したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【検査会場】アイテム・装備・キャラ案 Part2【ここで相談だ!】

1じゃんきー ◆JUNK/HyHCM:2013/01/05(土) 00:40:36 ID:T8QAEjlQ
ここは新装備やキャラのアイテム、新規キャラの不安点などを相談し査定するスレです

521とあるロールプレイヤー:2013/03/18(月) 20:49:17 ID:OBWrKyDs0
>>517、8、9
ありがとうございました
ちょっと考えなおしてくる

522ぷろでゅーさー:2013/03/19(火) 19:09:51 ID:y0phETbY0
>>520
いえいえ、こちらこそいつも審査していただき、ありがとうございます。

一の質問では、能力で作られるもの以外だったら、破壊できます。つまり、普通の武器ならば破壊できます。

二の質問は、固体のみです。

三の質問は、触れた瞬間です。

四の質問は、その通りです。

523とあるロールプレイヤー:2013/03/19(火) 23:35:48 ID:zM1hi0gk0
H&K MARK 23
45口径
銃身長 149mm
使用弾薬 .45ACP弾
装弾数 12発
有効射程 50m

ゴールドリコレクション
この能力は銃専用の能力で、撃った銃の弾を操れる。
威力はもちろんあがっているが、ある程度なら
追跡もできる。しかし急に曲がられると追跡は終わる。
その場で少し止まってもらうだとかも
出来るが、細かい命令は出来ないだけで、大雑把な命令なら、「弾を5つに分かれさせて、そのまま突っ込め」
でもやってくれる。銃は普段は、持っておらず、
この能力を発動させたときにのみ、銃を出せる。


金双牙【白銀】
柄 17㎝
刀身 29㎝
この双剣は、他の刀の追随を許さないほど鋭くて、鉄でも簡単に切れてしまう。
使い方にはルールがあって、この刀を左右逆に持つと、その刀は、持ち主を呪うと言われている。
利き手である右手の剣は金色の紫洸をはなっていて、左手も銀色の紫洸をはなっている。




よろしくお願いします

524あらーん:2013/03/19(火) 23:59:18 ID:51n38Alc0
>>523
お、いいんでねーでしょうか(大雑把

525ぷろでゅーさー:2013/03/23(土) 19:03:02 ID:46SwqEIE0
そろそろスレに参加しようと思うのでキャラ作ってきました

名前・一春間(にのまえ はるま)
年齢・16
性別・男
所属・一家
容姿
白い髪の毛に厳つい目で、よく絡まれる。身長は高めで、目の色は黒

服装
上からシャツにネクタイ、ルーズストレートで革靴

性格
性格は明るく、社交性もあるが、たまにブラックユーモアな事をいい、皆を引かす。自称『ダークヒーロー』、

人物
三丁目の一家の次男、生まれてすぐ自分に負荷を掛ける能力を持ってしまうが
、めげずに生きている。その後、いろいろな能力に目覚めるが、本人曰く「どれも最弱な能力で、戦闘には向いていない」とのこと。

能力
『愚か者』(シーカー・ジョーカー)
身体能力を衰えさせる
さらに、自分が食らうダメージを二倍にする。
発動条件:心臓が動いている間強制的に発動してしまう

『恋人探し』(ガール・オア・ボーイ)
自分の性別を入れ替える
発動条件:自分が望んだ時

『吊るされた男』(ハングドマン)
天井を歩くことが出来る
発動条件:靴を履いていること

これら三つ合わせて『春間カスタム』と言う。

526ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/03/23(土) 19:12:53 ID:JpNQExQs0
>>525
シーカージョーカーで体力が衰えるのは相手ですよね。
効果範囲をある程度決めておくと良いかも知れません。
他には特に問題はないと思います。

527ぷろでゅーさー:2013/03/23(土) 19:19:44 ID:46SwqEIE0
>>526
ミスりました、
「身体能力を衰えさせる」は、「自分の身体能力を衰えさせる」
でした

528ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/03/23(土) 19:31:06 ID:JpNQExQs0
>>527
了解しました。大丈夫です。
でも誰得w

529とあるロールプレイヤー:2013/03/23(土) 21:24:27 ID:1JEj.ji.0
自分の守護霊を召喚する。大きさは2m17㎝。
結構力が強く、鉄でも壊せる。
能力は、物を跳ね返せる。しかし形があるものは跳ね返せない。

査定頼みます

530ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/03/23(土) 21:52:11 ID:JpNQExQs0
>>529
物を跳ね返せて、形があるものを返せないとはどういうことでしょうか。
どちらにせよ、何にせよ、その能力なら大丈夫そうに思えます。

531とあるロールプレイヤー:2013/03/23(土) 22:02:02 ID:1JEj.ji.0
>>530
炎とか形が決まってないものです

532ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/03/23(土) 22:08:51 ID:JpNQExQs0
>>531
細かい話ですがそれだと形のないものですね。
なおさらOKだと思います。

533かなたとかのひと ◆KANaTA94Dc:2013/03/23(土) 22:15:30 ID:MDC2dyMo0
形があるものは守護霊で壊せて、形のない物は跳ね返せるっていうのは絶対防御になりかねないと思うのですが……

534かなたとかのひと ◆KANaTA94Dc:2013/03/23(土) 22:25:13 ID:MDC2dyMo0
>>529
もうちょい詳しく書きますと
まず情報量が圧倒的に少ないです。守護霊の耐久力とか移動速度とかも書いてもらわないと、そもそも査定できません
それと、絶対防御は言いすぎでしたが、其処まで防御力が高いと相手を完封させかねませんよ
情報の追加と修正をお願いしたいところです

535とあるロールプレイヤー:2013/03/23(土) 23:13:11 ID:1JEj.ji.0
>>534
分かりました。
耐久力は普通の人と一緒で、移動速度は普通の人より
少し高いぐらいです。
コンマが00から40までだったら跳ね返し成功
それ以上だったら失敗でどうでしょう

536かなたとかのひと ◆KANaTA94Dc:2013/03/23(土) 23:42:34 ID:MDC2dyMo0
>>535
それならば大丈夫だと思います。お手数おかけして申し訳ございませんでした。

537くりおね:2013/03/24(日) 16:29:25 ID:qCzXE7e60
この前軽い気持ちでロールに出した千早の追加設定
”今までに確認されたほぼ全てのウィルス、毒素を受け付けない。、また新種のウィルスや毒でも既存のものを元にしたいわば派生であれば同じく受け付けない”
つまり風邪引かないし毒キノコ食っても死にません。どうでしょうか

538ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/03/24(日) 17:09:13 ID:5jdCF6bo0
>>537
少しだけ難しいでしょうね。
ウィルスは他の生物の細胞を乗っ取って増殖します。
ただ「免疫構造が特殊なのでそうなのだ」くらいの
言い分だって通っても良いのかもしれません。

毒については腐食毒以外ならありだと思います。
ただ一部の薬剤も効かなくなる恐れがあるかも。
まあそこまで細かく考える必要も無さそうですが。

539くりおね:2013/03/24(日) 18:24:52 ID:qCzXE7e60
>>538
難しいですか
まぁこれを活かすロールをするかと言われればわかりませんので、とりあえずそういうのには強いという設定を持って置くことにします
後々マズそうなら適宜調整していこうかと思います

540ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/03/24(日) 19:11:41 ID:5jdCF6bo0
>>539
同時に無理じゃないとも思うんです。
人間じゃないならなんですけれどね。

541くりおね:2013/03/24(日) 19:24:51 ID:qCzXE7e60
>>540
人間の定義にもよりますが、千早は正確には人間ではありません
体や臓器などを作る細胞まで設計図通りに作られました。
言い方はよくありませんが、人から生まれたものが人間。人が作った物が物という定義なら千早は物です。

542ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/03/24(日) 19:28:32 ID:5jdCF6bo0
>>541
細胞まで違うなら大丈夫だと思います。

543くりおね:2013/03/24(日) 19:35:25 ID:qCzXE7e60
>>542
ではこの設定は当面ありということで今後やって行きたいと思います。
問題があったらその時考えます
ありがとうございました

544ぷろでゅーさー:2013/04/05(金) 18:08:03 ID:8AyBmAOY0
能力のみなので審査してくれるとうれしいです

『運命の輪』(スピンドデス)
回転する道具に回転力を強化することが出来る。
発動条件:回転することが出来る道具のみ

『流れ星』(スピード・スター)
自分が言ったことの無いところにランダムに移動できる
発動条件:強制的に発動

545あらーんだにえる& ◆TuhHcyxUwo:2013/04/08(月) 17:45:37 ID:cyRmItxM0
>>544
スピードスターはランダムであって、戦闘で乱用ができなさそうなので良いかと

546くりおね:2013/04/20(土) 22:36:08 ID:gw8c15RE0
名前:未定(イギリス人予定)
年齢:17
性別:女

能力:怪力
   :魔力砲
   :無機物破壊
能力等を使わずとも成人男性をはるかに上回る怪力を持ち、身体能力が高い。
その上で更に魔力による身体強化を行い筋力を上げている。
火を出したり水を操ったりする芸当が出来ない代わりに力に魔力を割いている為、女性の体とは思えないほどのパワーを持つ。
先述した通り、器用な魔法は使えないが単純な魔力に圧縮して放つことが可能である。
これが唯一の遠距離攻撃なのだが、消費が激しく威力減衰率が高い。
通常、至近距離で放てばコンクリートをも粉々にする威力を持つが、敵が10m離れると右ストレートほどの威力しか出ない。
ただし、魔力の大半を使用する一部の技に関してはこの限りではない。
後述の篭手を装着している場合、パンチによる攻撃が強化される。
無機物に対して非常に効果の高い攻撃となり、岩や鉄、機械、そして魔力シールドなどに対してダメージが高い。

武器:篭手
五指が独立し、肘の近くまで覆う鋼鉄の篭手。
両手に装着し、一つ一つが大きい上に鋼鉄製なので重くて本人以外には扱えない。(ただし、本人はその怪力からあまり重いと感じていない)
非常に頑丈ということ以外に特殊な効果や機構は搭載していない。
なお、魔力砲を放つ際はパンチと一緒に篭手の拳から出る。
パンチと一緒に出す必要はないのだが、本人曰くその方がかっこいいからとのこと。

人物
イギリスにおける名だたる貴族の娘で、常にドレスを着ている。
悪い人間ではないのだが、事あるごとに貴族の名を引き合いに出して笠に着るような発言をする癖がある。
追い詰められた時の口癖は「平民のくせにっ!」
明るい性格をしており、基本的には平民を助けるという考えなので、困っている人などは助ける。
ただし、非常に考えなしというか猪突猛進なので色んな所で空回りする。
イギリス本国では、遊び半分にマフィアやギャングなどを潰して回っていた。
日本に渡ってからもその遊びをやめることはなく、ヤクザや暴走族、暴力団などの組織を潰している。
そのため、国内外この人物に恨みを持つ人物は非常に多いだろう。
平時の立ち居振る舞いは貴族らしくしているが、戦闘になると足を開き腰を落としてパンチを放ったり、がに股になったりと全く貴族らしくない。
本人は気にしていない様子。

