したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

伝説の馬券師・改行の気まぐれ馬券スレ2014避難所part9

21改行@馬券師 ◆KylfXuZaPA:2015/05/01(金) 02:04:05 ID:XBzubDVU0
あともう一つ、カレンミロティックの切り札があるんだよな。


それは、カレンミロティックが本当に強いのは、外回りコースで走った時や。


最後に外回りコースを走ったのは、1年半以上前の垂水S、阪神1800での圧勝や。


今現在も、阪神1800のレコードを持ってるのはカレンミロティックやで。


その後は直線が短い中山や阪神内回りがズラリ。そら2〜4着が多くなるわ。

1600万下ですら、京都2000の内回りでキレ負けして2着だからな。


あと、外回りコースでもスローからの瞬発力勝負だと、2着、3着に負けている。


当時は重賞級のキレ脚があったサクラアルディート、アドマイヤフライトの2頭。

どちらも、上がり33秒前半の脚に負けた。


それ以外、ペースが速かったり、自らが早目に仕掛けた外回りコースのレースでは、


圧倒的なパフォーマンスを見せている。



上記、垂水Sの阪神1800m1分44秒5で5馬身千切ったレコード、

近江特別の京都1800m1分45秒6で1馬身差も完勝。ラップが最初以外全て11秒台という持続ラップ。


そして、セン馬になって2戦目の500万下、阪神1800m1分44秒7で4馬身差圧勝。



京都外回りでも素晴らしいパフォを見せているからな。

宝塚2着、超タフな馬場で4角早目先頭仕掛けの有馬6着、前走阪神大賞典の伸び、

持久力は確実にあるし、外回りの持続勝負ならそう簡単に負けるとは思えない。


良馬場で、上がり5Fの11秒台連続ラップになれば、カレンミロティックの独壇場だな。


まず、差せない。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板