[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
5ちゃんねるのヒキ板に不満があるスレ
10
:
(-_-)さん
:2020/01/22(水) 02:16:07 ID:xcQaDlUc
前はココログだったけども、
バナー広告が怪しいアダルト関係になったことがあったと思う。
しかもズルいのはそれを表現の自由としている点だ。
ココログだけじゃなくて、おそらく今のブログもあり得ると思う。
料金を払ってブログをするならば、それは選ぶ必要がある。
私は、ブログでなくてもホームページも作れるからウェブサイトにしてもいいかもしれない。
11
:
(-_-)さん
:2020/01/22(水) 02:32:19 ID:xcQaDlUc
あなた達が仮に演説中に後ろから
悪意の元にズボンをヒキずり下ろされて下半身丸出しになったら発狂しない人はいません。
それと同じことです。もう匿名掲示板、そのものが信用できないようにしているということだと改めて思います。
12
:
(-_-)さん
:2020/01/22(水) 02:35:25 ID:xcQaDlUc
私は、以前に5ちゃんねるでも話をしているが
こういう匿名掲示板の裏でアダルト関係のサクラをやっている人と
プライベートでチャットしたことがある。
善人面した人間に恥をかかせて大発狂させるのが快感なのだそうだ。
絶対に許さない。
13
:
(-_-)さん
:2020/01/22(水) 02:39:44 ID:xcQaDlUc
禁断の「理由なきアクセス規制」がついに解禁されてしまったのです。
★緊急で、他の人にも今の5ちゃんねるはもう昔の5ちゃんねるじゃない!
今の5ちゃんねるには地雷があります。安易に書き込まない様に注意を促したほうがいい。
14
:
(-_-)さん
:2020/01/22(水) 02:45:47 ID:xcQaDlUc
ブログも何が嫌かと言えば、読みにくいのもあるのだ。慣れれば気にもならなくなるかもしれないけど
だから自分でウェブサイトを開設してフォームから作ったほうがいいような気がしているのだ。
15
:
(-_-)さん
:2020/01/22(水) 13:57:15 ID:xcQaDlUc
やはりね、スキャンしたレシートを悪用して個人情報を乱用して5ちゃんねるでは煽られている。
しかも誤解されるようなことだ。マイナスのことしか言わない。
例の店は、もう二度と行くことはない。例の店の店名が久しぶりに5ちゃんねる側で書き込まれていて懐かしいくらいに思ったくらいだったけども
やはり過去の嫌がらせについて根が深いので、私は許すことはなかった。
客に喧嘩を売るな!!酷いのは更にそれに付け加えて嘘を混ぜることだ。
本当に酷い個人情報の乱用がされているんだなと痛感しました。
16
:
(-_-)さん
:2020/01/22(水) 14:02:02 ID:xcQaDlUc
5ちゃんねるのせいで私は10年近く通っていた店も、一切行かないことにした。
本当に宣言してから一切、どんな理由があっても絶対に利用しないと決めている。
不買運動を実践している。
5ちゃんねるは、責任を感じてください。
17
:
(-_-)さん
:2020/01/22(水) 14:03:57 ID:xcQaDlUc
これだけ厳重に注意しても全く効果が見られないどころか
あえて逆らって馬鹿にして個人情報を乱用していると見えます。
何を言っても無駄なんだと思う。もうこのような信用のできない5ちゃんねるは利用しないほうがいい。
18
:
(-_-)さん
:2020/01/22(水) 14:08:30 ID:xcQaDlUc
個人情報の流出問題は昔から指摘されていたけども、
こういう人たちが原因だったんだなとよく分かります。
19
:
(-_-)さん
:2020/01/22(水) 14:09:56 ID:xcQaDlUc
公にしていないような個人情報は、
その流出先や、その責任者をちゃんと本人に報告する必要があると私は思います。
20
:
(-_-)さん
:2020/01/22(水) 14:17:23 ID:xcQaDlUc
やはりね、スキャンしたレシートを悪用して個人情報を乱用して5ちゃんねるでは
嫌味として煽られている。
事実ですか?
