レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
伝説の馬券師・改行の気まぐれ馬券スレ2014避難所part9
-
春の天皇賞2015 渾身かつ孤高
可憐とラストダンスはエビダンス
市松風呂敷引っ提げて 淀の銭を根こそぎ頂こうか
-
>>412
絶好調やなw
-
園田11R
◎ミリオンブライト
○チキリガム
▲サラダガール
ワイド
2-5 1000
2-11 900
5-11 800
馬連
2-5 100
2-11 100
5-11 100
計3000円
-
イチゴすげえなあw
もう借金は返済終わったのかい?
-
>>417
しまった4番と5番 番号違い
-
ワイド
2-4 500
4-11 500
1000円追加
-
375 :改行@馬券師 ◆KylfXuZaPA:2015/05/04(月) 19:56:45 ID:XBzubDVU0
明日はこの2レースのみ。
・・・
-
あーあ、無駄な出費
4000円
笹田、、、最下位人気
来てくれw
-
>>418
まだ払い終わってないよw
なんか人生、想定外のいろんな出費が出てくるよな〜w
車持ってると、なんだかんだで金かかるし、知人が結婚したら金包まなあかんし、
少ない給料で生きていくのも大変やw
-
そういや、改行の口から冠婚葬祭についての話聞いた事ないな。
-
やらんかったら良かった
しょーもない
-
>>423
イチゴ天皇賞も当てたんだよな、オメデトww
-
やっぱ、やる気ない陣営がいる中途半端なレースはやらん方がええな。
重賞だけやってりゃ勝てるわ
-
相変わらずイチゴさんは地方上手いな
俺が乗ると外れるから乗りづらいんだよクソ
おめでとう
-
>>426
ありがと(^O^)
アキュート武なんかいらんかったんや(^O^)
ずっと和田で良かったんや☆
-
中穴から1頭ピックアップしとるだけやろうけど、
神掛かり的に運が向いてるのは認める。
NHK何買うねん?
-
NHKマイルはグァンチャーレ蛯名で行くか。
2週連続、神騎手が軽視され過ぎ。
蛯名の東京は神。
-
バズってやっぱりクサオやったんやな
-
改行さん
NHKはヤマカツのままでいいと思う
スプリングや皐月組に目が行くけどこの馬強い
-
あーあ、こんなスレ立てて遊んでたら、武に糞騎乗される始末・・・
浜中が嫌いなんだが、評価されてる風潮・・・
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1430795889/
浜中の方がマシやわww
-
>>430
ま、◎ワンダーアキュートはこの馬をずっと見続けてきた俺やからこそ
本命に出来たんちゃうかなw
昨日、今日始めたばかりの素人じゃ◎は打てん馬やw
でも3着まで絞れたから馬単より3連単の方が良かったかな、とか考えてしまうわw
NHKマイル???
出走する馬すら知らんわww
俺が知ってるのはGIの中で最も難解で荒れるレースってことぐらいやなw
毎年毎年荒れてるレースと分かっててわざわざ人気馬から買いたくないのだけは確かw
>>428
ありがと(^O^)/
-
>>434
あー、やっぱ改行だったんだw
似たようなこと言ってるのがいるなぁーとは思ったけどw
-
改行ってそういうスレ立てる奴やったんやw
-
>>437
イチゴのレス滑ってんぞw
-
イチゴの体操着は伝説
-
あの写真みたいなぁ…
イチゴ もう一度やってくれよ
-
わんだーぐらすはどうしてんのや
-
>>433
確かにヤマカツエースも捨てがたいんだよな。
グァンチャーレは皐月賞ザ石で回避したから、その点がマイナスだから、人気も低いか。
まぁ言うても嘘回避っぽいザ石だからな。
ヤマカツ1頭軸の3連単マルチ7頭くらいに流して、
グァンチャーレ軸でも残りの6頭に流して、軸2頭にして広く押さえる
問題はどこまでを範囲にするか。
逃げのアルビオーレは恐らく消すわ。
中山1800は逃げ馬にとっては楽勝コース。
東京マイルG1は逃げ馬にとっては地獄のコース。余裕で切れる。
-
>>436
腹いせに立てたが、熱狂的騎手オタク相手にすんのは時間の無駄になるわw
>>437
2chには最近空気読んで名無しで書き込むことが多いなw
-
グランシルクで
-
改行明日は買いますか?
