したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【検査会場】アイテム・装備・キャラ案 Part2【ここで相談だ!】

100とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 21:58:50 ID:3i.zeJOo
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

101とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 21:58:55 ID:tU/v36k6
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

102とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 21:58:57 ID:udQX6MdI
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

103とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 21:59:17 ID:SyI2RTJA
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

104とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 21:59:18 ID:2TJYW/3U
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

105とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 21:59:23 ID:Tzx5/QjY
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

106とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 21:59:23 ID:xsnR6ggQ
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

107とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 21:59:50 ID:f6hjxLeo
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

108とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:00:01 ID:DLkOFcKo
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

109とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:00:01 ID:SyI2RTJA
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

110とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:00:01 ID:xsnR6ggQ
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

111とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:00:57 ID:e.lBiKRw
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

112とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:00:57 ID:qN2dv0i2
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

113とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:00:57 ID:p9qsFi6U
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

114とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:00:58 ID:l.DG6h.g
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

115とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:02:34 ID:VhPQPBNA
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

116とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:02:34 ID:QsozcigY
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

117とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:02:36 ID:vcfQA1OY
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

118とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:02:38 ID:xsnR6ggQ
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

119とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:02:38 ID:AtoFlQ8w
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

120とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:02:38 ID:GBM6iFow
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

121とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:02:38 ID:bitDfbRU
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

122とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:02:52 ID:3i.zeJOo
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

123とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:06:06 ID:Tzx5/QjY
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

124とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:06:06 ID:vFJP9xEA
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

125とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:06:08 ID:9qGl8g7w
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

126とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:06:26 ID:Rx3ATN3I
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

127とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:06:27 ID:UWfm2EsU
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

128とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:06:49 ID:gztE32qc
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

129とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:07:07 ID:UWfm2EsU
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

130とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:07:07 ID:jHxD4UJ.
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

131とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:07:08 ID:KuhK7T4U
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

132とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:07:14 ID:au2iRpAk
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

133とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:07:14 ID:l.DG6h.g
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

134とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:07:15 ID:Tzx5/QjY
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

135とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:08:32 ID:9qGl8g7w
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

136とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:08:32 ID:f6hjxLeo
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

137とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:08:32 ID:RpTUIS9g
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

138とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:08:32 ID:RpTUIS9g
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

139とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:08:32 ID:GBM6iFow
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

140とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:08:33 ID:Y3zeAE7w
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

141とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:10:00 ID:9qGl8g7w
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

142とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:10:00 ID:DLkOFcKo
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

143とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:10:01 ID:udQX6MdI
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

144とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:10:58 ID:gztE32qc
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

145とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:10:59 ID:jHxD4UJ.
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

146とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:10:59 ID:AF7WqwmE
トゥットゥルー♪
荒那解が荒らしに来たよ^^^^^^^

まぁそういうわけだからこんな糞板捨ててこっちきなよ♪
http://ko-na.tk/bbs/

147とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:18:44 ID:AUl880Ak
ファッ!?

148とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:18:44 ID:AUl880Ak
ファッ!?

149とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:18:44 ID:iQjeLCUs
ファッ!?

150とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:18:44 ID:6HR5O3sU
ファッ!?

151とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:18:44 ID:liemloh6
ファッ!?

152とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:18:44 ID:SwukzUiQ
ファッ!?

153とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:18:45 ID:Z2Tx3IKI
ファッ!?

154とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:18:45 ID:AUl880Ak
ファッ!?

155とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:18:45 ID:AUl880Ak
ファッ!?

156とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:18:45 ID:doD4lK1A
ファッ!?

157とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:18:45 ID:Es6owvwA
ファッ!?

158とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:18:45 ID:fNZy7V5Q
ファッ!?

159とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:18:45 ID:MTbFSufA
ファッ!?

160とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:18:45 ID:b3rdJB1g
ファッ!?

161とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:18:45 ID:oWbugKlQ
ファッ!?

162とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:18:45 ID:g/9uENyI
ファッ!?

163とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:18:46 ID:b3rdJB1g
ファッ!?

164とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:18:46 ID:xjyHB/7k
ファッ!?

165とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:18:46 ID:NPeYW95s
ファッ!?

166とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:18:47 ID:7vc/4GtI
ファッ!?

167とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:01 ID:GNQVuq3A
ファッ!?

168とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:01 ID:Z2Tx3IKI
ファッ!?

169とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:01 ID:DhSkrhSk
ファッ!?

170とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:01 ID:AUl880Ak
ファッ!?

171とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:01 ID:SwukzUiQ
ファッ!?

172とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:02 ID:NPeYW95s
ファッ!?

173とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:02 ID:MTbFSufA
ファッ!?

174とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:01 ID:lQYZwnEc
ファッ!?

175とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:01 ID:MTbFSufA
ファッ!?

176とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:02 ID:fNZy7V5Q
ファッ!?

177とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:02 ID:SwukzUiQ
ファッ!?

178とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:11 ID:hTNlsE0o
ファッ!?

179とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:12 ID:NPeYW95s
ファッ!?

180とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:12 ID:b56N9LEk
ファッ!?

181とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:12 ID:.9RWuq4s
ファッ!?

182とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:12 ID:MTbFSufA
ファッ!?

183とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:12 ID:C4BOyjKw
ファッ!?

184とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:12 ID:cMMCfha.
ファッ!?

185とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:13 ID:SwukzUiQ
ファッ!?

186とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:13 ID:lC14vc8k
ファッ!?

187とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:17 ID:lQYZwnEc
ファッ!?

188とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:18 ID:vz13CWuA
ファッ!?

189とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:25 ID:GNQVuq3A
ファッ!?

190とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:25 ID:JHrtH3L2
ファッ!?

191とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:25 ID:AUl880Ak
ファッ!?

192とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:25 ID:6HR5O3sU
ファッ!?

193とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:25 ID:4u/qiyWg
ファッ!?

194とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:25 ID:B33GKl4Q
ファッ!?

195とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:25 ID:4u/qiyWg
ファッ!?

196とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:25 ID:C4BOyjKw
ファッ!?

197とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:25 ID:doD4lK1A
ファッ!?

198とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:25 ID:B33GKl4Q
ファッ!?

199とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:26 ID:.9RWuq4s
ファッ!?

200とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:26 ID:lQYZwnEc
ファッ!?

201とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:26 ID:g/9uENyI
ファッ!?

202とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:52 ID:iQjeLCUs
ファッ!?

203とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:53 ID:MTbFSufA
ファッ!?

204とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:53 ID:C4BOyjKw
ファッ!?

205とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:53 ID:liemloh6
ファッ!?

206とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:53 ID:ev2kfzVM
ファッ!?

207とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:53 ID:b56N9LEk
ファッ!?

208とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:53 ID:aZdwtve.
ファッ!?

209とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:53 ID:C4BOyjKw
ファッ!?

210とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:53 ID:ADNu1mL6
ファッ!?

211とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:54 ID:4u/qiyWg
ファッ!?

212とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:55 ID:fNZy7V5Q
ファッ!?

213とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:58 ID:mCosVxgU
ファッ!?

214くりおね:2013/01/09(水) 00:13:14 ID:84CbpsYg0
魔道具の検査をお願い致します。

名前:逆時計(さかどけい)
形:ガラス製の砂時計
効果:割ると10分間、半径100mの範囲の全ての行動が逆になる。
例えば、右手を前に動かそうとすると左手が後ろに動き、左足を後ろに動かそうとすると右足が前に動く。
相手だけではなく、自分にも効果ある。使用者固有の波長に反応し発動する為、自分から離れた場所で割っても意味がない。
精々足元から5mくらい離れた場所が限界。

215ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/09(水) 00:21:11 ID:qYRYjc6M0
>>214
逆になるのが生物の行動限定ならばOKです。
あらゆる物体の運動が逆流するならNGだと思います
それと半径100mはさすがに広い気がしました。

216くりおね:2013/01/09(水) 00:24:46 ID:84CbpsYg0
>>215
生物だけですね。物のだととんでもない空間になりそうなので。
では50mほどで良いでしょうか

217ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/09(水) 00:26:16 ID:qYRYjc6M0
>>216
50mくらいなら直径にして100m。
わたし個人はそのくらいが良いと思います。

218くりおね:2013/01/09(水) 00:29:17 ID:84CbpsYg0
>>217
では50mで行くことにします。
他の方からの意見が無ければこのまま行くと言うことで。

あ、ちなみに他の魔道具はどうかわかりませんが、この魔道具は発動の為に割らないといけないので、1回しか使えません。

219ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/09(水) 00:32:20 ID:qYRYjc6M0
>>218
使い捨てになるわけですね。

距離については他の方とも相談してみて下さい。

220くりおね:2013/01/09(水) 00:32:34 ID:84CbpsYg0
>>217
何をとち狂ったかお礼の一つも述べない私……すいません
検査ありがとうございました。

221マテバの ◆NWV8QIhg7k:2013/01/09(水) 17:15:54 ID:tthb91Ls0
審査お願いいたします

【名前】リーゼロッテ
【年齢 性別】16 ♀
【所属】傭兵斡旋協会
【武装】
<S&W M60>
ステンレスで制作された小型のリボルバー、「錆びないリボルバー」として有名
だが、この拳銃はそれそのものではなく彼女の能力によって生み出されたレプリカ
<言弾>以外の弾は発射できない

【能力】
<言弾>
彼女の保有する<S&W M60>に装填される弾薬、彼女の異能が具現化した銃弾
ただ引金を引くだけでは発砲されず、同時に効果を示す言葉を発しなければならない
また、一発では非常に効果は薄く、連射し言葉を繋げることで威力を向上させる
但し、どの様な事象も引き起こせる訳ではなく
その事象が複雑であれば複雑であるだけ」、彼女の精神力を削いでいく
装填数は6発であり、彼女が再装填を望めばいくらでも装填される
再装填には、数秒かかり彼女の精神へと負担も強い

【容姿】
サイズの合わないブカブカの軍帽をかぶる金髪蒼眼の少女
黒の外套に身を包んでいるが、地面に擦れるほど丈があっていない
2〜3歳ほど若く見られるほど、肢体は幼く男児と見間違えられそうだ

西洋人形のように整った顔立ちと、宝石のように輝く大きな瞳
絹のように滑らかな長髪は、後頭部で1つに纏められ、所謂ポニーテールという雰囲気

【概要】
傭兵斡旋協会に籍をおく少女
その容姿に似合わない古びた軍帽と黒の外套を纏っているが
彼女の父が愛用していた物で、遺品の1つ
何処かの軍のものようだが、階級章は剥がれ、古びたそれでは何処のものか判別は難しい

その出来の良い西洋人形のような顔つきに似合わず、正確は軽快でボーイッシュ
お淑やか、と言うものとは無縁のようだ

何故か、年上や目上の人間を『先輩』などと呼称し、何処か口調が間違った敬語を使用する

222ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/09(水) 17:23:00 ID:qYRYjc6M0
>>221
言弾は言霊をもじったのでしょうか。良い名前です。
効果はマテバさんなら上限わかりそうだしOKでいいかなとも思います。

223マテバの ◆NWV8QIhg7k:2013/01/09(水) 17:46:20 ID:tthb91Ls0
>>222
仰るとおり、ダジャレでございます

その信頼に答えられるよう
上限には気を付けて運用したいと思います

224シンラ:2013/01/09(水) 18:57:36 ID:s4DPx9XM0
こんなんどうでしょ!

この魔術は、魔術師の心象風景で現実世界を塗りつぶし
辺り一面の景色、風景を作り替える魔術。
要は仮想空間を創り上げることが出来る。

その仮想空間は、魔術師自身が歩んできた人生によって風景が左右され
自分で望んで変えれるものではなく、一度決まるとそれに固定されてしまう。

また、空間内では、発動した人間自身の魂の在り方により発動できるものは変わる

使用キャラは一切の記憶を持たないので
現在は真っ白な砂漠に相手を引き込むだけの能力となっている
他人との関わりが成長の鍵

225ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/09(水) 19:26:07 ID:qYRYjc6M0
>>224
フェイトの固有結界に似たものでしょうか。
実装している人もいるのですでに大丈夫なはずです。
発動条件、または発動までの時間を設定すれば問題ないかと思われます。

226マテバの ◆NWV8QIhg7k:2013/01/09(水) 19:30:46 ID:tthb91Ls0
すみません、もう1キャラお願いします


【名前】ヴラド・ドラクリヤ
【年齢 性別】? ♀
【所属】無所属
【武装】
『聖遺物』<断罪の杭>―Kaziklu Bey―

かの救国の英雄、ワラキア公ヴラド3世ヴラド・ツェペシュ
彼の行った粛清や処刑に使用された木杭

彼の死後、彼の行った行為や彼自身は歪められ、英雄ではなく殺人狂としての側面を強く伝えられたせいか
この杭も護国ではなく虐殺の象徴であるかのように白木の杭ではなく、血色の杭へと変質している
だが、この杭に込められた<悪性を否定する>という概念は歪まず存在しており、それを使用した対象の罪深さによって与える苦痛を増加させる
その正しすぎる程の秩序によって、所有者の思考すらも書き換える程

聖遺物としては珍しいのだが、
ヴラドの使用した杭の数自体が莫大だったためか
今の時代であっても、その当時の姿を残す杭が複数個、見つかっている

彼女はこの聖遺物そのモノであり、聖遺物より生み出たと言っても過言ではない
その為、武装であり彼女の存在そのもの


【能力】
<穿つ護国の盾>―Kaziklu Bey―
『聖遺物』<断罪の杭>より生み出された異能
彼女の周囲、3m程の範囲から白木によって制作された杭を形成する
それは実体ではなく、魔力により作り上げられており数秒程度しかその姿を保てない

<正義の柱>―Kaziklu Bey―
『聖遺物』<断罪の杭>より生み出された異能
如何なる異能、魔術によってしても彼女の精神に影響を与えることが出来ない
まるで彼女の中心に<正義の柱>が立っているかのような精神防御
<悪性の否定>という概念を刻まれ、その存在を縛られる彼女にとっては
異能、と称するよりは呪いと称すべきかもしれない

【容姿】
煌めく銀の長髪、鮮やかな血色の瞳
少女と女性の中間のような体格であり、長い時を生きてきた彼女としては
威厳がない、少しばかり背が低い、と不満を持っているようだ

ゴシック調の黒地に赤の装飾をあしらったドレスを身に纏う



【概要】
『聖遺物』<断罪の杭>―Kaziklu Bey―の一本、その成れの果て
長い月日をかけ、『聖遺物』が『魔具迷宮』と化したのが彼女であり、人体というなの迷宮を構築している

その意識た人格や性格は、ヴラド3世とか関係はなく
ただ、彼の使用した道具に長い時間と人々の信仰が加わり意思を持つ魔具へと姿を変えている

彼女の目的は自身の完成
欠けた幾つかの破片を収集するために、微かな自分自身の気配を追い求め、世界を巡っている

口癖は「串刺すぞ!」
自身をヴラド3世と同じく領主とでも思っているのか高飛車、と称するよりは
我が儘で身勝手、子供のような無邪気さと闊達さを持ちあわせておる

227シンラ:2013/01/09(水) 19:31:08 ID:s4DPx9XM0
>>225
ですです
それの雛型であり内容を決めるのは絡み次第と
発動条件はニレスの詠唱とかどうでしょ

溜めが長いと相手様もしらけちゃいますし

228シンラ:2013/01/09(水) 19:38:14 ID:s4DPx9XM0
>>226
く、くろらんさー!

似たような能力を使うキャラを知ってますが大丈夫だと思いますよ!
人形の魔具迷宮という設定も面白いです

229ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/09(水) 19:58:54 ID:qYRYjc6M0
>>226
問題はないと思います。
ところで体格はともかくバストのカップが気になりました。

>>227
2レスで十分だと思います。
おもいきり厨二な呪文を期待しております(・∀・)

230飛鳥馬 東/持ち物:砥石やら:2013/01/09(水) 20:08:01 ID:o5jYbrJY0
そういや>>9で本業の砥ぎについての説明を忘れていたのでペタリ
問題が有ればおひと言お願いします

専門技能:砥ぎ師
金属の錆をとり、本来の姿を取り戻させる技能
必要なものは砥石。魔剣等も本来の力を取り戻せるが、強化出来るという訳ではない
古代の聖剣をも変質させること無く現代に蘇らせる、ある意味鍛冶より貴重な技能とも言える

231シンラ:2013/01/09(水) 20:25:05 ID:s4DPx9XM0
>>229へい!
りがとうございやした!

232シンラ:2013/01/09(水) 21:29:06 ID:s4DPx9XM0
【名前】名も無き白
【年齢 性別】不明 ♂
【所属】無し
【武装】
『白の刻印』
『名も無き白』に刻まれた魔術回路。
魔術師の干渉した能力・魔術を自動的に記し
オリジナルの魔術へと変換する

炎を操る能力者が隕石を落としたなら
質量の無い火球を操る等
以下制限
・発動者の居ない自然災害、及び二次災害は真似出来ない
・魔術の出力はオリジナルの手解きいかで出力が変わるが、最初は戦闘さえ出来ない駄目なもの
・あくまでも奪取や模倣ではなく変換
自身の身の丈にあったかたちとなる


【能力】
<固有結界>
『無銘の砂漠』
この魔術は、魔術師の心象風景で現実世界を塗りつぶし
辺り一面の景色、風景を作り替える魔術。
要は仮想空間を創り上げることが出来る。

その仮想空間は、魔術師自身が歩んできた人生によって風景が左右され
自分で望んで変えれるものではなく、一度決まるとそれに固定されてしまう。

また、空間内では、発動した人間自身の魂の在り方により発動できるものは変わる

名も無き白は一切の記憶を持たないので
現在は真っ白な砂漠に相手を引き込むだけの能力となっている

制限
・詠唱によるニレスの溜めが無ければ発動出来ない


【容姿】
漂白剤に浸されたような青年。
白磁の肌に一切の色素を抜かれた様な髪。
果てはその瞳まで白く 対照に眼球だけは黒い。

全体的な体つきは男とも女ともとれない中途半端な物。

【概要】

不明

記憶が何も無い
漂白されたかのように



正式なキャラ案
魔術云々の行は消して魔術の才能でも良いかなと思ってます

233アラン:2013/01/09(水) 22:24:34 ID:GtkMQcM20
>>232
いいんでねーでしょか!

234しんら:2013/01/09(水) 22:48:31 ID:w/CbO05w0
>>233
ありがとうございます!
もう少しだけ意見をまってみますね!

235ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/09(水) 23:13:06 ID:qYRYjc6M0
【サンルーフ・ラビリンス】
 アナキスト集団による秘密結社。非迫害者の逃げ場であり思想団体。
 入会資格は無く、社会的な人物でも犯罪者でもメンバーになれる。
 構成員になる条件はかなり緩く設定されており殆どの制約がない。

・サンルーフ・ラビリンス会員同士の暗号の学習(秘儀の共有)
・所属するあらゆる組織団体への服従の絶対性を禁ずる(中立の強要)
・個人的な自由意志を超えて会員同士を害してはならない(与奪の独立)
・サンルーフ・ラビリンス会員同士の勝手な私闘を禁止する(決闘の推奨)
・自分の信仰する宗教教義の他メンバーへの強要を禁止する(信教の自由)
・自分の提唱する主義主張の他メンバーへの強要を禁止する(思想の自由)

 社会的生活を否定、もしくは抑制する事を目的とする思想団体。
 野生の生き方を提唱する団体でもあるため、例えばメンバー内では
 吸血鬼の人狩りを阻止するためには正式に決闘を申し込む必要がある。
 それが円環メンバ―とAMSWAT職員の、掛け持ち構成員であっても、
 サンルーフ・ラビリンスにいる限りは決闘で決着を付けねばならない。

236ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/09(水) 23:15:03 ID:qYRYjc6M0
>>232
二次被害は真似できても良いと思いますよ。
アイデアの幅が拡がる拡がる。

237シンラ:2013/01/10(木) 00:18:20 ID:oJY6OYVQ0
>>235
世紀末を求める組織...?
未来の世界ですしそんな集団もいて良いと思いますね!

>>236
マジですか!
ありがとうございます!

238ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/10(木) 01:24:18 ID:EtzkgCpg0
>>237
どもです。テーマは世界のサバンナ化ですw

239ぷろでゅーさー:2013/01/10(木) 04:01:05 ID:3cj6y.F60
名前『笹川 縷々』

年齢『17』

所属『SSP』

服装『野球帽にショートヘア、スパッツに野球服を着ている』

能力『縷々コンボ』
縷々独自で作った技、三つの能力を組み合わせて使う

240ぷろでゅーさー:2013/01/10(木) 04:16:58 ID:3cj6y.F60
>>239
追加詳細

能力

『光速球』
光の速さで野球ボールを投げることが出来る
『絶対捕手』
いかなるところでもいかなる高さでも野球ボールを捕ることが出来る
『超軟式超硬式』
野球ボールを大砲のように硬くしたり、スポンジのように軟らかくすることが出来る

人物
野球好きな少女、よく野球観戦をしている、去年戦闘系アイドル育成事務所SSP(新世界プロジェクト)にスカウトされ、入隊することを
決意、そして、人気アイドルへになるため、練習をしている。そして能力を開花させ、『縷々コンボ』とかいう能力を作った
基本的にいい子なのだが、野球のせいで残念な子になってしまった

241とあるロールプレイヤー:2013/01/10(木) 04:23:46 ID:3OqZUIgk0
>>240
光速球の威力はどれぐらいですかね?
大砲ぐらいに硬くして光の速さで投げたら確実に当たると思われますが………
あともしかしたらアイマス好きですか?

242おおさかとか:2013/01/10(木) 07:50:17 ID:9Un9/p9s0
>>240
光速だとほぼ回避不可能なので、予備動作の描写があればいいと思います
野球好きということで、阪神ファンの大坂が絡みに行くかもwww

243とあるロールプレイヤー:2013/01/10(木) 09:09:04 ID:sDq1WXyY0
こんな感じで作ってみたのですが、やはり体が○○はチート気味でしょうか…

【名前】流水(ルミ)
【性別】女
【年齢】?
【所属】なし
【所持品】なし

【容姿】
基本は濡れた黒色の長髪と青白い肌の女だが、体質ゆえにどんな容姿・どんな服装でも構成できる
ただし他人の顔を真似すると、どうしてもボロがでてしまう

【能力】
体が水の、それだけの能力
大気中の水分を吸収して体を再生することは可能だが、高速とまではいかない
形の変形は自在だが、元の自分の体積を超えることはできず、状態変化もできない
物理攻撃はかなり効きにくいが決して効果がないわけではなく、再生を超えてばらばらにされると消滅となる
当然、現象的攻撃は普通に食らう

【性格・概要】
公園や山中を転々としてホームレス生活をしている
ワケを聞けば「機関の奴等が〜」とか「我は旅人〜」とか言ってみるが、単に働きたくないだけである

性格は非常にだらしなく、一日中ほとんど寝っ転がっている
目的はあるにはあるが、叶うのはまだ先になりそうだ

244とあるロールプレイヤー:2013/01/10(木) 09:25:34 ID:3OqZUIgk0
>>243
体が水の、は体が水になると解釈してよろしいでしょうか?
私はいいと思いますがね

245とあるロールプレイヤー:2013/01/10(木) 09:36:38 ID:sDq1WXyY0
>>244
最初から水のそんな体質ってことにしようかなって

246マテバの ◆NWV8QIhg7k:2013/01/10(木) 09:40:23 ID:hWjY2P0I0
>>243
液体化で全打撃無効とかにしなければ大丈夫かと

247とあるロールプレイヤー:2013/01/10(木) 10:08:38 ID:3OqZUIgk0
>>245
つまり発動して使うものじゃなく生まれつきの体質と
攻撃が効かないわけでもないですしあまりチートじゃなければ大丈夫だと

248とあるロールプレイヤー:2013/01/10(木) 12:50:26 ID:sDq1WXyY0
>>246
>>247
ありがとうございますん
あともう1人の賛成を得たら使おうかと思います

249飛鳥馬 東/持ち物:砥石やら:2013/01/10(木) 14:03:07 ID:SNvYZSQY0
>>243
上にも書かれてますが某バイオライダーみたいな扱いをしなければ大丈夫かとー
だらしない女性、アリだと思います・・・っ!