容姿
金髪のロングヘアーをいくつかの縦ロールにしたゴージャス仕様。
常にワンピースのドレスを着ている。
着ているドレスは特注品で、フリルなどは無く装飾は少なめだがそのままパーティー会場に行っても平気なほど上等なもの。
背中にあるタコ糸ほどの太さの糸を引っ張るとドレスをパージ出来る。
これは、どういう格好が戦闘において一番動きやすいかを考えた結果、着ないという結論に達した当人がこういうものを作らせた。
全裸になる訳ではなく、袖が無くなり、胸の真下から腰までの胴回りがまず全て無くなる。
そして、足首まで伸びていたスカートが膝くらいまで短くなり、スカートの正面部分と真後ろの一部が無くなって、スカートを縦に割った形になる。こうなるとスカートではなくちょっとした腰布のよう。
動きづらかったドレスの布地をほとんど無くしたので、とても動きやすくなる。
欠点は、ほぼ胸意外全て肌を晒しているので切り傷に弱い。かすっただけでも傷つく。
後は、正面からパンツが丸見えになること位だが、戦闘中に恥ずかしがっても居られない。

//とりあえず試作

547あらーんだにえる& ◆TuhHcyxUwo:2013/04/20(土) 22:39:16 ID:isRHG6Q.0
>>546
いいんじゃまいか!?(粗読み

548しんら:2013/04/20(土) 22:44:26 ID:vDIwCxEM0
>>546
いいんじゃないでしょうか(元ネタわかってない)

549ぷろでゅーさー:2013/04/28(日) 13:15:33 ID:X2DmuiWs0
名前・神創光太郎(しんそう こうたろう)
年齢・16
性別・男
所属・猫カフェ
髪の色・金髪
能力
『現実壊し(リアル・ブレイカー)』

『現実壊し』(リアル・ブレイカー)

生物(人間や動物)や能力で作られた武器や攻撃以外の物体を粉砕し消滅する。

ただし、掌に触れる物限定で、液体や空気を消滅させることはできない。

550ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/04/29(月) 07:25:38 ID:6YHiFJqA0
>>549
防御に避ける、受けるがあり、例えば特殊な盾などで受ける事が
不可能になってしまうので威力や範囲に限度が欲しいと思いました。
あと、生物に無効なのがそうしたいからならいいのですが、
遠慮や調整のつもりなら生物にも有効で問題はないと思いますよ。

551とあるロールプレイヤー:2013/05/29(水) 20:05:53 ID:Vf8p5Hic0
名前・斬月出雲(ざんつき いずも)
年齢・17歳
性別・男
職業・家賃が10円というボロアパートの管理人代行

能力・ゼロシフト

瞬間移動、又は生物以外の触れた物体を転移させることができる

移動できる範囲は自身を中心として140m程まで
転移させられる物体の重さは700kgまでが限界

本人曰く500kg以上の物体を転移させるのは結構きついらしい

人の体内に物体を転移することは不可能

ナイフを一振り常備している

552おおさか ◆ecJXzsccCc:2013/05/29(水) 20:32:57 ID:dJEq.cgk0
>>551
はい、投下ありがとうございました!
さて、気になった点ですが……140mは結構遠いかもしれません
例えば上空140mと言えば30階建てビルの屋上に相当しますが、そんなところから500㎏の物を落とされたら一溜りもありません

もう一つ、インターバルはどうなっているのでしょうか?もし無制限なら140m上がってまた140m……と、制限の意味がなくなります

最後に、瞬間移動先に物体がある場合はどうなるのでしょう?見えていない場所には移動できるのでしょうか?

これは個人的な提案ですが、移動する距離が遠ければ遠いほど扱える重さと精度が下がるというのはどうでしょう

553斬月 ◆psPXSU05s2:2013/05/29(水) 20:44:56 ID:Vf8p5Hic0
>>552
さすがに遠すぎましたね…
50m程か35m程が丁度いいでしょうか

インターバルは10分程で

見えていない場所には移動できません
移動先に物体がある場合は物体の直前で急ブレーキ(?)がかかります

いい案ですね!
使わさせて頂きましょう

554おおさか ◆ecJXzsccCc:2013/05/29(水) 20:49:39 ID:dJEq.cgk0
>>553
それなら問題ないと思います!
インターバルはもうちょっと短くてもいいと思いますよ!