-
クラリティスカイで大丈夫です
-
NHKマイル、糞荒れするなら前残りではなく差し決着だろうな。
古馬ならVMがコイウタの前残りで激荒れがあるが、3歳春にはコース自体が厳しいだろう。
マイネルホウオウの時も、ピンクカメオの時も、差し決着やしな。
池添、蛯名は兎に角軸で、
グランシルクは買い。戸崎といえど確率は高そう。
あとは末脚持ってる差し馬を吟味すれば良い。中山1800の温いコース逃げたアルビアーノはまずいらない。
兎に角中山1800はダッシュ良く逃げれる馬はロス無く圧倒的有利な距離を走れる。
温いペースだから、3角〜4角でかなりペースが上がっても、小回りゆえの最内全速の利がめちゃめちゃデカイ。
その物理的根拠を分かってないから、NHKでアルビアーノとか言ってる長文見解素人が出てくるw
>まあ、これら不安要素を全て理解した上で俺は本命やねんなwwwwwww
理解できてないから、本命にしとんねんwwwwwアホ
-
>>447
やっぱりな。さすが改行は分かってる。
カレンミロティックの見解ではっきりしたが分析力が違う。
あのバカ男は>>447の根本が理解できていない。
未知の魅力、封印されている能力の解放、底知れぬ能力(笑)
なんだこの見解(笑)東スポのオカルト予想家以下だな(笑)
楽な条件での勝ちを積み重ねたことによる過剰人気馬を本命とはな(笑)
グランシルクを切って、アルビアーノを買うって(笑)
お前このままじゃこのメンバーから置いていかれるよ(笑)
-
>>448
物理的根拠っていうのは、見た目のイメージじゃなくて、しっかり把握しておかないとあかんものだからな。
アルビアーノのフラワーCは最内1番枠。14001600までの距離経験しかないが、
俺は迷わず本命にしたわ。相手馬の戸崎が出遅れ届かずだったが。
中山1800は最初のコーナーまでが短い。皐月の舞台はその最初のコーナーまでが200m長い訳でな。
その1番枠である程度のスタートセンスと行き脚があれば、というか逃げ馬なら最高に楽。
レース見れば案の定、好スタートから楽に前へ。外の各馬も前半から消耗したくないからな。
コーナーまでの距離が短いから、全速で行こうとすると、コーナー膨れてロスが激しいし、
しかも外から逃げようと思ったら、内の全馬より1馬身以上前に行かないと最内回れない。
だから短い間に加速させまくらないと駄目で、3歳春の牝馬で1800、しかも前哨戦を考えると、横典とかじゃない限り、消耗を嫌って無理に捲くり切らない。
そんな中の1番枠。コーナーまでに煮え切らない外の馬と共に5頭が先頭争いで並ぶ展開w
コーナー回ったらすぐに内のアルビアーノが、コーナー利だけで1馬身前へw
この圧倒的有利な枠とコース。馬なり先行が最内、最経済コースを通れる。
3,4コーナーの全速勝負所の、小回り最内の有利性なんて、それ以上や。
クドくなるから、これ以上語らないがなw
アルビアーノが直線で抜け出したのは、持ち前の瞬発力もあるが、コーナー利もある。
ああなると短い直線、大外まくった馬が差し切れる訳はない。
皐月賞のサトノクラウン状態。キタサン・ブライトを差せる訳ない。
アルビアーノはそのまま突き放した状態でゴールするでもなく、差が大分詰まってのゴールだからな。
ありゃ、東京マイルだとあっけなく沈むぜwwwwwwwwwwwwwww間違いなく10着前後。アホが買う馬やw
-
兵庫CSだが、
JRA馬5頭でボックスで穴狙えると思う。
1800の強い馬3頭で3強決着と思ってたが、
藤田の馬が、ダートだけは1200しか使ってないが、(2戦2勝)
芝やと1600も走ってる。しかも追い込み脚質。芝OP重賞実績もなかなか。
戸崎の馬も追い込み脚質で1400もこなしてる。
つまり、折り合い面で言えば、何の問題もないんだよな。
3強の中では、勝ちに行ける北村友一のリアファルを◎
あとは、藤田の一発を期待して、藤田から残り4頭へ3連単1頭軸マルチ36点。
かしわ記念のような荒れ方を拾う。
岩田の馬は北村と柴山の馬と同等。ということは藤田が食い込めば、1/3で岩田の超人気馬が脱落して大波乱になりうる。
