レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【新婚不倫女】ちゃきPart8【関東カサコソ生活】
-
■スレタイは>>9850を越えたらスレタイ候補から投票制で決定します。
※それ以降新しいスレタイは自重して下さい。
■次スレは>>9900を踏んだ方が立てて下さい。立てられない人は踏んじゃだめだよ(´_⊃`)b
※どうしても無理な場合は必ず申告を。9950までに立てられる方は代わりにお願いします。
■スレ立てをする方はスレタイ名を宣言してから立ててください。
■新スレ誘導までは関係のない書き込みは控えましょう!!
【注意事項】 ・コテハン叩き、住人叩き、荒らし、宣伝等はNGです。
【新婚不倫女】ちゃきPart7【只今貧困育児中】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/16881/1414046471/-100
-
☆おはよう☆
2016/01/11 08:06
http://ameblo.jp/penpen0025/entry-12116133073.html
-
☆おはよう☆ 2016/01/11 08:06
おはようございますm(_ _)m
昨日 載せた写真を撮った友達が
友達『時間がなかったんだってば笑』
と慌ててLINEしてきました
わかってるよ〜
愛情表現だよ〜 笑
http://imepic.jp/20160111/430330
http://imepic.jp/20160111/430310
朝からのほほん
----------------
amazonのダンボールってwまじでどっかからパクってきただろ
-
明日は小股の誕生日♪
-
明らかに2枚目のは友達からじゃないよねw
-
何故にここでAmazon(笑)
友達ってAmazonの段ボールなの?
-
いつもタイトルの意味がわからない。
-
☆こたつとビビ☆
2016/01/11 13:05
http://ameblo.jp/penpen0025/entry-12116213070.html
-
福山のシシリアと六本木の老舗シシリアは別物なのに・・・っていつも思う。
六本木で働いていた事のある人が勝手に店出しただけだよ。
味が違うって言ってたとかばっかじゃないのーw
うちの母も若い頃から、そして私も六本木店が好きなだけに、
こいつにだけは言われたくないわ。
-
☆こたつとビビ☆
2016/01/11 13:05
こたつが暑いとわたしの膝の上にきて
空気吸うビビ。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org282370.jpg
-
ダンボーとかやめてくれ……本当どこから画像拾ってきたのアレ。
万が一で友達からの画像だとしても勝手にブログ乗せるとか本当嫌だよね
-
>>4001
友達がAmazonの段ボールに声だしてワロタ
まぁ、ある意味Amazonや楽天の類いは
プレゼントを送ってくれる友達で間違いないけどねwww
-
写真撮る側の人間だけど、
他人のブログに転載されたら縁切るわ。
我が物顔で貼らないで欲しい。
-
これ私が撮った写真なんですけどって人が現れたら祭りになるのにな
昨日の紅葉も1枚目とかプロっぽかったしおかしいよ
平然とパクって噓記事書いてるクズ、病院行ったほうがいいんじゃないの
-
ダンボー持参で旅行する友達
-
なんか本当に病院へ行った方がいいよ、お股
-
☆今思えば。。。3年前①☆
2016/01/11 14:12
http://ameblo.jp/penpen0025/entry-12116234720.html
-
>>4008
その友達が本当だとして、写真を仕事にしてる人だとしたら勝手にblogに載せられたらたまったもんじゃないよね
-
でたー!お股の自分語り長々続くぞー
いつも貼りありがとうです。
-
>>3998
2枚目の、これ系の写真ばっか載せてる人をインスタで見たような気がするけど…。
-
☆今思えば。。。3年前①☆
2016/01/11 14:12
3年前の今頃
わたしは産婦人科。
すごーく覚えてる。
計画分娩の手続きをして
内診をしたあと
お腹にNST検査をしながらベッドへ横になります。
NST(子宮収縮、陣痛がないときに赤ちゃんがお腹の中で元気かどうかみる機械)
里帰り出産でしたのでその時は
母が横にいて
2人でそわそわ。笑
しばらくして
陣痛促進剤を投与。
そのあとも雑談して
しばらくして空が暗くなり
じゃあ、明日くるね〜って母帰宅。
めちゃくちゃさみしい。
陣痛促進剤を投与してから
軽い陣痛らしい痛みはあるけれど
全然耐えれる。
なんだ、大丈夫だね♪って余裕
みんなにメールしまくる。笑
でも念のため陣痛室。
ベッドが二つあるのでお隣にも
陣痛中のママさん家族。
痛そうな声が聞こえる。
すごーく驚きながら1人でそわそわする。笑
1人やだ。
でも、母にメールしてまた来てもらうの大変だな、とメール辞めておく。
(この時にメールすればよかったと後悔している)
陣痛促進剤 2回目投与。
そのあと晩御飯。
めちゃくちゃ美味しいごはん。
『ここの産婦人科ごはん美味しいって口コミあったからな〜( ̄ー ̄)』
陣痛で叫んでるママさん横目にのんびりごはん
『横溝さん、19時までごはん食べてくださいね』と声かけられる。
はーい!