555斬月 ◆psPXSU05s2:2013/05/29(水) 20:51:33 ID:Vf8p5Hic0
>>554
はい!ありがとうございます!
インターバルに関してはもう少し練ってみます!
では以後お見知りおきを!

556桃黒 ◆jCpH7T24ow:2013/05/29(水) 21:02:22 ID:NiCqDUQE0
俺の言いたいことはおおさかさんとほとんど同じです
ただ、例えばどうしてアパートを経営することになったのかだとか……もう少しだけ、過去や今後の目的についてのデータを公開すると、絡むときにやりやすいとおもいます。
これは、問題というわけではなくて、個人的なアドバイスなのですが。

能力のインターバルも、戦闘に応用できて一歩的な攻撃にならないぐらい……っていうのが良いと思います

557斬月 ◆psPXSU05s2:2013/05/29(水) 21:45:25 ID:Vf8p5Hic0
【名前】斬月出雲(ざんつき いずも)

【年齢/性別】17歳 男

【概要】幼少期に交通事故で母親を亡くしており
それ以来普通のマンションで父と一緒に暮らす事になる

中学の時、激しい虐めにあっており父を言葉で侮辱された事がきっかけで激怒し能力に覚醒

近くにあった棚を能力で虐めの当事者の頭上に落とし重傷を負わせた

そのせいで父は賠償金を払うことになって一気に貧乏になり普通のマンションから家賃10円というボロアパートで暮らすことに

その後父はろくな仕事も見つからず自殺
周りに頼れる人がいなくなった斬月に手を差しのばしてくれたのがまさかのアパートの管理人である

斬月は管理人と同居してそれなりに幸せな生活を送っていたが、ある日管理人が忽然と姿を消す

管理人が消えたので今のところ斬月が管理人の代行をやっている
消えた管理人を探しつつも彼は管理人代行としての仕事を今後も続ける

【能力】ゼロシフト

【能力についての概要】

瞬間移動や物体を転移させる事ができる

瞬間移動は最大で35m程まで移動でき移動場所に物体がある場合、直前で急ブレーキがかかる

インターバルがありインターバルは大体5分か7分程

最大で転移させられる物体の重量は200kg程

移動する距離が遠いほど扱える重さと精度が下がる

一通りまとめてみました

558桃黒 ◆jCpH7T24ow:2013/05/30(木) 00:15:59 ID:3bN7sjW.0
>>557
ありがとうごさいます。もうほとんど問題は無いと思います
ただ、申し訳がないのですけれど、もうちょっとだけアドバイスをさせて下さい

利用可能時間や転移できる量などに関してはアバウトな表現するのも良いかもしれません。
(・あまりに巨大な物は転移できない や ・能力は連続で使用することはできないor・連続での使用は、身体に大きな負荷をかける などなど……)

どうしてこんな表現をオススメするのかといえば……
具体的な数字で表現をして貰えるのは、しっかりとしたイメージを捕まえることができて、こちらとしては嬉しいのです。
ですが、キャラクターの能力は実際に扱ってみると、思い浮かべたイメージと違っていたり、シュチュエーションによってはすこし無理をさせたい時なのどあると思います。 そういうときは、多少抽象的だと便利だと思うのです。
また、しばらくの間は抽象的な表現にしておいて、キャラクターになれたら具体的な数字に変更をするというのもいいと思っております。
あるいは、数字を設定したけれど、やっぱりもう少し範囲を広げたいという時には、もう一度設定スレに改変意見をあげれば、みんなも考えてくれるはずです。

あくまで個人的なアドバイスなので、キャラクターの設定は今のままでも問題ありません。
残月さんと絡めるのを楽しみにしています。
長文で失礼しました、文章にわかりにくいところがあればごめんなさいっす

