レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
弾球黙示録イチゴ日記3 (炎のパチプロ編)
-
脱サラし、借金を抱えたままパチプロに転職!
イチゴスターの明日はどっちだ!?
前スレ
いちごっち☆の日記 その2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/16922/1440072166/
-
ちょっと、というか、かなり驚くことがあった。
ttp://imepic.jp/20150929/801250
勝ってんけど、
3円交換と思ってたら、3.5円交換やったわwww
昔行ってた時3円交換やってんけどなー
知らん間に換金率上がってたw
投資13500円
回収35500円
また後で皆さんレスします。
-
>>969
そうそう、ジャマイカと音が似てるというか当たった時の音が全く一緒のやつw
藤商事のw
ジャマイカも好きやったなー
あの2段階抽選面白かった
-
>>970
今日は絶対勝つとおもってました
おめでとうございます(^^)
明日もBホールですか?
-
激おめ!疲れたでしょうに良く頑張った!早めに寝て明日の戦いに備えて下さい!いやー良かった良かった!明日Aホールできくおうとの対戦かBホールに拠点を移すか、、、
決断を楽しみにしてます!
個人的にはきくおうとのタイマン並び打ちですが(笑)
お疲れ様でしたー!
-
訂正
個人的にはきくおうとのタイマン並び打ちキボンヌですが(笑)
-
>>964
もう少しだけ内緒にさせて下さいm(__)m
スペック自体は辛めの機種っす。
ナナシーいいよなぁ
時間効率抜群にいいし、面白い
仕事やめる前の1週間ぐらいはよく打ってたよ
カオスなんちゃらーとかいう連チャンした時に流れる歌も好き。
初代ナナシーも大好きやったわw
田山幸憲が毎日打ってたなぁ
今のナナシーはもう完全に締め締めルックですわw
>>972
あり!
明日もBやなー
>>973
あり!
Aは明後日行こうかなーと思ってるよ
-
ああ、いちごさんと俺はあの時代を共に駆け抜けた戦友なんだなwww
初代ホースケはね、ミサイルもそうなんだけど、二枚ガラスなのよ。
で、店員と組んで一枚を通常にすり替えてガリで引っ張るの。
一枚すり替えるだけで玉ぶら下がり11玉のコバルト磁石でも出来るようになる。
磁力が弱いと取り回し易いの。
-
懐パチスレw
カリブ6は一回打った
追ってれば儲けてたんだろうが
ネタで立ち回る根性はなかった
田舎のチェーンだから出禁はできんのだ
そうしなくてもノーマル機朝イチのLN粘り倒しで勝ててた時代
羽物でタヌ吉とかファイターとかで
目覚めたクチで
数年前みなし機撤去寸前
東京まで滞在打ちしてエキサイトジャックで
連チャンゲットしたのはいい思ひ出
-
イチゴさん乙!
一度飲まれかけてそっからよく伸びたなw
ふふふ
-
その時は安田さんのホールまで行ったよ
福生市は俺の町より田舎だったw
サンダバ一日打ったら
翌日学生がシマ占拠してやがったww
-
サンダバ打ったのは五反田ね
違う日の話です
がんばってねん
-
キャプテンロバート......懐かしい......超ハマったなぁ
-
>>980
コテつける前にリアファルとリアルスティールの確率出してくんねえかな?
-
>>978
なんだか見てたような言い分だなw特定したのか?w
-
>>983
見てるからな
ふふふ
-
>>965
シャカさん、ありがとう。
マイネソルシエール、、、懐かしいなぁw
あの馬のおかげで優勝できたようなもんやからなーw
大会は慎重に考えますわ。
もはや、俺は競馬で魅せれるコテでは無くなったからなぁ。。
元からかもしれんがw
>>976
En27Sa7YOさんには言いにくいけど、ゴトは好かんのよなぁw
最近では、ポチーズなんとかっていう羽根物が横からドツキしたらVゾーンに入りやすくて警告音みたいなのもなぜかならんねんなー。
隣で真面目に打ってて嫌気さしたよw
そういえば、初代じゃない10年ぐらい前に出たスーパーコンビもネタ機と言えるんじゃないかな
あれもよく打ったわw
アクダマンとかもw
>>977
俺もタヌ吉くん世代かなぁw
あの頃の羽根物面白かったなw
完全に目覚めたのはキューティーバニーとかその辺かな
3回権利全盛期辺り
ニューギンと言えば昔は権利物やったw
エキサイトジャックも懐かしいなw
あれもニューギンかw
初代パワフル、キング、クイーンもよく打ったなーw負けてたけどw
俺がその頃(よりちょっと後かも)好きやったのは大一のエスケープっていう機種w
>>978
なんで知ってんの?