21
:
(-_-)さん
:2020/01/22(水) 15:42:32 ID:xcQaDlUc
昨夜から5ちゃんねるからの刺客がやってきてパニックになって切れているので
他のことにまた手が付かなくなっているのか…と思っていた。
掲示板に気を取られているので気怠くても作業をする気にならないのか?と思っていた
さっき便所いったら真っ赤な血便だった。
昔からたまにあることで自然治癒していたので大丈夫と思っているけども
やはりしんどい時は休む必要がある。土砂作業の他に寝不足もあると思う。
土砂作業も微妙に痒いものだ。レシートのスキャン作業も数年分の物を
短時間で手早くこなしていると限界点までくると案外 指の関節が痛いものだ。
ピッキング作業みたいなものかもしれない。
これは休むしかない。休むとまた気力も戻ってやる気になる。
22
:
(-_-)さん
:2020/01/22(水) 15:51:32 ID:xcQaDlUc
他に床冷えもあると思ってる。
対策はベッドの下を囲って その空間に石油ファンヒータ仕込んで温めるという発想はあるけども
他にすることを優先していて実行していない。
作業すると疲労で脳も回らなくなり短時間睡眠をするのだ。短い時は10分くらい
その後、真夜中は眠れなくなる。その間にレシートのスキャン作業をする。
朝から4時間くらいねて、土砂作業をする。というのを数日繰り返していたから
やはり後になって身体壊したかもしれないと思っている。
23
:
(-_-)さん
:2020/01/22(水) 15:54:52 ID:xcQaDlUc
そういえば5ちゃんねるの不適切なアクセス規制からビールを合計で7缶くらい飲んだのもある。
その7缶後にストップした。
ビールは便秘になり易いと思う。便の調子が明らかにおかしかった。
知って置いたほうがいい。
24
:
(-_-)さん
:2020/01/22(水) 16:03:10 ID:xcQaDlUc
何で短時間睡眠かと言うと一度ハッと起きて
このまま寝てしまったら凍死するような恐怖の瞬間で目が覚めるのだ。
折りたたみベッドは買ってあるけども、使っていない。コンパネ床にクッションフロアと
断熱シートの上に掛布団と肌布団を合わせて敷いて上からは掛布団という組み合わせにしている。
普段使用している机が小さくて敷布団が入らないからだ。
断熱シートは何年も使っている、ペシャンコになって効果が全くなくなってしまっていると思っている。
それもあるかもしれないです。
25
:
(-_-)さん
:2020/01/22(水) 16:03:57 ID:xcQaDlUc
ビールは便秘になり易いと思う。
そこから考えて腸の調子が明らかにおかしかった。知って置いたほうがいい。
26
:
(-_-)さん
:2020/01/22(水) 18:11:32 ID:xcQaDlUc
>お酒に含まれるアルコールは、消化器の水分を減らす傾向があるので、逆に便秘を. 招くこともある
-----
>アルコールの飲み過ぎで「腸内フローラ」が悪化 肝炎や大腸がんに
-----
これは賛否両論の様だけども、ビールが排便を促す論は怪しいと思ってる。
27
:
(-_-)さん
:2020/01/23(木) 06:18:44 ID:hGW5OlVw
改めて考えれば
このように5ちゃんねるを追い出されたのも、傍観者の立場ではなく5ちゃんねるそのものを批判して
直接的に苦情を言うようになったので
遠回しに個人情報を利用して煽れなくなってきたのもあると思っている。
常に本人が気にするようなネタを個人情報から参照して煽り、最後はちゃぶ台返して追い出す
ズルいのである。
28
:
(-_-)さん
:2020/01/23(木) 06:27:08 ID:hGW5OlVw
こうやって追い出してしまえば、いくら酷い煽り方をしても責任逃れ出来るからである。
ズルいのだ。
29
:
(-_-)さん
:2020/01/23(木) 06:33:08 ID:hGW5OlVw
作業が一段落したり、体が気怠くて血便(ゲリみたいなかんじ腸内で出血して血が溜まっているのが出る感じ)
掲示板で発狂しているのもあり
昨日は久しぶりに作業を休んで家の中で安静にしていた。
久しぶりに夜中に寝て朝起きれた感じだ。それでもPC内の記録から見て睡眠4時間くらいのようだ。
石油ファンヒーターは自動で切れるので寒くて目が覚めるのもあるかもしれない。
しかし、今は雨もあって暖冬の方だ。二日くらいだけ、もう床冷えで寝てられない日があった。
30
:
(-_-)さん
:2020/01/23(木) 06:37:10 ID:hGW5OlVw
一段落といっても一番シンドくて面倒な手作業での庭土をある程度掘り返して下地の調整が出る程度出来たくらいだ
予報通りに雨が降るの知っていたからモルタル作業が雨に間に合わないのが分かっていたから
あえて昨日は作業を休んだ。まだ瓦屋根のモルタルでの修復も考えているのですることはあります。
31
:
(-_-)さん
:2020/01/23(木) 07:34:37 ID:hGW5OlVw
>644 名前:(-_-)さん 2020/01/23(木) 07:26:41.93 ID:NkjsOiNe0
>ひきこもりを経験した人間は、社会復帰しようとしたら
>恥ずかしい、悔しい、惨め、辛い、こういう思いを経験するけど
>ひきこもりして逃げてきたから、耐えるしかない
>職場に行ったらどんな辛くても、笑顔で素直に誰にも口答えしないで、耐えるしかない
>嫌な思いするのは当然のことだし
>でも耐えてたら給料でて、好きなもの買ったり食べたりもできるようになる
>みんなで頑張ろう
私の経験上、絶対に間違ってる。必ずしも職場の人間がまともな人間とは限らない。
麻薬をやっているような人間もいた。煽られるままにペース配分が分からずに全力で仕事していたら
気づいたらボロボロになって最後の最後は罵声浴びせられて追い出される。
ゴミと一緒だ。言いなりになっていたらトコトン付け上がってくる。
反論するところは絶対に反論すべき。絶対に間違っている。
32
:
(-_-)さん
:2020/01/23(木) 07:35:54 ID:hGW5OlVw
もうどれだけ煽られても、ここで引用して書き込むので5ちゃんねるに書き込むことはない。
まだマシな煽り方の方だ。ちゃんと効いているようですね。
33
:
(-_-)さん
:2020/01/23(木) 07:40:03 ID:hGW5OlVw
職場の人間関係に振り回されていたら、もう滅茶苦茶な勝手な都合で
首にされる。多少は反発して自尊心持った方がかえって長続きするのでは?
34
:
(-_-)さん
:2020/01/23(木) 07:45:39 ID:hGW5OlVw
職場の人間関係に振り回されていたら、仕事どころじゃなくなるはずだ。
新入りは、雑談で仕事の内容 全部飛ぶんだから…それがちゃんと分かってますか?
