したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【3:103】おもちの食べ方ランキングwwwwww

1管理人★獅吼滅龍閃★:2013/02/08(金) 01:10:31 ID:???

■調査結果サマリー
 「お雑煮以外のお餅の食べ方」で好きなメニューのうち上位3つを選んでもらったところ、全体では
「砂糖とお醤油で(40.4%)」と「海苔で巻いて(39.8%)」がほぼ同率でした。次いで3位には、
「きなこを付けて」が37.8%で続いています。今回調査した7都道府県(北海道・宮城・東京・愛知・大阪・広島・福岡)では、
これらのいずれかが1位になっていましたが、支持率には差が見られるものもあり、地域の特性が出た結果となりました。
 4位には「お汁粉/ぜんざい(32.9%)」が入り、ここまでが3割以上の支持を得ています。5位の「焼いてそのままで(18.7%)」は
男性の支持が比較的多く見られました。また、6位「あんこと一緒に(15.0%)」、7位「お鍋に入れて(13.1%)」、
8位「うどんに入れて(10.6%)」までが二桁の支持を獲得していました。

■約6割が「海苔で巻いて」食べる宮城に対し、大阪、広島、福岡は3割未満
 調査結果をエリア別で見ると、「海苔で巻いて」食べる支持率は、宮城で58.2%と6割近くにのぼり、
東京の55.5%を上回りました。次いで愛知も「海苔で巻いて」が1位ですが、49.4%と西に移動するにつれて減少傾向にあり、
大阪と広島、福岡に至ってはいずれも4位で、支持率は3割未満となりました。
 これらの3府県では「砂糖とお醤油で」「きなこを付けて」「お汁粉/ぜんざい」が上位3つを占めており、
より甘い味付けが好まれているようです。特に福岡では、「きなこを付けて」の支持率が52.8%と過半数を超えて
1位となっていることも注目されます。
 なお、宮城に関しては、「あんこと一緒に(2位:34.8%)」や「納豆と一緒に(4位:26.2%)」お餅を召し上がる方が他のエリアに比べて突出して多いことも、
興味深い結果となっています。

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=329743&lindID=5


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板