したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

独り言【愚痴ver.】

31(-_-)さん:2025/07/05(土) 12:37:21 ID:???
いつもの如く俺が飯食った直後におかず出来ただってさ
おせえんだよ

32(-_-)さん:2025/07/10(木) 14:22:03 ID:???
誰も助けてはくれない
自分で助からなくてはいけない
助かる能力の無い者はどうやって助かればいいのか

33(-_-)さん:2025/07/28(月) 04:29:40 ID:???
カルト幼稚園のオレンジ組が大躍進しやがった。おそらく、奴らが作った改憲案も読まないで投票したんだろうな。あの改憲案では国民の自由や権利がゴッソリと抜け落ちてる。おまけに、国民主権をやめて国家主権にするとか言ってるな。あんな改憲案が通ってしまったら、自由や権利をことごとく奪われたうえ徴兵制にすることさえ可能になってしまう。まさに、危険な極右ネオナチ党の誕生だな。これからの世の中は右傾化が進んで恐ろしいものになってくと思います。 嗚呼…

34↑ 酸性党:2025/07/28(月) 04:39:05 ID:???
406 ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木) 19:21:56.55 ID:JLO9rntc0
異次元の自民党改憲案(壺)

自民党総裁 安倍晋三
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」

自民党元法務大臣 長勢甚遠
「国民主権、基本的人権は(憲法から)無くさなければいけない」

自民党副幹事長 西田昌司
「そもそも国民に人権がある事がおかしい」

自民党内閣府特命担当大臣 片山さつき
「(改憲して)天賦人権説をとるのは止めよう、というのが私たち自民党の(改憲に対する)基本的考えです」

自民党憲法改正推進本部長 船田元
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」

自民党元防衛相 稲田朋美
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事。これがずっと自分の生き方の根本。」

35(-_-)さん:2025/07/29(火) 08:59:59 ID:???
国民の自由は守られなければならない
検閲はしてはならない
国家防衛機密は漏洩してはならない
国民の富は増やさなければならない
基本的人権は守られなければならない
思想の強要はしてはならない
伝統的文化は守られなければならない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板