したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

分三の競馬予報

103名無しさん:2017/11/11(土) 03:06:44 ID:13oacx720
寝てた、、、

蚊に喰われて起きたよ。まだいたのか

104名無しさん:2017/11/11(土) 04:28:13 ID:13oacx720
>>99
二段落目おかしいね。

優遇が当たり前で強い馬に乗ってる人間が公の場でそういう事を言うなよ。こっちが恥ずかしいだろと多分書きたかったんだと思う。

酔っ払って書いてるから何を書こうとしてたのかも覚えてねえの。

殴り書きだから読み返すの怖いな。まあ気合いで理解してちょうだい

105名無しさん:2017/11/11(土) 04:51:56 ID:13oacx720
続き。

プンプンしてた俺は女房にガキンチョ共や動画の話を聞いてもらったの。

まあ酷かったと思う。酔っ払いだし。

でも女房はニコニコしながら付き合ってくれてんのよ。そんで全てをぶちまけたらね、女房が言うのよ。

「どうせ二度と会わない人達だし関わる事も無いんだから何でもいいじゃない」って

そんなことは言われなくても解ってるんだけどさ
何て言うか、言われたタイミングがバッチリで俺の中に100パー入って来たのよ。その言葉が

そしたら身体からスーっと熱いのが抜けていってさ。事のバカバカしさにやっとこ気付いたの。

うちの母ちゃん、ただのゲルググじゃねえなと
俺は転がされてんだなと本当に思ったよ。

今日の朝ニショガセキ、ニショガセキ言いながらお腹の肉つまんでごめんね。

106名無しさん:2017/11/11(土) 05:00:14 ID:13oacx720
散々書き散らかしてノロけオチってどうなの

ああ、聴こえてくる。皆殺しコールが、、、



実際人居なくて良かったわ。独り言最高!

107名無しさん:2017/11/11(土) 05:07:59 ID:13oacx720
おいスピルバーグ!アメージングストーリーみたいなオムニバスでいいから、この話を映画化してくれ。

俺の役はクルーニーな。

女房はスタッカードチャニングとかでいいや。

108名無しさん:2017/11/11(土) 05:30:25 ID:13oacx720
オチは物事の正解は単純だということ。

国際問題から園児のケンカまで原因も解決法も皆同じよ。人間の考える事なんざたかが知れてんだから

109名無しさん:2017/11/11(土) 10:14:42 ID:13oacx720
はい! 菊花賞の上位三頭は?

キセキ! クリンチャー! んー、 、、、

頭の文字すら出て来ないよ。俺がアホなだけか。確か和田君乗ってたポカホンタスみたいなやつ

前にどっかで書いたけどNHKマイルの上位三頭なんて全部わかんねーよ。

アロエッティとかエリエールみたいな、ちり紙みたいな名前よね、、、ダメ、まるで思い出せねえの。俺がアホなだけか!?

馬主側にもプラスになんねえんだからJRAが解りづらいの規制してもいい気がしてきた

俺みたいの多いと思うし、せっかくG1勝っても馬が不憫だろ

110名無しさん:2017/11/11(土) 19:30:03 ID:jBZgkX8s0
武蔵野いいねー!上位全部ぶっ飛んで

中、中、大穴決着!

これが見たかった。この秋重賞で初めて見たかな?インカン一着いいねー!実績高齢馬!七歳なんてまだ小僧か。あと二年はイケる!

ちょっと燃えてきた。明日は禁断の一日二レースやっちゃうかな

ゲルググおとなしくしててくれよ、、、

111名無しさん:2017/11/12(日) 06:55:14 ID:dlG85J4w0
イカン!週に一回重賞のみ!例外はやめとこ。

ただでさえ主観競馬出来てないしな、、、

出来るときはちゃんと考えて馬選して当てるんだ俺!

誰も読めないビックリ展開を予想しつつ穴馬を当て、一人優越感に浸ろうじゃないか。ウシシ

無理だろうな、、、

112名無しさん:2017/11/12(日) 07:15:11 ID:dlG85J4w0
スピルバーグ勝った秋天あったでしょ。

あんとき結構なメンバーでさ、イスラ、ジェンティル、フェノー、エピファにスピルバーグの五強ですよ。下位人気にもジョーダンとかダークシャドウとかデニムとか居てさ、なかなかの秋天だったよね。

レース自体あんま覚えてないけど、おとなしくしてたスピルバーグがスルスルーっと来て勝っちゃったみたいなイメージ。

名だたる馬に有名騎手が乗ってさ、主張し合って疲弊していく中、五番手のスピルバーグと当時地味だった北村君がその主張合戦に加わらなかったおかげで最後突き抜けたみたいな

113名無しさん:2017/11/12(日) 07:38:56 ID:dlG85J4w0
加わ「ら」なかったと言うよりも加わ「れ」なかった
のがシックリくるでしょ。スピルバーグも北村君も五強の中で飛び抜けて地味なんだよね。

北村君自身、なんかちょっと遠慮気味みたいな。
俺、このメンツの中の一頭でいいの?感が己の中にもあったんじゃないかと推測してみる。

そうなると当然騎乗は消極的にならざるを得ないわけだ。しかし消極的だったおかげで結果オーライに繋がると。

結局どのレースもこんなもんだと思ってる。

積極的な方が勝ちやすいのは確かなんだろうけど
レースの中で何が功を奏すのかは神のみぞ知る領域でしょ。

そこで今回のエリザベスは、レース展開を読みつつ、その展開の中ではどんな騎手の性格がハマるのか考えてみたい

114名無しさん:2017/11/12(日) 07:43:40 ID:dlG85J4w0
もとい、時間があれば考えてみたい。

ゲルググ起動し始めちゃった、、、

115名無しさん:2017/11/12(日) 12:15:24 ID:EeoocWYI0
ダメだ。この考察はエリザベスの予想と連動してるから今日は中止で。

時間ねーの。またどっかで書くわ。つうかエリザベスも買えないかも。

もうっ! もうっ! どっかの島買って王様になりたい、、、

116名無しさん:2017/11/12(日) 21:00:16 ID:G.5LvihQ0
競馬出来ない、蟹さんも無い、ヱビスも無い、、、

イカ焼きつまみに発泡酒ですよ。いや充分なんですけどね。いつも通りだし。ただここ最近の贅沢が恋しいぜ、、、

117名無しさん:2017/11/12(日) 21:26:21 ID:G.5LvihQ0
クロコスミアにヒストリカル。いいねー!

