したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

複師の日記 パート3

736:2016/04/01(金) 18:49:38 ID:X1JDerW20
大阪杯を2点に絞るなら、アンビとヌーボかラブリーのどちらか。ただ今までのパターンで2点したところことごとく第3の馬がくる。今回でいえばキタサンあたりか。この馬実力の割に評価されていない気がする。リアルスティールとは互角以上の結果を残しているのに。今回リアルが出ていれば1番人気だろう。有馬記念も差のない3着だったが、日経賞の結果をみるとバカにできない。ただ問題は騎手。
展開のカギはキタサンと横山の動きだろう。とくに横山は厄介。後方からの可能性もあるし、スローと見越して逃げ先行する可能性もある。アンビは富士や天皇賞でもスローのキレ勝負で負けているので今回は横山が仕掛けそう。そうなると、キタサンは厳しいか。ラブリーはかつてのオペラオーもそうだが古馬になり秋激戦で結果を残した馬はパフォが落ちる傾向にある。年齢もあり激戦の疲れが気になる。
恐らくウィン5ではキタサンかアンビの1点突破を狙う。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板