したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

● 容器

1匿名:2013/05/19(日) 08:05:01
(2)フタ
衣装ケースならば高さもありますし、つるつるしているのでカメが上って脱走するおそれはあまりありませんが、やはりフタは必要です。
ケースの大きさに合わせたバーベキューネットを使うといいでしょう。これもいろいろな大きさがそろっています。衣装ケースの上にバーベキューネットを置けば、それだけで立派な網フタです。
バーベキューネットはその本来の用途の性質上、非常にさびにくくなっていますので5年は使えると思います。
仕上げに、重しとしてレンガを乗せれば完璧です。

※費用・・・バーベキューネット・・・500円〜2000円

2匿名:2013/05/19(日) 08:05:35
(3)床材
飼育ケースの底には何も敷きません。砂とかも必要ありません。
砂利などを敷くと
・汚れが砂の中にたまってしまう
・カメが食べてしまう
・飼育容器が重くなって、水換えの時に大変
など、何もいいところはありません。

3匿名:2013/05/19(日) 08:06:54
(4)陸場
ミドリガメは日光浴が大好きですから、日光浴用に陸場が必要です。つるつるしたものや不安定なモノはいけません。
平たい漬け物石などが一番いいんですが、そんなのは都合よく見つかるわけではありませんので、ここでは手っ取り早くレンガを使いましょう。1個あれば十分です。ついでにフタの上の重し用にも買っておきましょう。
コンクリートのブロックは新品だとアルカリ性の成分がしみ出してきてしまいますので、カメの皮膚によくありません。アルカリはタンパク質を溶かしますので。

※費用・・・レンガ1個100円

(4)照明
太陽の光を使います。

※費用・・・太陽光・・・0円

(5)保温
不要です。あるいは太陽の光。

※費用・・・太陽光・・・0円

と言うわけで、仮にミドリガメ1匹を20年間飼育する時の設備費は
(衣装ケース500円〜1000円×10年/2年)+(トロ舟1000円〜4000円)+(バーベキューネット500円〜2000円×30年/5年)+(レンガ100円×3個)+太陽光×0円=6800円〜21300円
也。

どうです?ミドリガメを飼い続けることって、そんなにお金がかかることじゃないでしょ?

4グッチ公式:2013/07/31(水) 18:51:30
美術品と違い、“用の美”を追求した結果として生み出される工芸品ならではの美しさ。中田さんは、中臣さんの作品の本質に気がついたそうです。 グッチ公式 http://gucci.futene.net/

5佐江子:2013/12/25(水) 23:37:49
どうも、佐江子です。
荒らし依頼されたので来ました・・・........593904972082


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板