やってたら軸候補間違いなしですよ。穴先行馬に実績高齢馬。後出し承知だけど言い切っちゃう。

でも確実に馬券は外してた。100パー外れ。

俺の三連複、軸一頭六頭流しは当たるパターンが二通りしかないから。

中穴、中穴、大穴。   人気、大穴、大穴。

この二つだけ。人気馬が二頭入った瞬間に終わる馬券だから。でも仕方ないの高配当獲るためには

ちゃんと主観競馬はするけど、やっぱ回収率は上げたいわけですよ。貧乏だし(笑)

荒れた場合の予想だから今回みたいな結果は外れ確定です。

全ては、どう買っても年に数回しか当たらないってのが基本になっているわけです。(俺はね)

当てる時はビッグにいかないと割りに合わないの

118名無しさん:2017/11/12(日) 21:40:33 ID:G.5LvihQ0
ちなみに中穴、大穴、大穴のパターンもあるけど
過去に一度しか遭遇したことが無いので除外です。

119名無しさん:2017/11/12(日) 21:57:43 ID:G.5LvihQ0
周知切りの観点からいくと、実績高齢馬にはあまり目立って欲しく無かったりする、、、

そう度々来られちゃうと、良い方に周知されちゃうでしょ。たまに来るからおいしいわけで

逆に元々良い方に周知されてる事はどんどん周知通りに決まって欲しいわけですよ。

周知切り馬券を買い続けると解るけど、ビックリ展開で周知を裏切った時、激うま馬券に変わるから。

経験者は語るのです。

120名無しさん:2017/11/12(日) 22:15:40 ID:dlG85J4w0
120レス目か、、、

見えて来たな。



何が?(笑)

121名無しさん:2017/11/12(日) 22:34:45 ID:dlG85J4w0
1000レスまで到達出来たら奇蹟起こるべ。

三井生命の屋上から札束抱えたエンジェル降臨すんじゃね。

「頑張ったね。これあげる」 みたいな

やべー、女房になんて説明すっかな。正直に言っても信じそうで怖えよ、うちの母ちゃん、、、

122名無しさん:2017/11/13(月) 06:12:32 ID:Rjm9IXTU0
ラストサムライとか硫黄島の時の思い出インタビューみたいのを前に観たのよ。

完全にケン渡辺ですよ!ハリウッドかぶれですよ!

トム・クルーズの印象聞かれたらさ、

「ああ、トムはね〜」 とか言っちゃってんの!

まあ、それはいい。そこまでは勘弁してやろう。甲信越の田舎のあんちゃんが背伸びしてるわけですよ。

俺はハリウッド俳優だぞ!ケン渡辺だぞ!と、、、かわいいもんですよ。

でもね硫黄島の話になった時は衝撃走ったよ。

「ああ、クリントはね〜」

ク、クリントっ!!クリントゥゥゥゥ!!?


あり得ねぇ。クリント・イーストウッドをクリント呼びですよ。仲良しアピールの仕方、他に無かったんかい

特徴ある名前だし、そこはイーストウッドで良いだろ。逆に滑稽だよケンちゃん、、、

シュワルツェネッガーをアーノルドって呼ぶようなもんよ。坊やしか出て来ねえよケンちゃん、、、


こうなってくると、ペ・ヨンジュンと共演させてみたいよね。


「ペ はね〜」

とか言っちゃうんだな!

恐るべしケン渡辺、、、

123名無しさん:2017/11/13(月) 06:25:43 ID:Rjm9IXTU0
ちなみに、このインタビューが滅茶苦茶面白かったので家でモノマネしております。

名前の方を言うだけなのでバリエーションは無限です。

やはりこれも希少なモノマネなので受けは上々であります。

124名無しさん:2017/11/13(月) 10:04:37 ID:Rjm9IXTU0
俺、理で考えちゃうから競馬板合わないよな。

やっぱ引っ越さなきゃダメかな、、、

でもアホだし頭悪いから競馬板が好きなんだよな、、、

なんだかな、、、

125名無しさん:2017/11/13(月) 10:38:35 ID:Rjm9IXTU0
主観で話す相手には主観かユーモアで。

理で話す相手には理で返す。

これぐらいは出来てくれないと会話にならんわな

あの時はこうだったから、こういうはず!

あれを見れば誰だって解るだろ!

うんざりするんだよね。個人の主観で話す奴。

俺が人間は空を飛べないよ。に対し、いや、俺はこう思うから人間は空を飛べるんだ!

ってバカな返しをされると理で話してるこっちが何を考えるか判ってんのか?

相手にしてられんない、、、勘弁してくれよ、、、

126名無しさん:2017/11/13(月) 10:50:57 ID:Rjm9IXTU0
すまん。さっき「そうでしょ」を連発する奴に付き合わされてな。

競馬板らしく解りやすく言うと、あの馬がこの馬に勝ったんだからあの馬はその馬より強いはずでしょ!みたいな糞みたいな個人の主観を押し付けてくる奴。

しかも、最後に「そうでしょ」つけて同意まで求めてくんの、、、

糞めんどくせー。てめえで一人で思ってろって話だわな。

マジつかれるわ

127名無しさん:2017/11/13(月) 11:03:28 ID:Rjm9IXTU0
学んだことしか思考に反映できねえんだから
いちいち前に出てしゃべんな!