なんで仕事が雑なのか、物忘れが多いのか?あなた達が仕事と全く無関係な雑談するから集中できないからです。
仕事は注意力の方が大事!!滅茶苦茶です。知って置いたほうがいい。騙されたらダメ。
35
:
(-_-)さん
:2020/01/23(木) 08:16:59 ID:hGW5OlVw
人間関係と信頼関係を混ぜて分かり難くしているのがダメだなと思う。
それは別だ。人間関係が大事と言いながらそれに振り回されて板挟みで自殺した人もいる。
この人、先輩面したいだけでろくな教え方も出来ないで罵声浴びせてるんだな…
くらいにドライに見たほうがいい。「五月蠅な…かえって仕事の邪魔です!」って言い返してやりたいくらいです。
あなた達は、新入りを潰すことしか考えていない。
36
:
(-_-)さん
:2020/01/23(木) 08:18:31 ID:hGW5OlVw
「先輩面したいだけでろくな教え方も出来ないで罵声浴びせてるんだな…」
人を見る目は、大事だと思う。本当に職場の人間に振り回されていたら潰されてしまう。
37
:
(-_-)さん
:2020/01/23(木) 08:23:54 ID:hGW5OlVw
仕事はある程度の余力を保つためのペース配分が大事だ。そのための通勤手段も大事。
過労運転、飲酒運転は重罪です。次に注意力。
人間関係は、一番邪魔です。でないと続けていけないのでただの使い捨てで終わって
ヒキ板で馬鹿にされるの繰り返しだ。
38
:
(-_-)さん
:2020/01/23(木) 15:42:52 ID:hGW5OlVw
恥ずかしいといういのは精神的な問題じゃなくて実は物理的な原因もあったりする。
日光浴で日焼けすることを勧める。童顔の原因も実はこれだと思っている。
日焼けすることで、精神的にも不安感に落ち着きが出来る。多少マシになる。
それでもある程度は仕方がないと思うしかない。そういう負のイメージは感じない様にしていたかもしていたかもしれない。
39
:
(-_-)さん
:2020/01/23(木) 15:50:14 ID:hGW5OlVw
板挟みでつらい立場の人のこと、そういえば家でもよく話題にしていたのを子供ながら第三者で耳に聞こえていた。
それが分かっていながら、自分の手を汚さずに板挟みで自殺させるのだから、ワザと苦しませたとしか思えない。
人間関係に振り回されたらダメだ。
40
:
(-_-)さん
:2020/01/23(木) 15:51:20 ID:hGW5OlVw
自殺した人の辛い立場も本当は自分にも原因があることを隠してるでしょ?
41
:
(-_-)さん
:2020/01/23(木) 16:25:29 ID:hGW5OlVw
また話がややこしくなる、隠してるわけじゃないのだろうと思う。
板挟みでつらい立場の人のことが分かっていたら責めない方がいい、またフォローして上げたほうがいいと思う。
板挟みで自殺した人は思い通りに行かない子育てとそれに罵声を浴びせる父親
それで自殺した母親含めたら2人もいる。
最低限に、人を死なせたらダメだ。ビールも飲まないほうがいい。
42
:
(-_-)さん
:2020/01/23(木) 16:42:23 ID:hGW5OlVw
ペース配分は大事だ。初めはそれが分からないからサッサと動けと煽られて
ペースを上げ過ぎてしまう。緊張しているから尚更ムキになるのだ。
そして短期間で潰れるの繰り返しになる。
応援と言う名目ですでに疲弊しているのに何も分からない人が叱咤して煽るのである。
「先輩面したいだけでろくな教え方も出来ないで罵声浴びせてるんだな…」
と思うようにした方がいい。文句も言えない状況で罵声を浴びせられるので
★不意打ちであっけに取られて何も文句も言えないものだ。黙って耐えているしかないこともある。
だいたいいつも私はそうである。だから、匿名掲示板を利用して言い返す。
そういう物だなと感じない様にするしかない。
しかし不条理なことであれば、ちゃんとおかしなことが的確に指摘できるならば
ちゃんと言ったほうがいい。
43
:
(-_-)さん
:2020/01/23(木) 16:44:10 ID:hGW5OlVw
本当にそういうことは人や内容や状況による物だ。
無視したらいい。
44
:
(-_-)さん
:2020/01/23(木) 16:47:24 ID:hGW5OlVw
そういう不条理に罵声を浴びせるのも初めだけだったりすることもある。
ただし、罠が隠れたりすることもあるので注意。警察が検査キット持ってるので通報しよう。
45
:
(-_-)さん
:2020/01/23(木) 16:53:56 ID:hGW5OlVw
知って置けば、コントロールできる。
仕事は、事前に説明しないのだ。だから経験するまで、その流れを理解できない。
経験しても疲弊していたら頭が回らないので理解も出来ない。そういうことである。
46
:
(-_-)さん
:2020/01/24(金) 02:59:55 ID:DNF2VAmY
ちゃんと仕事を真面目にしかも本気で何現場も回っているのに
応援に行ってもらっている分際で…!!!
何にも分かっていない人間が上について
本当に呆気にとられるタイミングで急に不条理に罵声を浴びせられるのだ。
全員ではない。3人いる。その癖、自分は遅刻してくるのである。
47
:
(-_-)さん
:2020/01/24(金) 03:02:08 ID:DNF2VAmY
引っ越しって経験した人は分かるはずだけども1現場でもシンドイはずだぞ…
叱咤のつもりだったとしてもハッキリいって滅茶苦茶な人間がいる。
当時の会社のスレでも、苦情あったぞ。口が悪いって。二度とこんな会社に引っ越し依頼しないって客なら思うはず。
48
:
(-_-)さん
:2020/01/24(金) 03:07:26 ID:DNF2VAmY
内容関係なしに、頑張り過ぎると奴隷のように罵声を浴びせて叱咤するのである。
人間となんか思っていない。やる気がないのではない。単純に疲れているだけで更に長距離移動の場合は助手席で眠たいだけである。
なにか叱責するようなミスをしたり悪いことしたならば、疲れるのは人間なら当たり前だ。
同じ会社で引っ越ししている様子も他人として通りすがりで見かけるけども
普通にゆっくり作業していた。酷い大声で罵声浴びせたりしていなかったはず。
そういう人がいるのだ。知っているだけでも、対応は変わるはず。
49
:
(-_-)さん
:2020/01/24(金) 03:11:35 ID:DNF2VAmY
通りががかりで見かけたら「お前ら!!!邪魔なんだよ!!!やる気あんのか?