250流水/水人間:2013/01/10(木) 14:28:57 ID:sDq1WXyY0
>>249
ばいおらいだー…?
戦闘で不死身TUEEEしなければ大丈夫…ですよね

ありがとうございました!
使わせていただきます

251とあるロールプレイヤー:2013/01/10(木) 14:34:11 ID:3OqZUIgk0
だらしない我っ子………(・∀・)オオ!!

252飛鳥馬 東/持ち物:砥石やら:2013/01/10(木) 17:00:20 ID:SNvYZSQY0
誰得キャラです。多分使う事は無いかもですが・・・一応

【名前】GPM1
【性別】男性
【年齢】45
【職業】未定(何か火器扱うトコ)

【能力】
・崩れた軍格闘術
長い戦いの中でより実戦向きとなった格闘術

・桁外れな筋力
最早人外と揶揄される程のバカげた力や体重を持つ
が・・・代わりに足が遅い

【装備】
・M134(ミニガン)
本来三脚を付けたり車載した上で使用するガトリング式重機関銃
毎分3000発もの弾丸を撃ち出せるが装着時は弾薬ボックスと銃本体の重さの為走れない上に横を向くのも一苦労
とは言えコレを個人で持って歩けいて更に扱おうというのはコイツ位だろう
ベルト式給弾で消費弾薬も激しい為、GPM1は身の丈程も有る弾薬ボックスを背中に担いでいる

・Mk48 Mod0 ×2
分隊支援火器。またの名を軽機関銃
それを両手で持って撃ちまくる

【特徴】
ハゲ・サングラス・筋肉
以上の3つで特徴が表せれそうなでかいおっさんキャラ
黒い棘付の革のジャケットを素肌に着込んでチノパンを履いており、左肩にも矢張り棘の付いた肩パットをしている

【運用法】
ミニガンや機関銃で雑魚相手に無双出来たら良いなって・・・
とは言えPC相手だとミニガンだと銃身が回転するのを見られたり旋回性能の遅さを理由に回り込まれたりするキャラ。寧ろそうしてくれないと困るキャラ。
PC味方の固定砲台としては役立てる方針

253安西レイカ ◆lQlUj8Oqx2:2013/01/10(木) 18:29:46 ID:BRK3gUFg0
>>252
かなり超火力気味なキャラですが、弱点を自分で理解なさって使うのなら大丈夫だと思います!

254ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/10(木) 18:55:55 ID:mBQA3QcI0
>>252
ありですね。

メタルギア・ソリッドのバルカンレイブンを思い出しました。

255新規:2013/01/10(木) 22:55:28 ID:gii4O3RY0
新規です。キャラクターはここに書けばいいのでしょうか?

【名前】Q.E.D
【性別】女
【年齢】不詳、容姿は二十代前半
【身長】176cm
【容姿】腰までかかる金髪のロングヘアに、血染めにも見える紅色の瞳。
    ライトグレーの迷彩が施されたラバースーツの上に純白のロングコートを着込んでいる。
    スーツの腰部には拳銃入りのホルスターが二つ。また関節部にはタングステン製のプロテクターが装着されている。
    引き締まったボディラインこそ美しいが、しかし近づくのを躊躇わせるのは何故か。
    ――それは、ラバースーツのさらに下から突き出した、一対のブースターが見えるからである。

【設定】元は傭兵だったが、とある国に「兵器」として「鹵獲」され、人体改造を施される。
    神経を電気回路に置き換えられ、筋肉にパルス励起チップを埋め込まれ、脳にすら支援コンピューターを接続された彼女は、文字通りの人間兵器として戦場を駆った。
    しかし、何の理由あってか今は世界中を放浪する身となっている。

【性格】軽薄で冷酷、それでいていつも浮かべるのはほくそ笑み。
    本能的に戦いを好み、鮮血の飛び散る闘争に食らいつき、貪る。
    しかし、時折「私を殺して」と口走ることがある――詳細は不明である。

【戦法及び弱点】
両のホルスターから引き抜いた特別製の大口径マシンピストルを、当たるも八卦で乱射しながら突撃、強化人間特有の化け物じみた身体能力で格闘戦を挑もうとする。
人間であることを放棄した動きをする上、マシンピストルは鈍器としての使用も可能。プロテクターとの複合打撃を極められれば、並の人間なら一たまりもないだろう。
しかし、中距離以遠ではその圧倒的火力は急激に減衰するため、後ろに下がられたまま戦闘を継続されるとジリ貧になる欠点がある。
近距離での攻撃は確かに高速高威力ではあるが、直線的で見切りやすい。好き好んで肉弾戦を選ぶような達人なら、対処は難しくない。
背部のブースターにより瞬間的に距離を詰めることは出来るのだが、戦闘時に使用するような高出力では一回の戦闘で三回が関の山と言ったところである。
一個人の持つ戦闘能力から逸脱したそれに圧倒されず冷静に攻撃をいなしていけば、勝利は不可能ではないだろう。

若干チート気味なので、そこは適宜自重していこうと思っています。
鑑定お願いします。

256くりおね:2013/01/10(木) 23:15:13 ID:kt96UU3U0
>>255
無双するもしないも運用しだいのキャラクターですね。
明らかにおかしな能力は持っていないので、気を付ければ平気かと思います。

257矢嶋 ◆YaJiMaWRSg:2013/01/10(木) 23:37:37 ID:iRdSQ3eE0
>>255
大威力で連打できる火力に、一気に詰められるブースターの組み合わせは場合によっては
後退する敵に弱いとありますが、ブースターがそれを完全にカバーしてしまっていますし
3回という制限も、身体能力が高い以上1ロールに3回も使う=距離を取られる事は無い…ようにも思えました

とはいえ根底からチートと呼べるような部分は見受けられませんでしたので、仰る通り、運用さえ適切であれば問題は無いかと思われます

258矢嶋 ◆YaJiMaWRSg:2013/01/11(金) 02:30:01 ID:18sl7B4.0
連投になってしまいますが、検査の方をよろしくお願いします

・名前 エミリア ・性別 女性 ・年齢 10代後半?・出身 欧州?
・容姿
終始顰めているように見える青い目と白い肌が特徴の少女。
金色の真っ直ぐな長髪をカチューシャで留めており、くまが目立つ、不気味な顔立ちをしている。
服は黒を基調としたジャケットやスカート等を好み、上から茶色い外套を羽織っている事が多い。

左腕が肩先から欠損しているものの、自らの霊魂を義肢として用いて(後述)いる為、目視での察知は難しい。
尤も、霊感や魔術の知識を持つ人間が見れば一目でわかるし、体温も極端に低い。

・概要
古典的な魔女であり、魔術師。ヨーロッパの出身で、辺境で暮らす魔女の家に生まれている。
幼少時に故郷を出奔しており、彼女らが扱う〝異端とされる魔法魔術の伝道〟を目指して世界を放浪している。
……が、成果は芳しくなく、日銭を稼ぐべく魔女として薬を売っている事も。
家を離れた理由は空白の期間について、普段のエミリアは多くを語ろうとしないが───?

基本的に寡黙。感情を表に示す事も苦手のようだが、性格自体は断じて内気ではない。
抑圧した感情が爆発する事も多い為、表情等の変化をくみ取ってやる必要がある。かも
警戒心も強いが、その分友人や仲間への献身ぶりも目を見張るものがあるようで。

259矢嶋 ◆YaJiMaWRSg:2013/01/11(金) 02:30:11 ID:18sl7B4.0

・所持品
「リープアジェンダ」
鈍器レベルに分厚い自作の魔導書、念に応じて手元に召喚したり、宙を漂わせる事が出来る。
耐火、耐水性を持つ他、原則として体から放たれる彼女の術を、これを基点として起動する事が可能。
自動筆記等の便利機能を備えるスグレモノであり、奪取の可能性を考慮した様々な呪詛が施されている。
また、いわゆる魔法の杖と比べても何ら遜色のない性能、魔力伝導性を持つ。

「魂縛のアミュレット」
カンテラ、あるいは鐘楼を思わせる金属製のペンダントを提げたネックレス。
人間や動物の霊魂を貯蔵でき、人間のそれに換算しておおよそ5人分を保持可能。
彼女の扱う魔術の都合、魔力タンクと言い換えても良いだろう。

「魔法の箒」
どこからともなく飛んでくる古びた箒。跨る事で低空を飛行する事が出来る。
それなりの集中が必要な為、戦闘中においては逃亡を試みる際以外は使用しない。

「魔術道具と魔女道具」
携帯式の鍋や冊子程度の本、小型の杖など、持ち運びに向いた簡易的なものが一式。

・能力
「マギ=コンヴィクティ」
霊魂や生血、生命力等、生命に関するものとそこに潜在的に宿る魔力を用い、操る異端の魔術。
概して奪取・召喚した、場合によっては自らの魂や血液を消耗する事で発動される。
補助や妨害に向いた術が殆どで、生命探知から魂を用いた簡易的な付与術、生命力の譲渡等、用法は多彩。
攻撃的なものとしては、霊体(霊丸?)や血液を弾丸等にして飛ばす程度のものが挙げられる。

自らの命を削るピーキーな体系ではあるが、その分魔力の消費量は非常に少ない事が強み。
多芸だが通常の魔術以上にリソースが限られている以上、性能はそれぞれの専門家に劣る事を特記しておく。

「ヴォイド=アルマ」
自らの霊魂を実体化するもので、これを義肢とする事で欠損した左腕を補完している。
有体に言えば幽霊とほぼ同等の状態になっており、透過や簡単な変形等が可能。
物理耐性と魔法耐性を併せ持った彼女の防御手段であり、武器でもある。
普段は生身そっくりに模し、戦闘時には概ね半透明の、揺らめく白い炎のような形を取らせている。

ダメージの蓄積等によって一時的に解除される事、神聖なものや厄払いに弱い事が欠点だろうか。
そこそこ高等な術で、維持するには彼女が有する魔力の大半を注ぎ込み続けなければならない。

各種の性能を向上させる事も可能だが、規模に応じて自らの魂、即ち体力を消耗させてしまう。
その他、マギ=コンヴィクティの術のうち、魂を用いたもののいくつかを適用する事も出来る。


・技術や体質
「魔術」
読んで字の如く。広く浅くカバーしているが、特にネクロマンシーが得意。
技量はそこそこだが、魔力の量については平均的な術師の水準を下回っている。
彼女の場合魔力に余裕が無い為、行使には儀式ばった準備が必要。かつ低級のものしか扱えない。
ヴォイド=アルマを解除すれば、これらの欠点はある程度解消されるようだ。

「異端の術師」
典型的な魔術師であり、物理攻撃にとにかく脆弱。ヴォイド=アルマが無ければ接近された時点でほぼお陀仏。
生命を扱う魔術師として自然治癒能力や造血能力が高めだが、戦闘に影響する程ではない。

「魔女」
エミリアは魔女でもあり、魔女術や精霊信仰等に通じる各種の魔法を扱う。
大鍋をかき混ぜて妖しい薬を作ったり、魔法の箒で空を飛んだり、おいしい料理を作ったり。
その他、便利だったり悪戯に使える程度のまじないを多数習得しているようだ。
薬学や信仰魔法を基とする事や生活に染み付いている手前、魔力に余裕の無い彼女でも気軽に扱える。

260じゃんきー ◆JUNK/HyHCM:2013/01/11(金) 14:49:55 ID:5XxuYqlM0
>>258
如何にもな魔法使いでとても個人的には好みなキャラですねー、大好きですこういう子
魔力が少ない分を命で補う当たりも格好良いですし、良い感じにそこで調整が出来そうです
器用貧乏ならぬ、器用万能にならないように気をつけさえすればこのままで大丈夫かと思いますようー

261稲荷屋 ◆TsiaQ/2O3w:2013/01/11(金) 20:48:31 ID:Q0BazWAY0
能力だけですが検査をお願いします

能力:劫火心滅
この炎に触れている対象の記憶や感情を燃やす能力。
触れている時間が長ければ長い程、記憶や感情が消えていく。

炎はある程度ならば形状変化が可能。
感情を燃やす際は感情を指定できるが
記憶を燃やす場合は最新のものからしか消せない。

なお肉体的ダメージは無し。
記憶や感情については完全に燃やし尽くさない限りは、時間経過で復活

補足:炎が触れている場所によって記憶や感情の消える速度が異なる。
記憶の消去の場合は頭部、感情の消去の場合は心臓部(または胸部)に触れている場合
通常時よりも消える速度が大幅に上がる。

所持品
マシェット:刀身に特殊な術式を刻み込んだ代物。
心滅の炎を纏わせることが出来たり、炎によって刀身を伸ばせる。

262矢嶋 ◆YaJiMaWRSg:2013/01/11(金) 22:20:20 ID:18sl7B4.0
>>260
検査、ありがとうございますーっ

確かにベッタベタですね、世界観的に時代錯誤なレベルに……w お褒めに預かり光栄なのです
他の方の長所を喰わないよう、仰る通り代償の大きさ等で調整して行こうかと!

>>261
概ね問題無いかと思われます!

ただ、精神に関わる能力は効果の程を相手方に委ねる事になりがちなので、そこだけは留意が必要かもです
肉体よりもダメージの描写が難しいのもありまして、効きにくいのが常道だったりしますので

263しんら:2013/01/11(金) 22:59:18 ID:iev7Sb960
>>259
バランスが取れててよかとおもいます!
生命を使った魔術というのも個人的にツボですね。

>>261
記憶や感情を消すあたり一見強力に見えますが
そこら辺は相手様任せになると思うので逆に銭湯が難しいかもですね
明確な攻撃手段がもう少しあってもいいかも・・・?

でも、このままでも充分いけるとおもます!


次いで新キャラ案

【名前】染毬他 湯乃美 / ソマリさん
【年齢 性別】不定 主に♀
【所属】無し

【体質】
肉体の一部ないし全体を擬似的に蛹化させ、一度肉体を溶解することで別のなにかへと変化させる生物。
人体のみならず大多数の物質にも適用することができ
硬化した外皮、或いは外装には擬装能力があり視た、触れた模様や形状へと擬態可能
また擬似蛹を形成することなく肉体、物質を溶解することができ
衝撃や刺激には弱いがその状態での活動、機能することも可能である
【能力】
『悪魔の証明』
染鞠曰く、秩序と混沌を司る力
本人が言うには周囲の温度を保ったり変化させたりする力…とのこと

本人は全貌を理解していないが、その本質はエントロピーの操作
即ち、マクスウェルの悪魔である

【容姿】
星空を描いた着物を纏う少女
或いは黒の袴&シルクハットを被った男

総じて髪色は白
それ以外は日系人の標準スペックである



【概要】
御風呂屋『ゆのみん』を経営する少女
また、裏の顔として聖遺物の収集家でもある

何故に聖遺物を求めるのか。
何故に特異な体質を持つのか。
何故に己の能力を理解しないのか。

それを知る者は、『もう』居ない

264矢嶋 ◆YaJiMaWRSg:2013/01/12(土) 04:02:33 ID:28AjdKqM0
>>263
遅ればせながら検査の方、ありがとうございました!

そちらのキャラクター案についてですが、『悪魔の証明』がいささか抽象的すぎるかと思われます
杞憂なのでしょうけど運用次第では結構なチートになりかねませんので、何らかの制限を設けておいた方が良いかもしれません

体質については問題無いかと思われます パニック映画の臭いがプンプンするのは僕だけでしょうか(褒め言葉)

265ぷろでゅーさー:2013/01/12(土) 12:19:13 ID:mXP4lsH.0
おいっす、検査お願いします

名前・リバーナー・イザード

年齢・17

所属・SSP

容姿
金髪で髪は長くやせ型、白いワンピースを着ている

能力
『一人は皆のために皆は一人のために』(リバースゼロ)
リバーナーがそこにいるだけで、すべての人間は争いをやめてしまう

266ぷろでゅーさー:2013/01/12(土) 12:42:10 ID:mXP4lsH.0
自分のメインキャラ忘れたんで作り直し

名前『利場 誘』(りば いざな)

年齢『24』

所属『SSP』(新世界プロジェクト)

容姿 金髪でスーツを着崩してタバコを吸う、グラサン着用皆から「リバイザー」と呼ばれる

職業『プロデューサー』

能力
『唯我独尊』
全ての能力の常識を無視する
(例えば炎系の能力だったら燃えるという「常識」を無視する)

リスク
「『唯我独尊』」を使うたびに自分の五感が失ってしまう、ただし、一日すると元に戻る

267おおさかとか:2013/01/12(土) 14:30:05 ID:W68xV/tw0
>>265>>266
これはあくまで個人的な感想ですが、両方ともかなり注意する必要があるかもしれません。
単純で理屈抜きに「争いをやめてしまう」や「常識を無視する」という抽象的・概念的能力になると、ロール相手は場合によっては手の打ちようがなくなります。

268飛鳥馬 東/持ち物:砥石やら:2013/01/12(土) 14:40:59 ID:p/GW3Kr20
>>265-266
wikiトップページにも有る通り、能力無効化や強制的な他者や世界への干渉は原則禁止の様です
扱うとしたらイベントとかその辺で上手く料理しないと、チートになっちゃうかもですなぁ

269紗綾 ◆lQlUj8Oqx2:2013/01/12(土) 15:44:35 ID:yXxF9huY0
>>265-266
どちらの能力も定義が曖昧ですよね。特に『唯我独尊』のほうは。
能力自体が本来的に非常識的なもので、概念系や身体強化系、召喚系などの能力があるのに、その『常識』とは一体なんなのか?
その部分の問題にあえて目を瞑ってもですね、敵の能力ほぼ完全封印と五感一つ喪失ではどうしても釣り合わないように思えますし。

『リバースゼロ』の方も、他のキャラクターの信念や在り方を無条件に否定してしまいかねない危険な能力だと思います。
>>268さんがおっしゃっているようなイベント用キャラというわけでもなければ、打開策も特に記載が無い。
これでは「能力をこう修正したほうがいいですよ」ではなく「もっと違う能力を考えたほうがいいですよ」と言わざるを得ません。

ちょっと厳しい話になってしまいましたが、一人の能力がスレ全体に影響を与えてしまう事もありますので敢えて辛(から)めに書かせて頂きました。
不快に思われたかもしれませんが、どうかご一考を。

270くりおね:2013/01/12(土) 17:37:00 ID:2Oe8RHMo0
しばらく登場しないと思いますが、能力だけ

【韋駄天】
端的に言えば下半身の超絶強化。単純な脚を動かすスピードはもちろん、脚の強度や硬さなども飛躍的に上昇する。
走るスピードは馬と同等で、その蹴りはコンクリートをも砕く。跳躍力は、垂直跳びで4m。上方向4m以内に足をかける場所があれば、そこに足をかけて連続してジャンプすることで階段など使わずともビルの屋上まで行けてしまう。
高所からの落下は、足から着地すれば、50mの高さからでも怪我一つしない。
尋常ではない脚のバネで、初速からトップスピードとまでは行かないものの、相当な速度が出る。
走りや蹴りなどの足を起点とした動きに必要な上半身の筋力なども、それに耐えうる程度には上昇する。
これは魔力ではなく、所謂”氣”に属するもので、能力の発動中は脚に氣を纏っている。

両手を地面に着け、まるで四本足の様にして走ることで、チーターと追いかけっこが出来る位にまで速度を上げることが出来る。


強くし過ぎた感があるのでお願いします。

271シンラ:2013/01/12(土) 20:22:22 ID:sbA7YSsg0
>>264
ですよねー!

説明を細かくしてみました!
追加の制限候補等があればおねがいします!


身体に擬似的な薄膜を纏い触れたモノのエントロピーを操作できる能力
簡単に言えば混ざったものを分離させるorさせない能力

珈琲牛乳からミルクのみを取り出したり、空気中の熱を高温部と低温部に分解したり (秩序の力)
はたまた御風呂の温度を一定に保ったり、珈琲牛乳のミルクが何時までも沈殿しなかったり(混沌の力)

制限的
・能力対象に生物は選べない(自身は例外)
・触れなければ操作は出来ない
・混沌の力を用いて能力or魔術による温度操作を無効にすることは出来ない

272飛鳥馬 東/持ち物:砥石やら:2013/01/12(土) 20:36:52 ID:p/GW3Kr20
ちょっと>>252を改変。余計中ボスとかに居そうなキャラになったので御座る
あと、所属組織をどうしようか少し悩み中です

【名前】GPM1
【性別】男性
【年齢】45
【職業】未定(何か火器扱うトコ)

【能力】
・崩れた軍格闘術
長い戦いの中でより実戦向きとなった格闘術

・桁外れな筋力
最早人外と揶揄される程のバカげた力や体重を持つ
が・・・装備品の重さの為亀より鈍重にしか動けなくなっている

・車両免許
バイクから大型車、トラクターまで無駄に器用に乗りこなす技能
勿論自腹で取ってきました。車両整備も程々には出来ます。

【装備】
・M134(ミニガン)ORTタイプ
本来三脚を付けたり車載した上で使用するガトリング式重機関銃
毎分3000発もの弾丸を撃ち出せるが装着時は弾薬ボックスと銃本体の重さの為走れない上に横を向くのも一苦労
とは言えコレを個人で持って歩けいて更に扱おうというのはコイツ位だろう
また銃身の中央の空いたスペースにパイルバンカー何かを仕込みやがりました。そもそもこの銃の前に出る奴は居るのだろうか。居れば腹に風穴を開けられながらミンチとなります。
ORTタイプの由来はO(男の)R(浪漫)T(詰め合わせ)だそうで

・西洋甲冑型デモリッションスーツSASAMI
その名の通り西洋甲冑の形をした防爆装甲
フルフェイスタイプの兜…と言うかヘルメットは周囲の情報を装着者に明確に示してくれる
ソナー(ミニガンの爆音で無意味)やサーモグラフィック(ミニガンのマズルフラッシュが強すぎてry)等々も搭載
他の部分も見た目に反して軽いのだが、他の装備が重すぎて気にならないレベル。きっと鎧の隙間などを狙われるでしょう。
それでも西洋甲冑型。其処は浪漫である。

・自動弾薬精製弾薬供給器DAICON
高さ1.2m幅0.7m厚さ0.45mもの巨大な弾薬ボックス
筐体内部で自動的に弾丸を精製し途切れる事無く指定の弾丸を供給し続ける恐ろしい兵器
設定を変えれば他の弾薬も作りだせるそうだが無茶苦茶重い(55kg程)のがネック
だが異常なまでに硬い為破壊も難しく、敵からすれば背後からの強襲は難しいものに…乗られたらどうしようも無いけどね!