だれだ!時には前に出て主張しなきゃならん!とか言ったバカ

どうせ枠内の事しか言えねえんだから個人が前に出てこなくていいっちゅうの。はぁはぁ


スッキリした

128名無しさん:2017/11/13(月) 11:10:28 ID:Rjm9IXTU0
>>126
全然解りやすくないとこが味噌。

読む人に不快を与えたろうから謝る。すまない。愚痴を書く場合でもユーモア混ぜないとな。本当すまない

129名無しさん:2017/11/13(月) 11:29:58 ID:Rjm9IXTU0
ようし!今日はもう帰って酒かっ食らう!

とっくに帰って、かっ食らってんのは内緒。

もう本当、今日は頭きたー!

130名無しさん:2017/11/13(月) 11:56:18 ID:Rjm9IXTU0
女房何も言わないよ、、、いつもなら怒るのに

ただならぬ空気を察したか、、、

家内にまで気を使わせちまった。

ダメな男だな。

知ってたけど

131名無しさん:2017/11/13(月) 12:00:53 ID:Rjm9IXTU0
こりゃ競馬当てて、くそ高いネックレスでも買ってやらなきゃならんな!うははは

、、、競馬板だし、これで良いよね、、、

132名無しさん:2017/11/13(月) 15:35:46 ID:hSqydPtg0
スゲー悪酔いしてんの。熱いシャワーで毒気抜こ

133名無しさん:2017/11/13(月) 17:32:32 ID:LBXH8C960
暴走しちまった。本当すまん。薬指ありえない方向に曲げといたから許して。スゴい痛かったから

何でも書ける状況怖いな。俺、ラインもツイッターもやらんし、テレビもほとんど観ないのよ。

ネットも全然見ないし本当この改行スレだけ。

auが電話とメールとYouTubeと改行スレの四つのボタンしかついてないスマホ出したら、予約したの俺だから。

ここしかないからってあり得ねぇ暴走だった、、、

例え俺一人であろうと、ここはいついかなる時に開いても老若男女が楽しめる独り言スレとしてやっていくんだぜ!


主の俺がこんなんでどうする!

小指もありえない方向に曲げとくわ。

134名無しさん:2017/11/13(月) 17:55:53 ID:LBXH8C960
エリザベスの三連複結構ついてんのが驚き。周知通りの決着だから本命派はドンピシャなのかと思ってた。

人気馬二頭に穴先行馬でしょ。ライトの俺には京都のレースで穴がくる場合先行前残りしか思いつかないから。平坦で体力いらない、みたいな

俺の三連複に当てはめるとだよ、上位人気五頭を入れて軸を決める。残り二頭の紐は穴っぽい馬を選ぶでしょ。そうなると前残りがまっさきに浮かぶだろうから、クロコスミアなんて一番手じゃないのかなと。まああくまでライトの考えなんだけど。

もしかして本命派で外した人は絞りすぎ?
クロコは買えたけどカッチャン、ミッキーどっちか買ってないとかが多いのかな。

ライトが生意気言って申し訳ない。ただ前に書いたけど人気、人気、穴で決まる場合の体感上限二万馬券に届いてるから驚いちゃってさ。

ほとんど周知通りだと思ってたから

135名無しさん:2017/11/13(月) 18:02:40 ID:LBXH8C960
俺程外さないだろうけど本命派も手広さ重視した方がいいかもね。俺の買い方なら七頭選べて十五点だから、そうそうガミらないよ。

まあ儲けも少ないだろうけど。

また言うけどあんなについてるとは思わんかった。マジビックリ

136名無しさん:2017/11/13(月) 18:08:46 ID:LBXH8C960
逆に福島の方は予想通り。同じ人気、人気、穴決まりだけどヒストリカルは周知から外れるでしょ。高齢馬だし買えない人のが多い。

ゆえに、体感上限二万近くまで配当がいってるし

137名無しさん:2017/11/13(月) 18:27:49 ID:LBXH8C960
おい刺し身の盛り合わせ出て来ちゃったよ。

もう呑めないんだけど、、、

変な気を使わせちまったな。バカだな俺、、、

138ヤドロク:2017/11/13(月) 18:30:04 ID:LBXH8C960
↑俺にピッタリの名前思いついた。戒めよ

139ヤドロク:2017/11/13(月) 22:17:33 ID:F6CX0PAg0
もういないだろうし仕掛けといたゴキブリホイホイ取り除いたの。中見たら一匹かかってたよ。

ぞわぞわしたわ。

なんでだろうね。ただの虫なのに、、、

人は得体の知れないものに恐怖を感じるから、小学校とかでゴキの生態から何やら教えれば平気になるんじゃね。

ゴキブリって名前も良くないわな。「ととにゃん」とかにすれば今ごろ子供が手のひらで遊ばせてる位にはなったんじゃね。


なんねえよな。うん

140ヤドロク:2017/11/13(月) 23:25:27 ID:F6CX0PAg0
結局また呑んじゃったよ。仕方ないよな、本マグロだよ。この世で一番日本酒に合うんだぜ。

なんつーんだろ。マグロの後に酒流すとさ、なんか出汁が出てんのか喉を通る時にはマグロも酒もうまさが倍増してんの。

ちょっと上手く例えらんない。ヒコマロ呼んできて

141ヤドロク:2017/11/14(火) 22:27:03 ID:1MbqRnJ.0
おっ!スターが帰って来てるじゃん。もはや盛り上がる必用なんて無いんだから適当に居着け!三日に一レスでも良いんだから気楽に頼むよ


お帰りグラス

142ヤドロク:2017/11/14(火) 22:39:16 ID:1MbqRnJ.0
他人が作った漢字なんて通じりゃなんでもいいんだろうけどさ、予測変換が邪魔ばっかりするよね

もう訂正も面倒(笑)

意味通じりゃ良いよね

143ヤドロク:2017/11/14(火) 22:49:11 ID:1MbqRnJ.0
月極め駐車場あんじゃない。ガキの頃さ、ゲッキョク、ゲッキョク言ってたのよ。

自分の中でツキギメとゲッキョク、どっちが正解かね?

