したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

削除要請

41ななくしゃ:2017/12/24(日) 18:53:02 ID:fqwjHBzY0
高成績と、天才肌と、創始者と

7/15/2017
世の中いろんな頭がいいって分類がありますが、あなたはどんな人が頭がいいと想像しますか?今回は、高成績系人類・天才肌系人類・創始者系人類っていう、よく言われる3種類について少し眺めてみましょう。タイプ論の次はこれかって?僕、人の才能見つけるの大好きなんですよ!趣味ってやつ!

 高成績系人類というのは、文字通り勉強ができる人のこと。知能指数が高めで、勉強が得意。黙々と努力ができて、答えをあらかじめ準備しておくことが特徴。自分の興味に応じて行動する。物事の細部まで記憶しておくことが得意で、難解な概念が容易に理解できる。おとなしく素直で指導に従い、良い成績を収める。しかも学校が大好きときてる。これだけ読むと最強そうでしょう。でも、理解が得意なだけで、新しい何かを作るのは、まあ、うん、そんなに得意でもない。というか、おそらく苦手。それから、いざというとき、の「いざ」をためらいなく説明できるのがこの人たち。とりあえず、例でもどうぞ。

僕「ねえさ。ダウン・シンドロームってあるじゃん。」
高「なに?」
僕「名前の印象が良くないからアップ・シンドロームにしたらいいと思うんだ。」
高「あはは!」
僕「布団もさ。ダウンじゃん。夢はアップしたいよね」
高「・・・。」


 天才肌系人類というのは、ギフテッドっていうお中元かお歳暮みたいな名前で呼ばれる人のこと。他人の考えつかない問題を熟考しがちで、好奇心旺盛。大した努力もせず大体のことに見当がついていて、いくつもの観点から考えを表明することができる。知能指数は115以上が一般的とされており、特別高いわけではない。おそらく、高成績系人類の方が平均的な知能指数は高い。難解な概念を作り上げたり、概念同士を接続させたりする。気性が荒いところがあり、成績よりも個人的な興味や関心に応じて学ぶ。得も言われぬ知的な印象をまとっているのが特徴。これだけ聞くとすごそうでしょう。残念なことに、この人たちは、決まりきったことが苦手ですから、単純に飽きて達成しないことが多いのです。まあ、例でもどうぞ。

天「ごめんなさい。従軍慰安婦のことで今年は頭がいっぱいだったの。」
僕「彼女たちのほとんどが日本人であったことは、君には説明が要らないね。」
天「彼女たちと女性の尊厳という問題は切り離せることではないと思うわ。そして、彼女たちの本当の声を知る手掛かりは少なすぎるわ。」(この人たちに特有の高度に感情と思考が融合した強烈なムード)
僕「その彼女たちからの電話や手紙で作られたって歌があるから、紹介するよ。」


 創始者系人類というのは、最高にクレイジーな人のこと。まず例外に目がいってしまって、白昼夢に耽っている。アイディアや概念を自分のおもちゃにしてしまう。こんなことが…!と日々驚嘆している。とても独立していて、非慣習的。ブレインがストームして、独創性が回転し続けている。掘り下げる前に、アイディアが次々と拡散していく。知能指数は千差万別。概念的な説明だとこの特性を持つ人がわかりにくいので例をどうぞ。

創「あのホモ(男)は女だ。」
僕「えっ。いまストックホルムの駅が頭いっぱいに浮かんでてよくわからなかった。」
創「・・・」
僕「もう一回言葉を足して説明して。」
創「男は肉体を求められれば喜ぶ。女は精神と肉体が充実しなければ満足しない。」
僕「あー。」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板