[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
シークレット選抜スレ
1
:
ヌガー
:2013/02/12(火) 03:29:35
2月12日23:30分まで
3キャラを残してシークレット解除
シークレット3キャラのうち、スタメンに出てるのが2キャラまで
解除したキャラのスタメン制限は無くなる
2
:
ヌガー
:2013/02/12(火) 03:37:22
■曹田奐輔
男/20/0/3/2/0/
自陣の別なキャラクターがリーダーになる。対象はMAP内からランダムで一名選ばれる/MAP全一人
制約なし/100/100
■白金子狼
男/10/1/6/4/4/
ZOC無視・攻1UP ※自分を除く範囲内味方全員/周1全/1ターン
攻撃力5消費/101/100
■宿命の血を継ぎし矢塚☆焚也【16才】
男/8/0/8/2/7/
体力6ダメージ(時間差攻撃2ターン・死亡非解除)/同全/
攻撃5消費・敵味方無差別/90/100
■能見テスタロッサ俊輔
男/7/0/4/4/10
防御力5ダメージ/隣3一人
制約なし/100/100
■百道 萌爾
男/1/2/5/3/14
ZOC無視/隣1一人/1ターン/
味方強制移動敵陣方向1マス/斜1全/1ターン/
永続行動不能/100/100
■岡田さん
女/0/1/9/3/12/
通常攻撃無効(術者肩代わり)/同一人/1ターン/
ZOC無視/同一人/1ターン/
強制移動敵陣1マス/同一人/1ターン/
永続行動不能・女性のみ・術者が被害を肩代わりする/102/100
■鮫氷しゃち
無/0/1/3/20/1/
攻撃⇔精神/自/
敵陣方向1マス強制移動/自/
通常攻撃/同一人/
自分死亡/94/100
■一 千四五
女/0/0/6/3/16/
全ステ1ダメ軽減(死亡非解除)/同全/3ターン/
攻1UP(死亡非解除)/同全/3ターン/
永続行動不能・移動後不可・1ターン目のみ /99/100
■“呼び声”
無/0/0/4/3/18/
自由方向1マス強制移動(敵)/周1全/
永続戦線離脱/90/100
3
:
ヌガー
:2013/02/12(火) 03:38:25
状況はラジオ4日目スレの
>>74-80
戦術スレの
>>28-29
あたりを参照
4
:
HIGE
:2013/02/12(火) 14:03:01
投票はこちらでよろしかったでしょうか?
考察も兼ねて意見を書かせて頂きます。
■曹田奐輔
スタメンで使わないのならシクレにする必要性は皆無。
リーダー化+囮ならありかもしれませんが、今回はそこまでする必要もないように思います。
■白金子狼
奇襲をかける意味では候補。
ただ、自分たちが近づかなくても引き寄せることが出来る(呼び声)ので
攻撃力+1よりは他のキャラクタをシクレ優先したほうがよいかと。
■能見テスタロッサ俊輔
リーチが長いし、何よりαとの相性はいいので、一考の余地はありかと。
オープンすると、相手が前進してこなくなると思います。
■百道 萌爾
一気に戦局を覆せるレベルなので、シークレット候補としては一番。
白金よりも優先すべきだとは思います。
■岡田さん
能力は強いとは思うので、スタメンで使うなら候補。
■ “呼び声”
戦略の要なので候補。
■宿命の血を継ぎし矢塚☆焚也【16才】
オープンにしても牽制にはなるけど、特にデメリットは無さそう。
■一 千四五
1ターン目にしか使えないので、スタメンに起用しないなら隠す必要はなし。
■鮫氷しゃち
オープンにして牽制として使ったほうが相手の行動を抑制できそう。
ただ、そもそも高めの精神を活かせる機会が少ないような気もします。
▼自分的優先順位
“呼び声” > 百道 萌爾 > 岡田さん(スタメンなら) > 能見テスタロッサ俊輔(引きこもりを防ぐ) > 白金子狼 > 一 千四五 > 宿命の血を継ぎし矢塚☆焚也【16才】 > 鮫氷しゃち > 曹田奐輔
どれをシークレットにするか、というよりは「コイツをシークレットにしたほうがよくない?」
という絞り方をしました。
的外れだったら申し訳ないです。
5
:
ももじ
:2013/02/12(火) 21:15:09
■シークレット
百道
呼び声
■オープン(使いたいから)
白金子狼
能見
曹田奐輔
鮫氷しゃち
■残り候補
宿命の血を継ぎし矢塚☆焚也【16才】
一 千四五
岡田さん
岡田さんがオープンでスタメンで無い場合、凛々島特攻コンボを捨ててまで
百道・呼び声がそれを覆す強能力もしくは移動能力だと判断されると思います。
呼び声は周囲1なんで百道が移動補助だと予想はする可能性が高いと思います。
なので、岡田さんはシクレのままの方が良いというももじの意見です。
6
:
ももじ
:2013/02/12(火) 22:01:12
・岡田さんオープンメリット
岡田さんより百道・呼び声のほうが強いが
岡田さんは十分スタメンとして使えるのでスタメンに入れられるようにオープンにする
敵の思考予想
岡田オープン理由は「茅ヶ崎で女キャラがメタられてるから男で固めてくるってことだろうなあ」と判断される
女キャラが居ないとなると茅ヶ崎が使えないのでリーダー化しないこともあり得るのでこっちとしてはラッキー
岡田さんをシクレにした場合のメリット
・移動UP能力を隠匿でき「なぜ外されたか?」等の情報を与えない。
・増援時に通常攻撃無効が分かっていなければ、謎のバステのまま運用できる。
岡田さんをオープンにした時のデメリット
・敵に情報を渡し、「なぜ外されたか?」を考えるだけの十分な強さがある。
(凛々島特攻や自由にも使えるにも関わらず、スタメンで無い場合はより移動能力がバレやすく)
7
:
スフィン草
:2013/02/12(火) 22:40:47
岡田さんをシクレに1票!
8
:
ヌガー
:2013/02/12(火) 22:40:53
岡田さんをシークレットにするかオープンにするか投票をお願いします
9
:
ももじ
:2013/02/12(火) 22:40:57
岡田さんを隠した方が良いと思います!
10
:
es
:2013/02/12(火) 22:42:02
岡田さんシクレで
11
:
名無しさん
:2013/02/12(火) 22:43:18
陣営の有利を考えて岡田さんシクレで。
12
:
鳩子
:2013/02/12(火) 22:45:22
>>11
あ、これ私です
13
:
ぽぽ
:2013/02/12(火) 22:46:06
岡田さん安定の流れかなあ
14
:
ブラックホールマツイ
:2013/02/12(火) 22:46:16
岡田さんをシークレットに一票です
15
:
諸井
:2013/02/12(火) 22:46:37
岡田さんシクレ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板