ごはん食べ終わったとき
助産師さんに
『横溝さんぺろっと食べたね!すごい!』
褒め?られる。笑
隣りの妊婦さんがめちゃくちゃキレている。
陣痛が強くなったみたいだ。
『そこじゃない!こっち押してよ!!バカ!?』
旦那さんに痛いところを押してもらっている。
あ〜、まーくんがいてくれたらな〜って心細い。
そんな中
しばらくするととなりのママさん家族が
『焼き肉食べ行こうか』と旦那さんと話している。
『え!?いま?』とわたしの心の声( ̄ー ̄)
そろ〜とご家族がいなくなったのを覚えている。。。。
つづく。
-
何がいいたいのかよくわからんけど、
作り話なのはよくわかった
とりあえず
隣の妊婦さんの気持ち考えたことある?
-
過去に繰り返し書いてる出産エピソードをみそさんのところでおさらいw
☆入院、出産した日のこと☆ 2013-02-28 19:00:52
http://penpen25.blog.fc2.com/blog-entry-4416.html
☆今年は。。。☆ 2013-12-28 00:41:09
http://penpen25.blog.fc2.com/blog-entry-4915.html
-
☆今思えば。。。3年前②☆
2016/01/11 14:46
http://ameblo.jp/penpen0025/entry-12116243757.html
-
☆今思えば。。。3年前②☆
2016/01/11 14:46
陣痛室から
となりのママさん家族がいなくなる。
もしかしたら
ママさんのおかあさんだけ残ってたかな?
でもママさんの陣痛中の声だけが響く。
しばらくするとわたしも痛い。。
痛いとかではない。
痛すぎて声でない。
1人で陣痛室いるから
なんだか冷静になってるのかもしれないけど唸るように陣痛に耐える。
助産師さんと先生が診にきて
バルーンで子宮口広げます。
とバルーン挿入。
もっともっと痛くなる。
この時ね、
わたし病院の方とか
家族に電話とかしてくれるかな?って勝手に思っててね。
ずっとずっと待ってた。
でも来ない。。。笑
誰もこない。。。
とにかく痛すぎて
メールできない。
陣痛ないときはとにかくグッタリでメール打てない。
急すぎる陣痛の強さに恐ろしくなる。
グッタリでメール打てないのもあったけどもうこの時は23時とかだし
メール遠慮してる自分におかしくなる。笑
(振り返るとメールしなくてひどく後悔している)
バルーンを二本目いれてしばらくすると
NSTが警告音。
気がつけばお隣にのママさんは陣痛室からいない。
シーンとする部屋に警告音が鳴ってこわい。
思えばこの時、陣痛ちょっと落ち着いていた。
『横溝さん、ベッド移動するよ〜』
慌ててきた助産師さんと先生がきて
措置室?に移動。
特に何を言われるわけでもなく
でもまたしばらくすると先生たちいなくなる。
陣痛の波が戻ったから大丈夫かな?
でも不安でいっぱい。
そしてとにかく痛くて死にそう。
それと陣痛があるたびに
うんち出てるんじゃないかとこわい。
ナースコール押しまくる。
真相はわからないが
産褥ナプキン取り替えてもらう。
陣痛の間隔は5分くらい。
出産にはまだ程遠い。
わたしこの時ねパニックになっていて
陣痛あるたびにナースコール押していました。
今だから懺悔します。
あの時の夜勤の助産師さん本当にごめんなさい。顔、怒ってました。
ごめんなさいm(_ _)m
このあとは陣痛ない間は
疲れすぎて寝る。5分しっかり寝て、陣痛、寝る、陣痛、寝る。
もう訳がわからない。笑
いつのまにか朝になっていた。
つづく
----------
>とにかく痛すぎてメールできない。
>陣痛ないときはとにかくグッタリでメール打てない。
おやおや?↓
>☆1歳になりました♪───O(≧∇≦)O─── 2014-01-12 13:16:44
>わたし、丸2日間のこと
>陣痛の合間に携帯にメモしてたんだ
>だから忘れない。ヽ(゚◇゚ )ノ笑
-
この人、かなり難産なんだね。
-
ねね。
おまたどうしちゃたんだw
おかしいのは元々だけど、フル回転のおもちゃ壊れちゃった?