何をちんたらやってんだ?あ?お前らよくもあの時は罵声を浴びせてくれたよな?」
って言ってやろうか?自分がその立場になれば分かるはず。
あくまでたとえ話だ。
何が言いたいのか?状況を考えて同じ働いてもらう立場として
人間として扱うべきだ。
50
:
(-_-)さん
:2020/01/24(金) 03:20:59 ID:DNF2VAmY
5ちゃんねる側で3日働いて辞めるときに一方的に凄い怒られたという話もあったけども
辞める時の会社の対応も今まで私が経験した中でも多種多様だ。
かなり不条理な状態で罵声を浴びせられたこともある。
それは1社だけだった。他は、それなりに短期何でも
ちゃんと真面目に働いていたのが伝わっていたはずだから、ちゃんとそれなりの敬意を持って
人として対応してくれたのだと思う。
実際に指導する側と人事的な役割の人とDQNみたいな人間はそれぞれ立場が違うのだ。
理由が分からないから、なんとも言えないけども 三日もしないうちに
そういう人間扱いされないならば、早い内に辞めて正解だったと思う。
必ずしも職場や雇い主がまともな人間とは限らないのだ。過労運転は重罪です。
雇い主も逮捕されます。
51
:
(-_-)さん
:2020/01/24(金) 03:24:21 ID:DNF2VAmY
5ちゃんねる側で、未だに他の人に助言するわけでもなく
一方的に馬鹿にして蹴落としているような人もいる。
私は、そういう人に仕事は任せたくない。
あなたが仕事をする上で注意していることなんですか?何も考えないで仕事してたんですか?
と言い返しやったらいいと私は思います。
52
:
(-_-)さん
:2020/01/24(金) 03:41:03 ID:DNF2VAmY
新入りにとって仕事は、ペース配分を覚えること、注意力が
重要でむしろ人間関係は邪魔だと言ったが…
その理由は、上記でも述べている。
余計なことばかり話していると、注意散漫になり勢いで仕事をして事故を起こす。
仕事と関係ない雑談ばかりしていると気が散って作業に専念できないから雑になる。
他に、雑談で覚えるべき仕事内容も全て吹っ飛んで忘れてしまう。忘れ物も多くなる。
職場の先輩が家に来るときに脱法ハーブ(今は違法)を持ち込んでくる。
人間関係はコミュニケーション、は積極性も含めて最低限は必要だ。会社にもよると思う。
必要であれば挨拶くらいは誰でもできる。
それは仕事を教えてもらう必要があるからだ。しかし、それは当たり前のことなのだ。
しかし初めて触れる道具や資材、風景で…
何が分からないかも分からない状態では無理がある。
人間関係に振り回されていたらいけないと私は説明しているのです。
53
:
(-_-)さん
:2020/01/24(金) 03:48:57 ID:DNF2VAmY
私は自分にそう言い聞かせている方だ。直ぐにムキになって無理をして自爆してしまうからだ。
むしろ私はオーバーリアクションすることが多かったような気もする。
それも私は仕事を覚える上で邪魔だと思ってる。
それも理由がある、ちゃんと仕事を教えられていなかったからだ。
だから、私は今こうやって出来る限り自分で出来ることは自分でDIYもしているのだ。
グラインダーなんて仕事で初めて使わされたら火花も散るしパワーがあり過ぎて怖くて溜まらないはずだ。
しかもグラインダーが壊れている理由をちゃんと理解していない人が指導している。
モーター駆動の電動工具の故障はカーボンブラシの交換が必要だったりする。知って置いたほうがいい。
54
:
(-_-)さん
:2020/01/24(金) 03:51:45 ID:DNF2VAmY
自分自身で使うようにしていたら、耐性が出来て全く怖くもならないし
必要な注意点も冷静に分析できることもある。
人に言われてするのと、言われてするのもまた違う。
しかしながら、辞める時はつらい時期もあるが、なんでも経験して無駄なことはないとは思う。
55
:
(-_-)さん
:2020/01/24(金) 03:57:11 ID:DNF2VAmY
今では8mの梯子さえ一人で担いで山さえ上る。2階の屋根の上さえ、自分で足場など
安全確保を作成して上れるのである。
これが職場だと、振り回されているだけで惨めで完全にビビッて委縮してしまっているから
積極的になれない。
指導する人が信用できないと身の危険を感じるのだ。
自分では出来るけども仕事では出来なくさせているというのは、そういうこともある。
56
:
(-_-)さん
:2020/01/24(金) 04:10:04 ID:DNF2VAmY
グラインダーで単管を切断するにしても、溶接面を被って作業していると言ったけども
トイレみたいな狭い場所でする時、回転の向きも重要だけども油断すると跳ね返って口の中や目の中に鉄粉が大量に入ってイガイガがなかなか取れないから知って置いたほうがいい。
だからやはりちゃんと防護メガネと防塵マスクはちゃんと付けたほうがいい。
これが職人さんの手伝いだと、鉄板の切断を防護なしで作業させられそうになったけども故障していて中断だった。
今では自分でも出来る。
57
:
(-_-)さん
:2020/01/24(金) 04:17:50 ID:DNF2VAmY
パーテーションの組立と聞いていた派遣では、仕事が決まらない内に他でバイトが決まったと言っているのに
入ってほしいと言われて行ったら…
まさかのグラスウールの組み込み作業だった。
ガラス粉が顔面に突き刺さって、しかも取れない…数日悪夢だったこともある。
服にこびりついても洗ってもなかなか取れないはずだ。
その場合、ちゃんと事前に説明するか
★使い捨ての不織布の服を着せるべき。
知って置いたほうがいい。まさかの翌日のバイト先の派遣先も同じ会社だったこともある。
58
:
(-_-)さん
:2020/01/24(金) 04:26:15 ID:DNF2VAmY
台風の影響のあとの屋根に上る人見ても、安全帯や命綱付けていない人も多い。
ニュースでは落ちてる人もいる。屋根漆喰の産毛や砂が乾くと滑り台みたいに滑るのだ。
屋根は靴が脱げるので長靴の方がいい。あと雨ざらしになったロープは千切れる。
安全第一!