自分の頭で考えられるようになる最低ラインだぜぃ。

144ヤドロク:2017/11/14(火) 22:52:10 ID:1MbqRnJ.0
哲学系はいいっちゅうの!俺!

145ヤドロク:2017/11/14(火) 23:07:03 ID:1MbqRnJ.0
ほら俺さ、イケメンでナウくてひょうきんじゃん。(全部死語)

モテモテだから今日も若い女の子にいっぱい話かけられたんだけどさ、それをちょっと聞いてくれよ

146ヤドロク:2017/11/14(火) 23:22:59 ID:1MbqRnJ.0
女の子がさ、俺んとこに来て言うわけよ。

「アトマイザーって知ってる?」って

、、、キミら判るかアトマイザー?

知らない俺は適当に、ああ毎朝食べてるって答えたのよ。

そしたら、笑いながら小さな容器を出してきたのよ。なんでも女性が使う小型のスプレーボトルなんだけどさ、オッサンの俺がそんなもん知るわけないじゃない 

そんなもん、俺が女の子に花札出してチャンガやろうぜ!って言うようなもんだぜ。判るわけねわな

147ヤドロク:2017/11/14(火) 23:54:15 ID:1MbqRnJ.0
最初から知らないの承知の上で、オッサンの反応みたくて言ってるわけよ。 ちなみに前は

「シュシュ」 髪留めに使うゴムらしい

「ふしょくふ」 何か安い布

楽しいと思って言ってくれてるんだろうけど
完全にパターン化された凌辱はオッサンには苦しいです

148ヤドロク:2017/11/15(水) 00:06:29 ID:1MbqRnJ.0
毎回ネタがあると思ってくれるなよ(笑) 

一人で千レスだぞ。どんだけきついか、、、

そのうち天ぷらソバのうまさについて切々と七レスに渡って書いてやる!

全然つまんねえぞ。わはは

149ヤドロク:2017/11/15(水) 16:34:07 ID:G.5LvihQ0
よし、書くことねえし今日は言っちゃいけないシリーズの一つを書くかな。他所で言うなよ

野村克也がさ、バッティングはコツだよ。って言うんだけどまさにその通りなのよね。

順能力。人間誰しもが持つ慣れの力。多分これの高さを社会に適応させて、人事を進めればもう少し安定した社会になってたと思う。

少なくとも若い人がお金無いから子供作れない!みたいな絶望的な社会にはならなかったはず。

いいか俺は既に酔っている。話半分で聞き流せよ

150ヤドロク:2017/11/15(水) 16:42:34 ID:G.5LvihQ0
イチローが活躍できるのってさ、まさに順能力の高さゆえだよね。身体能力で言えば松井稼頭央とかの方が全然上じゃん。

でも実際はイチローのが活躍出来たわけだ。これは全て順能力の高さが起因してるわけよ。ただし、イチローが成功できたのは、野球が静のスポーツだから。バスケやサッカーみたいな動のスポーツだと圧倒的身体能力に凌駕されてたはず。

151ヤドロク:2017/11/15(水) 16:49:48 ID:G.5LvihQ0
柔よく剛を制す。にも限度があるわけよ。

ジゴロウや西郷四郎の時代なら例え相手が異国人でも何とかなったかもしれん。

でも今は多分無理。柔道が体重別になるのも仕方ないのよ。舞の海も曙と土俵の無いとこで闘ったらどうにもならんだろ。

152ヤドロク:2017/11/15(水) 17:01:18 ID:G.5LvihQ0
大リーグってまだまだ大ざっぱなとこがあるからこそ、イチローにもつけ入る隙があったわけよ。

つまり頭で考えながら順能力を育んでいったわけ。頭と慣れを巧いこと組み合わせ適応したわけだ。

まあこれも静のスポーツだからこそ現状では何とかなったわけだ。

ちなみに落合とか古田とかもバッティングに関してはおんなじだと思う。

153ヤドロク:2017/11/15(水) 17:10:59 ID:G.5LvihQ0
人間の能力には限界があるわけよ。ブブカだろうがボルトだろうがちゃんと人間の枠内の力で結果を出してるわけよ。

絶対にこれを超える者はあり得ないの。人の枠を超えて力を出す者が現れたら、それはもはや人類では無くなっちゃうから。

154ヤドロク:2017/11/15(水) 17:21:40 ID:G.5LvihQ0
バッティングも確実に狙って打てるなら10割打者で溢れちゃうわな。打ち損じがあったとしても9割はいけるだろ。

でも実際はどんな強打者でも4割がいいとこよ。
何故なら140キロで飛んでくるボールを己の意思で完璧に捕らえ、好きなとこに打ち返す能力は人間には無いから、、、

そんなことが出来たら人を超えちゃうから、、、

イチローは頭で慣れの力を高めたんだね。

コツをうまく掴んだわけだ。

155ヤドロク:2017/11/15(水) 17:36:58 ID:G.5LvihQ0
じゃあ動のスポーツサッカー。こっからが本番よ。

昔、ヴェルディに武田が居たでしょ。彼がゴール決めるとさ、ごっつぁんゴールって言われてたのよ。運良くこぼれ球みたいのを決めてたから。

でもね、サッカーなんてほとんどごっつぁんゴールよ。選手が入り乱れて何度も跳ね返るボールの位置を読みつつ、そこにあらかじめ移動してシュートを決めるなんて人間には無理だから。

そんな事が出来たら人を超えちゃうから。

ブブカもボルトも、、、もう言わなくていいか

156ヤドロク:2017/11/15(水) 18:00:01 ID:G.5LvihQ0
じゃあ何で武田だけ、そんな風に言われてたかって言うとさ、まあキャラクターだよね。そんなこと言っても大丈夫なキャラクターだったから。

