したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ハッスルデブ】ちゃきPart6【移動パン屋でツケ】

1名無しさん:2014/06/08(日) 02:23:48 ID:aUFbWCh60
■スレタイは>>9850を越えたらスレタイ候補から投票制で決定します。
※それ以降新しいスレタイは自重して下さい。
■次スレは>>9900を踏んだ方が立てて下さい。立てられない人は踏んじゃだめだよ(´_⊃`)b
※どうしても無理な場合は必ず申告を。9950までに立てられる方は代わりにお願いします。
■スレ立てをする方はスレタイ名を宣言してから立ててください。
■新スレ誘導までは関係のない書き込みは控えましょう!!

【注意事項】 ・コテハン叩き、住人叩き、荒らし、宣伝等はNGです。

前スレ【義両親気づいて!】ちゃきPart5【嘘が書かれてますよ!】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/16881/1391389847/

671名無しさん:2014/06/14(土) 00:43:05 ID:48UCigJEO
>>669
せっかくの良い表情に水を差したくはないが、加工してぼやかしたから自然な表情に見えるだけとかでないといいけど…

672名無しさん:2014/06/14(土) 01:13:51 ID:HBdKCJzc0
はりおつ。

検診で書いてもらったものをこうやってぐしゃぐしゃにするんだ、おまたって。

673名無しさん:2014/06/14(土) 01:41:07 ID:x5TIgeQY0
『娘よ、携帯もっと隠しちゃえー』と思っていたのは秘密です(ノ´▽`)ノ ⌒(呪)

これって1日中家に居て出掛けなかったから?
理由はどうあれマクソは会議から帰って来て休みで今日はゆっくりしたかっただろうにね。そういう日もあるのに酷いね

674名無しさん:2014/06/14(土) 01:57:23 ID:QVu3K/Ik0
そもそもマクソは家になんて居ないんだろうけどね

675名無しさん:2014/06/14(土) 04:18:13 ID:yP/xsPecO
>>652
一歳5ヶ月の子が、話を聞いてくれないからって携帯隠したりするかな?
携帯触りたがる子の方が多いだろうし、ましてやゲーム画面なんてついてたら画面に釘付けになりそうに思うけど。
こまたが興味示さなくなるほど、マクソは携帯でゲームばっかりしてるのか。

676名無しさん:2014/06/14(土) 07:03:36 ID:Z7.yjDoU0
こまた、9.8kg以上あるように見えるね。
しまりがないっていうか、だるんだるんに見える…。

☆自分語り☆
うちの娘の1歳半健診は、85cmで10.2kgだった。
周り見てもズバ抜けて大きかった。
同じくらいデカイと思ってたから、こまたの標準サイズに衝撃w

677名無しさん:2014/06/14(土) 07:48:03 ID:q6UoFe9k0
>>675
それ思った
奪って隠すって、ほんとだったら誰かの真似だよねぇ
何にしても感じ悪いね

678名無しさん:2014/06/14(土) 08:44:07 ID:ybk4.jkM0
育ちの悪さってにじみ出ちゃうもんだね

679名無しさん:2014/06/14(土) 08:46:17 ID:eaFxsnt20
あのクシャクシャな紙wもらったら母子手帳に挟んでおきなさいよwくしゃくしゃでもアンチに嘘呼ばわりされないために証拠をみせたのね(笑)毎日、携帯いじってるから隠されるに納得。あ、男と連絡でもとってるのかな?w不倫するくらいなんだからそんなの日常茶飯事ですねw

680名無しさん:2014/06/14(土) 08:59:28 ID:8Qrtifjg0
記録の紙、最初いらねって思ってくしゃくしゃに丸めたんだけど途中でブログネタになる!!アンチに見せてやる!!と思って伸ばしたのかな!?

一度不倫して旦那を裏切ってるのに身体の関係があるであろう人(メロン)と連絡取ってるのが気持ち悪い
それをシラーと知ってる!?マクソも嫌だなぁ

681名無しさん:2014/06/14(土) 09:16:30 ID:JehPlDks0
児童館で偶然落ちてた紙拾ったんじゃない?