59
:
(-_-)さん
:2020/01/25(土) 14:17:44 ID:4KM0X/bE
どれだけ親切に説明しようと全くお構いなしでデリカシーもなく
何の参考にもならない癖に
ただ自分たちが偉そうにしたいだけのために質問攻めするような人が
5ちゃんねるのヒキ板には存在する。
まずは人に質問する態度じゃない。こういう人間が紛争地帯で取材なんてしに行ったら
真っ先に、爆死するタイプだと指摘して置く。
60
:
(-_-)さん
:2020/01/25(土) 14:18:55 ID:4KM0X/bE
そういう人はかえって邪魔だから、余計なこと言わない方がいい。
61
:
(-_-)さん
:2020/01/25(土) 14:32:59 ID:4KM0X/bE
私はこれでも一度、直ぐにプッツン来て辞めてしまったけども正社員になったことはある。
それまでの毎日の時間も含めてどれだけの手間や苦労か?
一度、就職活動だけで専念した時期も2度くらいある。
ミスマッチがあれば、100%不採用だ。
それは初めから社員になるつもりで就職したわけではない。雑用から初めている。
なので初めはバイトなどの試用期間からは初めて就職する方法もあるだろうと思う。
年齢的に受け付けない会社もあるだろうから、もうそれは可能なところから選ぶしかない。
実りもしない無駄な就職活動というのは、採用の待ち期間も含めて存在する。
何か参考になるようなことをアドバイスするならばまだしも人を馬鹿にして煽って
回答して貰って
そういう何も分かっていないデリカシーのない質問をするような人は、最も働くことを馬鹿にしていると指摘する。
62
:
(-_-)さん
:2020/01/25(土) 14:37:19 ID:4KM0X/bE
私は5ちゃんねるのヒキ板に不満がある。
冷やかしに来ているだけなら帰れ!!
質問するならば、その状況から考えて参考になるような
助言くらい用意すべきだと私は注意します。
63
:
(-_-)さん
:2020/01/25(土) 14:53:14 ID:4KM0X/bE
今からしてみれば、もはや車に乗ることは社会的に常識のはずかもしれないけども
だけども親が車に乗らない人だと、その常識も変わってくる。
だとしても、不採用ばかりで悩んでいる人でもし免許を持っていないならば
就職するなら絶対、免許を持って置いたほうがいいと思う。
まずはそれを一番近い目標にするのもいいかもしれないと思います。
64
:
(-_-)さん
:2020/02/08(土) 06:23:33 ID:5NIEuKow
アニメの話になって、敵だった相手が友達になるという話を例に出す人がいるのだけども…
それは、少年ジャンプの3原則の一つである。
それは、酷いことされたら、こちらも同じようにボコボコに殴り倒して対等の立場になってから
そういう関係になってるという点を理解しなければならい。そのような過程がある。
一方的に、相手に公の場で不意打ちで濡れ衣着せて罵声を浴びせて萎縮させて
それにつけあがり優越感にひたり、マウントして友達なんて絶対にありえないことは改めて知ってもらう必要がある。
いじめる人間は、だいたい友達だと勝手に勘違いしている。迷惑なだけだ。
何も文句を言わないと思われたら、必ずエスカレートして付け上がってくる。
そういう人間は、一切無視したほうがいい。
ミラーグラス(あえて視力を下げて見えなくする)、ポケットラジオ。マスクなどで完全防備することを勧める。
大成功だった。
ちゃんと考えて対策すれば方法はあるものです。当たり前です。
65
:
(-_-)さん
:2020/02/08(土) 06:33:24 ID:5NIEuKow
どれだけ酷いことをしても何を文句を言わないからといって安心して
勘違いしている人が本当に多い。その通りでしょ?
納得行くような、謝罪するか
同じようにボコボコに殴り倒して対等の立場になってからだ。
知らないふりして人を騙したり
罠に陥れて犯罪に巻き込むような人間は
友達じゃない。犯罪者である。
オレオレ詐欺と同じだ。まともに相手にしていたらダメ。
66
:
(-_-)さん
:2020/02/08(土) 06:47:32 ID:5NIEuKow
友達が、相手が嫌がるような恐喝みたいなことをしますか?