・大型トラック
これ等の装備品及び味方の輸送の為の装甲を付け足した大型車
普段は月極め駐車場に止まっている。

【特徴】
ハゲ・サングラス・筋肉
以上の3つで特徴が表せれそうなでかいおっさんキャラ
普段は黒い棘付の革のジャケットを素肌に着込んでチノパンを履いており、左肩にも矢張り棘の付いた肩パットをしている

【コンセプト】
鈍重だが火力と硬さにだけ特化した重戦車キャラ

【運用法】
ミニガンで雑魚相手に無双出来たら良いなって・・・
とは言えPC相手だとミニガンだと銃身が回転するのを見られたり旋回性能の遅さを理由に回り込まれたりするキャラに。
PC味方の固定砲台としては役立てる方針。PC相手なら装甲パージからの格闘戦になることは確定的明らか。

273かなたとかのひと ◆KANaTA94Dc:2013/01/12(土) 20:51:47 ID:qbDLRsXo0
>>270
スピード狂!自分的に大好きです!
ふむふむ・・・能力もOKだと思いますが、一応他の人の意見も待ってもらった方がいいかもしれませんね

>>272
汚物は消毒だァー!

人間重戦車ですか・・・デメリットが大きいので、自分的にはOKだとは思いますが……
一応他の人の意見も(ry

274アイーシャ ◆lQlUj8Oqx2:2013/01/12(土) 22:58:51 ID:yXxF9huY0
>>270
基本的に問題ないと思います!
自分で強すぎると思うなら高速移動に反動ダメージを持たせてみるのも手かもです
後は、移動スピードと反応速度を混同しないことですね。偉そうなこと言っちゃってごめんなさい!

275くりおね:2013/01/12(土) 23:03:56 ID:2Oe8RHMo0
>>273
ありがとうございますー

>>274
なるほろ、ありがとうございます。
とりあえず弱点と言うか、負けパターンとして反応や思考速度まで早くなるわけではないって言うのは初めから考えていました。書けばよかったですすいません。

276殴り魔の人:2013/01/13(日) 02:31:04 ID:C26yPisA0
能力はどちらがこどもらしいのか・・・なんて考えたら
両方チートくさくなってしまった・・・

【名前】新井田 恭介
【性別】男
【身長】125cm
【体重】20km
【種族】人間
【年齢】6歳

【容姿】
ピエロの帽子を連想させる、毛皮がついている黄色の帽子(普段)に
ふわふわと羊の毛を連想させる藍色のダッフルコートを
着ている。
ズボンはフリースでできたベージュの長ズボンをはいている。
目が子供らしく大きく、二重。つまりいうところのショタである。

【能力(仮)】 どれかひとつにする予定

・ふーせんのなかみのおもさをかえるちから

自分で膨らましたゴム風船の重さ、性格に言うと
風船の『中身の重力』を変える力。実質重さを操作するのに等しい。
重力を軽くすればそのまま風船を掴んだまま空を飛ぶことができ、
重くすれば凄まじい風圧であろうとなんであろうと耐え切ることが
できる。

ただし、ぶつけるに使うには、ゴムなのであまりにも非力。
ただし重しに使うには有用。

ゴムの風船を変化させた状態で割るとその場(爆発した時の風が
当たる場所)の重力を
ほんの一瞬だけ変える事ができる。下向きに変えていた場合は
全員が下向きの力を受け、上向きに変えていた場合は
重力が体重を上回っていれば身体が浮く。

風を抜く場合は下向きに重力をかけていればかけた分だけ
風が強くなり、上向きの場合は上向きにしていた分の重さを
減らす風となる。重力が重さを上回ればそのまま吹き飛ばす
ことができる。

ただし重さを変える力は風船から出ている風に当たっている間
限定。

・かぶったぼうしでへんしん!
かぶったものに応じてそれらに応じた着ぐるみ(たまにそれ以外)を
具現化、そしてそれに応じた能力、技を得られる。
例えばネコミミの帽子をかぶった場合は猫のような
すばやさ、瞬発力が得られ、鳥をモチーフにした帽子を
かぶった場合はきぐるみの両手が翼になり、飛べるようになったり
ロケットをモチーフにした帽子をかぶれば背中にロケットが
できてそのまま高速で突進することもできる。

また、その人のパンツなど肌にじかに装着できるものを
かぶった場合、その人の『武器といえるもの』に応じた能力になる。
例えば剣を使っていた場合は剣士に、魔術師の場合は
魔術が使えるようになる。

初期のピエロ帽子は全身の身体能力強化のみ。

277しんら:2013/01/13(日) 02:54:39 ID:QLGUuMBg0
>>276
帽子がかわいいとおもった(小並感)

状況に応じて被りかえる程度なら大丈夫じゃないでしょか!

278とあるロールプレイヤー:2013/01/13(日) 07:46:50 ID:HeM88VvM0
>>276
やっとショタが来たことに嬉しさを覚える、これからたっぷり愛でたい
呼び方はおねえちゃんで、ねぇねでもいいです(迫真)
特に問題は無いと思いますよー、帽子は二重に被れないようですし

279毒舌:2013/01/13(日) 10:35:15 ID:lL3dY/UU0
**プロフィール
|CENTER:名前|CENTER:逢妻双葉 (あいづま ふたば)|
|CENTER:年齢|CENTER:15|
|CENTER:性別|CENTER:女性|
|CENTER:一人称|CENTER:私(わたし)|
|CENTER:身長|CENTER:149cm|
|CENTER:国籍|CENTER:日本|
|CENTER:所属|CENTER:無し|

----
*能力
**独り芝居(ワンマンパレード)
自分を媒体に自分の精巧な分身を作り出す能力
正直分身と言うよりかは分裂に近いかも知れない
分身体の衣装などは分身を生成する際にある程度自分で決められる
また、分身を生成する際に自分の持っている物を分身に贈与することができる
もちろん贈与した物は自分の元から消えるし。分身体が壊したり紛失したりすれば戻ってこない
因みに分身が壊されると再生成までに2レスかかる

----
*人物説明と概要
おかっぱ頭とボブの中間のような髪型の女の子
髪の毛の色は本人曰く生まれつきこげ茶色だったらしい
服装は基本的にゆったりとした大人しい格好の服を愛着している

性格面では狡猾な面が目立つ事もしばしば

能力が使えるようになったのはつい最近の事らしい
きっとこれは自分がもっと楽に生きる為の手段なんだと勝手に解釈している
勿論能力は自分の為にしか使わないらしい。

----
**所持品
#region
包丁×2
#region
普通の近接武器(刃物)
#endregion
#endregion
----

**行動記録
#region
#endregion
----


すぐには使わないかもですが。
審査よろしくです

280ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/13(日) 17:10:03 ID:QCzzLIUM0
>>279
大丈夫だと思います。

28138 ◆WslPJpzlnU:2013/01/13(日) 20:56:47 ID:LL75ObJ20
チートすれすれというかもはやチートかも

●異形生成『クリーチャーメーカー』
その名の通り異形を生成する能力。
異形は巨大な口だったり長さ5mの触手だったりと様々である。
大きさにもよるが一度に生成できるのは最高で2~3体ぐらいである。

282シンラ:2013/01/13(日) 21:05:40 ID:3JEGGFxw0
>>281
怪物が能力を持たないなら数制限を抜いても大丈夫じゃないすかね!

そこまで升じゃぁないと思いますぜ!

283殴り魔の人:2013/01/13(日) 21:18:12 ID:C26yPisA0
【名前】新井田 恭介
【性別】男
【身長】125cm
【体重】20km
【種族】人間
【年齢】6歳

【概要】
生まれた時に赤ちゃんポストに捨てられた捨て子。
現在は施設に引き取られて暮らしている。
異能が目覚めたのはつい最近で、なぜ目覚めたかは分かっていない。

まだ世間の穢れを知らないがゆえに純粋で優しい、好奇心旺盛な性格。過酷な生活ではなく
施設に早くのうちに引き取られたためかそこまで世間の残酷さを
知らない。
その性格の純粋さはパンツをかぶる事の意味を知らない
事で明らかである。

6歳児だがしゃべれることにはしゃべれる。おつむはあんま
よくない。

【容姿】
ピエロの帽子を連想させる、毛皮がついている黄色の帽子(普段)に
ふわふわと羊の毛を連想させる藍色のダッフルコートを
着ている。
ズボンはフリースでできたベージュの長ズボンをはいている。
目が子供らしく大きく、二重。

【能力】 
・かぶってへんしん!
かぶったものに応じてそれらに応じた着ぐるみ(たまにそれ以外)を
具現化、そしてそれに応じた能力、技を得られる。
ただし変身中にはそれに応じた弱点も追加され、つかれると
変身が解除されてしまう。

なお、戦闘中に帽子を変えるときは1レスかかる。
ちなみにそこらにある工具でもかぶればデフォルメされて
装備しても負担がかからないようになる。

・ピエロ帽子(ハンディキャップ)
初期装備。握力、脚力など全ての身体能力が
少し上昇する帽子。弱点なし

○リュック
小さいリュック。溜めた帽子がいっぱい入っている。

・鳥帽子
鳥の頭の形をした帽子。かぶることで鳥に変身できる。
3レスの間空を羽ばたいて飛ぶことができ、急降下で
加速ができる。

投擲武器、火に弱い

・猫帽子
猫の耳の形をした帽子。耳の部分だけ伸びている。
猫に変身ができる。
猫は瞬発力や速度に優れており、またある程度高いところまで
落ちたとしても着地できるなど、運動能力に優れている。

じゃらし、柑橘系の果物に弱い

・ターバン
崩れないターバン。お土産でもらった。かぶることで
ランプの主に変身できる。
ランプの主はランプを装備、そして絨毯またはカーペットなどに乗ることでそれを
浮遊させて操ることができる。
ランプからは味方の能力をあげるスパイス、敵を涙と咳きの地獄に
つきおとす辛いスパイスのふたつが出せる。
ランプをこする事でチャージが可能。

水に弱い/砂、地面、岩などに強い

・G
なにかは語るまい。みんな大嫌いなアレである。カサカサ
猫を越えるすばやさと敏捷性を誇り、そしてある程度の
飛行性能と滑空が可能に、蟲系帽子トップクラスとも
いえる圧倒的な生命力と耐久力を誇り、攻撃を喰らっても
1レスじっとしていれば自己再生ができる。
見た物に嫌悪感による命中率低下、判断力低下を
もたらし、さらに蟲嫌いに対しての精神的ダメージを
大きく底上げする。しかしたたく攻撃に弱い。スリッパ限定でたたかれると
瀕死の状態に。バ○サンやらアー○ジェットかけられると
変身が解除されて、その戦闘の間は変身が不可能に。

たたく以外の攻撃全てに強い/打撃系によわい


熊帽子
毛深い熊の帽子。かぶると熊に変身ができる。
体重が重くなり20kg→75kgに変化、さらに
筋力が熊と同じレベルまで上昇する。
鮭を食べると1レスの間のみ能力が2倍になる。

火、銃に弱い

284かなたとかのひと ◆KANaTA94Dc:2013/01/13(日) 21:25:13 ID:088G/ZuQ0
>>281
シンラさんが仰っていますが、異形が能力を持たないならそこまでチートではないかもしれません
しかし数無制限もどうかと思いますので、5〜6体でどうでしょう

285霧崎 ◆gDTYF1szXU:2013/01/13(日) 21:39:30 ID:QDw0P28U0
>>283
特に問題はないと思います!本スレで絡む機会があれば野球帽をプレゼントしてあげたいですねー

286シンラ:2013/01/13(日) 22:00:30 ID:3JEGGFxw0
あらためて新キャラ案を...!
【名前】染毬他 湯乃美 / ソマリさん
【年齢 性別】不定 主に♀
【所属】無し

【異形体質】
『平和主義』
肉体の一部ないし全体を擬似的に蛹化させ、一度肉体を溶解することで別のなにかへと変化させる生物。
人体のみならず大多数の物質にも適用することができ
硬化した外皮、或いは外装には擬装能力があり視た、触れた模様や形状へと擬態可能
また擬似蛹を形成することなく肉体、物質を溶解することができ
衝撃や刺激には弱いがその状態での活動、機能することも可能である
【能力】
『秩序と混沌を操る能力』


身体に擬似的な薄膜を纏い触れたモノのエントロピーを操作できる能力
簡単に言えば混ざったものを分離させるorさせないようにする能力

珈琲牛乳からミルクのみを取り出したり、空気中の熱を高温部と低温部に分解したり (秩序の力)
はたまた御風呂の温度を一定に保ったり、珈琲牛乳のミルクが何時までも沈殿しなかったり(混沌の力)

制限的
・能力対象に生物は選べない(自身は例外)
・触れなければ操作は出来ない
・混沌の力を用いて能力or魔術による温度操作を無効にすることは出来ない


【容姿】
星空を描いた着物を纏う少女
或いは黒の袴&シルクハットを被った男

総じて髪色は白
それ以外は日系人の標準スペックである



【概要】
御風呂屋『ゆのみん』を経営する少女
また、裏の顔として聖遺物の収集家でもある

何故に聖遺物を求めるのか。
何故に特異な体質を持つのか。
何故に己の能力を理解しないのか。

それを知る者は、『もう』居ない

28738 ◆WslPJpzlnU:2013/01/13(日) 22:05:28 ID:LL75ObJ20
>>282
亀ですが査定ありがとうございます

288霧崎 ◆gDTYF1szXU:2013/01/13(日) 22:12:58 ID:QDw0P28U0
>>286
『秩序と混沌を操る能力』がかなり強力ですね。分離の速度によっては相手の武器や装備なんかも無力化できるわけですから
ただ、術者自身の動きにそこまでスピードがあるようには感じられないので、無茶しなければ大丈夫だと思いますー

289シンラ:2013/01/13(日) 22:16:02 ID:3JEGGFxw0
>>288
なるふどなるふど
では制限に 対象が生物(所有物込み)も追加しませう

290シンラ:2013/01/13(日) 22:22:24 ID:3JEGGFxw0
>>288
書き忘れい!

査定ありがとうございます!

291ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/13(日) 23:03:07 ID:QCzzLIUM0
>>286
>>『秩序と混沌を操る能力』
例えば熱伝導が阻害されるとヒートナイフが無効化されますが、
刃を握りっぱなしとも行きませんか。禁止でなく再調整をねがいます。
個人的には威力の限界が欲しいですね。

エントロピーはストップできるのでなく、スローペースにできるというのはどうでしょう。
設定上の話だけで実態はそのままで実装していただいても大丈夫だと思います。

例えば、
>>御風呂の温度を一定に保ったり
これが出来るのは数日であるといった具合です。

292殴り魔の人:2013/01/13(日) 23:14:12 ID:C26yPisA0
>>277
>>278
>>285
遅れましたが、審査ありがとうございます!

293シンラ:2013/01/13(日) 23:16:14 ID:3JEGGFxw0
>>291
査定ありがとうございます!

基本的に操作が出きるのは触れてる物、触れてる間のみ
を想定していました

ですのでヒートナイフ(他者の所有物には干渉出来ませんが)を握った間は熱を無効
離した瞬間から活動を再開...となります

つまる話し御風呂の温度を空気媒介など介さずに保ちたいのなら
自身も御風呂から離れられないといった具合に......

こんな感じの制約&解釈で大丈夫ですかね...?

294じゃんきー ◆JUNK/HyHCM:2013/01/13(日) 23:16:57 ID:HrL9hNww0
妄想が捗っているとキャラ製作が加速しますな、芸術家系魔女となります、審査よろしくお願いします

【名前】ナイト・スター・リリー(偽名)
【本名】アマリリス=バルヒェット[Amaryllis=Barchet]
【称号】色彩の暴力
【性別】『女』
【年齢】『マナー違反』
【身長】『ひくい』【体重】『かるい』
☆概要
古式を踏襲しながらも、自己流にアレンジした魔法を行使する、年嵩の魔女。
外見はそれほど若々しくもないが、皺が見えることもない、年齢がよく分からない女である。
動きやすい格好を好み、大抵はパンツルック。魔女としての活動を行う際のみ黒いローブとフードを身につける。
平時は両手にシルクの手袋を付けており、戦闘時と魔女としての仕事の際以外には人前でその手袋を脱ぐことはない。
手袋の下に隠れている両手の皮膚には、五指と手の甲に描かれた虹色の雫のイラストがある。

また、失語症を患っており彼女は言葉を喋る事が出来ない。
平時は、常に持ち歩いているスケッチブックに文章を書く事でコミュニケーションを成立させている。
しかしながら、そも魔女だというのに言葉を口にできないという事は呪文を唱えられないことと同義。
それでも尚アマリリスが魔女を名乗れているのは、彼女が組み上げた魔術体系からなる。
ついでに、魔術師の集う組織に居て、教授と呼ばれているようだが束縛を嫌う性格の為、授業をしたことが数えるくらいしかない。

普段はトレーラーで各地を放浪しており、そこかしこで似顔絵屋や絵売りを営んでいる。
独特の雰囲気と相まって、案外人が来るようであり収入はそこそこ。
また、魔女として信頼出来る人間だと判断できた相手には、只の絵ではなく〝術式〟を販売する事や譲る事も有る。
と言っても、彼女が認める人間はそう多い訳ではない為、彼女の術式を手に入れた人間はそう多くない。

束縛を嫌う性格なのに寂しがりという困った性格の持ち主であり、少々気むずかしい。
しかしながら、そういう場合は適当に美味しいものとか暖かい寝床を与えてやれば直ぐに機嫌を良くする。
似顔絵を書いてもらったりする際も、お金より物を貰ったほうが嬉しいらしい。
因みに、料理は作れないわけではなく、自己管理が出来ない魔女は大成できないとの事で料理等は人並みには出来る。
だが、誰かにおごってもらうご飯とか、誰かの好意と共にする食事のほうが美味しいとの事。要するに、面倒な寂しがり屋である。

295じゃんきー ◆JUNK/HyHCM:2013/01/13(日) 23:17:07 ID:HrL9hNww0
☆能力
固有魔術:雄弁に騙る色の式
アマリリスがアマリリスたる所以の魔術であり、類感魔術をベースとした術式構築から成る魔術体系。
彼女の書き綴る魔法の術式は、皆が想像する様な魔法陣等と呼ばれるものではない。
色と線にて描かれる絵画こそが、彼女にとっての魔法陣。
赤で曲線を描き繋げばそれは焔を生み、蒼で四角を描けば氷が生まれる。
線によって描かれる図式のイメージを色彩で補足する事によって、属性とその効果を絵で表現できる独特の体系は、一見自由奔放に見える。
空中に指を滑らせ色とりどりの絵を空中に浮かばせて、そこから様々な魔術を発動する図は、通常の魔術師とは異なる姿に見えて当然だ。
見るからに華やかであり、魔術から感じられるおどろおどろしい気配も感じさせないそれらの下地には、綿密な知識と努力という土台が存在している。
この術を用いて物体に図式を描く事で、それを魔道具化する事も可能。込める魔力の量や、術式によって恒久的なものか一時的なものかも調整することが出来る。

戦闘時は両腕を縦横無尽に動かしながら、空中に絵を描き攻撃を放つ。
速筆モードと彼女は読んでいるが、本気の戦闘時には言葉を持たない彼女の口から〝歌〟が紡がれる。
その際には、平時ののたりくたりとした亀のような動きではなく、俊敏な動作で歌い踊る魔女が見れることだろう。

☆武装
スケッチブック
防水、防火の術式が刻まれたスケッチブックで、不思議な事にいくら書いてもページが減っていかない。
中にはいろいろなイラストが描かれており、中には彼女の作った術式も含まれている。
その為、結構危険な代物と言うよりは、一種の魔導書といっても良い代物である。
筆談にも使用しており、かなり使い込まれており、相棒といっても良い物。
普段は常にアマリリスの手元に置かれている。
危険な為、許可をしない限り他人にスケッチブックを自由に触らせることはない。

・七色鉛筆
アマリリスの手によって魔道具化された色鉛筆。
求める通りの質感と、思い描いた通りの色彩を生み出すことができ、紙だろうとガラスだろうと書き込むことが可能。
アマリリスは、これ一本で自分の描きたいものを描くことが出来る。
結構綿密に術式加工を施されているようで、大事な相方の一つ。
これをなくすと新しく手指に合う感覚の色鉛筆を探した上で術式加工に一週間はかかるものらしい。
その為、勝手に触るととても怒る。具体的に言うと美味しいランチを奢るか、美味しいケーキを数個貢ぐ必要がある。

296ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/13(日) 23:33:51 ID:QCzzLIUM0
>>293
大丈夫だと思います。

>>294,>>295
恒久化には引っ掛かりがありますが、
ロールの範囲内では大丈夫そうに思えます。

297じゃんきー ◆JUNK/HyHCM:2013/01/13(日) 23:36:10 ID:HrL9hNww0
>>296
恒久化については、普通の物を魔道具化するだけですので、壊れればそのまま使えなくなります
それでもって、長期間維持できる術式を作る時点で、結構な魔力を消費しますので、そうそう一日に量産することもできません

298ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/13(日) 23:37:22 ID:QCzzLIUM0
>>297
それなら大丈夫だと思います。

299じゃんきー ◆JUNK/HyHCM:2013/01/13(日) 23:38:18 ID:HrL9hNww0
>>298
了解ですー
もうちょっと意見待ってみますねー

300シンラ:2013/01/14(月) 00:33:47 ID:D4NUBao.0
ごさんかたありがとうございました!
制限を加えなければかなり危なげな能力でしたね
改めて自覚した所存です

というわけっでこれでwiki作ってきます!
ありがとうございました!

301矢嶋 ◆YaJiMaWRSg:2013/01/14(月) 00:37:31 ID:HBK5kQko0
>>294>>295
特に目立つような問題は見受けられないかな、と
魔法全般に言える事なのかもしれませんが、万能にさえならなければ大丈夫かと思われますっ


こちらも作り立てですが、件の魔女でお会いするのをこっそり楽しみにしておきたいなーと

30238@諸事情でこちらに避難 ◆WslPJpzlnU:2013/01/14(月) 00:57:54 ID:wc6Qg2hU0
あれ?確か次スレって確かおおさかさんが・・・

30338 ◆WslPJpzlnU:2013/01/14(月) 01:26:58 ID:wc6Qg2hU0
俺TUEEEにはなってない・・・はず。


◉基本データ
【名 前】八剣 蒼香(Yatsurugi Souka)
【年 齢】14
【性 別】女
【血液型】O
【出 身】日本
【所 属】無所属
◉パーソナルデータ
【身 長】152.7cm
【体 重】44.8kg
【誕生日】12/21
【顔つき】やや中性的
【服 装】真っ白な服と帽子、革の手袋
【髪 型】青髪ストレートロング
【目の色】黒、左目に眼帯(左目の実際の色は薄い青)
【人 称】私
【性 格】やや冷静だがバカである
【体 質】左目が見えないこと以外は異常なし
◉能力
氷結眼『フリージングアイ』
彼女の左目のこと。
左目の視力を失うが、途轍もない氷のエネルギーを手に入る。
氷を生成したり空気中の水蒸気を凍らせたりなどが可能である。
解放したらえらいことになる・・・らしい。
◉武器・装備
●白銀刀(Hakugintou)
長さ1m程の結構長い刀。
刃の部分が白っぽく光っている。
それなりに軽く、切れ味はかなり。
●白銀刀(真の力)
真の力を発揮し、長さが約30cm程長くなり刃から激しい冷気を放つ刀。
全てを凍らせるという。
◉設定・略歴等
氷を操る少女。その操るエネルギーはかなりである。
9歳で異能に目覚めるが、
その際の衝撃で記憶の一部が吹っ飛ぶことになった。
失った記憶は親の名前・顔、家の場所などだが、
幸いにも自分の名前だけは記憶に残ったという。

304霧崎 ◆gDTYF1szXU:2013/01/14(月) 01:49:39 ID:1JCENVsc0
>>303
特に問題なさげでーす!が、強力な能力ではあるので使用の際にはご注意を!