682名無しさん:2014/06/14(土) 09:26:06 ID:u.pfjsWs0
私も思った。
紙がこまたのじゃなさそう。
無記入の紙に自分で書いたか、拾ったんじゃないかなと。

683名無しさん:2014/06/14(土) 09:53:51 ID:yP/xsPecO
>>677
だよね。
そもそも一歳5ヶ月ってそんな行動とれる時期だっけ?
それにマクソの携帯隠すなら、おまたの携帯も隠さないとおかしいよねw
自分の時は怒鳴りつけてんのかな〜。
こまたにとっては両親が携帯ばっかり見て自分を相手にしてくれないのなんて日常だろうし、そんな知能あるとも思えないんだよね。
支援センターの悩み相談でそれっぽい話聞いてパクったのかな。

684名無しさん:2014/06/14(土) 10:03:33 ID:X0./CYGA0
~なのは秘密です*っての
気に入ってるんやろうけど
本気でキモい。

685名無しさん:2014/06/14(土) 10:05:23 ID:PIEGsmBI0
こんな小さい子に奪うとか狂うとかぶんどるとか、この人言葉遣い悪いよね
パパの携帯隠すとか飼い犬のベッド踏み潰したりおもちゃ奪い合うとかも、描写が悪いのかもしれないけど、そういう書き方しかできない性格の悪さが端々に感じられてしまう

686名無しさん:2014/06/14(土) 10:42:52 ID:QDYy9Oqs0
馬鹿ほど上品ぶった文章書いたりするけど、所詮育ちの悪い品のなさが随所随所に出るよね

687名無しさん:2014/06/14(土) 11:01:08 ID:zW3MzWnc0
マクソってどんな気持ちでおまこまと向き合ってるんだろうと思ってたけど、そもそも向き合ってないのね
父(養父)も母もスマホしか見てないなんて、こまた可哀想に

688名無しさん:2014/06/14(土) 12:58:40 ID:aoeYUKio0
>>680
モデルだのレースクィーンだのに目覚めたメロンが流石にもうこんな顎豚相手にしないと想うけど。
相手にしてたら顎豚はもっと散財してるよ。
>>687
そもそも帰ってきてるのかどうか…

689名無しさん:2014/06/14(土) 13:14:44 ID:Mzvh9qz60
顎豚「んー。ちぃ、生理不順なんだぁ。だから中田氏して良いよ♪(メロン夫人になって怪しいパーティーに参加しまくりで人生enjoyしてやるぜ!!)」


…で、妊娠。
が、メロンに全力で逃げられる。

アホ無気力の鼻くそ騙して今に至るって感じ。


鼻くそ、独身だって偽ってナンパするし、家に帰って来てる気配無いし…
本当にとっととDNA検査してれば良かったのにねー。

690名無しさん:2014/06/14(土) 13:53:50 ID:YPkky0M60
パンの人とメールのやりとりをしてた時にお股との関係を聞いてみたことある
まとめるとこんな感じです

・Kぅとお股とはケンカ別れしてもう連絡をとっていない
・Kぅとは付き合ったことなんてない、キスもしたことないし手もつないだことない
・Kぅは家に泊まったことなんてない、都内に住んでるからタクシー代払ってでも帰らせてた
 よっぽどお股のほうが泊まってるよ、あ、ヤ〇クミやシュ〇〇クも一緒だったけどね
・お股の旦那さんとも会ったことあるのにお股と僕が関係あるわけないでしょ
・お股とKぅにメッセージ送ってもいいけど僕の名前は出さないでほしい
・お股の不倫は本人じゃないからよく知らない
・K電〇フはもう終わったこと、あれはスタッフがやったことで自分は責任をとった

って言ってた

もちろん自分はパンの言ってることなんて信じてない
事務所の社長が所属タレントの不倫を知らないわけがないw
ヤン〇〇やシュ〇〇クがパンの家に何度も泊まりに来ないでしょうw
それにいい大人がケンカ別れってwナイナイ

691名無しさん:2014/06/14(土) 14:00:13 ID:RRsWtMAs0
メロンのwikiって何あれ
本人が編集してるの?

692名無しさん:2014/06/14(土) 14:23:06 ID:4gPOEjrU0
メロン、努力の秀才って自分で言っちゃうあたりが痛い。
社長だし、努力はしたんだろう。
でも秀才・・?
神奈川大で?

693名無しさん:2014/06/14(土) 14:37:33 ID:7nOfyQfE0
顎豚…メロンなんてちょろいwww
このままずっとちぃのATMになってもらお♪ さらに、こいつと結婚すればずっとギラモコ遊んでられるじゃん!!んー、可愛いく生まれたちぃを誉めてあげたい!!

