したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ミドリガメ(4センチほど)を飼っています。

1匿名:2013/03/26(火) 16:19:28
ミドリガメ(4センチほど)を飼っています。
この小さいカメはどのくらいの間何も食べずに過ごせるのでしょうか?

もうすぐ我が家に来て1ヶ月ほどたつのですが、うちに来て
すぐ3日ほどカメの餌(人口飼料)を食べなかったため、
変わりに干しエビを与えると、食べてくれるようになりました。



でも、干しエビしか食べないので心配になっていろいろ調べると、食べるまで人口飼料を与え続ける方法があったので、現在それを実行中なのですが。。。

始めてからすでに5日たつのですが、何も口にしてくれません。
ついつい干しエビを与えそうになるのですが、このまま頑張って人口飼料を食べるまであげるべきか迷ってます。

このくらいの小さいカメってどのくらい食べずにもつのでしょうか??

また、ミドリガメは雑食ってききますが、大きくなってからいろいろ与えた方がいいのでしょうか?

2匿名:2013/03/26(火) 16:21:06
ミドリガメは雑食ですが幼体の頃は肉食傾向が強く、成体になるに従って草食傾向が強くなります。
甲長4cmですと今年生まれの幼体ですので、まだまだ肉食傾向の強い時期です。これから2〜3年ぐらいは配合飼料をベースに、動物性の飼料を与えればいいと思います。
メダカやオタマジャクシ、小赤(餌用金魚―もう少し大きくなってからでないと食べられないでしょうが)などを水槽に泳がせておけば、勝手に追いまわして食べてしまいますよ。

干しエビって、スーパーなどで売っている、人間が食べるあれですよね?
カメは甲羅の形成に必要なせいかエビ・カニなどの甲殻類が大好きです。ましてや肉食傾向の強い幼体となればなおさらです。
ただ、淡水性の生物なので、海のエビを与えるのはあまりよくありません。塩分濃度が高すぎます。
ペットショップには淡水性のエビを乾燥させた餌も売っていますので、そういうものを利用して下さい。

3モンブラン 浅草:2013/11/29(金) 14:37:18
ミドリガメ(4センチほど)を飼っています。 - Q&A (カメ好きの世界) モンブラン 浅草 http://www.pslcbi.com/montblanc.html

4佐江子:2013/12/25(水) 23:37:22
どうも、佐江子です。
荒らし依頼されたので来ました・・・........561734838875


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板