誰だろうがたいして変わんないのに軽いキャラクターのおかげで、そんなこと言われちゃうわけだ

解る?誰だろうがたいして変わんないのよ。
いきなり飛ぶけど、馬券買う人間も一緒。誰が予想しようが同じ人間だからな

競馬なんてさ、イギリスの真似して持ってきた文化だよ。それをそこらのオッサンが利益の為に利用してるわけだ。

どうでもいい人間の手のひらでクルクル廻って身を滅ぼすまで散財するなんざ、あり得ねぇからな

パチンコや株とかも一緒。

せめて博打で身を滅ぼすなら、てめえで新しい博打を開発して、そのイザコザの中で死んじまえ。

他人の手のひらで窒息なんざ、みっともねえの極みだぜ

157ヤドロク:2017/11/15(水) 18:09:20 ID:G.5LvihQ0
なっ。競馬板というか趣味全般の板では言っちゃいけないべ。

158ヤドロク:2017/11/15(水) 18:16:42 ID:G.5LvihQ0
>>149
読み返そうと思ったらハナから誤字かよ。
順応力。これ前もやったな

159ヤドロク:2017/11/15(水) 18:18:18 ID:G.5LvihQ0
もう結構ベロベロだから読み返さん。気合いで理解してくれ

160ヤドロク:2017/11/15(水) 18:30:25 ID:G.5LvihQ0
もう豆でいい。でかい勝負とかもいらん。盛り上がんなくてもいい。誰もが適当に遊んでいられる場所で充分よ。したらばってそんなとこ

161ヤドロク:2017/11/15(水) 18:35:05 ID:G.5LvihQ0
ああ!天ぷらソバで思い出した!書くことあったじゃん、、、

眠らなかったら後で書いちゃうぜ

162ヤドロク:2017/11/16(木) 02:53:10 ID:13oacx720
一昔前はさスポーツ選手ってスゲー神格化されてたじゃん。金メダルなんて獲って来た日には、もう何しても許されるみたいなさ。

多分暴力事件くらいなら余裕で揉み消せてたでしょ。でも今はネットのせいで一般人からもバンバン情報が流されちゃうから昔の様にはいかないんだろうね。

昭和は芸能人とか相撲取りとか素行悪いのいっぱいいたぜ。朝青龍とか清原ってさ現代の一億総監視時代の転換期に出ちゃった膿みたいな感じ。

先輩と同じような事してたのに何で俺だけみたいな想いもあったかもな。もう金メダラーも一般人と変わんないの浸透しただろうし、無駄な神格化もしない方が本人達のためにも良いのかも知れないねぇ。

163ヤドロク:2017/11/16(木) 03:12:01 ID:13oacx720
前にソバ屋でね店にいたオッサンが息子に何やらぼやいてんのよ。ちょっと見たらね、ソバをメンツユに全部浸けちゃってんのよ。息子が

それ見たオッサンが息子に、ソバはこうやって食べた方がうまいんだぞ!とか言ってさ、三分づけしながら食べてんの。もうほんとソバの下の方だけツユに浸してさ、、、

164ヤドロク:2017/11/16(木) 03:38:12 ID:13oacx720
いやお父さん、そんな食い方してもうまく無いでしょうに。

昔のソバ粉100パーのソバなら独特のソバ粉の匂いがしてさ、確かに三分づけ位でもソバの風味も味わえたのよ。

でも今はつなぎも使ってるだろうし、ソバ粉自体が上品なもんになっちゃって、昔の荒れ地から獲って来たぜ!みたいな強烈なソバ粉じゃ無いからね、、、多分

今のソバほとんど無味無臭じゃん!(これはさすがにソバ好きには怒られる)

結局、意味も解らずに三分づけの形だけ真似てんだろうなあと思ってさ。そんなのが息子にも継がれて行ったらやだなあ、みたいな。

食い方には全部意味があんのよ。現代と昔では食生活も様変わりしてんだから昔の形なんざにこだわってくれるな。

逆に今の食生活から今使える格好いいテンプレ食事法を考えてくれよ

お父さん、粋がっちゃあいけねえよ、、、

165ヤドロク:2017/11/16(木) 18:29:05 ID:13oacx720
ちょっと、、、帰ったら女房が寒い寒い言いながらアイス食ってんだけど、、、

どういう事なんだ???

とりあえず絡まれたら面倒だから愛想笑いで爆弾処理しといた。

166ヤドロク:2017/11/16(木) 20:18:26 ID:13oacx720
イチローのイケスかなさってさ、スポーツ選手のそれとはちょっと違う感じがしない?なんつうか自分を賢いと思ってる奴が他人を見下してる感じ?

他の選手が体作って必死に野球を研究してバット振り回しながら色々模索している中、イチローはプロで成績を残すには何が一番大切か、若い頃から理解していた感があるわけ。

野球はセンスや身体能力よりも頭で考えながらコツをつかむもの!みたいな。周りの人間も他のプロ選手もそれを解らないままイチローを天才扱いするから、あんな感じになったんじゃないのかなと推測してみる。

完全に下に見てたと思う。

現役選手も過去のスター選手も。チヤホヤされ横柄になっていく他の選手達を野球の真髄も知らないくせにアホ共が、的に。

実際は要領(野球のセンスとは違う)が良いだけなんだけど周りが天才扱いをすればするほど、「アホ共が思考」も膨れ上がったんじゃないのかなと。

こんな推測、野球知ってようが知ってまいが誰にでも出来るでしょ。人間が考える事なんて根本は変わらないんだから。

安定が確約された状態で歳を重ねてきたイチローがどんどん丸くなっていくのも、ただの人って証であったりもする。

もうね、これから先は個人を神格化するのはやめた方が良いと本当に思う。

167ヤドロク:2017/11/16(木) 20:39:56 ID:13oacx720
ただ俺の中で神格化まではいかないけど、特別視をしているのはスポーツ選手だけだったりする。

努力だけじゃどうにもならない世界だし、、、
まあ競技によるけど

168ヤドロク:2017/11/16(木) 20:50:20 ID:13oacx720
そういえば最近は野球すら観なくなったな。この分だとオリンピックも一切観ずに終わりそう、、、

大丈夫か俺。このまま俗世から離れて仙人になんじゃね。

169ヤドロク:2017/11/16(木) 20:59:48 ID:13oacx720
169レスか。全然書くこと思いつかねえな。

なんとか今年中に1000レスむかえたいな。

170ヤドロク:2017/11/16(木) 21:14:16 ID:13oacx720
こうなりゃ乙女なポエムでも書いて強引に笑い取りにいったるかな。私のフランケンみたいな

171ヤドロク:2017/11/16(木) 21:22:17 ID:13oacx720
私のフランケンってなんだよ!