って、調子に乗りまくってたんだろな。顎豚もくぅも。

それが、メロンのが一枚も二枚も上の詐欺師だったんだろ。

見事に二人とも捨てられる。

顎豚なんて、メロンの子まで制作したのに完全に逃げられて…

当のメロンは、モデルだのレースクィーンだのと怪しいパーティーでハッスル。二匹のブスのことなんて全くもう頭に無いでしょう。

一番貧乏クジ引いたのはアホ無気力の鼻くそ。

他の女に目がいくものの、顎豚に何らかの弱味でも握られてるのか別れられない状態?

694名無しさん:2014/06/14(土) 14:54:08 ID:Ubl.QDUk0
小股の福耳が動かぬ証拠だよね。
鼻糞バカだから遺伝とか知らなそうだけどね…。
平耳から福耳の子供が生まれるってありえないから。

695名無しさん:2014/06/14(土) 15:00:07 ID:CItjkqMM0
桃がまたディズニーコラボ商品やるのね。
ペラペラそうな布のビッグTの首元ダランを見て
おまた母娘を思いだした。

696名無しさん:2014/06/14(土) 15:01:03 ID:7nOfyQfE0
それよりブサ赤って何型なんだろ?

697名無しさん:2014/06/14(土) 15:04:53 ID:yWDlEGVY0
よっこのコメ欄にw
ちあき
1歳5ヶ月の娘がいます(*^_^*)
うちは狭くて生活も大変なので、よっこさんみたいな生活が羨ましいデス☆
夫は泊まりの会議とかで、なかなか帰ってこないし、たまに家にいても携帯ゲームばかりしています。。
なかなかオシャレもできないので、よっこさんのブログをじーっくりと眺めて楽しんでいます!
て住人でしょ(^∇^)

698名無しさん:2014/06/14(土) 15:07:12 ID:Pevq1xkE0
小股、誕生日1/12〜13あたりでしょう。6/12にしみじみ1歳5カ月って思うかな?1歳6カ月って思わないのかな?微妙な違いだけど、いつ産まれたんだよって思う。

699名無しさん:2014/06/14(土) 15:44:03 ID:DizCFZms0
>>697
わろたww

700名無しさん:2014/06/14(土) 16:29:58 ID:YckmiHEA0
よっこは今日からご両親と奈良&京都旅行だってね
同じ事務所所属()なんだし京都で会えばいいのに〜

よっこ赤はパパと支援施設だってさ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29520.jpg

701名無しさん:2014/06/14(土) 17:02:14 ID:DalfyIug0
>>697
くっそwww

702名無しさん:2014/06/14(土) 17:06:15 ID:oT0fg/8E0
>>700 昨日の小股を見て笑ってるーまだマシじゃないか!!と思っていたけれど
よっこ赤を見るとやっぱ違うね
こちらの方が和やかな気持ちになるし見ててこっちもニコニコしてしまうほど可愛い
何でだろ…
何かを察してしまうのかな

703名無しさん:2014/06/14(土) 18:33:28 ID:FG.MYt9g0
そいえば、察して下さい、っていってたよね。まくそとのケンカだっけ?

704名無しさん:2014/06/14(土) 18:50:10 ID:cL2.89FU0
福耳だし、生え際もメロンだよね
おまたでもマクソでもない
少なくとも福耳の時点でマクソの子じゃないのはあきらかなのに
いつまで続くかね
個人的には馬鹿同士このまま添い遂げて欲しいけど

705名無しさん:2014/06/14(土) 19:57:42 ID:FtNXWi6o0
喪もざわちんには勝てなかったみたいだね!ざんねーん

706名無しさん:2014/06/14(土) 20:03:24 ID:P.WebVFs0
おまたは西松屋は行かない?

707名無しさん:2014/06/14(土) 21:56:17 ID:SRqvJXpM0
車がないし、行動範囲が狭そうだから範囲内になかったら行かないんじゃない?
お出掛けにしても何回か行ったことある場所、お店にしか行かないからなー

708名無しさん:2014/06/14(土) 22:41:08 ID:DglZ2nxY0
☆ストップセンサー扇風機☆
2014-06-14 21:02:56
テーマ:ブログ

こんばんは(*^_^*)

ずっとずっと悩んでいた扇風機。

電気屋さんで色々お話聞いて、
帰って家族会議をして決めました!!!!!!