異常すぎて恐怖なんだけど。
発作かな?
-
出産エピなんてよく何度も何度も振り返ってられるね
出産したわたし!わたし!わたし!しか自信持てることないんだろうな
目の前にいる3歳になる小股を見てあげなよ
-
また出産振り返り?
しょっちゅうこの話してる気がするんだけど。
-
出産のことより写真の話の意味がわからない。
時間がなかったから何なん?
-
突然出産する訳じゃなく、計画なのに何故に病院から家族へ電話すると思うの?
しかも、元旦()が予定日ならその時はまだ2週間超過してないよね?数え方分からないの?
-
今ちょうど話題になってるASKA(チャゲアス)の長文ブログみたいだw
-
貼り乙ですm(_ _)m
この人にとってこまたの誕生日はこまたが産まれた日じゃなくて自分苦しんだ!頑張った!日なんだね。
こまたの誕生日のたびに陣痛出産話聞かされるんかな。
-
タイトル見ただけでまたはじまったと思ったw
毎年毎年小股の誕生日になると出産エピを語りだす
何年続ける気なんだろw
-
>>4029
ブログやってる限り毎年
-
また始まったと同時に、過去に押しやりたい更新をしたってことだと思う。
写真は知人から送られたものじゃないって事だね。
-
なぜ“こまたの誕生日”なのに自分の出産時を振り返るの???
こまたの三年間は振り返らないの???
-
毎年言ってること違って笑う。
おまた暇なら働けばいいのに。
-
娘が産まれた日じゃなくて自分が大変な思いして出産した日でしかないんだね
普通は娘の成長記録書くだろ
-
もう3歳にもなるのにまだ出産語るのにびっくり…おまたって暇なんだなあ
よそんちは幼稚園準備やら二人目出産やらなにかしら忙しくしてるだろうに
てか今年は飾りつけ記事すらないけど誕生日ちゃんとできるのかしら
クリスマスのランチパーティーとやらもマークソの気配なかったし
ばあば達()と寂しく祝のかなー
-
そんな思いして産んだならこまたをもっと大切にしなよ。
自分自分でほんとにキモチワルイ。
-
マクソはこのブログを見てどんな気持ちになるんだろう…
もし見たらだけど。
意味不明な京都の写真にお友達のAmazon段ボール、3年前の出産を子供ではなく自分中心に語る…
マクソよどうにかしてやれ!
-
子供4人からの子供ベランダ放置写メ(自作自演濃厚)に友達の京都画像(自作自演の可能性有り)に娘の存在無視した長文出産自分語り…
今年だけでこれだけやってる。かなりヤバいな
-
ぼっち出産だったのは痛くて呼べなかっただけなんだからねっ!!
いやいや計画分娩だろっていうw
その頃旦那は大阪だか京都だかでのんきに友達とラーメン食べてたんでしょ?
それは産まれてからだっけ?まぁどっちにしろはなから来る気ゼロっていうねw
-
え〜。毎年毎年この時期に出産ポエム書くわけぇ?
うぜぇ
出産した事しか取り柄かないんだろうね・・・なんか可哀想
こまたの成長の喜びとかないわけ?
毎年自分自分。こんなに大変だった辛かった孤独だった。
まじで働けば・・??暇すぎるでしょ
-
上にも書かれてるけど、もうこの時期は幼稚園の準備やら2人目いたりで
みんな忙しいと思うんだよ。
こいつだけじゃない?過去の栄光()にしがみついてるのって・・・
それに計画出産なのに、まーみはさっさと帰ったんだね。
旦那は来ないわ母親は帰るわ。うける
-
>>4018
窪谷産婦人科で産んだんだね。小股のピンクは退院の時にくれるやつだわ。
すごく結構混んでる産婦人科なのに、誰にも気づかれなかったのか〜。
お股なんて一般人を知るわけないか。
産むタイミングが同じだったら速攻ここに来てたわ。残念。
-
あっ‼やだ!