いくら酔っ払いだからって何書いても良いわけじゃねえぞ俺!

自分で書いてクスッとしちゃったよ。

172ヤドロク:2017/11/16(木) 21:27:36 ID:13oacx720
おい、スピルバーグ!私のフランケン映画化しろ

私はダコタファニングな

フランケンは丹古母鬼馬二で

173ヤドロク:2017/11/16(木) 21:35:12 ID:13oacx720
もう俺、末期じゃん、、、



寝よ

174ヤドロク:2017/11/17(金) 02:14:05 ID:Rjm9IXTU0
すっかり忘れてた。競馬あんじゃん。マイルシップ。こっからチャンピオンシップロードランナーの話に持ってけば、10レスは稼げるな。

問題はチャンピオンシップロードランナーの話がまるで無いことだな。

チャンピオンシップロードランナーって長えよ。

175ヤドロク:2017/11/17(金) 02:26:13 ID:Rjm9IXTU0
じゃあ俺がチャンピオンシップロードランナーを七秒でクリアした嘘話で十五レス分付き合ってもらうかな。

炎のコマ修得してから高橋名人倒すまでの十年に渡る大スペクタクルな。

、、、高橋名人って今考えるとユーチューバーっぽいよね。ぽいつうか完全なユーチューバーじゃんあれ。昔とは言えよくあれで全国区に耐えきったな

あっぱれ名人!

176ヤドロク:2017/11/18(土) 03:49:31 ID:G.5LvihQ0
名人には十六連射という当時最強を誇った必殺技があるのよ。ガキンチョ共は日々名人に近づこうと必死になってファミコンのボタンを叩いてたの

それで思い出したけど小学生の時、T君という友人が俺の後ろの席に居たのね。T君はとりわけ影響を受けやすい子で完全にハートを名人に射ぬかれていたの。


授業中とかに後ろからさ

「カタ、カタカタカタカタカタッ」って音が聴こえてくんのよ。

俺が何だ?と思って振り返ると、もう必死に机を指で連打してんの。スゲー形相でさ、まさに鬼気迫るとはあの事よ。

机叩き割る勢いだから

177ヤドロク:2017/11/18(土) 04:24:23 ID:G.5LvihQ0
そんで時は流れて中学生の頃にさ、久々にT君と同じクラスになって再会を喜び合ってたのよ。

もう昔の事なんてスッカリ忘れてんだけどさ、T君はまた俺の後ろの席に居たのよ。

そんである時、後ろから音が聴こえてくんのよ。

「パシーンッ! パシーンッ!」

音は違えど俺の脳裏にはあの時の思い出が鮮明に蘇ったの。だから俺はノスタルジーにも似た気持ちで振り返ったよ!  「Tッ!」


そしたらT君、消しゴムを麻雀牌みたいに持って捨て牌してた、、、

「パシーンッ! パシーンッ!」

そりゃもう伝説の雀鬼の如く形相で、、、

当時はぎゃんぶらあ自己中心派とか哭きの竜が流行ってたのかな。忘れちまったけど

ほろ苦いね。大人に近づいて行くんだね。

ああ、こうやって人は成長していくんだなあ、と心から思ったよ。

文部科学省見てるか?道徳の教科書に載せていいぞ

178ヤドロク:2017/11/18(土) 12:08:29 ID:/Prg6iZQ0
現在ちょっと色々あって筋肉痛で動きたくないので言いたくないシリーズ書いていくぜ。

初対面の相手と仲良くしようとした場合、何が手っ取り早いか解る? 

これは営業職やってる人にも参考になるかも知れない話。

179ヤドロク:2017/11/18(土) 12:14:16 ID:/Prg6iZQ0
先に答え言っちゃうけど食、睡眠、性の話で共感してあげればいいのよ。お互い探りあってる状態で趣味だ仕事の話ししても、仲良しになるにはたいして前に進まないからね。

180ヤドロク:2017/11/18(土) 12:25:59 ID:/Prg6iZQ0
例にあげた三つは人間のみならず生物が必ずもつ欲求の話ですよ。人間は物を考えられないから造られた社会に迎合して、造られた価値観に縛られてるでしょ。

実際は食う、寝る、出す、まぐわう、子孫を残す以外は全部オマケなのよ。多分、他の生き物とは違うみたいな矜持があるんだろうけど、生き物である以上逃れられないからね、この欲求からは

181ヤドロク:2017/11/18(土) 12:39:40 ID:/Prg6iZQ0
ウーマンリブが子供なんていらない!仕事のが大事!なんて言うのも、強がりかオマケ社会に完全に教育されちゃった病人と考えて良いですよ。

生き物である以上、逃れられないから、、、

ただ女性の場合、自分の本心だと思っている底に実はもう一枚壁があったりするんで本人ですら気付いてない場合があるの。まあこれも教育のせいなんだけど、この話は別の機会に

182ヤドロク:2017/11/18(土) 13:18:40 ID:/Prg6iZQ0
人間には知恵があるでしょ。これが厄介でね、人を信用させるにはこの知恵外から攻めていかなきゃならんのよ。