扇風機を色々調べてて

ネットの評価を参考にしようと思っても

小さい子供を持つ方の評価って(親目線のコメント)
ものすごく少なかったから
参考にならなかったの(*v.v)。

電気屋さんで
ストップセンサーのあるものはこれしかないって言われるし。。。

私としては
娘がくるくる回る扇風機に必ず興味を示すから指をかざしても安全なものだけを候補にしてみました!

だから
TOYOTOMIか、ダイソンかしか
我が家では候補がなかったよ。

で、決めたのは

TOYOTOMIのストップセンサー付き扇風機です(・∀・)

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29655.jpg

ダイソンの羽根のない扇風機とずっとずっと悩んでいたんだけど

むしろダイソン寄りの気持ちだったんだけど

娘も来年には
扇風機の羽根が危ないことは言葉でしっかり理解できるだろうし
1年様子見ということで1万円ほどで買えるこちらにしてみました[ひらめき電球]

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29657.jpg

丸いところ?を触ると
羽根が止まります[ドキドキ]

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29656.jpg

チャイルドロックもあるし
32段階の風量調節もできるし
DCモーターで電気代もお得ときたもんだ[目][クラッカー]

今までさ、
強、中、弱の3段階の風量調節だったからさ。

TOYOTOMIのは
32段階の風量調節だから
とっても優しい風がふわっときて
わたし、感動しました[ラブラブ]笑

寝るとき付けてても身体に優しいんではないでしょうか≧(´▽`)≦[虹][キラキラ]

あ、そうだ買う時ね、
結局Amazonで買ったんだけど(昨日)
昨日は9798円だったのに
さっきみたら11036円に値上がりしていましたー!!

値上がり前に買えて

ちょ、ちょ、ちょっと嬉しい。。。[ドキドキ](/ω\)笑

と、いうことで
ちあきさん 大満足でございます[ドキドキ](今のところv(^-^)v)

(こういうセンサーとかなくて
普通の扇風機に扇風機ネット?っていうのかな。そういうもので赤ちゃん対策してる方も多いみたいだよ[音譜])

まだ今日届いたばかりなので娘の反応は分からないけど

ストップセンサー付き扇風機。こんなんありましたのでお子様いらっしゃる方参考にしてみてくださいね(・∀・)[ラブラブ]

--------

ステマ臭しかしない

709名無しさん:2014/06/14(土) 22:44:03 ID:/yMHtimk0
貼りトヨトミ

ダイソンじゃないと思っていたけどやはり

710名無しさん:2014/06/14(土) 22:45:12 ID:DglZ2nxY0
☆むくっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ☆
2014-06-14 22:30:57
テーマ:ブログ

娘が18時に寝て

その間に届いた扇風機を組み立てたんだけど。

21時頃 むくっと起きてきて

扇風機に気付いて

『くーなに?くーにに?』(これなに?これなに?)←たぶん

って質問してきて

『これね、扇風機だよ[ニコニコ]
扇風機はじめてみるねー
触らないよ〜
めめ(だめ)だよ〜』っと説明しました。

納得したのか?

布団に戻りまた夢の中に戻られました(;^ω^A



『これなに?』って
指をさしながら聞いてきて驚いたー。笑

空耳かしらー?

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29671.jpg

-----

ついに幻聴ですか

100均で買ったミッキーのカバーかけてた扇風機はいつ廃棄したんですかね?

711名無しさん:2014/06/14(土) 22:47:41 ID:DglZ2nxY0
画像明るくして拡大
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29672.jpg

オーバーオールの時の小股のオムツ替えどうしてるのかアンサーちょうだいね

712名無しさん:2014/06/14(土) 22:49:49 ID:zmznSqoQ0
貼り乙です

>くーなに?くーにに?

くっそキモいんだけど

713名無しさん:2014/06/14(土) 22:52:31 ID:xtvLjAjs0
ダイソンなんてはなっから買う気ないくせにw
こいつのこーいう所が嫌いだわ。

んでそもそもなんで扇風機買うことになったわけ?壊れたの?
去年とかどうしてたんだろう

714名無しさん:2014/06/14(土) 22:56:46 ID:FivH/IZU0
扇風機のチャイルドロックって何?
下のボタンのところ?