30538 ◆WslPJpzlnU:2013/01/14(月) 01:51:23 ID:wc6Qg2hU0
>>304
俺TUEEEには気をつけますわ

306とあるロールプレイヤー:2013/01/14(月) 05:27:37 ID:ME.HrY9w0
自キャラの能力がキャラにあまり合っていなかったようなので能力を交代できたらしたいなあ、と
今の所そのキャラで能力の使用はしてないのでロールに支障が出ることはありません

【能力名】物体時間操作
【内容】その名の通り物体の時間を止めたり戻すことが出来る。
ただ生物には効かないことと時間を進めることは出来ないこと、それの存在が無かった所までは戻せない(一年前にできたものなら二年前には戻せない、つまり無かった時間まで戻し物体を無くすことは出来ない)などの難点がある。

検査宜しくお願い致します

307かなたとかのひと ◆KANaTA94Dc:2013/01/14(月) 07:49:05 ID:K8rmVg1o0
>>306
時間制御はどうかと……
例えば、戦闘時に銃弾とか武器の時間止められたらどうにも出来ませんし、止められる個数制限を決めたらどうでしょう
個人的には2〜3個がベターかと思います

308とあるロールプレイヤー:2013/01/14(月) 07:57:16 ID:ME.HrY9w0
>>307
すみません、説明が足りてませんでした
動く物を止めるわけではなく物をそのままの状態で保存することが出来る
(例えば銃弾の時間を止めたら一年たっても全く同じ見た目でいられる)
みたいな能力です

309とあるロールプレイヤー:2013/01/14(月) 07:58:20 ID:ME.HrY9w0
>>308
一年たっても止めた時と同じ見た目でいられる
です
分かりにくく説明下手ですみません

310かなたとかのひと ◆KANaTA94Dc:2013/01/14(月) 08:24:30 ID:K8rmVg1o0
状態保存でしたか・・・此方こそすみません
それならば良いと思いますよ、しかし他の人の意見も待ったほうが良いと思います

311ぷろでゅーさー:2013/01/14(月) 11:53:10 ID:KXvqyOMk0
『唯我独尊』や、『リバースゼロ』などは、皆様に迷惑をかけてしまうので変更させてもらいます
すいませんでした

利場 誘

能力
『666回の呪い』(ロクノクーマ)

自分を不幸にする能力
1日に666回不幸が訪れる、不幸と言っても、自販機が壊れたり、上から鉄柱が落ちてくる程度
戦闘には使えないと思うが、時々相手を巻き込むほどの不幸が訪れると言っても死ぬ程度ではない
最終的に自分の不幸で負ける、
この能力に目覚めてからいつもとなりに浮いている少女が見えてしまう

312ぷろでゅーさー:2013/01/14(月) 12:03:12 ID:KXvqyOMk0
>>311
利場 誘のスタン・・・能力の少女

名前・ロクノクーマ

年齢・14(能力が生まれて14年たつから)

能力・自分自身

特技・浮く、すり抜ける、喋れる、毒を吐く、時々寝てる

利場の呼び方・ご主人、旦那、時々呼び捨てとかあだ名

経歴・利場が10歳の時に能力が目覚めて以来、利場の隣にずっといる
利場の不幸を笑ってみている、

髪型・黒髪でツインテール
服装・ブレザーにミニスカ
顔立ち・幼い

31338 ◆WslPJpzlnU:2013/01/14(月) 12:13:52 ID:wc6Qg2hU0
>>306
それってタイムふrゲフンゲフン

314ぷろでゅーさー:2013/01/14(月) 13:01:43 ID:KXvqyOMk0
>>312
追加
ロクノクーマ
が残り何回か教えてくれる(不幸を)

31538 ◆WslPJpzlnU:2013/01/14(月) 13:09:54 ID:wc6Qg2hU0
>>314
約2分10秒に一回不幸が訪れる・・・

316ぷろでゅーさー:2013/01/14(月) 13:59:42 ID:KXvqyOMk0
>>315
そんな感じですでもニュアンスが「10秒後に鉄柱がおちてくるやったネ♪」

317とあるロールプレイヤー:2013/01/14(月) 20:19:16 ID:ME.HrY9w0
>>310
分かりました、ありがとうございます。
あと2、3人から了承されたら使わせて頂きます
>>313
それは禁句です

318桃黒 ◆jCpH7T24ow:2013/01/14(月) 21:36:11 ID:ijwB6U260
>>306
効果を発動できる射程や、効果の持続時間はどの程度の物と考えているでしょうか?
それとこれは個人的な意見なのですが、一回一回のロール中ではまず満たせないような条件で(例えば100km以上能力者と距離をとる。など)、能力を受けた側から解除できる方法があったら良いと思いました。
そのキャラクターにとって基調なアイテムなどが能力を受けたままになるのは、少し辛いかなと思いました。

>>311
なかなか扱いが難しそうな能力ですね……
とりあえず問題は無いのですが、勝てなくても大丈夫なんでしょうか?

>>312
すり抜けるというのは、そちらの意思で発動できるのですよね?
すり抜けで無敵状態になって、毒を吐いて一方的に攻撃とかはちょっと不味いと考えられます。

319紗綾とアイーシャと安西 ◆lQlUj8Oqx2:2013/01/15(火) 01:18:23 ID:mrJ///nQ0
組織案とそこに所属するキャラ案の査定をお願いします


【相続人連盟】
第三次世界大戦以前に制作された、或いは戦後のものでも芸術的・技術的に優れた器物を『遺産』として蒐集する組織。
構成員は『遺産』の為ならば手段を選ばず、一般的に悪と捉えられる行為にも及ぶ。
その一方で表裏双方の社会に通じ、既に【連盟】に掌握された博物館や研究室も存在するようだ。
また学術研究も行なっており、有能な学者に重い見返りを要求する代わりに資金を援助したり、見境のないラボにデータを提供したりしている。

参加資格は、組織の「物体の価値は人間の価値に勝りうる」という理念に賛同する事。
そして、自身が何らかの分野に強い執着を抱いたコレクターである事。

スレ的には、所属キャラが必要な場合既に加入している状態でも構いません。
人数に制限はありませんが、2つの資格はキャラメイク段階かロールの中で満たして下さい。


名前:バシリウス・ゲスラー
年齢:三十二歳
性別:男
出身:欧州圏だと思われる
容姿:黒髪茶眼にロイド眼鏡をかけ、ちょび髭を生やした長身痩躯の男。白手袋やスーツが貴人めく一方で胡乱な雰囲気を漂わせる時がある。

《性格》
【相続人連盟】の盟主である人物に直属する男。
厳粛な立ち居振る舞いが特徴的だが、実際は激しい情欲と芸術への熱に満ちた酔狂人。
情趣を解さない人間を軽蔑し、【相続人連盟】が芸術を保護することによって世界秩序の礎が形成されると考えている。
組織の犠牲者が生まれることは、自然淘汰のように『知覚弱者』がその価値を失い滅びていくのに等しいと捉える。
穏やかな表情とその理想に反して戦闘を好む。
ワケは、サディズムとマゾヒズムがWinWin関係を形成するから。

彼が蒐集しているのは主として『人形』および『剥製』であるが、何に惹かれたのかは定かではない。

《能力》
ありとあらゆる場所に立つ事が可能な能力。
そこが飛行機の翼だろうがビルの壁であろうが薄く張った氷の上であろう剣の峰だろうが、片足がつくなら立つことができる。
彼はこの能力に加え、高い身体能力と仕込み杖を用いて縦横無尽の接近戦を仕掛ける。

《魔術》
さほど真面目にやっているわけではないが、死霊術と初歩的な炎の魔術を習得。
失敗作の剥製に事前に術をかけておき使い魔として行使し、使い終われば燃やしてしまう。
また、奇襲的に火の玉や連続して立つ火柱を放つことがあるが、高等な応用はできない。

320ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/15(火) 01:21:40 ID:wCJJc0Ag0
>>319
ありとありゆる場所に立つくらいで丁度良いと思いますが、
一人の能力としては強すぎる気がします。
そんな理由で座標を特定する手段をもう少し難しくして欲しいかも。

321マテバの ◆NWV8QIhg7k:2013/01/15(火) 01:23:50 ID:hggKaryY0
>>319
個人の運用ならばホタルさんと同意見ですが
BOSSとしての運用ならば、問題はないのかな、とも思いますが

322紗綾とアイーシャと安西 ◆lQlUj8Oqx2:2013/01/15(火) 01:25:02 ID:mrJ///nQ0
>>320
ああそうですか。
では身体能力はちょい強めぐらいにして、立てる場所は両足が一度に付けられる場所だけにしましょうか。

323紗綾とアイーシャと安西 ◆lQlUj8Oqx2:2013/01/15(火) 01:25:56 ID:mrJ///nQ0
>>322
ボス時の能力調整は剥製使い魔の方に回すことにします
……組織の方は大丈夫ですかね?

324ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/15(火) 01:37:24 ID:wCJJc0Ag0
>>323
わたし基準で申し訳ないですが、問題は全くありません。

325ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/15(火) 01:38:08 ID:wCJJc0Ag0
>>321
BOSSなので組織力を使えると思ったのです。

326マテバの ◆NWV8QIhg7k:2013/01/15(火) 01:41:16 ID:hggKaryY0
>>323
組織としての問題はないと思います

327紗綾とアイーシャと安西 ◆lQlUj8Oqx2:2013/01/15(火) 01:41:36 ID:mrJ///nQ0
>>324-325
ではそういう設定に改変して使います。ありがとうございました!
この人は相続人連盟の中では中ボス的な人(ステージの中ボスじゃなくてシナリオの中ボス)なので、確かに部下を使うこともできますね
慎重に生きます!

328とあるロールプレイヤー:2013/01/15(火) 03:13:08 ID:8sQTfDOg0
>>318
レスが遅れましたすみません、もう少し能力案練り直してきます。
ご指摘ありがとうございました。

329ぷろでゅーさー:2013/01/15(火) 07:26:30 ID:mNA.ufyQ0
>>318
毒を吐くというのは毒舌のことです

330桃黒 ◆jCpH7T24ow:2013/01/15(火) 07:39:52 ID:/TG8vTBU0
>>328
概ね問題はないので、完全に練り直す必要は無いと思います
ただ流石に射程が無限などだと危険だと思うので、そのあたりを詳しくしてほしいと思いました

>>329
それなら大丈夫だと思います

331とあるロールプレイヤー:2013/01/15(火) 08:08:01 ID:8sQTfDOg0
桃黒様のご指摘を取り入れ自分なりに変えてみました
時間を操作するのは物体とは言え強いので、発動条件を触れるだけにしたほうが良いか考えています

【能力名】物体時間操作

【概要】
その名の通り物体の時間を止めたり戻すことが出来る
物体を止める訳ではなく物体の状態を保存する能力

【発動条件】
能力を発動したい物体を目で見たり触れる

【難点】
生物には効かないこと、時間を進めることは出来ないこと、それの存在が無かった所までは戻せない(一年前にできたものなら二年前には戻せない、つまり無かった時間まで戻し物体を無くすことは出来ない)

【その他】
物体時間停止は能力者と100キロ以上離れたら解除される

332マテバの ◆NWV8QIhg7k:2013/01/15(火) 08:13:45 ID:hggKaryY0
>>331
発動条件が視覚による認識や接触ならば
解除条件も、認識外への移動、としてみてはどうでしょう?

物体保存と聞くと絶対に壊れない防具なんて妄想をしてしまいますが
まあ、使い方次第だと思います

333とあるロールプレイヤー:2013/01/16(水) 05:39:06 ID:dxiRjTac0
あと一人から了承されたら使わせて頂きます

>>332
そうさせて頂きます

物体保存といっても壊したら壊れます
壊れたら戻せばいいんですが戻している隙に攻撃されますのでその日のロールの中では戻せませんね
あまりチートにならないように頑張ります

>>331
改変
【発動条件】
物体の認識

【解除条件】
・物体時間停止(状況保存)
物体の認識外への移動

334霧崎 ◆gDTYF1szXU:2013/01/16(水) 15:53:08 ID:2IfUwVfA0
>>331
質問でーす!

発動条件が物体の認識となっていますが、一度の発動で対象にできる数はどのくらいが限界になりますか?

あと、生物は対象に含まれないということですが、魔術や能力で精製された物体やエネルギーはどういう扱いになるのでしょう?

335(・ω・)という名の紫音のひと:2013/01/16(水) 20:02:02 ID:TWIki0bc0
とりあえず新キャラ案ですっ

名前:アリサ・エクルストン

性別:女性

年齢:(見た目は)15歳、実年齢は...

能力:自身の影から『人形』を作り出し使役する能力
自分の影が視認できれば、人形を作り出せる
人形の大きさは約2m弱
触手の先の部分は鋭く硬く、それ以外の部位は強靭なゴムのような硬さ
力は作り出す際の影の濃さに比例し、光源が複数あるなどで影が薄ければ弱体化する
だが、光源が複数あり、影も複数できれば、その数の人形を作り出せる
自身の影の濃さなので、物陰などの影響を受けない
力はそれ程強くなく、触手を鞭の様に振るう程度
一応、人の1、2人はぶら下がる事ができる
人形のダメージはアリサに影響しない
胴体が切断される等、大きなダメージを負えば消滅し
次の召喚に自分のターンの1レスを挟む必要がある
イメージ画像↓
ttp://i.imgur.com/K6yhz.jpg


備考:血筋は有史以前から続く吸血鬼の末裔
人や化け物を問わず、『断罪者』の名の下に世界の存続の為に生きてきた
だが、吸血行為で眷属を増やせれない特殊な彼らは年月と共に少しずつ衰退し
ついにこのアリサ一人残して全滅してしまった
誇り高い『断罪者』の意志は受け継がれる事なく
また彼女の生まれ持った利己的な性格が災いし、私利私欲の為に血を吸う化け物へとなった
現在では巷を騒がす謎の吸血鬼少女となって今夜も街を駆ける

血統が特殊で極端に衰退しているため、一般的に吸血鬼の弱点と言われる
日光、聖水、十字架などに耐性はある(本人は嫌いらしいが)
運動能力は吸血鬼故に一般的な成人男性より少々上ぐらい
だが、武道の心得があるわけでもないので力だけそこそこある程度

336シンラ:2013/01/16(水) 20:11:16 ID:isVnMQ460
>>335
多分、大丈夫じゃぁないですかねっ

一応、吸血鬼固有の能力を使うのなら書いた方が良いと思いますが
無いのなら問題は無いと思います!

337(・ω・)という名の紫音のひと:2013/01/16(水) 20:18:18 ID:TWIki0bc0
>>336
吸血鬼固有の能力は強そうなのでちょっと控えまして...鑑定ありがとうございました!

338マテバの ◆NWV8QIhg7k:2013/01/17(木) 00:20:33 ID:iEF6O2yk0
未完成ではありますが、この悪魔の設定はどうでしょうか?

【名前】『D』
【年齢 性別】18歳程度 ♂ 
【所属】
【能力】
<悪魔との契約>
悪魔と称される存在との契約
人は異能を得る代わりに、自身の持つ何かを差し出さなければならない
そして覚悟しなければならない、悪魔の力に頼った者の末路は……

<悪魔の喉>
悪魔<ネロ>との契約の代価を支払った副作用
彼の歌う歌は全てが魔術の詠唱となるが、その歌も<ネロ>の為にしか使用できない

<ネームレス>
とある悪魔との契約の対価として『自身の名前』を喪失している
これは名前を失った、という表面的な問題ではなくその存在自体の変質を起こしている
人との契約を結べない、身体の成長が起きない、輪廻の輪より外れる
等様々なデメリットが存在するが『名前を使用する呪いの効果を受けない』というメリットも存在する

【悪魔】
<ネロ>
尾が長い黒猫の姿をした悪魔
いつも『D』の頭の上を陣取り、物知り顔で何かと皮肉を吐く
『D』の歌う歌を好みどうにか歌わせる機会、つまり戦闘へと誘導しようか、と打算している
《戦闘時》
彼の欠損した左腕へと姿を変える
その腕は黒色のガントレットのような形状をしており、掌部分に赤色の孔<門>を有している
代償は<歌声> 得る異能は<悪魔の召喚>

<オスカー>
鉱物で出来た黒馬の姿をした悪魔
悪魔としては珍しく紳士的な態度を取り、『D』を主人と称し仕える
《戦闘時》
通常時、義足で補う両足へと姿を変える
その足は黒色のグリーブのような形状をしており、数歩程度ならば空を蹴り加速が可能
代償は<右手の爪> 得る異能は<空中の疾走>

【概要】
悪魔に全てを奪われた復讐鬼
だが今彼が持つものは全て悪魔より与えられた物という矛盾を持つ男

過去、悪魔の襲撃によって家族と自身の左腕、両足、右瞳を失い一部は義肢によって補っている
また<ネロ>との契約によって奪われた首には、首輪のような斬首痕のような黒い痣が残っており、彼はそれを隠す為に

339殴り魔の人:2013/01/17(木) 00:27:35 ID:wFTPkaNI0
>>338
デビサマよりDODベースっぽい印象が

バッドエンド一直線そうなキャラ
とくに問題はないと思います!

340ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/17(木) 00:28:33 ID:sAmptX1c0
>>338
大丈夫だと思います。

341マテバの ◆NWV8QIhg7k:2013/01/17(木) 00:28:41 ID:iEF6O2yk0
追加です

<悪魔との契約>
悪魔と称される存在との契約
人は異能を得る代わりに、自身の持つ何かを差し出さなければならない
そして覚悟しなければならない、悪魔の力に頼った者の末路は……

『D』は召喚師としての技量に欠け、悪魔の全ての力を顕現させるまでには至ってはいない
その為、彼の力の一部を魔具として借り受け使用する

342マテバの ◆NWV8QIhg7k:2013/01/17(木) 00:29:48 ID:iEF6O2yk0
>>339
マルチバッドエンディングシステムですね

ありがとうございます

>>340
了解しました
ありがとうございます

343ゲス紗綾とアイーシャと安西 ◆lQlUj8Oqx2:2013/01/17(木) 00:30:49 ID:IlqIsQj20
>>341
あまりガチガチに悪魔重装備しなければ大丈夫だと思いますよ!
リスクも大きいみたいですからね

344マテバの ◆NWV8QIhg7k:2013/01/17(木) 00:32:47 ID:iEF6O2yk0
>>343
戦闘中に武器を持つための右腕の爪を全部生剥ぎするぐらいですかね?

もう少し重くしようかと思ってはいるんですが、考え中です

345マテバの ◆NWV8QIhg7k:2013/01/17(木) 00:36:25 ID:iEF6O2yk0
スレ違いかも知れませんが、悪魔の種類の上限はどの程度だと思いますか?
同時使用は多くとも2ですがあまり万能すぎるのも……と思いつつ
種類がないと、なんだか意味が無いような

346霧崎 ◆gDTYF1szXU:2013/01/18(金) 04:02:42 ID:W0SwXqOw0
>>338>>341>>345
横からで申し訳ないのですが、ちょっと設定的に後々問題が発生しそうな部分があるので僭越ながらご指摘させていただきます……

今回問題になりそうだと感じたのは設定の『悪魔』という部分です。『D』さんはスペック的には問題なさそうなので見落としそうになったのですが、
このスレッドで『悪魔』の存在を許容してしまうと、結果的にそれと対を成す存在である『天使』や『神々』も同時に許容することになってしまうのではないかと危惧を抱きました
一応wikiに掲載されている規定では『神話生物や神々の単独召喚は基本的に禁止事項』となっているので、
能力のスペック的には問題がなくとも設定が規定に抵触する危険性のある『悪魔』の位置づけは、かなりブラック寄りのグレーゾーンにあると思われます
なので、可能であるなら『悪魔』という設定について、もう少し掘り下げを行なって神話上のものとは別物であると表記する必要があるのではないかと考えました
例えば『悪魔』の設定を「人々の負の心によって形成された意思を持つエネルギー集合体」という感じにして、
神話の世界における『天界』や『魔界』からは切り離した存在にするというのはどうでしょう?
すでに他の方から許可の下りているキャラ案に対して、差し出がましい真似であることは重々承知ですが、ご検討をお願いします

あと、悪魔の種類の上限や下限は後先考えずに増やすようなことさえなければ特に設定する必要はないと思います
もちろん、増やす際にはこちらのスレッドで詳細を相談をしていただくという条件付きではありますが

347ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/18(金) 05:11:30 ID:1xKg0/Hc0
>>346
そこは個人的な宗教観に基づくものですが、大丈夫だと思いました。
そもそもあの有名な悪魔、蝿の王ベルゼブブも館の王という神です。

一神教で最大派閥であるユダヤ、キリスト、イスラム教の神は、
自らを「妬む神である」と表現しています。つまり神≒悪魔なわけです。

禁則だったり、際どいあやふやな悪魔の扱いは直接の憑依や召喚くらいだと思います。
神魔や仏の類と契約し力を得るだけならば問題は起こらないとおもいますよ。

348マテバのケータイ:2013/01/18(金) 10:35:08 ID:rNYSRc7c0
悪魔、という設定の扱いの難しさは前々から考えていましたが
確かに対になる存在の肯定までは考えが及んでいませんでした

その点を再度考え直してみることにします

349霧崎 ◆gDTYF1szXU:2013/01/18(金) 19:19:43 ID:SxD21rlc0
>>347
私も「契約して特殊な力を得る」という部分は特に問題ないと思っています
ただ、「天使」や「悪魔」や「神」といった存在はあくまで人々の心が作り出した概念、偶像として認識した方が良いのではないかと考えました
でないと上で述べたように、「天界」や「魔界」のような異世界設定が際限なく生み出されることになってしまいますし、
それは結果的に設定のインフレを呼び起こすことに繋がってしまうと思うので危険かな、と

まあ、この部分に関しては全員で議論なりを行なうべきかもしれないですね……

>>348
ご再考ありがとうございます。私も口を挟んだ手前、可能な限りの協力をさせていただくつもりなので、どうにか解決案を模索してみましょう!