初対面の営業相手とかに、趣味とか仕事の話をしても色々勘ぐられちゃうでしょ。

良く思われようとしてんなとか、仕事に利用しようとしてんなとか、、、

でも本能的な話だと誰もが必ずやる事だから変な計算もせずに受け入れちゃう傾向があるのよ

問題はどう本能的な話に持って行くかなんだけど

食→睡眠→性の順に難易度上がっていくよね。

ただ最難関の性の話で共感してあげれば、どんな相手でも自由自在になっちゃうぜ。

赤裸々な部分なだけに当たり前なのかも知れないけど、食や睡眠の話でもかなりの確率で仲良くなれるぜ。

本能的な部分をつつくと人は恐ろしく無防備になるって話でした。

八海山うめー。俺の中で日本酒ブーム来た

183ヤドロク:2017/11/18(土) 13:34:32 ID:/Prg6iZQ0
やべ一大事な事、書いてねーや。

知恵外から攻めるっていうのは人間はオマケの方に毒されてるから、一番肝心な本能的方をくすぐってやると落ちやすいって事。

頭で考えないから仕事や地位やお金が一番大切と思い込んじゃってるでしょ。でも生き物である以上物理的欲求よりも本能的欲求のが強いことを理解出来てないわけだ。

本人ですら理解出来てないところを攻めて行くから理知外の攻撃ってわけ。

もろいよー人間。全て失うのに不倫しちゃうのとかも、これよね

184ヤドロク:2017/11/18(土) 16:44:20 ID:G.5LvihQ0
酒器セット欲しくなってきた。そういえば俺、なんでもジョッキで呑んでるな。日本酒はコップだけど何か味気ねえぜ。

コーヒー湯呑みで飲んでんのと変わんないのか?

イカン! 無性にマスで呑みたい。明日買いに行くかな。

185ヤドロク:2017/11/18(土) 17:09:37 ID:G.5LvihQ0
日本の着物って格好いいよね。歳を重ねるほど似合うようになるし。恰幅のいいオッサンが着ると粋だわな。

女性もスタイル抜群より、なで肩ずん胴の方が似合うしな。イカリ肩の外人モデルとかが着ると何か変だし。日本人用に良く出来てるの

大島着てマスで酒呑みてぇ!

CMの松竹梅だっけ?あの感じ

186ヤドロク:2017/11/19(日) 05:34:51 ID:6z.MHjBg0
前にプリンの話したじゃん。それで思い出したんだけどさ、ガキの頃親戚の家行くとね優しくて綺麗なお姉ちゃんがいるのよ。

俺の三つ上なんだけど、とにかく優しいの。ヤンチャなガキンチョがどんな悪さしてもさ、お姉ちゃんだけはいつも笑って許してくれんのよ。

もうマジ女神のような人だった。

なんつーの、一つ一つの所作にも品があってさ本当に完璧な美人さんって感じなのよ。

今思うとゲルググとは完全に別の生き物。種族が違うね。

187ヤドロク:2017/11/19(日) 06:10:50 ID:6z.MHjBg0
ある時遊び疲れた俺はさ、勝手に冷蔵庫開けて中を探ってたのよ。そしたらプッチンプリンがあったから、おやつがわりにそのままスプーンで食おうとしたのね。そしたらそこへお姉ちゃん登場ですよ。

いつもみたいにニコニコしながら近づいて来たと思ったらさ、突然俺のプリン取り上げて


「なんでプッチンしないのっ!」

とか言ってブチ切れてさ、皿にプリンをプッチンしたの。

俺、驚いちゃってさ。なんでも許容して、どんな時でも優しく包んでくれるあのお姉ちゃんが怒ってる!?プッチンで怒ってる!?みたいな

もう何かね、朝起きたら庭にガンキャノンが体育座りしてたぐらいの衝撃だよ!

ガンキャノンだよ!誰も免許持ってないから動かせないよ。置きっぱだよ置きっぱ

もう無駄に重いし無駄に赤いし、、、


人間何にこだわり持ってるか分かったもんじゃないね。ちなみに大人になったお姉ちゃんはこの話を顔を真っ赤にしながら否定していました。

間違いのない事実です。

188ヤドロク:2017/11/19(日) 07:03:39 ID:6z.MHjBg0
マイルどうすっかな。前回のエリザベスが驚きの配当だったから、リズちゃん馬券で行ってみっかな。絶対買わないけど

五番人気まで選んで軸はイスラでいいかな。先行前残りぐらいしか思いつかないから、後はダノンとウイン?

イスラからイスラを除いた上位四頭とダノンとウイン。三連複、軸一六頭流し!

、、、俺にこれは買えん

189ヤドロク:2017/11/19(日) 07:12:46 ID:6z.MHjBg0
ありゃ、マルタも先行馬か。でも現時点で穴人気しとるしダノンとウインでいいか。

買う馬券は別だけど、まさかのG1回避かも。
やる気出せ俺!

190ヤドロク:2017/11/19(日) 07:58:03 ID:6z.MHjBg0
頭は酒器セットでいっぱい(笑)

アル中じゃねえの俺、、、

まあ一生使う気で買う予定だから、生涯の友としてお値段無視していったる!

191ヤドロク:2017/11/19(日) 15:12:18 ID:dlG85J4w0
日本酒セットだけ買ったぜぃ!

そこそこのやつでも大した値段じゃなかったよ。
俺好みなシックで地味なの選んでみた。

使い倒すぜぃ。マイル間に合うかな?

192ヤドロク:2017/11/19(日) 15:25:55 ID:dlG85J4w0
ヤングマンから

サング、ウイン、メジャー、イスラ、クルーガ、アラジン。三連複。六頭流し。

まあ今日の競馬はいいや。晩酌用の刺し身も気合い入れたの買ったし、珍しく女房も一緒に呑むみたいだから頭はそっち。

次のレースで本気出すぜ!いつも本気だけど、、、

命拾いしたなJRA ! 次回はヒーヒー言わしたる!

