[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【新婚不倫】ちゃきPart9【遺伝で発覚!托卵疑惑】
501
:
☆行事毎にケーキですぞ☆
:2016/08/21(日) 15:56:34 ID:MI3u6uJAO
以前、松本さんのお下がりの事やカーテンに包まれてキスした話、
勉強より男性に好かれる技を身に付けるべきとアドバイスされたことなどを書き込んだ中学の同級生です。
伝聞ばかりですが、お盆休みに聞いた話を書きます。
お下がりクレクレですが、決して「寄越せよ!」みたいな強奪ではなく、いつのまにか譲らない方がケチ、意地悪な事をしているかのような錯覚に陥るねだり方だったそうです。
素敵なお洋服だね〜いいな〜うちの娘にも似合いそう
娘を見ていてくれる人がいないから、ゆっくりお洋服選びに行けなくて〜
サイズいくつ?わぁ今、娘もちょうど同じサイズなんだ〜
赤ちゃんのお洋服って着られる期間が限られているから、沢山の子に着てもらえたほうがお洋服も嬉しいんじゃないかな?
うちの娘がサイズアウトしたら洗って返すね。そうすれば下の子も間に合うし、みんな嬉しいんじゃないかな?
保管している間に流行遅れになっちゃうんじゃない?アパレル勤務の旦那様が言っていたよ、お洋服にも旬があるって。
松本さんが欲しがるのは、基本的にデパートで購入したもの、なかでも両親や姉妹、義理の両親と一緒に選んで購入したものだそうです。(嬉しくてブログやFacebookに書いていたそうです)
服は勿論ですが、ボーネルンドのおもちゃやロディなどちょっと良いおもちゃへの執着も凄かったそうです。
松本さんに色々ねだられたこは、物だけでなくそれにまつわるエピソードごとくれ、私とポジションを代わってくれ、と言われているようで段々怖くなってきたと言っていました。
ちなみに、西松屋や無印で購入したほとんど着せることが無かった綺麗な服なら譲るよ、と言ったら断られたそうです。
安物なら譲るなんて馬鹿にしてる!とご立腹だったそうです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板