350ぷろでゅーさー:2013/01/19(土) 12:29:22 ID:ydVt2gYo0
『名前』チート・コード(通称チー子

『性別・名前』 18・女

『容姿』髪は腰まで掛かっており、赤色で、身長が高く、瞳も赤い、よく髪に
向日葵の飾り物をしている

『能力』
『創異能書』(チートコード)
異能を創る能力、正確に言えば白紙の本に創りたい異能を書くことでその能力を実現させるが、所有者は能力を使うことが出来ない、
あくまで創ることしか出来ない、
『異能移動』
自分の能力を相手に移す能力、ただし、その能力の変わりに代価を支払らなければならない、この能力は、あらかじめ
チートコードが持っていたため『創異能書』の能力が効かない

『性格』人を人とも思わない女性、周りの人から、『赤い魔女』と言われている過去に、何かあるせいか、外にはあまり出ていない。
こんな人が戦ったらすごいと思うが、戦闘には興味ないため、参加はしない
最近、使用人がほしいと思っている

『所属』『王道私立製造異能書図書館』

王道私立製造異能書図書館の店長、相手に能力を貸したりするお店。たいていの能力は貸し出したり出来るが、『即死系』、『絶対系』は貸し出してはいない
性格のせいか、あまり客は来ないが、来る人は、来る

351ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/19(土) 23:28:17 ID:G/5B/GLE0
>>350
わたしの読解力の問題かもしれませんが、
チー子さん本人は異能を使う手段がないと
解釈すればいいのでしょうか。

創異能書の所有者はチー子ですし、
異能移動は創異能書で創った異能を移動できないように読めました。

352クマさん:2013/01/19(土) 23:39:38 ID:LuyjFBdY0
キャラ査定お願いします。
避難所ロールだと運用が難しくなるかも知れんが・・・

【名前】ジュリエット・ケイン
【性別】女
【年齢】25
【所持品】
“シングルアクションアーミー”
回転式の拳銃。
装弾数は六発だが、彼女は一発のみを仕込んで扱っているようだ。
更にシリンダーを回転させている為、発砲されるのは6分の1。
(五発目までコンマゾロ目で発砲、それ以外は空撃ち)
当然、空撃ちが続いても六回引き金を引けば確実に撃つ事が可能。
一度撃てば、リロードが必要。それでも彼女は一発しか弾を仕込まない。
“特製の銃弾”
彼が扱う銃弾。
細工がされており、発砲して彼の好きなタイミングで小規模な爆発を起こす事が出来る。
“三枚のコイン”
貨幣とも言う。
選択肢が二択に絞られた時、彼はこれを使って選んでいるようだ。
しかし、そのコインは三枚それぞれ違う特徴があり、一枚は裏表が違う本物であり、
残りの二枚は両面とも裏のコインと両面とも表のコインとなっている。要するにイカサマ。
(表裏が違うコインをトスした場合、コンマ偶数で表、奇数で裏)
“蛇腹剣”
鞭状に伸びる機械剣。
彼女はこれに魔術を吹き込み、常人離れした身体能力を用いて扱っているが、
鞭状に伸ばせば大振りになり、コントロールが難しくなる。
【概要】
黒髪ドレッドヘアのアフリカ系アメリカ人。要するに黒人。
賭博を趣味とし、違法カジノ等で生活費を稼いでいるようだ。

353ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/20(日) 00:20:24 ID:hikf0Nmg0
>>352
ありだと思います。

354ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/20(日) 00:49:40 ID:hikf0Nmg0
【 The Masical Police Radio 】
魔法警察としてのウタネの装備。
無線を使う事で警察装備を模した装備を呼び出す事ができる。
無線を除く他のアイテムは同時使用ができない。

無線:通常会話の成り立つ変身アイテムで装備の管理も無線で行なっている。
低級な精霊への交信も可能で、交渉が成立すれば初歩の精霊魔法を使える。

手帳:自動的に文章が浮かび未来予知のできる手帳で予知の精度もそこそこ。
自分の敗北も知らせてくれる中立的な魔法具だが、敗北回避の方法も教えてくれる便利アイテム。

警棒:その特性は使用者にとっての取り回しの良さと重い打撃。
変形する伸縮バトンで最終的な形状は釘バットに似ている。

警杖:警棒よりも更に伸縮自在、膨張も可能なロッドで西遊記に出てくる孫悟空の如意棍棒に近い性質を持っている。
体積あたりの質量は一定で警棒のように利用者の腕力不足を補う機能はない。
遠隔操作が可能でこれだけは取り戻すのが比較的容易。

拳銃:弾道を予め設定したり、発砲後の軌道修正が出来る輪胴弾倉、装弾数六発の拳銃。
ただし弾道を視認するのは詩音には不可能なので発砲後の軌道修正は実質不可能。

散弾銃:効果範囲内に対象が居るか居ないかを察知する機能まで備わった散弾が装填されている。
この特性により強力というよりいやらしいマジックアイテムで対人地雷のような振る舞いもできる。
威力は一発あたりダブルオーバックの散弾程度。

手錠:鎖のない一対の手錠の姿をしている。
一対を二人の片手首につける事で使用し、
他方はもう一方の腕にかけられた人物の元へテレポート出来る。

防護服:攻撃を受けると同時に他人からの攻撃への耐性を得られる高性能な防護服。
破壊されながらの高レベル防御を誇り、連続攻撃に弱く、自己修復機能あり。

拘束具:着せられた者は自分の肉体を使ったあらゆる他人への攻撃行動を一度邪魔される。
破壊されながらの強い拘束力を誇り連続攻撃に弱く、自己修復機能あり。

355くりおね:2013/01/20(日) 01:03:21 ID:nfwkevwM0
>>354
手帳は使いようによっては完全回避が可能なのでしょうか
全ての攻撃が来る場所を予測して回避。
若しくは勝つと解っている戦いしかしないなど……

他のアイテムは平気かと思います。

356マテバの ◆NWV8QIhg7k:2013/01/20(日) 01:05:51 ID:a8qLIFYE0
>>354
日記に関しては、悪い未来の回避可能、というのはちょっと問題ありかと
未来予知の部分かそちらの部分へ修正があるといいかな、と思いました

357ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/20(日) 01:06:44 ID:hikf0Nmg0
>>355
回避は可能ですし、手帳は奪えば敵対者にも使えます。
確定ではなくて高確率ですから。

358ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/20(日) 01:08:58 ID:hikf0Nmg0
>>356
なるほど、その運命の流れの予知結果だけ知らせる事にします。
回避方法を考えるのはアイテムでなく持ち主という事にもします。

359くりおね:2013/01/20(日) 01:20:55 ID:nfwkevwM0
>>358
そういった変更をなさるのであれば、平気かと思います。

360ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/20(日) 01:30:50 ID:hikf0Nmg0
>>356,>>359
ありがとうございました。

361ぷろでゅーさー:2013/01/20(日) 08:57:17 ID:NtFg6RF20
>>351
そうです、チー子に異能を使うことは出来ません、

362ぷろでゅーさー:2013/01/20(日) 09:41:19 ID:NtFg6RF20
>>361
ついでに

名前『水野優一』(通称下僕一号(チー子曰く

性別 年齢『男 16』

道具『デッキブラシ』

容姿『髪黒く、寝ぼけた顔で、瞳は黒』

人物
一年前に、チートコードに貸し出していた能力で心臓を奪われるが、チートコードに能力を授かり、生きている。ただし、その代価として、チートコードの店、『王道私立製造異能書図書館』
の雑用人になる、だからしょっちゅうデッキブラシを持っている、チートコードは下僕一号と言われる
優一は、チートコードをチー子さんと呼んでいる。

能力『赤き魔女からの贈り物』(ダークギフト)
チートコードから二つの能力を授かる

『火掃』(カソウ)
デッキブラシ専用能力
デッキブラシの先端から火を放つ能力、タンス程度なら軽く燃やし尽くすらしい
代価は、チー子の店の雑用
『贋物の心臓』(フェイクハート)
心臓が無くても生きられる能力、ただし、心臓がないだけで、死なない訳ではない、脳を攻撃されたら、死んでしまう
代価は、チー子に、永遠の服従(心臓が戻る間)を誓う

363とあるロールプレイヤー:2013/01/20(日) 11:44:53 ID:AvPRV7.E0
遅くなりましたがキャラの鑑定をばお願いしたいです
昨夜の時点ではチートや矛盾は無かった、筈…


【名前】
チェカ・ロッシ
【性別】
女性
【年齢】
16歳
【容姿】
深青の瞳、明るい色のショートヘアに少し長めのシャギー、縁の細い楕円形の眼鏡を掛けている。
手足がすらりと長いが華奢な体つきで、全体的に肉付きも薄い。背丈は平均より少し高いくらい。

外に出る事が多いため年通して下はジーンズ派、上は季節に合った時々の装いで、色は上下で統一するのを好む。
線が細いので夏は薄く、冬は厚着を多くする傾向にあるかも。
【能力】
『Mr. Roboto(ミスターロボット)』
自身の周囲にパワーを持った精神像を一つ出現させ、それを使役する能力。イメージとしてはスタンドの其れに近い。
人間の右腕を一回り大きくした程度の大きさと形状で、質感外観は金属製の籠手に似る。
五指の付根と手首及び肘部分にそれぞれ金属の歯車を嵌めており、この部分で殴打して単純な打撃力増加を促したり、各々を回転させて殴った対象を削り切る等も可能。
近距離パワー型の手動式能力ゆえ、本体の近くでその動きに追随する動作は精確に行えるものの、離れた場所で自律行動をとるのは難しい。

能力は“傷を与えた部分に歯車を埋め込む(作り出す)”というもので、作り出した歯車自体も同様の効果を持つ。
歯車はゆっくりとではあるが常に回転しており、その回転は能力者本体に近づくほどに強く、速くなる。
これにより周囲の傷を自動的に削り広げ、歯車化した部分を徐々に増殖させる事も可能。

回転する2つ以上の歯車同士を噛み(組み)合わせると、その部分は接合され、そのまま能力を解除すれば互いの傷口が溶接/癒着したような状態となる。
有機物無機物に関係なく殆ど何でもくっ付けられるが、完全なる融合とは異なり飽く迄表面上の接合であるため、癒着後の対象がたとえ人体であっても外科的な手法で取り除くのは然程困難ではない。
本体までの距離と歯車の回転力とが反比例の関係にあるため、間を置かれると歯車同士の分離も起き易くなるという欠点もある。

有効範囲(※50m)を超えると能力は強制解除されるが、歯車化している際に外部からダメージを受けた場合、能力を解除してもその部分は破損/欠損したまま。
逆に、破壊を受けて分離した部分の歯車同士を噛み合わせれば擬似的な修理/治療も可能。

精神像の射程距離は本体を中心に半径2m前後で、能力自体の有効範囲は半径50m程。
歯車は摩耗や衝撃に強い丈夫な金属製だが、決して壊れないわけではなく、機械に強い者なら技術による分解も可能。
大きさや個数、歯の数形は任意で変更できるが、1つ辺りの最大体積量は精神像の体積と同等である。



長いと言われたので分割

364とあるロールプレイヤー:2013/01/20(日) 11:45:56 ID:AvPRV7.E0
上の続きです


【性格】
穏やかだが頼まれれば嫌とは言えない性格。押しに弱い面が多々あるが、好奇心は人並みに有する。
そんな自分を変えようとする努力家でもあり、自衛や己を高めるための手段として闘争を是としているが、若さゆえか死に至るような殺し合いは躊躇する傾向も。
基本口調は誰に対しても普通の丁寧語だが、親しい仲であればくだけた喋りに。
一人称は「私」か「あたし」で二人称は「○○さん」、友人なら「○○くん、ちゃん」など。
【武装】
特になし。
【戦闘方法】
上記の能力以外の武装や異能は一切持たない常人。
基本戦術は接近して殴るのみだが、一撃の威力は然程高くなく、片腕であるため連発も効きにくい。
防御面も同様で、範囲攻撃等を防ごうにも片腕ではやや心許ない技能レベル。
ゆえに手数・攻撃力、または回避・防御力に優れる相手なら完封負けもあり得る。
手狭な空間であれば壁や床に歯車を作り出すなどの奇策も織り交ぜられるが、これも相手に攻撃が当たる前提がないと難しい。
【概要】
とある高校に通う一般人。学業は苦手だがそれ以外の面での向上心は強い。
人付き合いは苦でも楽でもなく、一人でも割と平気なタイプ。
ただ孤立するのは嫌なので、学校では一無能力者として真面目に通っているが、最近では教師陣が髪色に難癖をつけて来るようで何かと辟易気味。
将来は考古学者になりたいと漠然と夢見ていたものの、能力を発現して以来そんな日常は蚊帳の外へ。
映画の受け売りか、「運命は変えられる」が現在の秘かなモットーである。

本名はマグディラ・チェッカロッシだが、知り合った人にはチェカと名乗る事が多い。
幼い頃祖父母からそう呼ばれていた名残と、本名は覚えて貰い難くまた発音しにくいからというのが主な理由。
自分でも偶に間違えてロッシェと噛んでしまうことも。
【備考】
元は茶髪だったが、能力を発現した途端に髪の色が変わってしまった。
現在は力を使いこなす訓練と、能力に見合った体力獲得のための肉体トレーニング、及び自らの髪に合った色の服を探すのが専らの日常だとか。

能力者としてはまだまだ未熟で、精神像もまだ腕のみしか顕現できない。
この先彼女が経験を積み心身ともに成長する事で、能力もそれに応じた形へと進化するだろう。

365桃黒 ◆jCpH7T24ow:2013/01/20(日) 16:37:30 ID:v46CPb1s0
情報が少なすぎるでしょうか?
とりあえず、お願いします。


|CENTER:名前|CENTER:大神 京子|
|CENTER:性別|CENTER:女性|
|CENTER:年齢|CENTER:18才|
|CENTER:身長|CENTER:168cm|
|CENTER:人称|CENTER:俺/(私)|
|CENTER:好き|CENTER:高いところ|
|CENTER:嫌い|CENTER:狭いところ|
|CENTER:国籍|CENTER:日本国籍|
|CENTER:所属|CENTER:Licht Marionetten Gericht([[L.M.G.]])|
|CENTER:担当|CENTER:異端審問官|
----

・容姿
西洋風に装飾された修行服に身を包み、身体を隠すようにマントを被っている。
瞳の色は赤。狼の毛のような髪色をしていて、その顔の右半分は包帯で隠されている。

・能力データ
オオカミ(大神)の血を引く末裔。
代々その血統に伝わる超自然の力を扱う事ができる。
人狼や狼に変身する能力。また、大神の伝承にあるように、超自然の火炎を扱う能力がある。
大神の野生の力を解放すれば、すぐれた身体能力を発揮できる。
超自然の炎は、『鬼火』といわれる怪火としても伝承が残っている。火炎の発生には体力を消費し、強い火炎を起こせばそれだけ多くの体力を消費する。

【概要】
L.M.G.に所属する異端審問官。
生まれは日本だが後に海外へと流れ、三次大戦に巻き込まれる。
顔半分を隠しているのは、その時の傷のため。
終戦後にL.M.G.という組織に出会い、自身もその組織に入る。
大戦で負った傷に耐えるために、L.M.G.の思想を心の支えとしている。

366髭面 ◆o9r4YJ5QH6:2013/01/20(日) 16:54:48 ID:STvo.Yns0
>>362
火掃はもう一瞬で灰燼に帰す感じでしょうか?

下のは心臓があるはずの部分を穿ったとしれも死なないんですよね?
出血などはどうなるのでしょう?脳を攻撃されたら死ぬというのは分かってるんですが出血多量、痛みによるショック死などはどうなるのでしょう?
他の、例えば腕の部分だとか、そういった部分を断ち切られて死ぬ、というのは考えられるのですかな?

>>363
いいんじゃ無いでしょうかね
ただ歯車体内に埋め込まれたとして、外科的な処理は簡単とありますが医者に診て貰ったら取れるくらいですか?

>>365
ふむふむ(にやけ顏)
火力の調整は自重して貰えれば大丈夫ですね
異端審問官としての空間展開用正十字はお望みであればオリジナルの物を使用して貰っても構いませんが、どうします?

367ぷろでゅーさー:2013/01/20(日) 20:08:06 ID:NtFg6RF20
>>366
すいません、『贋物の心臓』の能力を書き足りていませんでした
正確には、この能力は、心臓の変わりになる能力です、贋物でも本物と同じ機能を果たすので、出血します
後は、普通の人間の機能と変わりありません

368桃黒 ◆jCpH7T24ow:2013/01/20(日) 20:30:23 ID:NFG.dxN.0
>>366
了解です
オリジナルは特にネタもないのでorz
普通に行こうと思います

369髭面 ◆o9r4YJ5QH6:2013/01/20(日) 20:35:37 ID:STvo.Yns0
>>367
ふむふむ中々面白いかと
火掃の方の質問に返答頂いても宜しいですかな?
火掃の威力の最低限度がタンスをいとも簡単に燃やし尽くす能力なのか、最高がいとも簡単にタンスを燃やし尽くすのか、どちらでしょう

370髭面 ◆o9r4YJ5QH6:2013/01/20(日) 20:36:22 ID:STvo.Yns0
>>368
っとぉ、ほうほうそうですか
気分が変わったら言ってもらえれば、と
了解です

371とあるロールプレイヤー:2013/01/21(月) 01:51:11 ID:3JhhGmJQ0
以前ちょっとだけお邪魔した新規です。診断宜しくお願いします。
能力以外のところはまだ追加されたり変更されたりするかもしれませんが、取りあえず能力が強すぎないかどうか見ていただければ、と思います。

名前:フェルネス
性別:男
年齢:15
概要
シリアルキラー。黒と赤の眼を持つ、少年。紺色のカーゴパンツとパーカーの容姿が常で、大抵はフードを被って自身の長めの金髪を覆っている。
生来より所有する能力と、家族を殺された時に発現した能力の二つの異能を持ち合わせる。これらの能力と数本のナイフを扱う。
年相応の幼さを多分に残した中性的な容貌と、すらっとした体躯、それに何処か取っ付きにくそうな雰囲気を持ち合せる。
家族を能力者の手によって失って以降、自分を異能の他に何も持ち合せない空疎な人間であると考え、「空」を埋める為に復讐という名の殺戮を繰り返している。
とはいえかなり気紛れな気性であるため、殺そうとするかどうかは、今の気分や、相手の印象などによって大きく左右される。
名前として憶えているのはファミリーネームであり、ファーストネームは既に失くしてしまった。名乗ることも滅多にしようとしない。
好きなものはチョコレート。口癖は、「なんとなく」。

能力
【あかいろ】
赤い目で注視した無機物を対象とし、一レスの間(発動したレスと、次の相手のレス)自身に干渉する事が出来ないようにする。
視界に収まりきらないようなものには使用する事が出来ない。発動時には、瞳が僅かに発光したように見える。
たとえば壁に使用した場合には、その壁をすり抜ける事が可能となる。
【とうめい】
自身の像を消滅させる。身につけているものも込み。
自分のレスで数えて、三レスの間持続する。効果が切れた場合、ニレスの間再発動出来ない。

372紗綾 ◆lQlUj8Oqx2:2013/01/21(月) 02:00:50 ID:D3ObFNqw0
>>371
「あかいろ」を連続で同じものに対して使う事に規制をかけないと、近接武器がメインウェポンのキャラを封殺するかもしれません
銃や実態のないもので戦うキャラに対しては今のままでも問題ないと思うのですが……
後は「とうめい」で奇襲攻撃を仕掛けて確定で殺してしまう、とかしなければ大丈夫だと思いますよ

373ぷろでゅーさー:2013/01/21(月) 07:27:53 ID:JhhRGZ7I0
>>369
タンスなら一瞬で塵に出来ます

374とあるロールプレイヤー:2013/01/21(月) 17:53:53 ID:FEyZ1KJU0
>>372
本人の身体能力は年相応なので、近接武器を扱うような身体能力の方に対しては、相手が素手でも圧倒できるか分からないというのと、
発動時に目が光ることがわかれば対策できるということから特に制限は設けていなかったのですが、それなら
同じものを対象に二連続で能力を使用した場合、失明する
という一文を加えようかと思いますが、その程度で大丈夫でしょうか?
後者については、呼吸音や足音の描写などを用いてそのようなことがないよう配慮したいと思っています。
診断ありがとうございます!

375ぷろでゅーさー:2013/01/21(月) 19:25:52 ID:JhhRGZ7I0
名前・『来ヶ谷響斗』

年齢・『不明』

性別・『男』

道具・『メス、神谷と書かれている白衣』

所属『カミクラプロジェクト』

容姿『髪は黒く短髪で、背は高い。瞳は黒くて、顔に一直線の傷がある』

人物
『カミクラプロジェクト』の一人、非常に残虐で、目的の為なら手段を選ばない。過去に何かあり、とある研究所の一人だったそうだ、昔は、人と同じくらいやさしく、人と同じくらい好青年だったが、ある実験で豹変。そのせいで親友である神谷に逆恨み、神谷を殺そうとする、しかし、神谷と相打ちになり、死んでしまったが、『カミクラプロジェクト』により復活したが、神谷の亡骸から右腕をちぎり、自分の腕にした、そのため、神谷の能力も少し使えるようになった、つまり、右腕は神谷のものである

能力
来ヶ谷『文字算』
全ての生物以外の物質の文字(ひらがな)を足したり引いたりして違う物質に変える能力、例えば
コップ+す=スコップ

ガムテープ−テープ=ガム

ソウジキ(掃除機)−ソジ+ホ=ほうき(箒)

ただし、体に触れるもの限定

神谷『人間殺し』
『殺す』に特化した能力ただし、右手だけなので能力は三つしか使えない

『銃殺』空間から銃を出現させ、特定したものを撃つ

『刺殺』右手で持ったメスを伸ばし特定のものを刺す

『圧殺』右手を鉄砲のように構え、指定した場所に半径二メートルの円を描きその円内にある物を潰す。ただし、円を描いている間は非常に遅いため、すぐによけられる

376じゃんきー ◆JUNK/HyHCM:2013/01/21(月) 19:53:07 ID:3zPzBoU.0
>>375
では、査定となります
まず来ヶ谷さんの能力についてですが極めて扱いが難しい、と思われますね
もくたん-もく+そきん=たんそきん(炭疽菌)
とか、足すと引くの両方を併用できると、どんなものからでもなんでも創りだすことが出来てしまいます
体に触れる物、と言うのも極めて曖昧でして、気体液体個体これらすべて『体に触れるもの』ですよね?
生み出せるものをもう少し制限するのと、加算と減算の併用を出来ないようにするべきかと思います

神谷さんが何者なのかは存じませんが、神谷さんの能力についても査定しておきますね
此方については、
1.銃殺で召喚できる銃の種類と弾切れの有無
2.刺殺でメスは何処まで伸びるのか
3.圧殺で鉄砲のように構えると言いますが、地面に描くので無く空中に描くのならば前方のどれくらいまでが範囲なのでしょうか?
もし直線方向に無限であるのなら、遠距離かつ相手の視認できない所から円を書いて暗殺なども出来るので、ある程度射程を決めておくべきかと思われます。

潰す、撃つ、刺す、とこれらについては実際のロールで確定ロールをしなければ問題はありません
潰そうとする、撃とうとする、刺そうとする、と実際のロールでは描写していただければ、大丈夫ですようー

と、色々と細かく指摘してしまいましたが、とても魅力的なキャラだと思います
何時か円環組の赤月ででも絡みましょうね、以上査定終了です!