すごく結構混んでるなんて、日本語不自由でごめんなさい
-
>>4043
だいぶどんどんを思い出したw
-
家にこもって悦に入って、家事なんか全然やってないのではと思ってしまう
こんな調子でダラダラと一年なんかすぐに経過するよ
おまたはともかく、成長期の小股にとってはかわいそうだね
-
貼り乙です
長文うぜえぇぇぇぇぇぇぇぇ
どうせ最後は産まれてきてくれてありがとうでしょw
☆語り☆
友達が出産時大出血でそれこそ生死にかかわって、その後4ヶ月近く入院になったけど大変だったわ〜って話は一度しか聞いたことない
こいつにいつまでも語られる隣の妊婦さんや病院が気の毒でならない
-
計画分娩じゃないでしょー確か
なに最初っから計画分娩ですのよってフリしようとしてんだよks女
-
計画分娩なのに手こずっていたのは病院サゲ?
それとも堕落した生活で産道に肉付きすぎて
出産が進まなかったデブママの自虐ネタ?
隣の妊婦批判みたいなエピソードいらね
-
一体何回目なの?こんなしつこいブログ書く人いるんだね。自己陶酔お疲れさま。懺悔するなら、あなたの口臭で不快にさせた事も書かなくちゃね!
-
私、産婦人科に勤務していた事があるのですが、すごく内容に違和感あって。
計画分娩って通常午前中から促進剤始めるんです。夜間帯だと人手が減るし、促進剤ってしっかり管理しなきゃいけない薬剤なので、医師も助産師も近くに居ない環境は作れないから。
19時に微弱陣痛ならその日はあきらめて、翌朝からまた促進剤投与。それが普通かと。
夜間は特に緊急帝王切開や母体や新生児の搬送は本当に大変な事なので、避けると思うんです。
総合病院ではなく、開業医ならば尚更気を遣うし。
夜間に普通分娩の妊婦さんがたくさん入院してきたら、促進剤かけてる妊婦さんの対応なんて大変すぎる。
もちろん、良い陣痛がついていれば促進剤を続行しますが。。。
もう、違和感ありまくりで。
おまたの体験が本当であれば、その産婦人科やばいと思います。促進剤使っている妊婦さんの管理体制がなってないってことでしょ?
陣痛の度にナースコール押す人なんていないし。本当にやっていたらその産婦人科の伝説作ってますよ。
あと、措置室じゃなくて、処置室ね。他に陣痛室に入れたい妊婦(分娩が進んでいる)がいて、ベッドが空いてないから一時的に出されたんだと思う。
-
今必死になって設定ぶれぶれの③のポエムを作成中なのかと思うと笑える。
-
すごく長文になってしまい、すみません
-
大阪でもぼっち、出産もぼっち、子育てもぼっち、関東に来てもぼっち。
ほんとこの人の周りには人がいないね。
憧れの喪さんが2015年には出産してたかったらしいけど、出産は唯一おまたが勝てるところだからまだまだドヤりそう。
-
3年前のわたしの出産!!
しかも出産終えたところで記事も終了
生まれた小股を見てどう思ったかもいつも書いてないね
ここまで出産=ゴールな人見たことないよw
-
貼り乙です
簡単に言うと「あんた産む為にお母さん凄く頑張ったんだよ!」って事で呆れるわ
-
>>4042
そこの産婦人科だとしたら陣痛室で隣のベッドだった妊婦さんがみたら自分のことだってわかるよね。
2013年の1月11日か12日に出産した方でしょ。
こんなブログで旦那に切れてたこととか陣痛中に旦那家族が焼き肉食べに行ったことばらされたくないよね。嘘だと思うけど。
あと陣痛来る度ナースコール押して助産師さん顔怒ってたとか書く必要ないから。
人の神経逆なでするようなこと言うから助産師さんや先生にキレられたんじゃないの
-
>>4050
すごく分かりやすかった
ありがとう
-
おまた、、
医療従事者からしたら、うざすぎる患者極まりない。
はあ?背部麻酔てなんやねん。
陣痛のたびにナースコール。
計画なんやったら、親に付き添ってもらっとけよ。なぜ帰るよ、まーみ。
警告音といい、措置室といい‥
-
>>4050さんのプロの目&経験者から見たらすぐに嘘乙ってバレるんだね
これから何十年も一緒にいるだろうから()
小股は誕生日を迎える度に出産がどれだけ大変だったか武勇伝を聞かされ
お股腹の妊娠線を見せられ続けるんだね
背負ってるものが複雑だけど小股がんばってイ㌔w
過去記事↓
----
☆はぁ。。。(T_T)☆
2013-05-12 00:51:02
こんな時間に失礼しますm(u_u)m
なんだか暑くて?