193ヤドロク:2017/11/19(日) 20:41:19 ID:G.5LvihQ0
自分の言った事がこんなに重くのしかかって来るとは思わなんだ、、、

酒呑まない女房がなんで今回つきあってくれたか理由が解ったよ、、、

最初は物欲のない俺が珍しく物を欲しがったから喜んでくれてるのかなと思ってたんだけど、ちょっと違ったみたい。いやだいぶ違った。

もうベロベロだから眠らなかったら書くよ。今日書かなかったら一生書かないと思う。

俺にとって、あまりにも恥ずかしい話なので、今のテンションじゃなけゃ書けないぜ 

バッキャロ!アホ女房め

俺は三国一のヤドロクだわ、、、

194ヤドロク:2017/11/19(日) 23:40:18 ID:/Prg6iZQ0
詳しく話そうと思うと女房以外の人物も出てきちゃうから女房との話だけ。基本的にいつも女房以外は登場させないように書いてるからね。


もう女房と一緒に過ごして十年になるのよ。
出会った時は俺が一目惚れされてね(マジだぞ)
なんか俺の意思は完全に無視されたまま一緒に住む事になってた。

それでも一緒になる前にね、俺は女房にある約束事を話してたの。夫婦がうまくやっていくための約束。十年前の約束。

195ヤドロク:2017/11/20(月) 00:15:47 ID:/Prg6iZQ0
夫婦制度って現状かなり無理があるじゃない。
どんな美男美女だろうが金持ちだろうが性格良かろうが飽きちゃうんだから。こればっかりは仕方ないでしょ。

それでも男女が一緒になるのは肉欲サイコーみたいな話でしょ。一時の肉欲が本能的な欲求だけに全てになっちゃうわけだ。

実際は恋だ愛だなんて薄っぺらい。一時の情熱を皆で前に出すから大袈裟になっちゃってるけど、他人同士が一緒に過ごすって、そんな軽いもんじゃないよ。

だから俺は女房に言ったの。一生互いを他人として気遣っていけるか?と

気を遣わない仲なんて他人同士であり得ないからね。ケンカする程仲が良い。とんでもない。ケンカしないほうが仲が良いに決まってる。そんなもんは気遣いも出来ず年がら年中ケンカしてるアホ夫婦が、己らのバカさ加減を正当化してるだけだと。

一緒にいれば絶対に飽きる。それを遅らせるためにも、部屋は別。一緒に寝ない。互いに深く干渉しない。自分の糧は自分で稼ぐ。名字別姓どんとこい。つまりはお隣さんみたいな感覚で生活出来るかと話した。(実際どこまでやったかは内緒)

本当はもっと深く詳しく話したが長くなり過ぎるのではしょる。そんな生活を十年続けらるか?と女房に問いた。

他人同士が一緒に暮らすには恋だ愛だの先にある情にまで持っていかなきゃならない。そこにまで持って行くには気遣い合って長く一緒に居なきゃならない。ここまで持っていけて初めて夫婦になれると、話した。

その時の女房は全てを理解しているとは思えなかったが渋々了解して、今に至る。

俺はこの十年の間でその約束をすっかり忘れていた。自分の中では当たり前過ぎて完全に飛んでいた。

それを今日、十年前の約束として突然女房に話されたのよ。

顔には出さなかったけど驚いたよ。そんな昔の話を急にされたから。女房はずっと俺の言った事を考えながら一緒に生活してたって。十年住んでみて俺の言った事の全てが理解出来たって。


最後にこれからもよろしくねって、、、

196ヤドロク:2017/11/20(月) 05:41:54 ID:hSqydPtg0
さすがの俺も泣けてきたよ。

女房が俺に抱く感情と俺が女房に抱く感情は今は多分全く同じ。薄っぺらい恋だ愛だの先にある想い。情にたどり着いただけ。

俺もこんだけ偉そうに語るなら、もっと先に行ってろって話だわな。しかも忘れてたなんてよ、、、

罪滅ぼしにはなんねえけど何でも好きなもん買ってやる約束したよ。

、、、、、、

と、ここまで来て俺は奇妙な違和感に襲われたのよ。俺は十年前の約束を十年前に話した時から、あまり気にせず忘れてたわけだ。

197ヤドロク:2017/11/20(月) 06:10:37 ID:hSqydPtg0
つまりは、約束したお隣さんみたいな感覚で生活してないし、そこらの夫婦と同じような生活してたのよ。

俺は女房が嫌だろうなと思う事は絶対に避けて来た(と思う)のに対し、俺はかなりされて来た。激昂すると手まで出してくるし


これは完全にハメられた。酔っ払った勢いで完全にハメられた。何を買わされんだ俺、、、


まあそれでも十年覚えてた女房とすっかり忘れてた俺の間には結構な差があるよな。実際負い目も感じちゃったし、仕方ないのかな。

何かスッキリしねえ。突然卑怯だぞゲルググ!

198ヤドロク:2017/11/20(月) 06:14:52 ID:hSqydPtg0
おいスピルバーグ! もう言わなくても解ってるな。

俺の役はリックモラニスとかでいいから

女房役には現状最高に美しい女性でやってくれ

199ヤドロク:2017/11/20(月) 06:34:47 ID:hSqydPtg0
199レス。やっと二割消化かよ。


果てしねー、、、

200ヤドロク:2017/11/20(月) 16:59:26 ID:ueZjSve60
つうか俺、一レス一レスが濃すぎんな(笑)
これじゃ終わるもんも終わらねー

もう少し薄めるか。一レスづつ干支書いていくかな。スゲー気合い入れっから許して

子ぇっ!! 牛ぃぃっ!!みたいな

干支十二支レスアタックは最終奥義だな、、、

201ヤドロク:2017/11/20(月) 17:07:51 ID:ueZjSve60
気にして無かったけど、もう最初の方からなんて読み返せねー。なげーよ、、、

おい集英社!書籍化決定な。

ゴーストはなんかスゲー文豪の人で

202ヤドロク:2017/11/20(月) 23:16:06 ID:Rjm9IXTU0
                                                    子ぇぇっ!!




最終奥義だっちゅうの!まだ行ける!俺、頑張れ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板