したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

伝説の馬券師・改行の気まぐれ馬券スレ2014避難所part5

28シャカ ◆chX9ADQ/Gg:2015/03/05(木) 21:55:26 ID:Geqerz6w0
現地で、いったいなにを見てなにを吸収しているのかな?

その馬の特性、騎手の仕掛けどころ、そういうものを生でチェックするために足を運ぶのは
別にいいんだけど、今の時代、ネット中継で十分事足りるわけで。

そもそもが、その独自の知識・データはその後に活かされてるわけ?
自分なりの競馬データベースに蓄積していってるわけ?
それは持ち腐れになってない?
そしてあろうことかそれが却って仇となってない?

まして出走する全馬の、過去全レースを見てるわけじゃあるまいし。
終わった後に八百長や、なんて本末転倒もいいとこでな。

なんで中山記念は当たったかって、全馬の特性がインプットされ、中山1800mの特徴も把握し、
少なからず園田のどのレースよりも予想精度が高かったのは言うまでもないよね。
(別に後付けじゃないよ、今まで改行が大口勝負したときは大抵、そういうレースを選択しているはず)

中山記念でワイドが当たりました、やっぱ俺はワイドや〜じゃなくてね、

中山記念と園田のとあるレース、シチュエーションはまったく違うわけですよ、
同じ戦法がマンガみたいに綺麗にヒットするはずなんてなかろう。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板