そこに戸崎が絡めば、今日の再現以上や。
リアファル頭の4頭流し12点を各200円と、
藤田1頭軸マルチの36点を各100円
計6000円勝負やな。
-
>>449
中山1800mの特性を改行が最高に分かりやすく書いてくれたな。
惨敗を繰り返していたシルポートが得意としていたコースであることも
>>449のような根拠があってのことだわw
今までのレースに比べ、今回逃げの優位性は著しく下がるw
でも馬柱のきれいな全勝馬はG1で素人が食いつきまくるw
3戦全勝のアルビアーノの評価はバブル状態だw
このバブルがはじける要素の大きいNHKマイルで本命w
果たして単細胞の自称玄人は誰だろうねwwwwwwwwww
日曜日が楽しみだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◎グランシルク
消アルビアーノ
-
穴党最強となった改行の地方は見る目がすごいから乗らせてもらいますよ
-
グランシルクかぁー
出遅れ癖がある人気馬でしょ?
しかも、これまで戦ってきた相手は路線から外れた面々
なんかなぁー
-
糞男は見てて吐き気がする。
見苦しい。気持ち悪い。
-
草男がアルビアーノの調教見ろって懇願してくるから一度見てみるかと思ったが
クソガが調教的に駄馬と認定したから見るのやめたわw
調教のスペシャリストが駄馬認定したのに自分が見る意味ねーわ。
一つに秀でている人の意見って参考になるんだよな。
個人的には南Wでのラスト1Fはそれなりに優秀だと思うけど、
フラワーカップでも同等の時計出してるからフラワーカップぐらいの
走りにラスト少し緩めた分がプラスされる程度の走りだろうな。
まぁクソガが調教的に駄馬って認定したから自分の調教的見解は
どうでもいいけど。
本来ならグランシルクと接近したオッズになるような馬じゃない。
改行もバズも評価していないアルビアーノ。
何の強みも無い草男一人が推してる馬ってどの程度だろうねw
あ、間違えた草男+素人が推してる馬だなwww
日曜日が楽しみだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あとお前の逆張りなんてしないよ。消しの意見すら参考にしてないから。
◎グランシルク
消アルビアーノ
-
アルビアーノは馬の能力以前に、桜花賞に向かわなかった理由を考えるべきだね
前走フラワーCは調教も抜群で、あれがメイチの仕上げだったんじゃないかな?
輸送を伴うローテーションを嫌い桜花賞を回避、短期放牧から帰厩が遅れたことなどを含めると、調子落ちからの急仕上げってとこだろうね
-
クソガのスレあるの?
-
草男スレワロタw
バズとクソガがヨイショしなくなったなw
そりゃ、アルビアーノなんて素人推しの馬を◎にしてるようじゃなw
1800までこなせるセンスある無敗馬。東京マイルなら1800こなせる馬が有利!
なーんつって、馬鹿みたいに人気する馬を◎とは、ありゃ一体wwwwww
-
しかもダービーはリアルスティールだとよwww皐月賞で不利無く完敗したが2着を確保したため人気の落ちない過剰人気馬www
絶望的に分析力がねーな。陣営がダービーを目指して仕上げてきているのは分かるが、仕上げるだけで勝てるほどダービーは甘くない。
能力や適性があった上できっちり仕上げて初めて勝負になるんだろうが。
リアルスティールにはダービーで勝つための適性、能力が足りない。リアルスティールに東京の直線は長すぎる。
共同通信杯の形が完璧に嵌るしかない。だがダービーは頭数が増えて馬が密集する厳しいレースになる。
リアルスティールがまだ底を見せたとは思っていないが、ここまで一瞬の切れ味を一番の武器にしてきた。
クラレントと一緒。この適性は重賞で武器になるが厳しいG1では武器にならない。
一番買いたくない馬。絶対消す。
◎サトノクラウン
消リアルスティール
-
皐月賞でサトノクラウンが3角からどれだけ外回されてると思ってんだよ。
ドゥラメンテみたいに4角回り終るタイミングでドリフトしただけのロスと一緒にするってお前マジで言ってるの?