ネット被せれば一歳児でも対応出来るはずなのにねー
ダイソン買ってからドヤってねーw

715名無しさん:2014/06/14(土) 22:57:29 ID:zNlA5veY0
>>713
私も何で急に扇風機買うことにしたのか気になる。

ダイソン高くて予算的に無理でしたーって何故言えないのか。
いちいち言い訳がましくって笑っちゃうわ。
トヨトミさんのいいとこ並べて決して安さだけで決めたんじゃないからね!
っていうのがねぇー。
ところでアーノルドパーマーはまだー?
まさか買ってすらいないのか?あの安さで?

716名無しさん:2014/06/14(土) 22:58:06 ID:zNlA5veY0
あ、貼りおつでしたー。

717名無しさん:2014/06/14(土) 22:59:07 ID:y2xopYc.0
>娘も来年には
>扇風機の羽根が危ないことは言葉でしっかり理解できるだろうし

来年のことより今ケガしたらどうするつもりなんだろ?


>『これね、扇風機だよ[ニコニコ]
>扇風機はじめてみるねー
>触らないよ〜
>めめ(だめ)だよ〜』っと説明しました。


いやいや去年から扇風機に興味持ってたじゃんw

2013-07-14
6ヶ月になった娘。
リモコンを探すのがものすごく上手です
電気
エアコン
扇風機
テレビ
隠していてもいつのまにか彼女の手の中にあります

2013-07-28
仰向け寝から
つかまり立ちが出来るようになったことで見える世界も変わり
色々な興味を持つようになりました
扇風機の羽根、
テレビの画面、
テーブルの上のもの。。。

2013-08-20
家に帰ってからは
ハイハイで家中動き回り、
扇風機と戦ったりしてるので
片付けないと

718名無しさん:2014/06/14(土) 23:00:30 ID:adJl.uUk0
貼り乙です。
本当に電器屋行ってたとしたら店員さんお気の毒。
きっとグフグフブシュブシュ臭い息漏らしながら意味不明の質問をしてたであろう。

719名無しさん:2014/06/14(土) 23:01:38 ID:tHGqwCVk0
あ、この扇風機、去年のデザインだw
型落ちで安かったんだね〜!
型番がアップしてるのと違うよw
楽天、8750円で売ってるじゃ〜んww

720名無しさん:2014/06/14(土) 23:05:26 ID:./W3Y8HQ0
貼りめめ!です。

いつだったか忘れたけど、扇風機カバー買ってきた旦那いなかったっけ?
そんなの参考にしないで、ずっと安全なダイソン買うわw

721名無しさん:2014/06/14(土) 23:05:40 ID:zmznSqoQ0
>>719
ウケるw
ファーストシューズも扇風機もネットで片落ちの激安品探して買うしかないような金コマが、ダイソンを第一候補としてたなんて見栄張っちゃってw

722名無しさん:2014/06/14(土) 23:05:45 ID:iFVu9k5EO
貼り乙です。何トヨトミって知らないんだけど。ダイソンと並ぶメーカー?
ダイソン「買・え・な・い」言い訳が辛いw負けず嫌い過ぎてどん引きだわ
小さい子がいて危ないんだからエアコン使いなよ犬もいるんだし
転勤族の社員しゃん()と結婚したのに苦労するねー

723名無しさん:2014/06/14(土) 23:11:04 ID:58EPv45.0
丸いところを触ったら止まるんじゃ意味ない気がするんですが。
直接羽根に触ったらどうするの

724名無しさん:2014/06/14(土) 23:11:56 ID:DglZ2nxY0
☆ストップセンサー扇風機☆ 2014-06-14 21:02:56
http://ameblo.jp/penpen0024/entry-11878124156.html

☆むくっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ☆ 2014-06-14 22:30:57
http://ameblo.jp/penpen0024/entry-11878125122.html


>>720
みそさんのところでミッキーカバーの記事みつけてきた

2012-06-30 17:55:24 100★
帰り道で100円ショップいってきました
で、まーくんに扇風機カバー買ってきてって言われてたの思い出して探してたら
こんな可愛いもの見つけたよ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29683.jpg
ミッキーミニーのカバー
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29684.jpg
こんな風に付けれるんだって
可愛すぎ〜
と、いうことで
二つ買いました
100円ショップ素敵
iPhoneからの投稿

725名無しさん:2014/06/14(土) 23:14:34 ID:nXkrRk2o0
よく、通販で買った物をおまたが組み立ててるけど、そういうの旦那にお願いしないの?
本当に家族会議してるの?
家族で共有してる雰囲気が伝わってこない

726名無しさん:2014/06/14(土) 23:20:46 ID:afI1FR9Y0
貼りおつです。
ここで、みんなか言ってるけど高いものなんて買わない癖に、いいママアピールで
値段は高くても娘の為に検討してる!みたいなのが大嫌い。

あー、ひっぱたきたい

727名無しさん:2014/06/14(土) 23:24:29 ID:AenlsXx20
貼り家族会議
マクソとこまたと買いに行ったんだよね?家に持って帰ってあと誰と相談するの?ビビ?