あと、査定ではないのですが、キャラクターを量産する前に、スレにキャラクターを出したほうがいいんじゃないですかね?
今いるキャラクターのストーリーを盛り上げてから、関連キャラクターを作っても遅くはないと思います

377とあるロールプレイヤー:2013/01/22(火) 12:58:00 ID:F2ku4rs.0
>>366
有り難うございます
能力発動中は歯車のみを取り外すのは困難ですが、周囲の体組織ごと纏めて切除すれば分離は可能です
また有効範囲(50m)を超えると能力は強制解除となり、同じ部分に再度歯車を作り出すためには、傷をつける、つまり精神像による再度の接触が必要となります
故に外科的な手法〜〜と書いたのは能力解除後の話ですね、分かりづらい文で済みません

378とあるロールプレイヤー:2013/01/22(火) 15:07:33 ID:IeAWVgtM0
新規です
能力の強弱基準や名前の被りがあるかわかんないですが査定お願いします

FFACの合体剣を使いたいがために作ったキャラです

【名 前】逆月 誡真(さかつき かいま)
【性 別】男性
【年 齢】20
【お前の血は何型だ?】AB型だ
【身 長】176.3㎝
【髪 色】黒
【服 装】黒と白色のローブのような服
【瞳 色】黒
【一人称】俺
【性 格】昼寝好きのスロースターター
【職 業】傭兵

【能力/武器/魔術(アームズ)】
『能力』
超重量の合体剣を片手で軽々と振り回すことができる剛腕と走り回れる足と体力を持つ
超能力は持ち合わせていないが我流の剣技や魔術を習得している

『風の予感』
寝ているときにも感じる何か
戦闘時には役に立たないがその他の時には敵襲を感知し昼寝をしていても奇襲を防ぐことができる
また、依頼人の気配も感じるらしい

『合体剣:墓守の断罪剣(リグレイブウェポン)』
六つの剣からなる合体剣
合体剣の軸となる必要不可欠の大剣
メインの刃になるハンドガードまで刃がついている長剣
峰側になる、二本のぎざぎざのある通常剣
鍔元にある二本の短剣

通常は下記の魔術によって大剣以外は空間に収納され、大剣は背中に抜き身で背負っている

『アームズ=白離境界』
軸となる大剣以外の剣を収納するための空間を開ける魔術
収納できるのは剣のみで空間を開けることができるのは周囲1mの中

合体剣の軸となる大剣だけはこの魔術によって収納することができない

『アームズ=衝応迫羅』
所持する武器、自身にかかる魔術
物体との接触の際に相手にかかる衝撃が倍になる
これにより跳躍力や瞬発力を上げることができる

【戦闘方法】
剣メイン、補助魔術の近接パワー型
数種類の剣と培われてきた剣技、自らが持つ剛腕を駆使した多彩な動きで戦う

近接戦闘が得意なため広域に届く攻撃にはめっぽう弱い

【概要】
フリーランスの傭兵をしている大剣使い
10の頃にはすでに傭兵を目指しており、愛用している武器はその当時から使い続けているもの
当時は持ち上げることすらできなかったが必然と筋力が上がり今ではまともに人の手を握れないほどにまでなっている

大の昼寝好きで暇があれば寝るほど、依頼人が来ると起きるので何かセンサー的なものが備わっているのでは? と囁かれている
また、極度のスロースターターで戦闘が始まっても気が乗るまで時間がかかる。時々、最初から気が乗っているときがあるとかないとか(依頼時とか)

379髭面 ◆o9r4YJ5QH6:2013/01/22(火) 16:12:29 ID:e/G7sF1M0
>>377
あはーんすみません自分の解釈不足でした
面白いしイイと思いますなぁトマスと一緒に戦わせたいと思いました

380とあるロールプレイヤー:2013/01/22(火) 21:27:33 ID:u16COqA.0
>>379
元は単純に“物体同士をくっ付ける能力”でしたが、折角なので何がしかの法則を足そうと思い、スタンドちっくにしてみました
トマスさんの空間支配系能力(間違っていたらごめんなさい…)とは色んな意味で相性が良さそうですね。 機会があれば是非絡みをお願いしたいです
改めて鑑定ありがとうございました!

381とあるロールプレイヤー:2013/01/22(火) 22:01:29 ID:NrD1.a3c0
新規です。
初めてなので、よろしく御願いします。

【名前】霧峰 凛(キリミネ リン)
【性別】男
【年齢】15歳くらい
【身長】172.5cm
【容姿】黒い髪で、前髪に数本真っ赤に染まった髪がある。
瞳は紅く、肌は人形のように白い。
【服装】制服(?)。数カ所に血らしきものが見当たる。
【性格】あまり喋らない。
【所属】無し。何かを求め、旅をしているらしい。


【能力&武器】
●『動体死力(どうたいしりょく)』
自分が傷つけば、傷つくほど自分自身が強化される、スタイル。
傷、というのは「外見上の傷」に加え、「ココロの傷」も含まれる。


【武器】「嘘刀 八重桜刻雨(キョトウ ヤエザクラトキサメ )」
紙のように薄い刀。嘘刀、のとおり、"敵の身体には傷を与えない"。神経に直接傷を刻み込む刀である。
本人曰く、「斬っても切れない刀」。

【奥義】 「血塗ラレタ刀ノ業」
四方八方に斬撃を繰り出す剣技。
が、相手が遠くにいるほど、命中率は下がる。
今のところ、編み出したのはこの業だけ。


【概要】
殆ど何も話さない少年。
並外れた視力、反射神経がある。

子供の頃天災で親友を亡くし、親を殺され、居場所を"亡くした"少年。
その後、山奥に住んでいる祖父にお世話になった。
そこで刀、剣技を教わったらしい。
しばらくして祖父は亡くなった。
今は旅をしている。
お金は祖父、両親の財産を所持。(莫大なお金がある。)

両親も刀を使う者であったが、その二人を打ち負かし殺した人物を探している。
なので強い、と感じる人物が目の前に居れば容赦なく斬りかかっている。

両親が殺される際は自分も命を狙われた。
だが、犯人がいたぶって殺そうとしたため“傷ついた”ことで能力が発動し、犯人を撃退した。(逃げられた)

他に詳しいことはわかっていない。

382じゃんきー ◆JUNK/HyHCM:2013/01/22(火) 23:13:49 ID:hFAXK/Vg0
>>378
新規様一名いらっしゃいませー! よろしくおねがいしますね!
早速検査と行かせて頂きます
武器については、重量以外には問題はないでしょうから大丈夫かと思われます
しかしながら、『アームズ=衝応迫羅』の方は少々問題というか、既に超重量の剣を軽々と振り回せる時点で十分じゃないですかね?
正直剣6本分をくっつけてバットスイング出来る時点で車とかなら一撃でおしゃかに出来ると思います
ですので、武器にかける、という項目を外して移動のみに使用すればいいかも知れません
あと、連続使用可能にしますと超重量の高速斬撃を高速移動しながら放ち続ける事が出来てしまうのではないでしょうか?
このスレに居る大半のキャラクターならば、正直な所それに対応できるキャラクターはそう多くはありません

ですが、スロースターターである点などで強さの調整は十分効くかもしれません
『アームズ=衝応迫羅』についても、回数制限をつけるなどをすれば効果は今のままでも大丈夫だと思いますよー
大分荒いかもしれませんが、私からの査定は以上となりますー

>>381
初めまして新規様ー! よろしくおねがいしますっ!
能力やキャラクターの造作など、とても個性的で素晴らしいキャラかと思います
しかしながら、所々が曖昧ですので、もう少し設定を煮詰めてみると良いかもしれません

では早速検査させて頂きますが、二つほど指摘というか、気になった事が有りますのでそれについて書かせて頂きますね

まず一つに
動体死力についてですが、自分自身が強化されるとの事ですがこれは身体強化という認識でよろしいでしょうか?
また、身体能力が幾ら強化されても血が流ればふらつきますし、骨が折れれば動きは鈍ります
それらを踏まえた上での身体能力などの強化ならば、全く問題ないと思います
身体強化という私の認識が間違っていた場合は、真に申し訳ございません、私の認識間違えです

そして、2つ目ですが
「嘘刀 八重桜刻雨(キョトウ ヤエザクラトキサメ )」についてとなります
これは、要するに相手の皮膚や筋肉をすり抜けて神経系だけを断ち切る剣、という事でよろしいでしょうか?
それとも、神経に傷を負ったという認識を流しこむことで実際に切れていないのに切られた感覚を与えるのでしょうか?
前者の場合、そう多くはないのですが義手義足キャラなどの場合はもしかしたら効果を与えられず、本当に何も切れない刀になってしまうかもしれません

それ以外の点については身体能力や技術なども問題ないので、曖昧な点を直せばスレに出しても良いと思います。

ただ、一つだけ私の老婆心からの助言なのですが、
なりきりスレで遊ぶのがが初めてなのでしたら、『殆ど何も話さない』というのは難しいかもしれません。
確かに無口なキャラはとてもクールで謎めいていてとっても格好いいのですが、
キャラクター同士でコミュニケーションを取ってなんぼなのがこのなりきりという遊びです。
強いと感じるキャラとは戦えばいいのでしょうが、それ以外のキャラクターと絡む場合に、会話が出来ないというのはとても難しいのです
ですので、何らかの形で意思疎通をとれる形にしてみると、後々動かす段になって楽なのではないかと思います

ただしこれはあくまでも私の考えですので、>>381さんがこのままで大丈夫と思うのでしたら、このままでもいいと思いますよー!



お二方とも、これからよろしくお願いしますね!

383かなたとかのひと ◆KANaTA94Dc:2013/01/22(火) 23:15:08 ID:qYdWO4yM0
>>378
能力はバランスが取れていて良いと思いますよ!
近接戦闘型ですか、貴方とは1回戦ってみたいっ

総じてOKだと思われますよ!

>>381
ふむふむ、能力的にはOKだと思いますよ!
精神に傷を与える……素晴らしいと思います

ですが、注意して欲しいのは「並外れた反射神経」です
それで何でも避けられてしまうとチートになってしまうので、それだけ気をつけていただければなーと

384とあるロールプレイヤー:2013/01/22(火) 23:33:55 ID:kOrl8dGQ0
>>382
詳しい査定ありがとうございます!

では『アームズニ衝応迫羅』は移動のみにかかる魔術、使用回数は5回に変更したいと思います

>>383
ありがとうございます!
まだまだ至らない点が出てくると思いますがよろしくお願いします!

385じゃんきー ◆JUNK/HyHCM:2013/01/22(火) 23:36:52 ID:hFAXK/Vg0
>>384
それならば全く持って問題ないと思いますよー!
偶には気合入れて査定しようと思ってぐっだぐだ長いの書きましたが、ぜひぜひ何時か絡ませていただきたいです!
では、スレにて会いましょう!

386霧峰の人:2013/01/22(火) 23:40:25 ID:NrD1.a3c0
>>382
はじめまして!
ご鑑定ありがとうございます!

一つ目の「動体死力」については、じゃんきー様のご理解で正しいです。

二つ目の「八重桜刻雨」は、
後者の「切れていないのに、切られた感覚を与える」です。
わかりにくくてすみません…。

コミュニケーションについて。
なりきりは初めてではないのですが、確かにコミュニケーションは大切なので、最初は無口で。話すに連れて、段々心を開いて、喋るようになる…としたいと思います。

ご鑑定、本当にありがとうございました!

387霧峰の人:2013/01/22(火) 23:44:08 ID:NrD1.a3c0
>>383
ありがとうございます!

「並外れた」…というのは普通の人間より反射神経がいいということです。

他のなりきりスレも参加したことがあるので、チートな能力にはしません。

本当にありがとうございました!

388じゃんきー ◆JUNK/HyHCM:2013/01/22(火) 23:44:13 ID:hFAXK/Vg0
>>386
もろもろの疑問点、答えて頂きまして感謝でございます
今の回答を鑑みて、このままでも問題はないと思いますから、スレに出しても良いと思いますよー

無口な子の心を開くってすごい勢いで燃えるシチュなので、ぜひいつか絡みましょう
これからよろしくお願いしますね!

389霧峰の人:2013/01/22(火) 23:46:10 ID:NrD1.a3c0
>>388
まだまだ未熟なところもありますが、どうぞ、よろしくお願いします!

また、会いましょう!

390とあるロールプレイヤー:2013/01/22(火) 23:57:52 ID:joC/lOq.0
>>371
僭越ながらあげてみます。
査定、宜しくお願いします

391霧崎 ◆gDTYF1szXU:2013/01/23(水) 03:05:25 ID:aZ9uvYq20
>>371
【あかいろ】が一度の発動で対象にできる物質の上限はどれくらいでしょう?
視界に入るもの全てとなると、少し強力過ぎるかもしれません

【とうめい】は奇襲や不意打ちで絶大な効力を発揮するスキルですね
これはとてもシンプルな異能ですが、出会いがしらに致命的な一撃を与える可能性があるだけに扱いに困るような気がします
知覚できない攻撃が存在してしまうと、それを回避するためにインフレが発生する場合もあるので、
これについては多少の制約が加えられた程度では認可するのは難しいかもしれないです……

あと、正式なデータに直す際は赤い方の目が右目か左目かを記述しておくことをお勧めします

392霧崎 ◆gDTYF1szXU:2013/01/23(水) 03:15:17 ID:aZ9uvYq20
続けて私も検査をお願いしますー

名前
アン・スコット・マクミラン

年齢
14歳

容姿
女性的な外見で、ウェーブのかかった赤毛とグリーンの瞳が特徴的。

能力
『機機械械』
機械や金属等の物体を体内に取り込み融合することで自らの肉体を機械に改造する異能。
その強度や性質は取り込んだ物体に依存する。

機械化した肉体は切り離して遠隔操作を行なうことが可能だが、20m以上離れてしまうと操作不可となる。
機械化した自身のパーツを20m以内の間隔で設置することによって操作可能な距離は実質無制限となるが、
視認が困難な距離になると操作の精度は格段に低下する。

機械化した肉体は超回復力を持つ。時間を1日程度かければ損傷はほぼ修復され、
人間の肉体と同じように修復した箇所はより強化されて修復される。

概要
人為的な能力者の製造実験過程で生み出された完全雌雄同体。
10歳までは研究所で育てられ非合法的な検査や実験の対象とされてきたが、後にその異能を用いることで脱走に成功した。
脱走後は世界各地を転々として歩き、人工的に作り出された存在である自身の生命の価値やその意味を探求してさ迷う。

完全雌雄同体とは、雌雄が未分化された男女の中間に位置する存在であり、その時点では生殖機能を持たない。
これが一定の年齢に到達すると体温上昇等の肉体変化が発生し、それに伴って肉体が男女どちらかに変性される(通称:変性期)。
この時、男女のどちらに変性が成されるのかは変性が開始されるまで判別不可能だが、
変性期の開始時期に合わせて人為的に男女どちらかの性ホルモンを注入することで変性の操作を行なうことが可能である。

393とあるロールプレイヤー:2013/01/24(木) 20:33:50 ID:CAXlWAzE0
>>391
一度の発動で対象にとれるのは、一つの物質のみです。
ひとつづきになっていて視界に収まりきらない場合は、それに対して使用出来ないと言う感じです。

とうめいについては、そうですね
息遣いや音などではっきりとでは無くとも知覚出来るだろうという認識だったのですが、
赤色の方も含めて、改めて練り直してみる事にします。

診察ありがとうございました!

394ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/24(木) 20:45:18 ID:6WnjXcIc0
>>392
大丈夫だと思います。

395とあるロールプレイヤー:2013/01/24(木) 22:02:25 ID:MnuvEC0I0
査定のほうをお願いしたい次第……

【名前】エリア・レミリア
【年齢】外見年齢は自由自在
【容姿】肩ほどまで伸びた金髪に蒼眼が特徴的
【人間?】 人間

【能力】変化
外見年齢を自在に変化させられる能力
時に子どもの姿、時に大人の姿、時に老婆の姿など

ただし歳は取り、精神年齢は偽れない
エリアはこの生まれ持った能力を様々なことに利用している

【キャラ生活】
その日その日をありとあらゆる手段を駆使して生き抜く女性
天涯孤独の身で、一人で強く生き抜こうとする人

子どもの姿に化けて、同情を買っていろいろと貰ったり、
大人の姿(時々子ども)で男性とお話したりしていろいろと貢いでもらったりしながらも、
まずは貯金を溜めて家を手に入れようと走り回る

光る物が好きで霊的なものは少し苦手
自意識過剰なところがある

手先は器用、また身体能力も意外と高い
戦闘時は相手の急所を狙う、もしくは小細工を駆使する

396ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/24(木) 22:20:51 ID:6WnjXcIc0
>>395
問題ないと思います。

397霧崎 ◆gDTYF1szXU:2013/01/24(木) 23:16:58 ID:xrY2Z6aI0
>>393
了解です。それなら【あかいろ】は問題は無さそうですね

では大変心苦しい次第ではございますが、【とうめい】に関しては再考ということでよろしくお願いしますー

>>394
よかった、審査ありがとうございます!

398ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/24(木) 23:46:31 ID:6WnjXcIc0
>>397
浮遊、飛行する機械がそんなに街中にあるとも思えませんし、
遠隔操作の範囲を拡げても良い気さえしました。

399しんら:2013/01/25(金) 01:10:42 ID:CrRScMwE0
迷宮解放術式(仮)

魔道具の所持者、ないし意思を持つ魔道具達が使用する術式

各々て規定した条件を満たすことにより
周囲の空間を 魔具迷宮へと変質させることができる

迷宮内の効果は道具により様々だが、本質的には道具の能力と大きくずれることはない

例:傷付けた相手から生命力を奪うやり
展開→傷口から生命力があふれでる異空間か


等々

こんなのってどうでしょうか?
思い付きをかいただけなので大分雑ですが、設定的に問題点とかありますかね?

400ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/25(金) 01:18:28 ID:KLJhJS6U0
>>399
条件付きならありだと思うのですが、
相応しい条件を考えるのが難しいですね。
迷宮開放術式そのものはOKとして、
個別の迷宮開放術式一つ一つを査定するのはいかがでしょう?

401しんら:2013/01/25(金) 01:34:23 ID:CrRScMwE0
>>400
そこらへんは個人の匙加減
つまりは設定として各々で査定していただけたらと!

まぁ、正直な話じぶんが使いたかっただけなので使って頂けた場合のことは考えていませんでしたがね...!
とりあえず査定ありがとうございます!

引き続き迷宮発案者様や他の方の意見を待とうと思います!

402アルフレドの中身:2013/01/25(金) 01:44:41 ID:XTmMGdiI0
生体ユニット(触手)を右手に移植された改造人間
右手は普段は普通の手に擬態しているが、伸ばせば3mの鞭状、
数を重点に置けば1mの細い触手を数十本といった風に変化させられる
粘液には、触れ続けると神経を麻痺させる毒が含まれている。(3〜5レス程度)
また、先端だけは硬化させられるので、鉄までは難しいが、布や木は貫くことは出来る。
触手が切断されても、くっつければ再生し、そのままでもしばらくすれば元に戻る。
また人間の方も触手に適合させるために手が入っており、
その影響で少し体が体力テストでAランクを貰える程度に強化されている。

査定願います。

403ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/25(金) 01:55:34 ID:KLJhJS6U0
>>401
どういたしまして。
今のところは実装前の抽象的な括りに見えましたので、
個人的には迷宮次第とさせていただきます。

>>402
近接特化キャラに対しては厳しいですね。
遠距離、中距離キャラからの攻撃に対して触手が強い防御能力がないならありだと思います。

404アルフレドの中身:2013/01/25(金) 17:51:11 ID:XTmMGdiI0
>>403
触手はただの肉なので銃などで撃たれれば、貫通します。
先端で払いのけるなんて芸当はできません。
火や凍結も弱点ですかね。
刺突・斬撃等は効きにくいということで。

405霧崎 ◆gDTYF1szXU:2013/01/25(金) 19:44:02 ID:p2qPfQaE0
>>398
了解です。機械の定義って結構広いので慎重になっていましたが、問題なさそうならそうしてみますね!
ただ、基本的に対機械戦にはめっぽう強い子なので、初めは抑え目に運用してみようと思います
この度は有益な審査とご意見ありがとうございましたー!

406ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/25(金) 23:13:30 ID:KLJhJS6U0
>>404
そうでしたら大丈夫そうに思えます。

407とあるロールプレイヤー:2013/01/26(土) 17:35:19 ID:aGh790R20
以前査定頂いた能力を考え直してきたので、お手数ですがまた査定を宜しくお願い致しますっ

【あかいろ】
左目で注視した無機物を対象とし、一レスの間(発動したレスと、次の相手のレス)自身に干渉する事が出来ないようにする。
視界に収まりきらないようなものには使用する事が出来ない。発動時には、瞳が僅かに発光したように見える。
たとえば壁に使用した場合には、その壁をすり抜ける事が可能となる。
一度に対象にとれるのは一つだけ。また、同じものを対象に二連続で能力を使用した場合、失明してしまう。
【とうめい】
左目以外のありとあらゆる身体の部分と、身体に触れているものの色を自由に変化させる事が出来る。
ただし、不可視とすることは不可能である。

408ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/26(土) 20:33:30 ID:U8oUROHI0
>>407
とうめいは質感や模様も模倣できて良いと思います。
大丈夫なのではないでしょうか。

409アルフレドの中身:2013/01/26(土) 20:38:46 ID:qb//V9xU0
>>406

査定ありがとうございました。
こんな感じで運用してゆきたいと思いますのでよろしくお願いしたします

410とあるロールプレイヤー:2013/01/27(日) 00:14:50 ID:AD7OTIG20
>>408
それでは、これに模様や質感の模倣能力を加えた物を、後日wikiに掲載する事にしようと思います。
診断ありがとうございました!

411ぷろでゅーさー:2013/01/27(日) 20:41:15 ID:Eo1OaC6s0
名前・『津軽幸太郎』

年齢・『17』



性別・『男』

道具・『チョーク』

所属・『カミクラプロジェクト』

人物
普通の高校生だったが、ある事件のせいで、能力者になった。普段は温厚で、怒ることはないが、キレると怖い。二年前に世界を救うために自分の能力で死亡したが、カミクラプロジェクトにより、復活し、カミクラプロジェクトの仲間に、KP(カミクラプロジェクト)では、入った順で、4番目らしい

能力
『気』
自分の中にある生命力を「気」に変え、道具にその「気」を移す能力

『直打撃』(チョーク)
チョークに気を溜め、弾丸の用に速力が増す。
『流力』(ジャージ)
自分のジャージに気を加え、打撃系を受け流す技、ただし、消耗が激しいため、戦闘で、三回しか使えない
『屈都』(クツ)
クツに気を加え、速力を上げたり、ジャンプ力を上げたりする
『瞬発力』
自分自身に気を加え、瞬発力を上げる。

412ぷろでゅーさー:2013/01/27(日) 20:41:57 ID:Eo1OaC6s0
ついでに

名前・『仏和 刀新丸』(ふつわ とうしんまる)

年齢・『24』

容姿・『髪は腰まであり、黒髪、透き通るような肌で、可憐』

道具・『六刀』

性別・『女』

所属・『カミクラプロジェクト』

人物
『前カミクラプロジェクト』の被害者で背中に「12」の文字が書かれている、今は、『新カミクラプロジェクト』に属し、「3」の文字をもらう
能力『幻の六刀』
通常の刀に特殊な能力を加える
『緋刀・「火焔」』
この刀で切られた場合、切り傷から火が出てくる。浅い傷であれば、蝋燭に火を灯す程度で済むが、深い傷であれば、大木を火だるまにするほど燃える。
『零刀・「零度」』
この刀で斬られた場合、切り傷が氷結する。氷結した場合、氷が溶けるのに、少々時間がかかる。
『鳳刀・「鳳凰」』
この刀で切られた場合、風による鎌鼬が起き、浅い傷でも、鎌鼬により深くえぐられる
『智刀・「樫」』
この刀は、通常の刀と変わらない、あるとしたら、絶対的な頑丈さを持つ
『鵡刀・「愚図」』
この刀はどんなものでも切れず、どんなものでも貫通せず、どんな物でも折れずどんな物でも凍らず、どんな物でも溶けず、どんな物でも壊すことができない
『爆刀・「地雷」』
刃に触れた物を何でも爆発させる、ただし、範囲内は、二メートル、つまり自分も巻き込まれる

413じゃんきー ◆JUNK/HyHCM:2013/01/27(日) 20:57:27 ID:Y9w/ccZ60
では査定をさせて頂きますが、その前に
このスレに投下されているだけで、ぷろでゅーさーさん、キャラ9人も作ってますよね?
とても、この人数のキャラを一片に作って動かせるとは正直思えませんし、私ならば無理です
当然、ぷろでゅーさーさんのキャラはとても魅力的なのは認めるのですが、ここはSSスレではなく、なりきりスレです
スレにも出ずに、SSばかりを書いて、その為のキャラを量産するのは、少々本末転倒、スレ違いじゃないでしょうか?
私がスレを見落としていて、ぷろでゅーさーさんがロールを指定たというのならば、申し訳ありません

ですが、一人のキャラを掘り下げていくのも、大切だと思うんですよ
ここまで、私の一方的な戯言ですので、どーでもいいと思ったなら、見なかったことにしていただいても構いません
説教臭くてすいませんでした

あと、是非貴方の魅力的なキャラとは絡んでみたいので、SSスレだけじゃなくてパー速にも投下して欲しいかなーって(チラチラッ

>>411
能力は問題ありません、そこら辺で手に入る物で色々と応用出来るのは面白そうですね
万能にならないように気をつけてください。

>>412
剣士としての技量如何によって、大分変わってくるのですが
まあ、能力の規模は小規模ですし、能力単体ならば応用が効く位で問題はないでしょう
これに超人的な身体能力が加わると半端じゃなくマズイ感じとなってくるので、戦闘時は隙を作ったり、回避の余地を残すようにしてくださいね

414エリアの人:2013/01/27(日) 21:05:24 ID:zReh0JGY0
前回、エリアの査定ありがとうございました!