サトノクラウンは出遅れて3角から外ぶん回しで脚を溜めることもできず失速して当たり前。
弥生賞でのポテンシャルと持続力に加えて、改行も言っていた東スポ杯での瞬発力がこの馬の武器。
道中はスローでもしっかり脚を溜める事もできる。ダービーで必要な全ての武器を兼ね備えている。
世間的に皐月賞が最適性と思われているサトノクラウンはこの惨敗で大きく人気を落とす。
本来ちゃんとスタートさえ切れれば好位に付けて最後は一気にギアチェンジできてそれを持続できる馬。
サトノクラウンの最大の武器はまだ見せていない。ダービーで全ての能力を爆発する。
◎サトノクラウン
消リアルスティール
-
GW最後の祭典、やはり見に行くかな。
>>450
ちょっと変更させてくれ。
やっぱ、1800で高いレベルのレース経験がある3強が一歩抜けてるわな。
中でも一番人気しないタンジブルを本命にするわ。
園田10R
◎タンジブル 柴山
馬連
7-12 2000
3-7 1000
1-7 300
7-9 300
3連単
7-(1,3,9,12)-(1,3,9,12) 12点100
計4800円
-
ヒヤシンスじゃないが、やり合いに参加しなかった馬は漁夫の利貰えそうだから難しいね
レスもしたがw世間の連休にあんな愚痴スレ立てる程に暇だとは…w
たっま〜にヤレば賞賛浴びる某関東のベテランの方がよっぽど目に余ると思うんだけどw
-
>>461
それ正解だと思う。前々走が古馬準オープンレベルの時計
岩田と北村の馬は前走から枠の内外入れ替わり、力は互角だと思うから今回は内の北村優勢かな
馬複 3ー7
これ一点だけ買って観戦します。
-
アルビアーノやらサウンズやらは流石に無いわな(笑)オッズ的も加味してだが
まあまた人気してくれたら有り難いわ
NHKは普通にクラリティから相手にヤングマン、アヴニール、糞穴にレンイングランド、ホタルビ
ダービーはリアルでいいと思うけどなあ、福永が余計なこと考えずに皐月とおんなじようなレースすりゃいい
ヒモはわからんけどドゥラメンテは買わんね
-
園田10R
三連単
フォーメーション
1着:3,7,12
2着:3,7,12
3着:1,9
各500円
計6,000円
2ちゃん規制されてるから
ここに書き込ませてね♪
1と9の追い込み馬2頭が漁夫の利で3着を狙う。
-
園田10R
3連単
3-12-7
12-3-7
各1000円
-
柴山w
イチゴさんは止まらんなあ、お見事です
-
くそぅ
-
イチゴさん確変継続中だなあwwオメ
-
やるなあ包茎イチゴ
-
ナイス包茎
-
柴山じゃあかんわw
やっぱ腐っても戸崎やなぁ
アルビアーノ全然無理
やっぱグランシルクですわw
-
園田11R
◎アキノライセンス 杉浦
○ジュエルプラネット 田中
ワイド
5-10 1500
岩田人気のボーナスレースやわ。
-
アキノライセンス前走は高レベルすぎて平凡に負けたが、
同日比較でロングコウウンジより0.7秒も速い。
サクラエンジェルにも2走前に完勝してるからな
-
ドヘタ糞が
-
ドヘタですいまへーん、やわほんま
-
中央で本気出すしかないな
-
>>467-471
さんくす
しょぼ勝ちやけどw
とりま、仕事に戻るでやんす
-
つうか勝ち馬、前走コレを連から飛ばす相変わらずぶりwと
これしか使わずもう園田に流された相変わらずぶりに笑ったw
いやもう調教師よりも預けるパチ台屋の忍耐が凄いw
昨秋報われたからいいのか…
>>478
3頭で堅いから見といいつつ1頭コケを買う気になった
勝ちDEの引き寄せが見事でしたw
-
>>479
この文章を読解するとだな、
兵庫CSの話ではなく、園田最終の話で、
勝ち馬ジュエルプラネットが元々山本の藤沢馬で
4戦4敗、園田行きのことを言っている。
相変わらずとは田中の騎乗っぷりのことである。
解説終了。
-
これが「解る人には解る」というヤツでありますw
-
以心伝心w
-
>>481
分かんねーよw
10分考えたわw
ジュエルプラネットのネット競馬のページで写真見て気付いたわw
この投稿写真、この勝負服、この鮮やかなアクアブルーはもしや、、、
ジュエルプラネット、さすがの名前でワロタわw
期待されて今じゃ園田のウンコ競馬かよw
-