お腹だしてお臍らへんをぽりぽり。。。
どうしても違和感。
妊娠線∑(-x-;)
あー、見て欲しいけど。。。
見せたいけど、
自粛
ぼっこぼこの段差がすごいんだなー
本当にすいかみたい
娘がいた証。
その証はボコボコで
大量に私のお腹まわりにあります
消えることはない様です。
娘に何度も何度も見せてあげよう
なんて言うだろう?
素敵!!なんて言ってくれたらいいのにな
まっすぐ大きく育ってね
-
何歳くらいの助産師さんか知らないけど、プロのわけじゃん
しかも何十人何百人とお産のお手伝いしてるわけで、色んな事情や妊婦さんみてるでしょ
いちいちキレるかなぁ?
おまたって人の気持ち汲み取ることが出来ないから話かなり盛ってると思う
先生、助産師、妊婦さんサゲしてるアゲてるのが食事って…ほんと最低
-
どうせいつもの0時になったら
生まれて来てくれてありがとうでしよ
-
☆制作中☆
2016/01/11 22:07
http://ameblo.jp/penpen0025/entry-12116402882.html
-
☆制作中☆
2016/01/11 22:07
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org282550.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org282549.jpg
-----
本文無し、画像のみ
-
>>4032
本当それ。子どもが3歳になるんだから3年分の思い出がある筈なのにね。子どもの成長<頑張った私なんだね。相変わらず最低。
-
てか背部麻酔()したなら痛みはないんじゃないの?
なんのための麻酔?
-
貼り乙です
また壁の飾りつけw
有名ブロガーでもないんだからそんなことに金かけなくていいんだよ
これと思ったらずーっとやり続けるって何かの病気?怖いわ〜
-
>>4061
だろうね
朝になっていた つづくなのに製作中挟んできたからねwww
-
>>4066
他にやる事もないんじゃないかな…
いつもつまんないネタばっかりだもん
-
よっこが事務所の年1の面接だったと書いてるけどお股さんは面接にも声が掛からないの?
>今日は年に1度 新年に開かれる面接の日でした♡
>今年はどんな1年にして行くか…
>去年を振り返って数年後の自分を想像してしっかりと今の自分と向き合う大切な時間です。
-
いい加減、出産ネタ毎年毎年見飽きた
去年のリンク貼れよ
-
>>4065
必ず嘘混ぜて書く人だからね。
「出産は大変だった」事にしないと嫌なんだろうね
-
貼り乙です。
マイスタイルww
うざすぎる!
-
>>4070
ほんとこれ
-
製作中から、不器用だけど頑張ったもセットで書くと思う
-
>>4072
ちぃのやり方に文句ある?ってヲチャに喧嘩売ったんじゃない?w
-
前は自分の誕生日の時に書くネタがあったよね
なんだっけ
心臓がなかったとかあったとかw
-
☆バランス悪し☆
2016/01/11 23:18
http://ameblo.jp/penpen0025/entry-12116455709.html
-
☆バランス悪し☆
2016/01/11 23:18
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org282600.jpg
ジバニャン作りをしていましたが
バランスが難しい
腹巻き忘れた!!
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org282601.jpg
ジャバラにしてくっ付けたら
立体的になりました。笑
図工苦手にしてはよく頑張りましたね、自分。笑
60点
-
出ました!
頑張った私、わたし!わたし!わたし!
60点の自己評価も笑えるわ
母親として0点ですよ
-
☆ノリノリ☆
2016/01/12 00:18
http://ameblo.jp/penpen0025/entry-12116461196.html
-
☆ノリノリ☆
2016/01/12 00:18
Da-iCEのアルバム聴きながら
作業し始めたら調子いい!!