そしてまたキャラの査定をお願いしたい次第……

【名前】ベルム・ロウディ
【年齢】25
【容姿】白い髪に赤い瞳、普段はシルクハットを深くかぶっている
黒いスーツを着ていることが多く、黒い皮手袋をはめている
【能力】念力
自分の使い込んだ様々な道具を、念によって自在に操ることができる能力

カードを念で操り飛ばしたり、シルクハットから念で呼びかけてどこからか動物を呼び出したりなど

念を込める際に、道具に干渉して、様々な変化を起こすことも可能
紙にしては堅いカード、紙にしては刃物並によく切れるカードといった具合に

【キャラ解説】
世界をひっそりと渡り歩く自称マジシャン
行く先々でマジックを見せてお金を得たりしながら、細々と生活している
人当りの悪くない人物ではあるものの、風貌のせいか、マジックを披露している時を除いては、
彼の元にあまり人がよりつかない

黒い杖を所持している 刃物を仕込んでいる杖であり、それを使いこなしていることから、
剣の心得もあるのかもしれない

昔罪を犯したなどの黒い噂もあるが、詳細は不明

シルクハットのせいで、顔から表情が読み取りずらい時があったりもする

415じゃんきー ◆JUNK/HyHCM:2013/01/27(日) 21:17:09 ID:Y9w/ccZ60
>>414
使い込んだ、という所で相手の武器や道具を操れないようにしたのはとてもイイとおもいます
干渉の度合いによって変わるのですが、少なくとも今説明に書かれているレベルならば、このままでも問題ないかと思われます
マジシャンと剣士という、なんとも異質な組み合わせで、ワクワクですね! 絡むのが楽しみです!

416風太郎 ◆fSQdoteQiI:2013/01/27(日) 21:21:16 ID:AK2DVdmM0
>>414
私の言った戯言がよもや実現するとは……っ
問題ないと思います!制限も自然ですしね!

417ぷろでゅーさー:2013/01/27(日) 21:32:06 ID:Eo1OaC6s0
>>414
申し訳ありません。ちょっとした都合で、長時間パソコンが使えなくて、せめて自分はここにいるぞ的なことを残したくて、キャラを量産したりしてしまいます。
パソコンが使えるように、あるいはここのスレに早くこれるようがんばりたいです。申し訳ありません

418じゃんきー ◆JUNK/HyHCM:2013/01/27(日) 21:35:07 ID:Y9w/ccZ60
>>417
ここに居る証なんて残さなくても皆貴方を忘れませんよ、印象は強いでしょうし
量産する前に、参加する時のためにいくつかのキャラにメインを絞って、どう動かすかとかを自分の中で深めておくと良いかもしれません
ぷろでゅーさーさんは悪気が有ってしたことでもありませんし、誰に迷惑を掛けたわけでもありませんから、謝らなくても大丈夫ですよ
あくまで、これは私が気になったからちょっと言いたくなっただけですので、不快な思いをさせてしまったのでしたら誠に申し訳ありませんでした

419ぷろでゅーさー:2013/01/27(日) 22:30:43 ID:Eo1OaC6s0
>>418
ありがとうございます。自分自身、ここに長くいられるよう
がんばりたいです。ジャンキーさんありがとうございます

420アラン:2013/01/27(日) 22:38:08 ID:0JGKZfaI0
スレチだけどプロデューサーさんは割と印象深いんだよなぁ

忘れることはないね、うん

421ぷろでゅーさー:2013/01/27(日) 23:02:56 ID:Eo1OaC6s0
>>420
そこまで印象深いんですか!?自分!?

422アラン:2013/01/27(日) 23:17:52 ID:0JGKZfaI0
>>421
どうしてか記憶に残る
原理?知らぬな

423とあるロールプレイヤー:2013/01/29(火) 00:04:00 ID:oKEC4PM60
新規です!査定お願いします!

【名前】進藤 静也
【性別】男
【年齢】17
【身長】169cm
【体重】58kg
【容姿】黒髪、基本的に学ランでスクールバッグを背負っている。
ヘッドホンを首にかけており、目はいつも半開きで眠り眼。
【性格】楽観的
【能力】『彷徨術式』

独自に編み出した空間転移の魔術。
空間転移には出口の魔法陣が必要であり、移動する位置は魔法陣の出現にて先読みが可能。
距離に制限はなく、星の裏側から宇宙の果てまで移動可能。
とはいえその場に適応出来るわけではないので宇宙の果てになんて行ったら勿論死ぬ。
転移できるのは自分自身と、自分の組んだ印を刻んだモノのみに限られる。
生物に印を刻み付けるには少し時間がかかるため、戦闘中に相手に印を刻みつけて宇宙に飛ばすなどは不可能。
小型の無生物(石ころなど)ならば一瞬で印を刻みつけて転移させることが出来る。
ただし一度に多くのものを転移させると魔力の大量消費及び座標を指定する使用者の脳みそがパンク状態というリスクがある。
重量に関しては制限こそ無いものの、重いものを移動させようとすればそれだけ時間がかかる。
また、転移したものを撃ちだしたりすることも出来る。速度は速いが常人でもなんとか避けれる程度。
ダミーの魔法陣を召喚することもできるが、微妙に本物と違うためよく見ると見分けることが可能。
基本的な攻撃手段は武器(刀剣類)を撃ちだしたりナイフによる不意打ちを狙うなどなど。

身体能力は低く、転移に頼っているため体力もあまりない。

【装備】
本人が携帯しているものはひとつもない。
しかし日本の何処かにひっそりと武器を保有した倉庫を所有している。
保有されている武器は主にナイフで、その他刀剣類や槍、斧など接近戦用の武器が殆ど。
中にはロードローラーといった変わり種もある。
基本的に銃火器は存在しない。理由は使えないからである。
とはいえこの中で本人が使えるのはナイフのみで、それ以外は重たすぎて振るえない。
そのためほとんどが空間転移による移動

【概要】
高校生。代々魔術を研究する家系に生まれ、幼い頃から魔術を勉強してきた。
そのため魔術の知識はあるものの才能はなく、出来るのは空間転移だけ。
本人は魔術に其処までの固執はなく、そのため才能がないことを嘆いているということもないらしい。
元々は空間転移も出来なかったが、動くのが面倒、でもいろんな場所に行きたいという願望から頑張って編み出したとか。

移動など術に頼っているため、身体能力はまさにもやし。
ただ術を利用してなんでも一瞬で運べる運び屋としてバイトなんかもしているとか。
戦闘に関しては強いとはいえないが、逃げ足だけは史上最速だと自負しているようだ。

424かなたとかのひと ◆KANaTA94Dc:2013/01/29(火) 00:24:11 ID:y9H20luI0
改めて新規さんいらっしゃいませ!

能力ですが、個人的にはバランスも取れてて凄く良い能力だと思います!
一応、他の人の意見も待ったほうが良いと思いますが、自分は十分OKできるキャラだと思います!

425とあるロールプレイヤー:2013/01/29(火) 00:26:31 ID:oKEC4PM60
>>424
ありがとうございます!他の方の意見も待ってみます!



後大事なことを書き忘れたので>>423
『転移先に別の物体が既に存在した場合、魔術はキャンセルされる』
を追加させて頂きます。申し訳ございません

426くりおね:2013/01/29(火) 00:36:52 ID:2bSmUWy60
>>423
出口である魔方陣の出現から物なり自分なりが出るスピードが速いと、銃を撃って即座に弾丸を相手の死角である背後に魔方陣出現させて転移と言うなかなか強い事が出来るので少し注意してください。
距離や遮蔽物が関係ないとなると、スナイプの能力が高いとも思うのでそこらへんも考えながらロールしてみてください。

修正が必要なほどの問題ではないので、気に留めておくくらいで考えてください。
良い能力だと思います。
補足『転移先に別の物体が既に存在した場合、魔術はキャンセルされる』を見て
**いしのなかにいる**
が起こらないことが分かって分かって安心しました。

427ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/29(火) 00:36:53 ID:RueD0RLA0
>>425
宇宙の果てはやり過ぎな気がしますが、
ロール上の問題は無いとおもいました。

428とあるロールプレイヤー:2013/01/29(火) 00:39:59 ID:oKEC4PM60
>>426
銃器は所有していないからそこら辺は大丈夫だと思います……
スナイプ能力の高さに関しては気にしてなかったので気をつけるようにします!
ご指摘ありがとうございました!

>>427
自分も武器も宇宙の果てにまで飛ばしてもメリットが無いと思うので使うことは無いと思います!
ご意見ありがとうございます!

429ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/29(火) 10:41:45 ID:RueD0RLA0
>>428
すみません、重箱の隅つつきになりそうですが、
引っかかっていた所がはっきりしたので書きますね。
宇宙の果てという表現に違和感を覚えたのは、
そこに行くには「宇宙の果てに行く能力」に加えて、
「宇宙の果てが何処にあるか知る能力」が必要になります。
移動先の場所、状態がわかってしまうのは結構恐ろしい能力に感じました。
制限として「どんなところかわからない場所」には行けないようにされませんか?

430とあるロールプレイヤー:2013/01/29(火) 11:10:54 ID:oKEC4PM60
>>429
確かに比喩として使いましたが言われてみるとそうなりますね……
どんなところかわからない場所には行けないっていうのはどれぐらいの制限になるのでしょうか?
行ったことがなくとも、その場所の下調べ(座標や気候など)を調べれば移動可なのか、
それとも一度能力なしで行ってどんな場所か把握しないと駄目な感じでしょうか?

431ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/29(火) 20:25:40 ID:RueD0RLA0
>>430
「座標、あるいは移動先のイメージに必要な物が手元にある。」
というのはいかがでしょう。どちらかがあれば何処にでもいけると。
移動先のイメージに必要な物は自分で手に入れたものでも、
人から譲り受けたものでも良いので移動先にあったものですね。
拾った小石でも構わないと思います。

432とあるロールプレイヤー:2013/01/30(水) 05:21:19 ID:9xqEZsCg0
>>431
ていうかアレですね、多分論点ずれちゃってますね……
というわけで自分なりに改定して見たのでこんな感じでどうでしょうか?

【能力】『彷徨術式』

独自に編み出した空間転移の魔術。
空間転移には出口の魔法陣が必要であり、移動する位置は魔法陣の出現にて先読みが可能。
座標さえわかれば理論上どこにでも行くことが可能だが、移動先がどんな場所までかはわからない。
そのため人体が生存できない環境に魔法陣が展開された場合、魔術は強制的にキャンセルされてしまう。
空間転移を発動するには対象物に印を刻む必要があり、印さえ刻まれていればある程度のモノは飛ばすことが出来る。
無生物には一瞬で印を刻み付けることができるが、生物に対しては少々の時間を要する。
そのため戦闘中に相手に印を刻んで何処かに吹っ飛ばすという芸当は不可能。
一度に多くの物を転移させることは可能なものの、飛ばす数が多ければ多いほど魔力消費が多くなる。
また座標指定などの処理は脳みそで行なっているため、飛ばすものが多すぎると脳みそがパンクして思考停止してしまう。
重量には制限こそ無いものの、重ければ重いほど飛ばすのにそれなりの時間を要することとなる。
また、転移したものを撃ちだしたりすることも出来る。速度は速いが常人でもなんとか避けれる程度。
ダミーの魔法陣を召喚することもできるが、微妙に本物と違うためよく見ると見分けることが可能。
基本的な攻撃手段は武器(刀剣類)を撃ちだしたりナイフによる不意打ちを狙うなどなど。

身体能力は低く、転移に頼っているため体力もあまりない。
また、転移先に既に別の物体が存在した場合魔術はキャンセルされてしまう。



これで問題の『移動先の場所、状態がわかる能力』に関してはなくなったと思うのですが…………

433ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/30(水) 05:33:06 ID:Nm.0Xa/k0
>>432
おお、なるほど失礼しました。
そして拝見した所、設定に問題は全くないように見えました。

質量、重量制限も無くても大丈夫な気がします。

434とあるロールプレイヤー:2013/01/30(水) 05:41:32 ID:9xqEZsCg0
>>433
わざわざ修正に付き合ってもらって本当感謝です……!
査定ありがとうございました!

435ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/30(水) 05:48:21 ID:Nm.0Xa/k0
>>434
こちらこそ僭越な事を言っていたかもしれません。
お力になれたなら幸いです。

436とあるロールプレイヤー:2013/01/30(水) 23:52:20 ID:CnZvdLYU0
新規です、検査お願いします。

【名前】フェイ・イェンシー

【年齢】16

【容姿】デカ目の黒いサングラスで目を隠した、中肉中背でオールバックの中国人。
    .年齢に似合わず、黒髪と白髪の量が逆転しており、白髪の中にちらほらと黒髪が混ざっているという状態になっている。
    .常に笑顔を絶やさないが、サングラスに隠された瞳は常に他人を嘲笑い、憎み、哀れんでいる。

【所属】傭兵斡旋協会

【能力】
     ・シックス・ピストルズ<打ち止め六発の弾痕>
     指鉄砲の構えを取った右人差し指から、
     1km/h〜から、280km/h(拳銃弾程度の速度)の範囲で、
     77mm〜2mの長さのそれなりに硬い棒を撃ち出す能力。
     装填数は六発で、リロードは全ての棒を撃ち切った後、
     左手で右親指を握った状態で10秒待つか、
     8時間以上の睡眠を取った場合のみ行われる。
     よって六発以上の連射を行うことは出来ない。

     ・怪しげな拳法
     幼い頃から本の知識で怪しげな拳法を行なっていたので、それなりの技術がある。
     また、怪しげなので棒術も嗜んでいる。
     ただし、あくまでもそれなり。


【キャラ解説】
台北の中流家庭に生を受けるが、4歳の誕生日に父親が借金で自殺し、母の生まれ故郷である東京へと渡ることとなる。
その後、8歳の誕生日に母親がホストと共に蒸発、叔母に引き取られ京都へと引っ越す。
だが、それから4年後の12歳の誕生日、叔母に連れられ訪れたのはアメリカのとある戦場。
超能力で敵対勢力をレッツ虐殺ミ☆の言葉だけを残され戦場に放置された彼は、
初めての戦場を負傷を負いつつも五体満足で生き延びた彼は心に誓う。

"これから先、何が起ころうとも生き延びてみせる"

彼は心の中で常に、嗤い、哀しみ、怒り、絶望し、16歳の誕生日を何よりも恐れている。

437とあるロールプレイヤー:2013/01/31(木) 00:04:55 ID:7T5c9jwg0
>>436
年齢15ですね、すいません

438ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/31(木) 01:09:59 ID:zLH3t.xQ0
>>436,>>436
大丈夫だと思います。

439とあるロールプレイヤー:2013/01/31(木) 01:21:18 ID:7T5c9jwg0
>>438
ありがとうございます!

440しんら:2013/02/04(月) 13:26:15 ID:zDAD9IQs0
以前、別の場所で使っていたものを......
査定および改正お願いします

 『薔薇獄鬼』
数多の能力開発実験を受け薔薇型吸血鬼に成り果てた人間

身体能力かかなり高く。
体の一部ないし全体を茨や花へと変えることが可能
全体を茨に変えた場合、城を覆うほどの量になるとか


茨のトゲには吸血の特性があり、トゲを植え付けることで 花の香りで操る
または芽吹かせ同族にすることができる
しかし、どちらも精神力次第で無効に出来る
薔薇吸血鬼故に再生能力があり流水、日光を得意とするが
銀や聖属性の物が体内に入ると致命的なダメージを受ける
弱点は心臓部にある花
炎系統の技では一瞬で死にかねない



『魔術の心得』
植物に関する魔術を会得している
食肉性の植物を呼び出したり周囲に茨を張り巡らせたりと
バリエーションが豊富らしい

441ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/02/05(火) 11:20:33 ID:0E574T.w0
>>440
大丈夫だと思います。
悪役ならなおさら問題ない感じでしょうか。

442しんら:2013/02/05(火) 22:24:24 ID:VX4hLI4Y0
>>441
ありがとうございます!
では使ってみますね!

では改めて査定ありがとうございました
いつもお疲れ様っす!

443とあるロールプレイヤー:2013/02/06(水) 01:59:07 ID:Mr/kJ/ns0
新キャラの能力です
検査よろしくです
【複合型打撃力奉納術式『鉄(くろがね)』】
打撃の威力を魔力に変換する術式と魔力を使用して様々な魔術を発現させる術式
二つの術式によって構成される複合型魔術
打撃の数が増えるたび強力な魔術発現が可能となるが一度発現すると魔力の蓄積が無くなるため連発が利かない

零式━━━鉄槌(てっつい)
打撃しない状態…つまり通常の状態で発現している魔術
「打撃に使用する部位を鉄の硬度に変換する」
「認識したモノを打撃できる」
二つの効果を全打撃、全魔術に付加させる

壱式━━━鑢(やすり)
一発の打撃を魔力に変換することで発現する魔術
打撃を「打撃する対象の表面を削る魔術」に変換する

弐式━━━鉄切鋏(てつきりばさみ)
二発の打撃を魔力に変換することで発現する魔術
打撃を「縦1mほどの鉄の硬度ぐらいならば断ち切る斬撃」に変換する

参式━━━鉄梃(かなてこ)
三発の打撃を魔力に変換することで発現する魔術
打撃を「対象をこじ開ける魔術」に変換する

無式━━━鉄(くろがね)
四発の打撃を魔力に変換することで発現する魔術
打撃を「全長5mほどのドリルを召喚する魔術」に変換する

444ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/02/06(水) 03:52:20 ID:1F0NFGTo0
>>443
鉄についてですが連激なので問題はないと思います。
攻撃のワンツーパンチが駄目なら査定が厳しくなりそうだからです。

鉄槌は必中でなければ問題は起こらないでしょう。
参式の鉄切鋏については、当たらなければ良いのでこれもOK。
無式の鉄も同じく問題点は見当たりませんでした。

個人的には参式が気になりました。
例えば相手の防御を無効化させられる攻撃ならこれは対処不可能な攻撃になります。

私的な考えでは、鉄梃だけに調整をしていただきたく存じます。
その防御破壊能力がかなり強力でも問題はありませんが、
一切の防壁を完全に潰せるとなると自分はNGを出さざるを得ません。
対象をこじ開けるでなく、こじ開け得る攻撃程度に変更して頂けると助かります。

445とあるロールプレイヤー:2013/02/06(水) 04:01:54 ID:Mr/kJ/ns0
>>444
鑑定ありがとうございます

参式についてですが自分の脳内ではこじ開けるという言葉通り、力ずくで無理やり開きにかかるという効果にするつもりでした(自分の書き込みが足りませんでしたね、ごめんなさい)
ガードを無くすのではなくあくまでもこじ開けるので相手の防御力の方が強ければ開けることはできず、防御が無くなることもありません
この部分はロールする時にも気をつけたいと思います

446ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/02/06(水) 04:04:58 ID:1F0NFGTo0
>>445
じゃあ…参式もそのままで行きましょうかw
ガードブレイクはありだと思います。

わたしからは問題なしとさせていただきます。

447とあるロールプレイヤー:2013/02/06(水) 04:10:25 ID:Mr/kJ/ns0
>>446
よくよく考えてみたら壱式と参式あんま変わりないな…どっちもガーブレだ…
…まぁそっち特化ということでいっか←

ありがとうございました

448ヴェルム:2013/02/11(月) 21:20:06 ID:hh2o0E9.0
前回ベルムの査定をしていただき、ありがとうございました!

今回もまた、キャラの設定で問題などがございましたら、ご指摘をいただきたいと思い
ここに投下する次第です

【名前】シフォン
【年齢】15
【性別】男
【容姿】短めの黒い髪に、大きな黒っぽい瞳が特徴的
動きやすそうな質素な服装を好んで身につけている
細身な体つきで、童顔で中性的な顔立ちをしている

【能力】風の加護
風を起こす能力と、吹いている風を操る能力を持つ
前者は殆ど魔法 風力などを細かく調整できるものの、起こすたびに起こした風力に比例して疲労が蓄積される

後者は吹く風の風向きなどを、好きな方向へと変えたりする能力
ただし、変えようとする風の風力が大きくなればなるほど、起こすほどにはないにしても疲労が蓄積される

【キャラ解説】
様々な場所を旅する風来坊な少年
数年前に両親に反発して家出、その際に自宅のバイクを奪う
しかし行き倒れていたところをとある人に拾われて、その人に様々なことを教わる
修行ともいうべきそれを終えて、サバイバルなどに必要な道具などをそろえたバッグと、
人語を話し、頭に思い浮かべたものに姿だけを変えられる、そんな知性を持ったキツネをもらい、旅に出る
この頃にもなると少年も幾らか落ち着いてきていて、気ままな旅を初めて今に至る

性格は大人びている印象を与えるものの、時折子どもらしい一面を垣間見せることがある
見聞を広げたいという思いで定住しておらず、気が済むまで旅は終わらない

剣や重火器の扱いには、その道のプロには遠く及ばないもののそれなりに長けており、
拳銃の扱いは特に手慣れている
腰のあたりにはそれを入れるためのホルダーを身につけている
また、身体能力も高く、危機察知能力に優れているらしい
それらとは別に、天性的な風を司る力を持つ

お金は旅を快適に進めるためにも必要であり、
お金をもらって人の悩みの解決を手伝ったり、物を売ったりしながらお金を稼ぐ

しかしそれでも最近はお金のやり繰りに難儀しており、あまり一つの場所や組織に束縛されない、
けれども高収入という、そんな自分にとって都合のよい仕事を探しているらしい

449クラウン ただ血を操るだけ:2013/02/11(月) 23:59:08 ID:RtQCvptM0

ちょっとキャラを思いついたんでね、能力だけ確認してほしい

【能力】

《 nihility 》 彼は何も持っていない
彼の何も持っていないという感情を象徴し生み出された一振りの剣
黒色で統一されたそれには鍔もグリップの布も更には鞘すらも無い

この剣は所有者の気配を消し(正確に認識を限りなく下げる)
この刃は振れた力を無効とし(物理的、魔法的、精神的、もの)

そしてこの能力で存在は殺せない(傷を負わせることが出来ない)

『なお、何か手にいれる事が出来た場合のみ最初の二行は失われる』
『なお、何か手にいれる事が出来た場合のみ最後の文章は変更される』

450ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/02/12(火) 06:38:34 ID:6g1GZLng0
>>448
風使いOKだと思います。

>>449
何も持っていないというのは例えば他の武装や道具でしょうか。

451クラウン、血を操るだけ:2013/02/12(火) 08:45:51 ID:qtdQU3kA0
>>450
流石に全裸じゃないですが…はい、いちおう武器は剣のみ、防具は無しで

452ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/02/12(火) 09:55:31 ID:6g1GZLng0
>>451
個人的には大丈夫だと思います。

453おおさかとか:2013/02/13(水) 18:37:55 ID:JP.aD/lk0
大坂「何もないところでも水生成」に無理があるので、マイナーチェンジを…

液体を操作出来るのはそのままで、「水を生成する」のではなく「気体を液体にする」能力に。

454アラン:2013/02/13(水) 22:04:37 ID:t0ncBzDc0
能力名前:リィンフォース

物体/概念を補強ないし強化する術
そのもののもつ強度と特性を強化するが、物品であれば通常あり得ないほどの効力(剣なら切れ味、銃なら威力、火焔魔法なら温度など)を発揮する変わりに連発が効かない
連続使用は3度が限界、効力は使用から2レスの間のみ

概念に関しての例として、聖剣に宿る「退魔」の概念を強化はできても依り代のない、あるいは曖昧なものは強化できない

455ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/02/13(水) 23:34:41 ID:F8UEk42Q0
>>453
液化した大気といえばかなりの低温になりますね。
改定案に問題はないと思いますが、元々問題はなかったと思いますよ。

>>454
そのくらいのエンチャントなら完全セーフだと思います。
もう少し強化なり、使用回数を増やしても問題ないと思います。

456アラン:2013/02/13(水) 23:35:54 ID:t0ncBzDc0
>>455
なるほどなるほど

まあ今後適宜調整していきます

これでリィンお嬢がつかえる……

457ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/02/13(水) 23:48:28 ID:F8UEk42Q0
>>456
これは議論スレか雑談スレの話題になりますが、
完全無敵は論外としても能力は少々強くても良いと思うのです。
わたしは強力な能力者は戦闘ヘリ、戦闘機、戦車一機相当分
辺りが上限で良いと思うのですがいかがでしょう。

悪役組織のラスボスはそれを少し上回る感じですね。

458アラン:2013/02/13(水) 23:51:31 ID:t0ncBzDc0
>>457
ほむほむ…なるほど

こちらのキャラは火器とかにもの言わせるから扱いにくくてちと弱めにしてみたんですよね

459ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/02/13(水) 23:54:52 ID:F8UEk42Q0
>>458
それもありだと思います。

460アラン:2013/02/13(水) 23:56:20 ID:t0ncBzDc0
>>459
装備しだいですからねぇ

461ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/02/14(木) 00:07:00 ID:Mrh.wgWE0
>>460
それもありでしょう。能力に穴のないキャラを作るより、
能力の弱点を装備で克服するやり方が良いとおもいますよ。

462おおさかとか:2013/02/14(木) 08:42:29 ID:wa84zURE0
>>455
そうですね、低温を利用することもあるかと思います
問題ないなら良かったです!

