[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
削除要請
43
:
ななくしゃ
:2017/12/24(日) 18:55:13 ID:fqwjHBzY0
無為の繰り返しが生んだのが現状ですから、この意味のない繰り返しに意味を見出す性向を叩き直さなければならない。ですが、この無茶苦茶な二つの話をやりとげないと、ソビエトになったりアメリカになったり、石油の出ないUAEになったりしてしまいます。あきらめずに頑張ろう。二つの条件を満たせたら、満たせないけれども、この二つを維持していくための機構と制度を破壊します。なぜかといえば、それらも再検討できるのが民主主義だからです。いいですか、民主主義は素晴らしいというのは欺瞞です。民主主義が何をしましたか?民主主義は、民衆が理由なく富を盗まれることを支持し民衆が大地を揺るがしうると信じさせたまやかしの思想です。かつて絶対君主が神授王権でもって富を采配し、民衆は富を持たなかったことはまだましです。だって、言行一致でしょう、少なくとも嘘なんかついちゃいない。それが、コンサバティブはまだましという結論につながります。保守の方々は、自分たちの利益のために労働者に手心を加えないことを公言する誠実な一致した心をお持ちです。一方でリベラルの方々は、労働者の票欲しさに口では甘いことを並べたて、なに一つ実行されない言行不一致の悪癖をお持ちですから。どちらも悪に変わりはないが。ともあれ、現行の民主主義における個人の資産に手を付けるという悪癖は、すなわち人権の侵害です。民主主義、アメリカ的資本主義にかぶれた民主主義とは、人権侵害を礼賛する思想の事なのです。
AIとロボティクスの発展で、先進国は民主主義っていうのができるようになるでしょうね。それは共産的な色彩を強く帯びていて、労働から解放された人々の自然のたしなみとなる日が100年もしないうちにくるでしょう。マーク・ザッカーバーグ氏が、平等な機会について強く言及していましたが、それらは国家ではなく夢想的な企業の手によって達成されるしかないのでしょうね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板