TOYOTOMIって聞いたこと無いんだけどメジャーなの?
家にもチャイルドロック付きの扇風機あるけど違うメーカーだよ。扇風機といえば…のメーカーでどこでも見るけどおまたが行ったとこにはないのね。何処に見に行ったんだろう。
チャイルドロックは結構感度が良くてちょっと触れただけですぐ止まるし格子の隙間もかなり狭く作られてるから回ってる羽根に触るのは難しいと思う。家のはだからおまたさんとこのはしらんけど。

728名無しさん:2014/06/14(土) 23:26:06 ID:DglZ2nxY0
ありました〜ミッキーのカバーかけた扇風機
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29700.jpg

729名無しさん:2014/06/14(土) 23:32:34 ID:/TAixd0g0
トヨトミのストーブは日本製でとても素晴らしい会社です
扇風機はたぶん中国製だと思うけど

730名無しさん:2014/06/14(土) 23:32:45 ID:./W3Y8HQ0
ありがとうございます〜。

カバーかけて使ってたくせに、なかったことになってる…
こういうとこが嫌いだわぁ

731名無しさん:2014/06/14(土) 23:35:17 ID:EMP5OwEo0
>小さい子供を持つ方の評価って(親目線のコメント)
ものすごく少なかったから
参考にならなかったの(*v.v)。

なんかすげぇイラっとするw

>ストップセンサー付き扇風機。こんなんありましたのでお子様いらっしゃる方参考にしてみてくださいね(・∀・)

世のお母さんはあんたより詳しいと思うw情報発信してます(キリッみたいに偉そうに何なの

732名無しさん:2014/06/14(土) 23:35:29 ID:YJ4E1gCY0
貼りダイソン
扇風機なんていろんな値段のものが売ってて安いのだと6000円くらいでも買えるのに
なんでこうやって無駄遣いするんだろう。カバーで十分でしょ
っていうか扇風機ごときで家に帰って家族会議するの? 夫婦2人なのに?
車とかならともかく扇風機で家族会議てw

733名無しさん:2014/06/14(土) 23:36:38 ID:AenlsXx20
この風にのって埃やらダニやらビビの毛やらアレルゲンが飛ぶんだねー。

734名無しさん:2014/06/14(土) 23:36:47 ID:P408oOKY0
羽に触ってほしくないだけなら、網目が細かくなってる扇風機でいいんじゃないの?
触ったら止まるとか、余計面白がって遊びそうだけど。
しかも、小股のことだから、羽で怪我する以前に、即スイッチ破壊しそうw

735名無しさん:2014/06/14(土) 23:39:46 ID:/yMHtimk0
おまた家てエアコンないの!?

736名無しさん:2014/06/14(土) 23:45:15 ID:aoeYUKio0
>ネットの評価を参考にしようと思っても
小さい子供を持つ方の評価って(親目線のコメント)
ものすごく少なかったから
参考にならなかったの(*v.v)。

扇風機 子供とかでググれよ
子供の安全対策でどれがいいかお母様方の意見が沢山出てくるわ
なんでこんな簡単な事が出来ないんだろ

737名無しさん:2014/06/14(土) 23:48:28 ID:xLUMelYU0
>>735
あるよ、でもあまり付けないんじゃないかな?
糞暑い夏にペットボトルを凍らせて、ビビの為にと部屋に何本も置いてたwwwww
そんなんで涼しくならねーよwww

738名無しさん:2014/06/14(土) 23:48:37 ID:IziiRL1w0
赤壁じゃないんだけどピーチ城って全面が赤な訳じゃないんだね
今初めて知ったw

739名無しさん:2014/06/14(土) 23:50:17 ID:/yMHtimk0
>>737 うわぁ…熱中症になってしまうよね
節約するとこがずれている
去年の猛暑もあまりつけなかったならすごいわ
虐待だよね

740名無しさん:2014/06/14(土) 23:50:57 ID:922KmOXEO
節約っつうかケチなんじゃない?

