[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
● 毎日水を取り替えます。
1
:
匿名
:2013/05/19(日) 16:22:53
水替えは頻繁に!
カメは大量の糞をするため、すぐに水が汚れてしまいます。
また、水槽の水がカメの飲み水です。
汚いとカメが水を飲むことができずに脱水症状を引き起こします。
色々な病気にかかってしまいます。
ろ過装置を入れていても完全にきれいになるわけではありませんので、なるべく頻繁に水替えをしましょう。
目安としては夏場は水替えが二日に一回、掃除は一週間ごと。
冬は1週間に水かえがいっぺん、掃除は二週間に一回行うと良いでしょう。
しかし、汚いと思ったらすぐに交換したほうがいいです。
子ガメの場合はろ過装置を設置するのが難しいと思います。
その場合は毎日水を取り替えます。
水替えのやり方
1.カメをプラケース等に移す。
2.水槽より低い位置にバケツを置き専用の手でにぎるポンプで水を吸い出す。
このとき棒などで水の中を混ぜてフンや食べかすも一緒に吸い出す。
3.水槽の水がバケツに移ったら、バケツの水をトイレに捨てる。
4.新しい水を水槽に入れて、カメを戻す。
掃除のやりかた
1.ミドリガメをプラケースやバケツに移す。
2.ライト類を水槽から外す。
3.中の陸場やポンプ等を取り出す。
4.トイレに水を流す
5.ベランダや庭など汚れても良い場所でスポンジ等でしっかりと用具の汚れを落とす。
ろ過装置を使っている場合は内部の汚れもしっかりと落とす。
6.元に戻す。
2
:
佐江子
:2013/12/25(水) 23:37:55
どうも、佐江子です。
荒らし依頼されたので来ました・・・........755311572460
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板