したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

リクガメとミズガメの違いを教えてください。

1匿名:2013/03/28(木) 22:11:31
リクガメとミズガメの違いを教えてください。
飼い方の違いも。

2匿名:2013/03/28(木) 22:12:27
リクガメは基本陸上で生涯を過ごします。ミズガメは完全水棲から半水棲なんかといろいろ幅があります。

ミズガメはスッポンモドキの様に生涯のほとんどを水の中で過ごす種類や、イシガメやクサガメの様に陸にもあがれ、水中でも暮らす種類などがいます。ハコガメは私はミズガメだと思ってますが、あまり水に入っている印象がありませんのでだいぶリクガメに近いミズガメなんでしょうかね。おそらく水が多く必要なのがミズガメで、陸が多く必要なのがリクガメという考えでいいかと。

ミズガメの飼育では水場(水槽)が必ず必要になります。しかも大きめです。リクガメも水場は必要ですが、体が入るくらいのサイズもしくは、水が飲めるくらいの物で良いです。ミズガメは水をかなり汚す上に汚いと水を飲まなくなるため脱水症状になることもあるようですので、水は清潔を保ちます。水質維持は水換えです。レプトミンなどの餌をあげて成長以上があったとは聞かないので餌は少し楽です。後は子赤などの動物性の餌も好みますし、ホテイアオイなどの水草も食べます。

リクガメの飼育では爬虫類用のケージを使ったり、自作で作ったりする場合が多いです。リクガメの餌は基本植物です。レプトミンのようなペレットは販売されてますが、ホシガメやアカアシガメに多く与えると甲羅が綺麗に育たない場合もあるようで注意が必要です。餌は牧草などの生草やキャベツや小松菜などの葉野菜、特定の種類はキノコや果物、動物の肉も食べます。うちでは牧草がないのでキャベツがメインになってしまいます。カルシウム分が足らない場合は餌にカルシウムを振りかけたりもします。

ひとまず思いついたままに書いてみました。他にも色々違いはあります。お好きな種類を飼ってみてください。

3ティファニー 本物:2013/06/09(日) 04:36:14
ティファニー ペアリング特価バーゲンセール!新到着ティファニー ネックレス宝石、ティファニーはかなり人気が高いですよ。しかも、ティファニー ペアリング新品も手頃な価格で買えます。 ティファニー 本物 http://tiffany.wiki2.jp/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板