559斬月 ◆psPXSU05s2:2013/05/30(木) 01:29:42 ID:BWyIjegw0
>>558
ご丁寧にありがとうございます!
非常に参考になりました
アドバイス感謝です

560神谷 ◆tsGpSwX8mo:2013/07/29(月) 21:05:36 ID:8Zj7BApo0
キャラ作ったんで審査お願いしまーす

名前・【一ノ宮 総華(いちのみや そうか)】
性・【男】
年齢・【18】
職業・【不良・韓紅の空のリーダー】
髪・【金髪ワイルドヘアー的】
服装・【黒のTシャツの上に縞々のパーカーを羽織っている。ズボンはダルダルジーパン】
賞金首・【3100万】
所属・【韓紅の空】

【韓紅の空】
不良・孤児が集う小規模な強盗団、9割が能力が使えない人ばかりである。
主な活動は金品の巻き上げ、暴行、食料強奪など、殺人以外の悪行は全て行っている。
 銃の扱い、逃走経路、部位破壊、バンの盗み方、全てを頭に叩き込まれ、活用している。
この団体の名前の由来は、夕日を見て、「……韓紅の空ってカッコよくね?」との事らしい。


人物紹介
幼少の頃から戦争の国で育てられてきた。父親が日本人で医者をやっていたので、
自分も医者の道に進もうとするが、戦争が起こり、軍隊に強制入隊させられる、
18の頃に脱走をし、この世界に流れ着いた。軍で鍛えられた肉体と、医者の知識を
応用し、相手に攻撃する。金がないので車のバンを盗んで売ったり、自分の団の下っ端から金を巻き上げたりしている。
なぜか軍の人たちに狙われており、軍のお偉いさんからの命令で賞金首となってしまった。
理由はお偉いさんの娘を拉致した的な………

【特殊能力】
特になし、主に肉弾戦と、地形と道具を利用した罠が得意、

561桃黒:2013/07/29(月) 22:00:17 ID:ThwAMuZo0
>>560
こんばんはっす。
個人設定の組織のリーダーとのことですが、組織の運用については気を付ければ大丈夫だと思います。
組織を使った集団攻撃とか、組織の規模云々でなんでもできる~とかやらなければ、言うまでもないことかもしれませんが。

あとは無能力者だということで、そのあたりへのコメントはありません。
数々の能力者を相手に能力無しで戦うというのは、大変ですけれど、頑張ってください。

罠がどういうものかわからないのでなんとも言えないけれど、とりあえず何か問題があったらその時でいいかなって感じです。
ただ、罠というとシステム的にうっかり確定描写になってしまうこともあるので、気を付けてください……と、苦い思いでがある俺が。

俺からは以上です。参考になれば嬉しいです。

562神谷 ◆tsGpSwX8mo:2013/07/29(月) 22:10:01 ID:8Zj7BApo0
>>561
審査ありがとございまッス!!

まあ、実際はこのキャラボッチと言う設定なんで、集団攻撃はないと思います。

ついでに言えばこのキャラの名前は神谷宗一のアナグラムで
 神谷宗一
   ↓
かみやそういち
   ↓
いちみやそうか
   ↓
一ノ宮総華

としました。下らん文字遊びです(笑)