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org282608.jpg
ノリノリ 笑
ジバニャンが失敗したので。。。
次はウィスパーがんばります
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org282609.jpg
ウィスパーは我ながらうまくできたと思います
どうですか?!
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org282610.jpg
ジャーン!!
画鋲が刺さらない壁だったので
吊るしたり
マスキングテープで貼ったりです
ハッピーバースデーは
100均のだよ!確かseriaかな
下手くそだけど
センスはないけど。。。
毎年誕生日は画用紙で好きなキャラクター作ってあげたいな
愛情込めて
妖怪ウォッチ好きだから喜ぶといいな〜
ちなみに去年はアンパンマン!!
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org282611.jpg
よし!!
おやすみなさい
-----
友達呼んで賑やかなパーティーにする努力はしないの?
-
>>4074
ご名答w
毎回こまたの誕生日には自分頑張った!と自画自賛
こまたの為と言ってるけど、本当にこまたの為になることは何もしてあげてない
七五三・クリスマス・お正月・こまたと同じ歳の子の殆どが通い始めるであろう幼稚園
そんなザマでよく恥ずかしくないね
-
なんで今いきなり妖怪ウォッチ・・・絵本は出ているけど小股と汚股にあのアニメ理解できるのかなw
-
私頑張ったアピうざ〜
七五三のちゃんとした写真も撮らないし、幼稚園行かないからお金が浮いてラッキーとか言ってるくせに
他にもっと頑張るとこあるだろよ
-
あれ?
窪谷で出産?前にあびクリ目撃情報あった気がしたけど。
-
ジバニャンのとこのスタンプ加工がダーリンI miss youてww
やはり別居かww
-
サングラスの写真、江南スタイルの人かと思った
-
なんかさぁ、頑張る所間違ってるよね。
人からどう見られるかって事しか頭になさそう。
SNSのネタの為というか。
子供の誕生日を祝うのは当たり前の事なんだけど、なんか違うんだよねこの人。
子供の事を思うなら、安物買いの銭失いで無駄金使ってないで働いてお金ためて幼稚園行かせなよ。
体のサイズに合った洋服買ってあげなよ。
袖や裾が長い服、自分でお着替えできなくない?
こいつの周りにはまともな大人はいないのか
-
知り合いにシングルマザーが居るんだけどおまたまんまな人が居るよ。
実家に住んでいて育児は親で自分は仕事もろくにせずに男と夜中遊びまくり。
子どもは5歳で初保育園。(親が流石にしんどくなったんだろうと予想)
おまたもいずれそうなるんだろうなー。
くだらない貼りいつもお疲れ様です!
-
引っ越し時期のせいで幼稚園説明会行けなかったって言い訳してたけど、10月には幼稚園関連で動いてるとか見学会説明会いっぱいで大変って書いてたよね
行かなかったの?最初から幼稚園行かせる気なかったのかな
-
バルーンって二本いれないよ。。ラミナリアの間違えじゃなくて?
しかも促進剤の前にラミナリアやバルーンって入れるよ。。
促進剤してからラミナリア、バルーンってパターンあるっけ?
自分、3人産んでて3人とも違う病院でしたが、そんなパターン聞いたことない。
-
ダラダラしてたら願書配布終わってただけだと思う
-
ここの病院大丈夫?
この話が本当なら、医療ミス起こすレベル。。
計画なのに夕方から促進剤って聞いたことない!計画なら朝早くからするもんだよ。
-
はなから行かせる気がなかったんだろうね。どんな言い訳したってちゃんとリサーチして計画立てていれば説明会くらい行けた筈だもん。仕事してる訳じゃないんだし。
面倒だしお金かかるしトイトレも終わってないし、2年保育でいいやーってとこじゃない?
-
去年の誕生日写真のこまた・・・・ブサイク・・・・
-
初産でたかだか15時間程度で大変だったとか馬鹿じゃない?平均30時間なのに安産な方じゃん。
☆語り☆
自分は破水から微弱陣痛、促進剤で32時間かかって子の心音が下がって緊急帝王切開って、流れだったけど結構そういう人多いよね。
知り合いにも同じように帝王切開したひと何人もいるし。おまたの出産エピなんてふーん程度だよ。
他人にそこまで何年もつらつら語る人なんてまずいないわ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板