土曜のプリンシパルS、
アンビシャス+ルメールの単勝に10万入れるか考え中。
1.8倍は付くやろ
-
糞マイナス規制ばかりしてんなよ
仲良しこよしで気取れや
糞改行も底辺労働がいやでやめたんだろう?プータローで糞みたいにギャンブル。来月から底辺労働早くしろやw
糞マイナス
これも規制しろ
女のスマホからや
-
>>485
必死すぎんだろw
2ch本スレに書いとけやw
-
ドゥラメンテがデムーロでバシシューとの腕の差を見せつけたからな。
アンビシャスはルメールで、松山との腕の差を見せ付けるだろうな。
血統的に2000は余裕だし、東京1800で好走実績が良いわ。
前走あんだけ掛かって、阪神1800でぎりぎり3着残したし。
ルメールなら掛からない。これは間違いない。
先行してすっと抜け出してそのままだろう。
サトノクラウンでの糞騎乗後のルメールは、鬼気迫る感じの表情してたのが印象的。
サトノアラジンで瞬時に意地を見せた。
サトノクラウンがいるからといって、無様な騎乗は見せない。
もちろん、サトノクラウンのダービーも間違いなく期待できるわ。
ルメール舐めたらあかん
-
カレンミロティック引っ掛けた翌週に本命ブッコミすかw
そこらへんのスタンスての?そろそろ固定させたらどうよ?
-
NHKマイル、本命クラリティスカイ横典で行こうかなぁと考えている。
週中の地方参加騎手見てたら、調子の良し悪しが分かるんだよな。
横典はかきつばたでやる気を見せてたから、まだやる気は保ってると見る。
先週は高知で蛯名が一人気を吐いていた。
今日は柴山がウンコで、戸崎は好調。
全く当てにはならんが、少なくとも柴山はないわw
馬だけで見たら、クラリティスカイが一番乗りやすいし、圏内は安定。
典が下手打たなければだが。
スタート下手こいて差しになったらと諦めるしかない。こいつ馬群捌けないしすぐやる気なくすから。
-
改行よ
競艇はやめたほうがええぞ
住之江最終ぶちこんで負債取り返しにいって
当たったおもたら秦えいご、とかいうカスが最終マークで抜かれて
ボロ負けで終わったわ
泣きそうや
-
NHKは下手な騎手でも駄馬を持ってくるレース違うんかい?
こんなレースであえて人気所で先週勝った騎手から入らなくてもいいだろう
8,9人気のヤマカツ、グァンがきて横山飛んだら悔しいぞ
-
いや、クラリティスカイはかなり自信がある。
グァンチャーレは出遅れ癖と、中間の頓挫で実力が出し切れるか微妙。
池添の馬はそこまで強くないだけに、軸1頭では的中率が期待できない。
クラリティスカイは実力の割に軽視されたオッズやと思うわ。
弥生賞は個人的にかなり評価している一戦。
前が失速する中、一旦減速させられた後、最内を突いた格好。
有馬のデスペラードと同じような感じや。
それを皐月賞で横典が一転した競馬で中途半端な5着で、世間は強いのか弱いのか分からないと目暗ましされている。
俺には分かる。普通に強いし、あの2レースはどちらも横典のオナニー。
東京マイルでこの程度の相手なら、1枚上手で競馬も一番しやすい馬。
ちょうど、いちょうS勝った舞台とコンビで、
普通に乗れば間違いなく圏内に入れる。
この馬でポツンしたら、怒り狂うしかないw
考えて、ポツンしましたとか通用しない。お前、東京の馬群捌けないやろってのw
まぁまずないだろう。先週勝ちで気分がノッテる内にG1連勝と行こう。
ここでポツンしたら、完全に病気。
レース後すぐに119番に連絡や。
-
馬の様子、やる気をみて…なんて最初っからこっちも信じちゃいないw
数多のポツンも皐月もハナからそのつもりでしかなかったのは解ってるw
だからサンライズプリンスのような自殺もする訳で…
さて次はヤリヤラズどちらで、それが吉凶どちらなのか
…もう考える気もおきないw◎白黒帽w
-
◎フミノムーン
-
◎ヤマカツエース
-
どうしてもハナって馬でもないし、今回のメンツなら横山も前に付き合わず無難に好位から早めに進路確保
ペース流れても前が落として緩急ついても普通に対応、圏内はとは思う
まあ5番人気だし下手打たれたらまあしゃあないわね(笑)
流すか人気薄含めてボックスか迷うとこ
-
最近ワンダーグラス全く見ねえな
-
またぶち込んで負けるのか
-
あ?