563とあるロールプレイヤー:2013/08/01(木) 10:45:50 ID:t2pvkerI0
新規です。お手数ながら審査の方お願い致します。

瓜生 瑛斗 (ウリュウ アキト)
年齢:19
性別:男
身長:168
『服装』
ワイシャツ+ジーパン
茶髪で標準的な長さ。前髪が眉にかからないくらい。
この服以外持っていないんじゃないか?と疑う程にこの服装しかしない。
『能力・技能』
【守護者の盾】
普段は腕輪の形をしている道具。腕輪時、盾時の両方共、銀色で白く鈍い光を放つ。
道具に使用者の魔力を通す事によって三種類の盾に変化する。
各種類、盾自体に結界の様なモノを貼る事ができ、それぞれ効果が違う。
創造した盾が壊れると腕輪も壊れるが、時間が経つと自動的に修復される。
しかし腕輪の修復には精神力を要し、盾の破損度合いによって修復時に苦痛を感じる。
使用者が魔力を注ぎ込む事で修復の速度を上げる事が出来るが、その場合苦痛の度合いは大きくなる。
別種の盾に換装、結界を起動するには1レスを要する。
結界起動から別種の盾に換装する場合、結界は解除され再度貼り直さなければならない。
盾として使用する際 に常に触れている必要は無く、盾から半径1m以内であれば解除した際に腕輪として手元に戻すことが出来る。


1レス目:2で起動→2レス目:1に換装→3レス目:1で結界起動→4レス目:3に換装
上記は可能
結界と共に起動、1レス目のみで1起動から2に換装、1の結界起動から2に結界を維持したまま換装
上記は不可能

・Pattern1
直径45cm程の円形の盾に変化する。
通常時の硬度の目安としては平均的な刀剣類や軽度の術式を防げる程度。
物理的な物に強くなる様に結界を貼ることができ、大型でも並大抵の刀剣や銃器では壊れない様になっている。
但し、連続で攻撃を受けるには向いておらず、乱打には耐えにくい。
他の盾に比べ耐久性は劣るが、盾自体が小さめの為機動性に優れる。
・Pattern2
横幅40cm、縦幅70cm程の凧の形状をした盾に変化する。
通常時の硬度の目安としては平均的な刀剣類や通常の術式を防げる程度。
盾自体が与える事が出来る衝撃を増幅する様に結界を貼ることができ、武器としての使用に耐えられる性能になる。
1と比べると機動性が劣り、3と比べると耐久性が劣る。
盾としては良くも悪くも平均的。
・Pattern3
横幅60cm、縦幅1m程の長方形の盾に変化する。
通常時の硬度の目安としては大型の刀剣類や大型の術式を防げる程度。
術式に対し強くなる様に結界を張ることができ、精神干渉等でもある程度は効果を和らげる事が出来る。
耐久性に優れるが動きにくい。この形状のまま咄嗟に行動を取る事は難しい。

『設定』
父の遺言である「自分に相応しい死に場所を見つけろ」と言う言葉を果たす為に旅に出た青年。
模擬戦を重ねた後、実戦経験を詰む為にとある抗争の鎮圧に参加したが、その際に彼を庇って父親は戦死した。
父親がある機関に所属していたらしいが、所属していた所は聞かされていない。
抗争自体も彼が12の時に経験したモノであり、機関の詳細等は記憶として残っていない。
彼が所持する腕輪は父親の形見であり、使用法と共に戦闘技術を幼い頃から父に学んだ。
模擬戦しか行っておらず実戦経験は無いに等しいが、一般人よりは数倍身体能力も戦闘能力もある。
父親が死んだのは自分に実力が無い所為だと思い込み、今も日々鍛練を重ねている。
父親が所属していた機関を探すと共に、死に場所を探し続ける。



564髭面 ◆o9r4YJ5QH6:2013/08/01(木) 11:00:37 ID:N9jCW8No0
>>563
おほぉ新規さんだああああ!!!
ってことでまぁみましたけど全然問題ないかと思います!個人的な見解ではありますが!
もっと強くても問題はないかなって

565とあるロールプレイヤー:2013/08/01(木) 11:43:50 ID:t2pvkerI0
>>564
審査ありがとうございます!
もっと強くても問題無いは予想外の返答でした。
とりあえず現状での問題は無いとのお答えの様ですので、動かして調整を考えていきたいと思います。

調整案が固まった際にまたお世話になると思われますので、その時はお願い致します。

566桃黒:2013/08/01(木) 12:12:28 ID:rLUfvUL.0
>>563
新規さんこんにちはー
とりあえず、問題は無いと思いました
かっこいい能力だと思います、是非こんどからみましょうっすー