事実、するのです。
謝って和解したフリをして不意打ちをついて攻撃をしたり
友達だと思っていた人間が洗脳されて敵になったり
あおういう甘さが命取りだったり
あの時に、余裕なんて見せないでトドメを刺して良かったという部分も描かれてある。
そういう人間関係の汚い部分も比喩としてアニメで嫌味なく表現されている。
私は友達ということば、好きではない。人間関係である。
67
:
(-_-)さん
:2020/02/12(水) 11:39:52 ID:W1qSwXF6
匿名掲示板のサクラによる嫌がらせ問題というのは、重要だと思う。
助言するわけでもなく集団に紛れて人を貶して優越感に浸るためだけに書き込みをしているような人が沢山いる。
そういう掲示板だというのを理解しておく必要がある。この掲示板もアダルト関係者と思える人が嫌がらせ目的で書き込みしているのが分かるので
合間をおいてから近い内に、別のサイトか掲示板を利用するかで切り替えたほうがいいと思っている。
閲覧すれば、IPアドレスなどから個人情報を参照して 嫌がらせをする目的で書き込みをするのである。
68
:
(-_-)さん
:2020/02/12(水) 11:42:28 ID:W1qSwXF6
そういう人たちに閲覧するだけで自分のPCの中身全てを盗み見されると思うだけで
腹が立ってこないだろうか?客に喧嘩を売るのと同じです。
そういう店に金を払いたくないでしょ?
5ちゃんえるが原因で契約を解除したり一切、利用しなくなった店も数店ある。
他の店を利用する。
ヒキを悪用しているのは間違いなくこの人たちです。
★本当にヒキのことを考えているならば、助言するレス以外は厳禁にすべき。
サクラによる嫌がらせで盛り上げることだけを目的にしているのが5ちゃんねるの仕組みだ。
ヒキのことなんて考えていない、5ちゃんねるの裏のサクラの自分たちの体裁のことしか考えていないのだ。
69
:
(-_-)さん
:2020/02/12(水) 11:47:35 ID:W1qSwXF6
もうこの掲示板のアダルト関係者の書き込みも不愉快です。
何か一生懸命に達成すれば必ず死角で足を引っ掛けて発狂するようなレスを連発してくる。
なので頑張れば頑張るほど発狂する仕組みなっているのだ。もういい加減に馬鹿馬鹿しい。
引きこもりを殺した殺人犯などの様々な重罪人や前科者も書き込みをしているのである。
そこから考えれば、5ちゃんねるやmixiも含めて
匿名掲示板というのは地獄に道連れにするための蟻地獄みたいな物だと私は思っている。
70
:
(-_-)さん
:2020/02/12(水) 11:52:46 ID:W1qSwXF6
★本当にヒキのことを考えているならば、助言するレス以外は厳禁にすべき。
ヒキのことなんて考えていない、5ちゃんねるの体裁のことしか考えていないのだ。
あなた達がコンビニを利用するたびに舌打ちされたらどう思う?
いちいち、買い物内容や公共料金の支払いでレジの前でケチつけられてどう思う?
買い物の最中に、大声で逆ギレで罵声を浴びせられてどう思う?
このように客に喧嘩を売る店を利用しますか?
顔が見えていないからって、少しが現実的に自分たちがその立場になって想像して考えるべきなのである。
71
:
(-_-)さん
:2020/02/12(水) 11:55:23 ID:W1qSwXF6
それは公共の福祉とはその掲示板のバナー広告を見ても分かるように
公益性とは、明らかにかけ離れていて違うものである。
もう閲覧も止めて利用しないのが一番いい。
他の掲示板を利用するか作成するかにしたほうがいいと思っている。
72
:
(-_-)さん
:2020/02/12(水) 11:59:31 ID:W1qSwXF6
5ちゃんねるは、
引きこもりを殺した殺人犯などの様々な重罪人や前科者も書き込みをしているのである。
しかも、それを逆ギレで公益性に置き換えて正義と主張しているのである。
絶対に、そのような身勝手な殺人を正当化することは許されないことだ。
そこから考えれば、5ちゃんねるやmixiも含めて
匿名掲示板というのは間違いなく
地獄に道連れにするための蟻地獄みたいな物だと私は思っている。
73
:
(-_-)さん
:2020/02/12(水) 12:09:17 ID:W1qSwXF6
5ちゃんねるに書き込めば
買い物履歴も全て5ちゃんねるの裏の人間に個人情報を参照されているということは理解しておく必要がある。
それがプライバシーを尊重して適切に扱われているならばまだしも、人を屈辱に陥れることを目的に乱用されているのである。
絶対に許してはならない。嫌がっているにも関わらず買い物をする度に酷い嫌がらせの書き込みをされるのである。
それが明らかに異常な店は利用しないことを勧める。
契約解除したり利用しなくなってからは、ほとんど嫌がらせの書き込みもなくなった。
以前から言っていたクソBBAについても親切に対応しているのに
付け上がって嫌がらせを無限にしてくる。
ポケットラジオとミラーグラスで一切無視するようになってから、嫌がらせの書き込みもなくなったのである。
大成功だった。
結論としては5ちゃんねるを含めて
喧嘩を売るような人間は、そこに丁度いい憂さ晴らしする相手がいるから弄っているだけなのである。
被害者からすれば災難でしかない。
相手がいなくなれば、他にターゲットを探し彷徨うことでしょう。
一切利用しないこと、一切無視するのが精神衛生上 いいことだと私は確信している。
74
:
(-_-)さん
:2020/02/12(水) 12:27:40 ID:W1qSwXF6
無実の罪で、私は牢屋AAでアクセス規制されたのは事実です。
その直後「急に殺してしまってゴメン」という反応のレスがあった。
誰に行っているのかからないが、人殺しである。
もはや、5ちゃんねるのヒキ板は狂っているのである。書き込まないほうがいい。
75
:
(-_-)さん
:2020/02/12(水) 12:28:35 ID:W1qSwXF6
人を殺したのならば罪を償ってもらう必要がある。当たり前だ!
76
:
(-_-)さん
:2020/02/12(水) 12:31:05 ID:W1qSwXF6
規制される先日まで話題にしてレスをしていたので
引きこもりを殺した殺人犯の可能性だってあるのだ。
このように裏にどのような人間がいるのか?