-
なんだグラスか。
-
グラスなんてシャレにならないくらい返済に追われて死にそうなんだろw
んな暗い話聞きたくないわ、もっとももう一家心中したかもわからんし
-
吉原、GW真っ只中の1.4倍の注目度に応える騎乗、さすがだなw
これ、見た目全然ヤラズに見えないわw
本来、こんなにオーバーアクションする騎手ではないと知ってないとなw
-
あいつ、どんだけ八百長騎乗上手くなってんだよ。
あれだけ上手い演技されたらお手上げだわw 客観的にヤラズに見えないw
-
>>503
園田やろうぜ
-
おーい、ウンコ草。
規制されてて、炎の十番勝負とやらの馬選が変更できないんだがwwwwwwwww
NHKマイルの回避したダノンプラチナを◎クラリティスカイに変更したいんだがwwwwwwww
総合3位だから、ビビっとんのか?w
相変わらず、狡い奴やのぉw
バズよ、お前を男と見て頼みがある。
以下のレスを草男スレにコピペ頼むわ。
バズも、こんな形で炎の十番勝負とやらを優勝したくあるまい。
-
炎の十番勝負
NHKマイルC ダノンプラチナ変更で、 ◎クラリティスカイ
変更 残1や
-
>>504
JRAの糞馬券がGW中払い戻しできねぇんだよ。
土曜まで手元に金がないんやわw
-
>>505-506
コピーした。
505はNGワード有りでコピーできなかった。
しかし、クラリティスカイとは無難な馬選だねぇ。
捻りを感じない。
-
>>507
まだいくらか金あるだろ?
春天に全額じゃないだろ?
-
おーい、ウンコ草。
規制されてて、炎の十番勝負とやらの馬選が変更できないんだがwwwwwwwww
NHKマイルの回避したダノンプラチナを◎クラリティスカイに変更したいんだがwwwwwwww
総合3位だから、ビビっとんのか?w
相変わらず、狡い奴やのぉw
バズよ、お前を男と見て頼みがある。
以下のレスを草男スレにコピペ頼むわ。
バズも、こんな形で炎の十番勝負とやらを優勝したくあるまい。
-
>>508
センキューやw
さすがは仕事の出来る男やw
ニシノラッシュ田辺もグァンチャーレ蛯名も、順調さを欠いているからなぁ
池添は中穴1番手だが、これも捻りがない。
捻って本命の典なんだよな。
>>509
10万ほどあるが、これはキープしてあるんや。
その他分の4万は昨日までで摩ったわw
-
よし
-
私も船橋のハクサンのレース注目して見ていたけど、
吉原上手いなと思ったよ。まあ体調悪い状態でレースに出走
させてたとは思うけど。結構注目していた騎手だけに残念。
以前川崎でのファンサービスのとき握手してもらって
「中央の騎手より君の方が上手いよ」って言ったら「全然そんなことないですよ」
と答えていて、謙虚な青年だなと思ったんだけどね。残念。
さて、NHKマイルの過去の三単配当。
68万円 120万円 26万円 7900円 17000円 230万円 11万 930万 20万
荒れすぎw ここ8年で100万越えが3回。一番荒れるG1か?
-
挙ってハクサン逆張りしまくりのねらーの上手さにこそ吹いたよあれはw
-
調子に乗るなよ改行
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板