741名無しさん:2014/06/14(土) 23:58:22 ID:c/j93XOE0
世の中の乳幼児持ちがどれだけ、センサー付き扇風機を必要とするのよ?
便利だろうけどそこまで重要視するとも思えない。
ここまで、こまたパワーを気にかけてるなら、あっさり倒されて崩壊すると思われるww

742名無しさん:2014/06/15(日) 00:01:32 ID:1qkKFEGs0
うげーーーーー!
今日うちも扇風機買って来たんだけどーーかぶった!!!
型も色もメーカーもまるきり同じだ・・・・
ここで豚と服がかぶってショックと書いてる方のコメントちょいちょい
あったけど、実際なるとこんなに凹むんですねw
ホントに嫌だわ!!ちなみに難波のヤマダ電機。店までかぶってたりして

これは電気代が通常の半分以下年間電気代250円も可能とかいう扇風機の中で、
とにかく一番値段安かったんだよ。
他のメーカーは同じスペックだとどこも1万7千円くらい。
9千円では買えない。ウチは部屋用の扇風機はあるから、3台目は洗濯物乾かす用に
24時間つけたいから買ったのですがーお股さんはダイソンだ何だ言っといて
絶対に高い方は買わないよね。予算が無いって正直に言えばいいのにw

743名無しさん:2014/06/15(日) 00:01:51 ID:zmznSqoQ0
大柄のパワー型池沼こまたにとったら扇風機なんて倒すのはなんてことないだろうねw

744名無しさん:2014/06/15(日) 00:14:45 ID:7R0FjMHs0
扇風機かぶったー!
うちは去年買いました。

ちなみに羽根カバー触るたびにピッピ鳴るし、風量変えるダイアル回しても音鳴るし、息子のいいオモチャになっちゃっているよ…。

松本家とおそろいでうれしいよ…orz笑

745名無しさん:2014/06/15(日) 00:14:46 ID:DglZ2nxY0
扇風機はソファの上に乗せてる100均ボックスの更にその上に乗せたらいいのよw
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29733.jpg

746名無しさん:2014/06/15(日) 00:21:01 ID:Vmv5UGqkO
>>726
ほんとに。
アピールがうざい。

747名無しさん:2014/06/15(日) 00:23:20 ID:UYWTZNwQ0
雪国出身の私はトヨトミのストーブにお世話になってましたよ!
クラシックなデザインとかあって素敵なんだよ〜。

つかオマタwww
ダイソンが候補とかウケるwww
いや、候補にあげる位は無料だから自由だけどねw
絶対安い方を買うのが読んでて想像できたわ。
金額に拘らないならダイソンにしたら良かったのに。
安全ならそれに越した事ないじゃん。
結局は予算でしょ?
見栄張る割には安い方しか買えなくてウケるよねw

748名無しさん:2014/06/15(日) 00:24:46 ID:UYWTZNwQ0
桃なら寝室用、リビング用とか複数買いするんだろうな〜

ダイソンを

749名無しさん:2014/06/15(日) 00:28:36 ID:CItjkqMM0
一年様子見ワロタw
来年になっても絶対ダイソンなんて買えないでしょ?

750名無しさん:2014/06/15(日) 00:29:15 ID:jwd7Kl1A0
>帰って家族会議をして決めました!!!!!!

>むしろダイソン寄りの気持ちだったんだけど

ジワジワくるw
ダイソン寄りならダイソン買えよw

751名無しさん:2014/06/15(日) 00:34:16 ID:9RsAEtm.0
くーににー?
が、爪楊枝くわえたおっさんの発音で聞こえました。

752名無しさん:2014/06/15(日) 00:35:12 ID:Lan2kJSE0
子供に触らせたくないなら、カバーをかぶせるかメッシュの扇風機を買えばいいのに。
センサー付とかよけいに遊ぶだけだよ。

753名無しさん:2014/06/15(日) 00:39:01 ID:/TAixd0g0
なんでこんなにズレてるんだろうね
ダイソン買わなかったけど買おうと思ってたもん!お金あるもん!アピ?

