したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

勉強するヒキ

1(-_-)さん:2013/05/28(火) 02:18:40 ID:???
おまえら何の勉強してるの?

2(-_-)さん:2013/05/28(火) 02:30:38 ID:???
プログラミングの勉強してる
アンドロイドのスマホのアプリを作って自活できるくらいには儲けたい
でもスマホを持ってないからテストができない

3(-_-)さん:2013/05/28(火) 04:30:42 ID:???
今更ながら入試問題とかをやると面白い

4(-_-)さん:2013/05/28(火) 04:31:22 ID:???
何か資格とか取ったほうがいいのだろうか

5(-_-)さん:2013/05/31(金) 00:12:10 ID:???
IT系の資格ならヒキでもとれるかな

6(-_-)さん:2013/06/05(水) 15:48:14 ID:MgzJvtPc
学怖やってから勉強に興味湧いたわ。
今までは算数(数学)なんて苦手だと思ってたけど、今なら……。
いや、やってないんだけどね。実際、勉強なんて。

7(-_-)さん:2014/05/25(日) 00:53:23 ID:???
小学生のころの計算ドリルやってる (´・ω・`)

8(-_-)さん:2024/11/10(日) 01:23:24 ID:???
「ビッグバン直後」の宇宙はどれくらい小さかったか
https://forbesjapan.com/articles/detail/64524

1年前、地球を襲った大規模なガンマ線バースト
20億光年先から電離圏を擾乱
https://forbesjapan.com/articles/detail/67396
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25389789/

オリオン座のベテルギウスに再び異変、
「超新星爆発」間近か
https://forbesjapan.com/articles/detail/69808
※ 太陽は現在の「約300倍に膨張」して一生を終える

9(-_-)さん:2024/11/10(日) 01:27:39 ID:???
120光年先の系外惑星で生命の存在示す可能性のある分子を発見
https://forbesjapan.com/articles/detail/66031

「地球外生命議論」の落とし穴…!?
https://gendai.media/articles/-/117708

恐竜が絶滅した「瞬間」の化石が見つかった!
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/19/070300010/?ST=m_column

138億年前、無限に小さな点が大爆発して宇宙は始まった……
https://gendai.media/articles/-/116963?page=1

地球外生命の手がかり、ウエッブ宇宙望遠鏡が観測した可能性
https://www.bbc.com/japanese/66793822

65光年以内の惑星に「生命が存在」するはず
最新版ドレイクの方程式が示唆
https://forbesjapan.com/articles/detail/66405

10(-_-)さん:2024/11/10(日) 01:32:04 ID:???
月の年齢、定説より4千万年古いことが判明
https://www.cnn.co.jp/fringe/35210632.html
↓(惑星テイア)
https://www.cnn.co.jp/fringe/35211085.html

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/102500549/?ST=m_news

物質から生命へ、その間に何が起きたのか?
https://gendai.media/articles/-/116206?page=1

太陽系形成時に木星が動いた!?
https://gendai.media/articles/-/116654?page=1

太陽系46億年の謎へ
研究者も驚いた「リュウグウ」のできた場所
https://www.jamstec.go.jp/j/pr/topics/explore-20231026/

11(-_-)さん:2024/11/10(日) 01:36:22 ID:???
94光年のかなたに高度な文明? 
「非常に強い信号」を観測
2016.08.30
https://www.cnn.co.jp/fringe/35088255.html

恐竜時代最後の貴重な光景を伝える、驚きの化石群を発見
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC09ANM0Z01C23A1000000/

地球外生命体、「あと数年」で見つかると言われている理由は?
   2023年10月3日
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-66979954

恒星「バーナード星」を周回している惑星
https://www.cnn.co.jp/fringe/35131165.html

宇宙は267億年前に誕生した!?
宇宙論を覆す衝撃的な新説が登場
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c4476de58c175924765bd6718954555c66f8138d

探査機ニューホライズンズが太陽系の深淵で新発見!
カイパーベルトは想像以上に大きいと判明
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c3d8b3a52e521a90a3207954475805de156fdff8


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板