくもない。そして正しい、世のお母さんたちの直感は正しかった。ああ、アメリカの価値観が異常なんだと思いますよ、もちろん。ほらだから、男の友情もの映画ってアメリカ製が多いでしょ。友情だけで済む映画と定義すべきか。女旅的女の世界系映画っていうのは、色んな国で作られがちだけどね。何でこんな話をしているかって言うと、サイコパシーなんて無味乾燥なものの話を続けて脳が疲れたんでしょうね。あ、いや、友情の定義が国によって異なることも考えられる。そういえば、映画のワンダーウーマン(Wonder Woman)のタイプなに?って聞かれたんですが、情熱はあるけど結構リアリストなところがESFPっぽいと思うんですが、どうでしょう?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板