567とあるロールプレイヤー:2013/10/30(水) 07:31:21 ID:UraNTbM.0
新規です
こういうのはほぼ初心者なのだけどやってみっかケケーッ!と勢いで作ってみました
見てる方がいればよろしくお願いします

名前・峯月 戀 (みねつき れん)
年齢・16
性別・女性
職業・名門音楽学校の学生


古くに日本に起源を持つ家の娘……と言っても現在家は個人経営のネズミ駆除業者をしている。
性格は直情的で繊細。素直な面もあるが、情緒不安定な面もあり、所謂「感受性の強い少女」
また、後述の特性により肉体的、精神的に追い詰められると凶暴性、攻撃性が増す。
しかし唯一の肉親である父は大切に思っている。
天性の音楽の才能があり、都市部にある音楽学校へ推薦で奨学金入学した。楽器はバイオリンだが、音楽のジャンルを問わず高い能力を発揮する。
学校では生徒から妬まれ、また殆どが良家の子供なのでのけ者にされている。
彼女自身もちょっかいをかける輩にすぐ殴りかかって暴力沙汰になるので、不良の問題児のレッテルを貼られている。
現在停学処分中。

鉄の鼠
彼女の家は、日本の妖の「鉄鼠」の特性を受け継ぐ妖怪の一族の一つである。
彼らは鋼鉄の体と爪と牙を持ち、外道の法術を自在に操ることができる。また、獣としての鋭敏な五感と危機察知能力を持つ。
普段は人間の姿をして人の世に溶け込んでおり、基本的には穏健な性質だが、ほぼ全ての者が「追い詰められると攻撃性と凶暴性が激しく上がる」という所謂「窮鼠猫を噛む」特性を持つ。

能力
頼豪法術
一族代々伝統……と言う名の惰性で受け継がれている仏教由来の魔術体系。元は鉄鼠=頼豪の用いた法術に起因する。
本来は対魔や霊の成仏を司るが、その他に呪術や化け鼠の召喚など鼠に関する妖術を受け継ぐ。とはいえ、あくまで受け継いでいるだけであり、戦闘経験は殆どない。

鉄鼠転成
鉄の鼠の一族が生まれながらにして持つ法術。その身を鉄鼠へと変貌させる。
自分の意思で変わる事が出来るが、怒りや憎しみが強まると半強制的に変化が始まる。

鉄鼠装甲
感情が限界点に達し、限りなくオリジナルの鉄鼠に近づいた状態。
鉄の体は鎧の如き姿に変わり、憎悪と激情に身を任せる化け物となる、頼豪が憑依したかの様な存在。
その身体自体が魔術的なモノに対して強力な害性を持ち、少し強力な魔術障壁程度なら触れただけで破壊出来る。

動物使役
周囲の鼠や鼠に類する動物、妖術で召喚した鼠の妖を使役する。視覚を同調させたり、テレパシーで意思疎通を行える。また、彼女の場合その才能を使って楽器の音色に乗せて指示を出す事も可能。楽器を演奏しているといつの間にか鼠が集まってたりする。

568しんら:2013/10/30(水) 07:49:08 ID:cy8D7Wl20
>>567
面白くていいと思います!
外道の砲術が万能とかにならなければ運営も大丈夫だとおもいますよ!

569とあるロールプレイヤー:2013/10/30(水) 08:06:01 ID:UraNTbM.0
>>568
おお、こんな早くから……ありがとうございます
この子は一般人みたいなポジションと考えたので、知識だけはあるというか、使えるかどうかはまた別というか。
便利過ぎないように気をつけてみます

570しんら:2013/10/30(水) 09:20:32 ID:cy8D7Wl20
>>569
うふふ、私はいつでもいますよ
なんなら今からだって絡めますよ…どやかお

ならなおさら大丈夫だとおもいます!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板