したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

伝説の馬券師・改行の気まぐれ馬券スレ2015避難所part21

1レオ ◆KsNIcvHvYA:2017/08/28(月) 18:52:21 ID:fXhIE4uU0
ここは、神が宿るスレ!!!

684名無しさん:2022/10/20(木) 09:25:28 ID:HW.SBY7k0
何だこれ? 競馬の為だけに使ってたネット銀行がぺいぺい銀行に変わっとる。

ダサ過ぎない? これこのまま使えんのか

685名無しさん:2022/10/20(木) 09:33:19 ID:HW.SBY7k0
ごめん。ネットわけわかんない。 

皇帝生きてるよな? 北海道を頼むぞ

686名無しさん:2022/10/20(木) 09:53:47 ID:HW.SBY7k0
あ。ごめん今読んだ。ブロックするのに、そっちのがいいのね。極端から極端に走る教育の弊害だね。すんません。他所でやって下さい。

グラスもイチゴも頑張ってね。娯楽は最大の功労者よ

687名無しさん:2022/12/04(日) 23:22:24 ID:xQr2nIBc0
日本食が文化財になったり観光国一番が日本になったりブームっぷりがスゲーな。これほど日本が目立つこと無かっただろ。ネットを通じてのアニメや漫画のパワーに感服せざるをえないわな。

ざまーみ! ヨーロッパサッカー!

日本人の素養や人格に臆してちぢんでんだろ、日本か欧米にそうだったように。精神的に上に立つことがどれほど大事か。多分サッカーの技術とか関係ねー

ルールもかえられずに優勝するには今しかねー

688名無しさん:2022/12/05(月) 00:22:49 ID:xQr2nIBc0
いや、またルール変えてこい!

プラダにスキー、トロンにEV、発電に加えサッカーも変えちゃおうぜ!







そんで鎖国しよ。マジで

689名無しさん:2022/12/25(日) 23:12:54 ID:YWC2PvFk0
久々に有馬観たぜ!
キタサンシップにドンナやスクリーン。

モーリスなんざ言われて思い出したよ 笑

競馬はなれて久しいけど
有馬はやっぱりオールスター!

690中村学:2023/06/02(金) 12:54:14 ID:OgRvq6To0
_/_/_/クリスタル全国郵送_/_/_/
★縦割りクリスタル!!
☆24h対応!!
★コスパ度No1!!
☆サービス度No1!!
★質の満足度No1!!
☆リピーター率No1!!
★全国郵送可!!
☆お試し+P1=5000
★0.3+P1=10000!!
☆0.5+P2=15000!!
★1.0+P3=28000!!
☆090-4616-4340/中村学まで

691ゴールドマン・ケロックス:2023/06/02(金) 22:51:34 ID:gFdpSrAA0

本人も改行と認めたからこっちでやるか

今世間では中田敦彦Vs松本人志論争が起こってる

素直に喜ばしいことやと俺は思ふ

しかし、世間的には"中田ダサい"みたいな論調に傾いてきてる

この件についての改行さんの意見をお聞きしたい

692ゴールドマン・ケロックス:2023/06/03(土) 12:55:33 ID:a/D2h.Is0
トミーズ雅 NSC同期の松本人志を「日本のお笑い背負ってはんねん」オリラジ中田に苦言「ほざいたらアカンて」

松本人志側
シバター、トミーズマサ、一般人多数派

中田敦彦側
茂木健一郎、ホリエモン、キンコン西野?

茂木はコメディアンを道化師からの文脈で捉えてるんよな。イギリスのモンティパイソンとか。
権力へのアンチテーゼ、価値の転換こそがコメディの中にある哲学だと考えている。

一方でダウタウンやとんねるずは弱いものを叩いて笑いをとる手法だから気に入らないのだろう。

693名無しさん:2023/07/09(日) 09:45:46 ID:YyHvqvTo0
あばよとは、別れ際に使うセリフのことです。
誰かと別れる際に使う言葉ですが、多くの人たちはこういった表現は使いません。
世の中の男性の一部が使用することがあるくらいであり、馴染みは感じづらい表現と言えます。
あばよという言い方については、どうしても乱暴なイメージがあるため、使いたがる人はあまりいない状況です。

694名無しさん:2023/08/27(日) 23:06:31 ID:/tKVIFKI0
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11331/1693135400/

695アナコンダ・サスペクション・リターンズ(アサリちゃん):2024/02/20(火) 20:58:54 ID:alcTgx1s0
岩田さん出番です
また大会やるから出席お願いします

696マイナス太郎:2024/04/14(日) 19:53:54 ID:u8Z85FLw0
まあ改行は灘高校主席卒業の天才だからな。。。

697見解師・岩田:2024/05/18(土) 21:00:35 ID:TZ7aEfok0
ちょっと久々に邪魔するぜ。

オークス、武豊のディープフィートが気になった。

先週、ナミュールでやらかしてる武だが、だからこそ坂井瑠星よりオッズが付いている。

馬は、ライトバックもディープフィートも実績も能力もほぼ変わらない。

2400mの追い込みなら、ダートでもあるまいし追えるかどうかの差はない。

折り合いとコース取りのみ。

ディープフィートはスイッチ入れれば勝手に爆速で走る。走法はまさに父スワーヴリチャードそっくり。

そこにスイープトウショウの特徴を持ってるんやから、疑う必要はないわな。


ステレンボッシュ-ディープフィートのワイド1点5倍、9万円で勝負。

698名無しさん:2024/05/18(土) 22:05:20 ID:0mjXu/YY0
いや、ここはランスオブクイーンやな、輸送がどうのあったからパドックみてから


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板