責任者が明らかでない掲示板は利用するべきでない。
77
:
(-_-)さん
:2020/02/12(水) 12:42:03 ID:W1qSwXF6
このように殺人を犯しても一切謝罪がないということは本人からすれば開き直ることが正義なのである。
絶対に許してはならない。罪を償ってから物を言え!と言い返すべきだっただろう。
あれだけ引きこもりを対象に嫌がらせの書き込みがあった上に挙句の果てには
だまし討で殺してしまうのだ。酷すぎる。
規制されてから購入したプレミアム浪人の自動更新も停止してきた。
自動更新になっていたとは知らなかったのである。初めの1ヶ月だけのつもりだった。
なので過去のメールを確認したら自動更新になっていた。
ワンクリック詐欺と同じでパニックになっている時こそ、見落としがちだ。
ネット購入するときは細かく画面コピーすることを私は勧めます。
78
:
(-_-)さん
:2020/02/12(水) 12:45:17 ID:W1qSwXF6
5ちゃんねるのプレミアム浪人は
しかも自動更新を停止した時の知らせのメールがないのである。
重要だ。これは信用問題に関わり消費者問題でもある。
知っておいたほうがいい。
79
:
(-_-)さん
:2020/02/12(水) 13:02:22 ID:W1qSwXF6
無実の罪で、私は牢屋AAでアクセス規制されたのは事実です。
適切な謝罪することもなく、開き直っているような
狂った掲示板ももはや書き込まない方がいい。もはや明らかに5ちゃんねるは狂っているのである。
それは絶対に正義ではない。
80
:
(-_-)さん
:2020/02/12(水) 13:07:15 ID:W1qSwXF6
買い物の最中に、逆ギレで罵声を浴びせられた時、「引きこもりには良い経験だ」みたいな書き込みもあったはず
あの時に、警察をよんでおけばよかったと今になって思ってる。これからは警察呼ぶ。
酷すぎる。昨日の祝日も土嚢を運搬する最中に2回も警察に捕まっている車を見かけた。
違反常習車も、調子に乗っていたら自分たちも不意打ちで警察に捕まることになるぞ!!
祝日は要注意だ。一時停止義務は、警察が張り込みして監視している。
信用できるのは、証拠だけです。当て逃げは重罪で前科がつく。
81
:
(-_-)さん
:2020/02/12(水) 13:34:08 ID:W1qSwXF6
ワンクリックで邪魔な蚊を叩き潰すのと同じような感覚なのだろう。
二度と5ちゃんねるは書き込むことは私はないだろう。
82
:
(-_-)さん
:2020/02/12(水) 13:35:05 ID:W1qSwXF6
5ちゃんねるは私に謝罪すべき。
83
:
(-_-)さん
:2020/02/14(金) 19:32:36 ID:u7u/ixlU
199 名前:(-_-)さん 2020/02/14(金) 18:48:34.84
挨拶と、お礼と、謝罪ができない人間というのは、
人として終わってるとは思う
そういうあなたは名乗らないし挨拶もしてないですよね?
人に質問するときは自分から名乗るのが社会的な常識って分からないのだろうか?
たまに忘れたころに、こういう意味深なレスが何度も繰り返しある。
何度も言っているが、特別用事もないのに挨拶などする必要はない。
いちいち人のプライバシーを聞き出した上に隙さえあればマウントしてくるのである。
私は、これでブチ切れて八つ当たりで家財道具を何度もぶち壊したことがある。
挙句の果てに童顔まで場kにしだす始末。相手にするだけ不愉快だから
一切無視したほうがいい。ミラーグラス+ポケットラジオ+マスクをお勧めする。
大成功だった。
いつも何かを小さな達成した後に、足を引っかけて発狂させるのがいつものパターンだ。
用事がある人には当然、挨拶くらいする。
もはや邪魔なだけで挨拶もしない方がいい人もいることは知って置いたほうがいい。
84
:
(-_-)さん
:2020/02/14(金) 19:35:52 ID:u7u/ixlU
いつも何かを小さな達成した後に、足を引っかけて発狂させるのがいつものパターンだ。
用事がある人には当然、挨拶くらいする。
もはや邪魔なだけで挨拶もしない方がマシな人もいることは
知って置いたほうがいい。惨めになるだけならそのほうがいい。
余計な雑談は注意散漫になり事故になる。何にも分かっていない。
相手による。信号待ちやスーパーで買い物や他に用事があるのに話しかけられるどころか
罵声まで浴びせてくるような人間もいる。何を言っても無駄だから一切無視して警察呼んだほうがいい。
85
:
(-_-)さん
:2020/02/14(金) 19:41:05 ID:u7u/ixlU
そういうあなたは名乗らないし挨拶もしてないですよね?
人に質問するときは自分から名乗るのが社会的な常識って分からないのだろうか?
スーパーで買い物や他に用事があるのに挨拶どころかどころか名乗りもせずに
罵声まで浴びせてくるような人間もいる。何を言っても無駄だから一切無視して警察呼んだほうがいい。
人間不審になるのは当たり前だ。
また発狂しそうになる。今回は抑えられている方だが、何より蟻地獄のような
5ちゃんねるに書き込まないで、別の掲示板で言い返すことが出来ているのは
自分の成長だと思っている。
挨拶は初めだけして、他はスルーでいい。目障りならもはや挨拶も不要だと私は思ってる。
86
:
(-_-)さん
:2020/02/14(金) 19:44:37 ID:u7u/ixlU
そういうあなたは名乗らないし挨拶もしてないですよね?
人に質問するときは自分から名乗るのが社会的な常識って分からないのだろうか?