754名無しさん:2014/06/15(日) 00:40:02 ID:c/j93XOE0
>>745 いっそ壁掛けww賃貸だから無理か。

755名無しさん:2014/06/15(日) 00:41:46 ID:UYWTZNwQ0
児童手当が入ったとたんにwww

756名無しさん:2014/06/15(日) 00:43:14 ID:a6K6LI6I0
>>713
絶対高い方と安い方の名前出して安い方買うよね。
今まで高い方選んだこと無いでしょ。
「カネコマじゃないもん!ダイソン買えるお金あるもん!」って思われたいんだねー。

アパレル社員しゃん一本の給料で生活してるんだからみんなお金がないこと気づいてるよ…。

貼りくーにに
へぇーもうこれ何?って喋れるんだー(棒)

757名無しさん:2014/06/15(日) 00:43:32 ID:1qkKFEGs0
>>747
今日買いに行った電気屋の方も、トヨトミさんは
ファンヒーターで良いものを造っていて定評があるので
こちらの扇風機もよくできていてこのお値段はかなりお得なんですよと
言っていました。私はとても満足してます^^

ただーお股とおソロってのが、もうね。とにかくイヤーーーw

758名無しさん:2014/06/15(日) 00:47:23 ID:DglZ2nxY0
>>753
ファーストシューズの時も似たようなこと書いてたね
ミキハウスやファミリア買わないけど買おうと思ってたもん!
最終的にネットで買うところまで同じ

>娘のファーストシューズを見にニューバランスにいってきました
>ミキハウスやファミリアって思っていたんですが
>パパが選ぶという事でニューバランスも候補にあがりました

759名無しさん:2014/06/15(日) 00:47:29 ID:zNlA5veY0
>>745
そのボックスがかぶったwww
ちなみに100均じゃなくて300円ショップだったような?
うちはトイレの上の棚に生理用品とか入れるのに使ってるけど、
そんなにいくつも並べて使うほど丈夫ではないと思うけど。

760名無しさん:2014/06/15(日) 01:02:57 ID:mJdTQWU60
>(こういうセンサーとかなくて
普通の扇風機に扇風機ネット?っていうのかな。そういうもので赤ちゃん対策してる方も多いみたいだよ)

あんたもその1人だったじゃんw
センサー付き扇風機がよっぽど嬉しいんだねw

761名無しさん:2014/06/15(日) 01:03:31 ID:GSHVp.VY0
部屋またいでベビーゲートとかの向こう側に普通に扇風機おけばいいじゃん。直接風当たらないし指突っ込むどころか触られる事すらないのに。

あっワンルームだったね…ごめんごめん!www

762名無しさん:2014/06/15(日) 01:04:22 ID:DglZ2nxY0
>>759
( `ё´) ちぃは〜生理用品とかは見せる収納?にしてるのッ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29753.jpg

お口直しによっこ赤どうぞw
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29754.jpg

763名無しさん:2014/06/15(日) 01:08:38 ID:XG83cKbE0
よっこがさらっとダイソン買わないかなー

764名無しさん:2014/06/15(日) 01:14:26 ID:oVLcaFT.0
まあ、おまたがダイソン買ってもおまたのくせに生意気だから買わなくていいよw

765名無しさん:2014/06/15(日) 01:16:33 ID:Jpv1.B060
ハイポジションタイプってダイニングテーブル用とかイスに座ったときに風が当たる用にを目的としてるものだと...
タッチストップ機能って逆に子供は遊ぶって聞くけどなー

766名無しさん:2014/06/15(日) 01:37:03 ID:mJdTQWU60
去年使ってた扇風機はどこに行ったの?
別の()部屋?w
こうやって無駄遣いするなら、こまたの靴でも買ってあげて
金コマなのに変なところで散財するよね

767名無しさん:2014/06/15(日) 01:41:44 ID:yP/xsPecO
>>749
扇風機って毎年買い換えるようなものでもないよね。
それに、一万円の扇風機でもおまたには贅沢品だと思うわw
本当に自分たちで買ったのかすらねー

768名無しさん:2014/06/15(日) 01:58:32 ID:wCivMyNQ0
まだ引っ越してないの? 転勤族なんだよね?

769名無しさん:2014/06/15(日) 02:10:45 ID:/4xoeQWY0
子供の靴も扇風機も実店舗でスタッフから話を聞いたり計測してもらってるのにその場で買わずにネットで購入なのね。
この人みたいな客って旦那が最も嫌う客なんじゃない?
しかも子供のためならその場で買って帰りなよ。

770名無しさん:2014/06/15(日) 03:57:03 ID:yX6K0pfk0
お店で相談してネットで買うって相当図々しいよね。
図太い神経だわ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板