飲まれかけたの
怖いんだがwもしかして見てた?
>>981
連チャン続いた時のロードオブメジャーの僕らだけの歌のイケイケ感最高やったなw
-
俺はマルホンのソルジャーとモーニングがあった頃のダイナマイトとビックリマン
ビックリマンなんかモーニング500円で引いていきなり10万とかあったなw
ソルジャーでパンクさせる素人もいたな
なついわ
-
>>979
安田さんってまだおるねんなw
最近の誌上プロ?とか全然知らんけどこないだ守山アニキと一緒に写真写ってたわw
>>984
まじでなんで知ってんの?((( ;゚Д゚)))
-
>>987
10分でわかったぞwレシートうぷには気をつけろw
-
そこは声かけて飲みに行くべきだろwww
オレがグラスを拾ったようにwww
-
いいんですって、インチキを嫌うのは当然だと思います。
それが違法か否かの別れ目となった例の女裁判官のことも特に恨んではいないし。まぁ、トンデモ判例続出の人ですけど。
ドッカーぐらいまでは体感だって立証不可能なんでハウスルールで対応してただけですし。
ハウスルールに反したらゴトか、と言われたら止め打ちリプレイ外しハンドル固定もそうなる店が存在したわけで。
ただ台をあらゆる角度で丸裸にした際のおこぼれがネタだったりするんですよ。
ファフナーもアラデスも永久連チャン狙いゴトのデチューンなんですから。
防磁振動センサーはどの部分にくっついてるかがキモなんで、ドツキで反応しないのは範囲内でやってるからでしょう。
台オープン→締める、の動作で反応しない程度のショボさがほとんどですね。
あとはダイイチなんかの昔の筐体は右のスピーカーを得物で刺してジュース流しこんで殺しちゃえば警報音が聞こえない、なんてのもありましたからそんなとこでしょうか。
全て自宅の実機で試しただけなのかも知れません、ホールでやったかなんてry
もしかしたらAP総研みたいなマッチポンプなセキュ屋で働いてただけの詳しい人かもしれませんしw
-
ソルジャー、ダイナマイト、ビックリマン
古いなぁw
その辺の攻略法あった頃はまだ若くてよく分からんやw
春一番のランプのやつなら分かるんやけどw
現金機の黄門ちゃまでわざと玉詰まらせるやつならやったわw
>>988
いや、まじでw
怖いんですけどw
今大阪おるん?w
-
いちごさん大阪なんか?
バッドボーイの二択最初にやったグループは大阪の奴らだ。
親殺した快感忘れられず、どっかの姉妹殺した打ち子も大阪だっけ?
-
>>988
むさおさん、イチゴさんの印象をどーぞ。モテそうでしたか?
-
>>989
いやいやw俺は家にいるからw
>>991
いやいやw
遠いとこにいてもわかっちまうぞ!気をつけてwってことよ。
-
>>994
データグラフをインターネットで見たのね!
-
>>993
そうだな。
とりあえず2323でむかついた。
-
>>996
2323?
-
>>996
ふさふさね!了解。
-
>>990
うむ…
なるほど
大一のj-popは多分それやなぁ
振動センサーは意味無い台が多い気がするw
>>992
バッドボーイの二択?スロット?
あんまよくわからんっすw
打ち子の事件もw
>>994
なるほど…
気を付けるわw
-
弾球黙示録イチゴ日記4 (炎のパチプロ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/16922/1443539516/
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板