何を言っても無駄です。これが酒飲みなら尚更だ。
一切無視、交通トラブルで店内で揉めたら警察呼ぼう。
明らかに人間的に酷い場合は、実は飲酒運転の可能性がある。
87
:
(-_-)さん
:2020/02/14(金) 19:49:31 ID:u7u/ixlU
相手にするだけで相手が嫌がることが分かっていて嫌味を言ってくる。
それを、更に5ちゃんねるでネタにして童顔を馬鹿にする。
信頼という側面で人として終わってるのはお前の方だろ?
怒りでこぶしが震えてくるような無神経な人っているのだ。一切無視したほうがいい。
ミラーグラス+ポケットラジオ+マスクをお勧めする。大成功だった。
88
:
(-_-)さん
:2020/02/14(金) 20:27:35 ID:u7u/ixlU
ともかく私は、どれだけイライラしても5ちゃんねるには書き込まないことが大事だと思っている。
89
:
(-_-)さん
:2020/02/14(金) 20:34:41 ID:u7u/ixlU
「トレイでの挨拶はお断りします」ってポスター見たことないですか?
自分がマウントしたいだけのために相手のことを察して考えられない人が多すぎる。
90
:
(-_-)さん
:2020/02/14(金) 21:19:19 ID:u7u/ixlU
ちょっとしたことで考えていたことも短期記憶は飛ぶのである。
いつも機嫌がいいわけじゃないです。
特別用事もないのに、気になるだけで
意味のない挨拶は、結論的にうっとおしいだけだろうからお互いに察して
必要でないならスルーでいい。目障りなだけならミラーグラスとポケットラジオを勧める。
気にもならなくなる。私は大成功だった。
ここまで相手を悩ませて何度も回答しているのだから見ているならお礼くらい言うべきだ。
私だって買い物しに行く予定あったんですよ。
それくらい図々しい問いであると主張する。もう2度とこんな質問はするな!と忠告して置く。
91
:
(-_-)さん
:2020/02/15(土) 00:59:01 ID:rQqtvvRs
飲酒は、飲んでいるその時は自分で理解が出来ないけども
自分を振り返っても奇行みたいなことするから、やはり軽い気持ちで飲むべきじゃないと思ってる。
喧嘩しだして「お前!言ったな!!!表に出ろ!!」みたいなのはドラマでもよく見る。
ましては5ちゃんねるの裏固定とは絶対に飲まないほうがいい。絶対にキレて黙って帰る自信がある。
92
:
(-_-)さん
:2020/02/15(土) 01:00:41 ID:rQqtvvRs
暴力を振るって警察呼ばれたら言い逃れできないくらい、おしまいらしいから
気を付けたほうがいい。トイレに行くと言って黙って帰ることを勧める。
93
:
(-_-)さん
:2021/10/06(水) 17:54:55 ID:???
5ちゃん見てると胸糞悪くなってくる
マウント取ろうとして書き込んでる奴が大杉るからだ
言葉づかいも粗野だしなぁ
気分が悪くなるんじゃ見ててもしょうがないもんなぁ
しばらく5ちゃん辞めてみるのもいいかもしれないね・・・
94
:
(-_-)さん
:2022/08/06(土) 21:30:15 ID:???
煽りや叩きが多すぎる
95
:
(-_-)さん
:2022/08/07(日) 11:20:55 ID:???
うんわかるよ
俺のプロバイダーが規制のあおりを食らって巻き添えエンドレスになったおかげで
5ch辞めてちょうどよかったよ
ほかの掲示板もあるしことだし・・・
ただ会話が続かないと掲示板そのものが無意味なものになるよね
96
:
(-_-)さん
:2022/08/07(日) 16:38:13 ID:???
底辺労働者による嫌がらせもよくあるんだ
97
:
(-_-)さん
:2024/03/23(土) 20:30:58 ID:TKFhRDeQ
5ちゃんはコテハンが多いよな
98
:
(-_-)さん
:2024/04/03(水) 02:07:29 ID:???
というか今一番の問題はスクリプト荒らし
99
:
(-_-)さん
:2024/07/06(土) 21:54:06 ID:byLsJ8PQ
偽ヒキがほとんど
100
:
(-_-)さん
:2024/07/07(日) 21:18:42 ID:???
100
101
:
(-_-)さん
:2025/03/25(火) 11:11:28 ID:???
どんぐりのせいでまともに書き込みできない
102
:
(-_-)さん
:2025/03/25(火) 17:51:04 ID:???
もう余所でやってください
103
:
(-_-)さん
:2025/03/30(日) 20:24:51 ID:???
まともに書き込めない板と書き込める板があるっぽいけど理由は分からない
104
:
(-_-)さん
:2025/04/01(火) 23:15:01 ID:SEPXZsN6
回線切り替えただけで一々ドングリリセットされて書き込めなくなるし本当にムカつくクソチャンネル
105
:
(-_-)さん
:2025/04/19(土) 23:31:24 ID:???
まともに書き込めない
106
:
(-_-)さん
:2025/04/26(土) 11:25:58 ID:???
書けないどころか繋がらなくなった
他の人は書き込んでるから不安定なのか、
それともitestだけなのか
107
:
(-_-)さん
:2025/05/17(土) 19:55:21 ID:???
コテだとか半コテが少なくなった
そのてんについては良くなったと思う
108
:
(-_-)さん
:2025/05/17(土) 20:07:34 ID:???
コテハンやるくらいならSNSで良いしね
109
:
(-_-)さん
:2025/07/21(月) 12:32:31 ID:???
延命「いらない」、発達障害「存在しない」 参政党の主張が否定するもの
2025/7/19 05:00(最終更新 7/19 18:10)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板