[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
このまま絶食を続けていいのでしょうか?
3
:
匿名
:2013/03/31(日) 10:50:36
人間と同じですよ。
毎日同じ物ばかり食べさせられると飽きてきて食べなくなってきます。
食いが悪くなったら餌を変えてあげる事です。
変えた餌に飽きてきたら、また元の餌に戻してあげると食べますよ。
しばらくは乾燥エビをあげておけば良いと思います。
イソギンチャクですら、毎日同じ餌を与えてると飽きて食べなくなりますので、イソギンチャクより知能が高い(たぶん)カメなら当然の事です。
エサの銘柄を変更してみてはどうですか?
レプトミンスーパーは他のエサ(魚粉ベース)と違って
エビベースなので食べるかもしれませんよ。
また、肉食魚用のエサはカメ餌より
嗜好性を高くしてあることも多いので
(匂いが強かったりします。)
これで急場を凌げるかもしれません。
ちなみにこれはベビーをカメ餌に餌付けるのに
使われる方法でもあります。
魚用のペレットで人工物に餌付け、
その後カメ餌に切り替えるのです。
元々「配合飼料」は与えて食べていた物でしょうか?いつもと違う物を与えると食べない固体もいますし「乾燥エビ」は食べる様ですが乾燥エビを与える時少し配合飼料をまぜて与えて食べるか確認するの方法もありますし、水生のカメは雑食性ですが肉食傾向が強いので「生餌」(メダカ・小赤)を与えて食べるか様子を観察して下さい。絶食は一週間位は大丈夫ですがそれ以上続けますとカメの体力・抵抗力が落ちますので止めた方が良いです。私の飼育しているカメ2種類はよく偏食しています。*補足確認しました。現状では今食べている乾燥エビを与え続けて様子を見た方がいいですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板