463しんら:2013/02/15(金) 22:52:57 ID:TaFjMBU20
『能力1』
肉体の一部ないし全体を擬似的に蛹化させ、一度肉体を溶解することで別のなにかへと変化させる生物。
人体のみならず大多数の物質にも適用することができ
硬化した外皮、或いは外装には擬装能力があり視た、触れた模様や形状へと擬態可能
また擬似蛹を形成することなく肉体、物質を溶解することができる
また、その肉体にあらゆる因子を取り込むことにより肉体に進化させることが可能

『能力2』
現実と幻想の境界線を不安定にさせ、そこに自身の意思を介在させることで現世を侵食する能力

例えば、現実の樹木の境界線に介在すれば、樹木の形をしたナニカ
ファンタジーのモンスターにも、金のなる木にも変えてしまえるし
消しさることもできる

こんな能力を持った悪役ってどうでしょうか
他人を怪物に変えてみたり、それを取り込んでみたり
強すぎじゃないか? 等のご指摘を頂ければと

464くりおね:2013/02/16(土) 02:39:57 ID:SkXnCyBY0
>>463
使い方によっては強いですねー
でも修正が必要とは思えませんので私は平気かと思います。

465くりおね:2013/02/17(日) 14:57:30 ID:i4lwY6eg0
名前:早乙女 由良
年齢:16
性別:男(の娘)
身長:157
体重:軽いと思います
職業:元使用人見習い
所属:無し
武器:無し(その内重量が軽い魔道具でも使いたい)

容姿
髪型を女性風にすれば女の子にしか見えない男の子
薄いブロンドヘアーは男性が持つには不自然な物だろう。
後述の主人の影響で、髪を伸ばしており今はブロンドのロングヘアーになっている。

能力
精霊術を使用することが出来る。
精霊術は、直接精霊と契約を結ぶことで精霊が持つ力を行使することが出来るものである。
故に契約している精霊の数が、使用できる術の数に影響する。
精霊にもよるが、精霊の力は基本的に強大である。
しかし、その強大な力をそのまま使用できるかと言うと、そんなことは一切ない。
あくまで術を使用するのは由良であり、使用する術の魔力や反動などに耐えられなければ由良自身が壊れてしまう。
精霊の強大な術は、その体の堅牢さがあってこその物であり、元々体の強くない由良は強力な精霊術を発動することがまだできない。

契約済みの精霊
・炎の精霊:サラマンダー
・闇の精霊:シェイド


人物紹介
両親がおらず、奴隷として売られていた所を最初の主人に買われる。
主人は女性で、奴隷相応の扱いを受けながら屋敷の使用人見習いとして仕事をしていた。
ある時、主人が海外に住むという事で、首を切られてしまう由良。
人権の無い奴隷である由良にはどうすることも出来ずに路頭に迷うことに……
主人があまり男が好きではないようで、由良には常に女性の格好をしていろと命じ、由良の女装の腕前は相当なものになる。
もっと男らしくなりたいと思っているが、意外と女装もまんざらではないらしく、意識的にぼくと言う一人称にしているはずがとっさの時に私になったりする。
とても気の弱い性格で、女々しい部分が目立つ。

466ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/02/17(日) 15:34:54 ID:yxbDp4x.0
>>465
良いと思いました。

467じゃんきー ◆JUNK/HyHCM:2013/02/17(日) 18:23:09 ID:1oDfqtUI0
ジャンクの能力のリメイクとなりますー、一応心配ですので皆様の意見をお聞かせください

【SKILL】
アーチ・エネミー〝ネメシス〟
〝調整〟を受けることで安定状態に持ってこられたジャンクの異能。
発動時には、ジャンクを大人にしたような黒いドレスの女の影が時折現れる。
この影をジャンクはネメシスと呼称しており、どういった存在かは分からないものの、一定の信頼を置いている模様。
ちなみに、ネメシスとはギリシャ神話における義憤を司る女神の名であり、多くの者には復讐の女神とも思われている存在。
現在の自分の在り方を良しと思わず、自分の道を打開するために生きているジャンクには似合う名かも知れない。

その能力の内容は、大きく二つに分けられる。

1.銃弾や武器を利用した脅威に対する自動防御
アーチ・エネミーという言葉は訳した場合『大敵』となる。この異能は、大敵に対する大敵である異能だ。
己の両手で触れた物体を浮遊させ、本体に対する危機が襲いかかった場合に自動で飛翔しその危機を迎撃する。
危険に対する反応はオートとマニュアルの切り替えが可能であり、判断上自動迎撃をしない方がいい場合は射出しない事も出来る。
弾丸は銃から撃たなくても自動迎撃には使用出来るが、銃から撃った弾丸のほうが威力に富む。
弱点は基本的に防御特化の能力であるという点で、自分に対して敵対行動を取らない者には使用することが出来ない。
立ち塞がる大敵を打ち払う露払いの能力であり、少女の異様な精神力と相まって淡々と処理し続けることで攻撃的な不沈艦にもなりうる。
基本的にジャンクが使用する異能は此方。後者の使い勝手の悪さも相まって、此方の使用機会が多いようだ。

2.己の負傷を相手に転写する力
一つ目の異能が、大敵を意味するアーチ・エネミーの本質ならば。
此方は復讐、義憤の女神であるネメシスを表したかのような異能であろう。
発動時には全身の傷口から黒い霞が吹き上がり、一点に収束し、それに触れた相手に己の傷をそのまま映し込む。
能力の性質上、不利にならなければ何の意味もなさない異能であり、逆に傷が深すぎても一歩間違えば己が死んでしまうという極めて使い勝手の悪い能力。
文字通りに復讐の異能であり、目には目を、歯には歯をという言葉の具現とも言える能力。
拳などの体に纏わせる他に、銃弾に付加したり、武器に付加する事もできるようだ。
なお、相手に負傷を転写した所で己の傷が治るわけではなく、それもまた使い勝手の悪い点である。

468ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/02/17(日) 18:31:07 ID:yxbDp4x.0
>>467
2は触れてない敵に攻撃を転写できないなら大丈夫だと思います。

469じゃんきー ◆JUNK/HyHCM:2013/02/17(日) 18:32:50 ID:1oDfqtUI0
>>468
霞を纏わせた弾丸を受ければ別ですが、基本的に霞に触れなければ何の害もありませんよー
問題ないようですので、これでいきますねー

470ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/02/17(日) 18:40:25 ID:yxbDp4x.0
>>469
了解。
攻撃前に予め霞を帯びさせられた攻撃の効果が反射するわけですね。

471くりおね:2013/02/17(日) 18:48:43 ID:i4lwY6eg0
>>466
ありがとうございます
他の方の意見がなければこのまま行こうかと思います

472しんら・あまつき /ヴァージョン女の子(見た目だけ):2013/02/17(日) 19:22:36 ID:dBkHzJl.0
>>494
ではこれでいかせていただきます!

ご意見ありがとうございましたァ!

473クマさん:2013/02/19(火) 00:55:35 ID:nhRq/EJo0
佐助の所持品を投下してみます。

・腕時計
佐助が愛用している特注品の腕時計。
防水は勿論、銃弾が当たっても壊れないと言われている。
機能として、ストップウォッチ、タイマー、アラーム、タフソーラー、電波時計、ワールドタイム表示機能が採用されている。
電波時計やワールドタイム表示機能は海外に行く際に活用されている。
彼は利き手である左手に腕時計があると邪魔になると言う理由から、この腕時計を右手に付けている。
因みにアナログ式である。

474くりおね:2013/02/19(火) 01:11:46 ID:RdJJx7bw0
>>473
普通の丈夫な時計なので使用して構わないかと思います。

475アラン:2013/02/22(金) 06:34:02 ID:F.KIrzww0
超色物装備の鑑定をばお願いしたく候


MAS-36R-SWS

フランス軍がかつて採用していたボルトアクション小銃。
軍用目的で開発された最後のボルトアクションと言われている。
現在正式採用の枠から外されてしまっているが、フランスの国家憲兵治安介入部隊が改造を施したFR F2という7.62mm弾モデルが例外的に使用されている。

MAS-36R-SWSは軍用のMAS-36の個人改造モデルであり、各所に手が加えてある。

全長:1020mm
口径:9×70mm
装弾数:3
使用弾薬:9mm特殊弾
重量:4200g
有効射程:1300m

安全装置がないことで有名なMAS-36に安全装置を取り付け、スパイク状の銃剣を一般的なナイフ状のものに取り換えて専用着剣機構を盛り込んである。

そのほかにいくつか大きな改造点がある。

概要:
まず1つが口径の巨大化である。
通常のMAS-36には7.5×54mm弾が使用されるが、MAS-36R-SWSには専用の9×70mm特殊弾薬が装填される。この特殊弾薬は貫通力と射程延長に重きが置かれており、500mにおいて10mmの防弾鋼鉄版を貫通しうる。
しかし口径の肥大化に伴って装弾数が5発から3発に減少しており、高威力にして低装弾数、そのうえボルトアクション故に連射も効かないというピーキーな銃に仕上がった。
通常のライフルとして運用されるならば一般的なNATO口径のライフル弾や338ラプアなどといった口径を使用すればよいのだが、あえて特製の9mm弾を使用するのは弾丸のサイズが大きければ大きいほど『加工』を施しやすいからである。
無論のことながら通常のライフル弾とは桁外れの反動もネックの一つとなっている。
この弾丸の性能を最大限生かすためにMAS-36R-SWSの銃身は延長されており、重量軽減のため被筒の厚みを削ったせいもありほっそりとした槍のような外観を持つ。

2つ目の大きな特徴が、本体の2分割分解機構である。
ライフルを前後2つに分割できる機構というのは世にも珍しい。実例として有名なモノをあげるならば旧日本軍の二式小銃に採用されていた程度であり、その他数件の例しかない。
MAS-36R-SWSは機関部前の位置で固着されており、そこの金具固定を解除すればワンタッチで2分割できるユニークな仕様。
分解機構を採用した理由は携行性の向上である。

スパイク状からナイフ状へと変更された銃剣であるが、主に近接戦闘に使用される。
使用時は細長い本体を槍のようにして戦うのがセオリーであり、残弾がある場合刺突からの射撃というえげつない攻撃方法にうったえることもなきにしもあらず。
予備弾などはカウボーイが使用するようなベルトに挿し込んで持ち歩く。


概要2:
装弾数3発、ボルトアクション、大反動という3つの問題点があるが、その分威力と射程、精密性に長ける。
MAS-36はクリップでまとめられていた弾薬を装填に使ったが、MAS-36R-SWSに関して言えばクリップが存在しない。MAS-36には着脱弾倉もあるにはあるのだがそちらの予備もなく、撃った分は手動で1発ずつ込めねばならない。
照準器は大きく2種類。 
まずはフリップアップ&距離アジャスタ付のアイアンサイト。もう一つはスコープなどの光学照準器である。
SWS――すなわちSniper Wepon Systemの名が示す通りMAS-36R-SWSは一つの狙撃機構であり、銃単体だけでは成り立たない。基本的に周辺機器と共に運用されてこそ本来の性能を発揮するものであるため、2分割分解してケースにおさめて運ばれる。

ケース内容物:
・スコープ(暗視機構つき)
・測距用望遠鏡(距離計測器つき)
・方位磁石とメモ、狙撃シート(状況観察や陣地選定用)
・バイポッド(狙撃安定用の二脚)
・偽装スプレー(ナノマシンによるアクティブカモフラージュ)
・工具一式
・携帯食料

476くりおね(略):2013/02/22(金) 15:46:45 ID:JvsXShmY0
>>475
対人で使用しないで欲しいと言うのが本音です
明らかな強キャラとのイベント戦やボス戦などなら平気かと

477あらーん& ◆TuhHcyxUwo:2013/02/22(金) 15:57:39 ID:07pH.NSY0
>>476
ほむほむ、もう少し口径を落とそうか、否か

ただコンセプトがボスおよびそれなりの強キャラ相手だからそれ専用でもいいし、悩みますなぁ

478くりおね:2013/02/22(金) 16:10:45 ID:JvsXShmY0
>>477
まあおかしな運用をしなければそれでいいかと思います
相手キャラの射程外か撃つとかしない限りは問題にならないかと

479あらーん& ◆TuhHcyxUwo:2013/02/22(金) 16:15:39 ID:5z/V8fg60
>>478
射程外はやらないですねぇ
ロールとしてなりたたないしつまらない


普段は負担を抑えた普通のライフル程度の弱装弾

強キャラやボス相手に高威力弾

この使い分けも導入したほうがいいかなぁ

480くりおね:2013/02/22(金) 16:25:31 ID:JvsXShmY0
>>479
まぁそれを明言するかしないかはお任せします
ロールで出すその時に雰囲気を見て調整すればいいかと

481あらーん& ◆TuhHcyxUwo:2013/02/22(金) 16:27:31 ID:5z/V8fg60
>>480
とりあえずこんお試し導入して調整していきますね

482ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/02/22(金) 21:19:29 ID:H1d/B3360
>>475
こちらはクリオネさんとは意見が違いまして、
取り回しも悪そうだし、連射できないなら大丈夫だと思いました。
ただ結論はクリオネさんに近く、使う相手を選んで欲しいですね。

483しんら・あまつき:2013/02/23(土) 00:47:48 ID:fuhfUyDQ0
アマツキ・シンラの能力を改変してみました
検査をお願いしますです

『靈盃』

484しんら・あまつき:2013/02/23(土) 00:48:24 ID:fuhfUyDQ0
ごばく...

生命力を喰らう怪物が使用する力
端的に言うならば『生命を司る程度の能力』

然れど生命にあらゆる分岐があるように、ソレを司る彼もまた、応用力に富んだあらゆる技を扱う
以下はその一覧である


【吸収】
命を奪い合いながら生きる生物の在り方を模したモノ。
周囲の生物から生命力を奪取し『ドコカ』に保存する能力である。
この『ドコカ』に保存された生命力が後述する能力達の基盤となるため、最も使用率が高い力である。

【拒絶】
周囲との同化を拒み、個として存在しようとする生物の在り方を模したモノ。
生命力を拒絶エネルギー(良い名前募集中)に変換し操る能力。
拒絶エネルギーは粒子状にて発生、あらゆるものの接触を拒む性質を持つエネルギー体として存在するが、圧縮すると他者でも物質のように扱う事が出来る。

*特性の万物を拒絶する能力について
拒絶エネルギーに干渉出来ない物は無い
転じて拒絶エネルギーを破壊出来ない存在もまた在りはしない

(何にでも触れるけど何にでも壊されますよーの意)

【同化】
他の生命力を自らのソレへと昇華し、また他者との同化を謀ろうとする生物の在り方を模したモノ。
『ドコカ』に貯蔵された命を自分や他人の生命力に還元し対象を癒す力。
怪物、シンラ・アマツキはこれにより存在を維持している。

【創生】
他者との同化の果てに新たな生命を造り出す生物の在り方を模したモノ。
生物、無機物問わずに対象へ異質な生命力を流し込むことにより
新たな怪物を産み出す力。
怪物の強さは元の強さや注ぎ込んだ命の質で変動する。




です......

485ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/02/23(土) 00:56:08 ID:0hLrvF8U0
>>484
吸収に半径がほしいですね。5〜10mくらいかな。
それ以外は個人的に問題ないと思います。

486しんら・あまつき:2013/02/23(土) 00:58:56 ID:fuhfUyDQ0
特異体質(?)
『命を喰らう怪物』
血や肉を持たないが、他者の生命を糧として存在する怪異。
とある概念を基盤に生命力のみで肉付けを成しているため
精神状況等で容姿が変化することもある(訓練によりコントロール可能)
戦闘時は貧血等になることも無く毒物や状態異常に高い耐性を持つが
反面、物理攻撃には脆く簡単に『崩れる』
また、貧血等を起こすことは無いが、残存生命力が低下すると似たような症状を起こすようだ

ちなみに、血は無いが涙は流れる
あと柔らかい、色々と。

487しんら・あまつき:2013/02/23(土) 01:01:44 ID:fuhfUyDQ0
>>485
検査ありがとうございます!
では完璧に使いこなした場合はその範囲でいこうと思います

488ぷろでゅーさー:2013/02/24(日) 23:40:28 ID:5aNWqJoY0
昔作ったキャラだけど、忘れられてると思うので、再投稿です

名前・『雨宮七斗』

年齢・『21』

性別・『男』

道具・『『死刑囚の死の手品』(デス・ペナルティ・マジック)の手品道具』

職業・『自宅警備員』

人物
頭はいいが、働きたくないと言う理由で、自宅警備員(ニート)生活をしている。妹にしつこく仕事しろといわれ、渋々仕事を探すことに、養われている立場なのに、上から目線を繰り出したりする。
能力
『弾拳』
体の体力を弾く力に変え、技を繰り出す。弾くといっても固体の物を数センチ弾くだけ
『死刑囚の死の手品』(デス・ペナルティ・マジック)
死刑囚、雨宮七誌が監獄の中で考えた死の手品道具、後に七斗の異能の代わりとして扱うことになる

489ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/02/25(月) 00:40:21 ID:ZebgMNB20
>>488
大まかで結構ですので「死刑囚の死の手品」の解説が欲しい所です。

490くりおね:2013/02/26(火) 17:23:59 ID:TySxK0lA0
動かすかどうかちょっとわからないんですが、組織案を2つばかり……

組織名:未定
概要
狂った歯車は元には戻らない。故に一度全ての歯車を壊して一から作り上げる。
その後、全ての歯車の一挙一動を完全に管理すれば二度と狂うことは無い……
全ての人間を生まれたその瞬間から管理し、最も効率よく世界が動くように世界を作りかえることが目的である。
管理とは、その人間の名前から職業、果ては一日の行動まですべてを指定することである。

ボスは人間であるが、その人間はある日見つけたオーパーツレベルのコンピュータの意志によって動く。
世界の管理は、そのコンピュータが最も効率の良い方法を算出して行う。
そのコンピュータには、世界のあらゆる情報が自動的に収集される。
世界中にいる人物の行動などについても常に見ており、そのコンピュータには世界中の人物情報もある。
ただし、完全に漏れが無いわけでもない。

ボス
名前:未定
能力:電子機器の制御
触れるだけで電子機器の内部に入り込むことが出来る。
直感的にコンピュータはクラックすることが出来る為、クラッキング能力が非常に高い。
また、特殊な電極をコンピュータに刺すことで、常にそのコンピュータと脳をリンクさせることが出来る。

概要
「全ての運命を知る私こそが、世界を統べる者に相応しい」
能力により、スーパーコンピュータの意思を知り、世界を取ろうと考える。
コンピュータと脳が常にリンクされており、コンピュータ内の膨大な情報から高い精度予測をして動く。
その為、一部の者には未来予知の能力ではないかと噂される。
戦闘においても、対戦相手の過去の行動データから動きを読んで戦うスタイル。



組織名:未定
概要
正義のギルド。
単なる集まりみたいなもので、メンバーに対する強制力は持たない。
パートナーを探すもよし、情報だけの為に所属するもよし。
なれ合いたい人はなれ合えばいいし、そういうのが嫌な人はそれで構わない。
メンバーに対しては掲示板で等しく情報が流される為、一匹狼でも十分やっていける。

拠点は、西部開拓時代にあったようなバーである。
一般人でも入れるが、メンバーはそこで仲間内で話したり情報を交換し合ったりしている様だ。
メンバーは、バーの奥に入ることが出来その奥には作戦会議室や資料室、寝泊まりできるスペースなどがある。


不鮮明な所がまだ多いですが、唐突に思いついたので……
問題点や改善点、その他意見があればください。

491あらーん& ◆TuhHcyxUwo:2013/02/26(火) 17:38:36 ID:m2SNMxxY0
>>490
適当人間なおれからするとそれほどもんだいがあるようには見えませんな

電子機器〜の方は使用をお気をつけて

wikiに載せるだけ載せたやる夫にすごくにているw

492くりおね:2013/02/26(火) 17:54:03 ID:TySxK0lA0
>>491
基本的に拠点にあるスパコンと常にリンクする為だけに付けた能力だったので……
運用する場合は気を付けます

いっそやる夫をボスにしてしまうか

493あらーん& ◆TuhHcyxUwo:2013/02/26(火) 17:55:25 ID:m2SNMxxY0
>>492
なるなる、いいんでねーでしょうか

やる夫(偽名)くんはAMS社の量子コンピュータに引きこもってエロ動画ライフというアホな子

494くりおね:2013/02/26(火) 17:58:45 ID:TySxK0lA0
>>493
やる夫はロールに出てこないのだろうか……

意見ありがとうございます
もし組織を動かしたらその時はよろしくお願いします
ただでさえ正義側の組織力がいまいちですし

495あらーん& ◆TuhHcyxUwo:2013/02/26(火) 18:01:48 ID:m2SNMxxY0
>>494
そのうち出てきますぜ

ただすでに「情報」そのものだからだしどきがねぇ
ちと旅行から戻ってきたらやると宣言した正義集会が初登場かな


ぜひに
正義にががんばってもらわんと

496ぷろでゅーさー:2013/02/26(火) 21:10:08 ID:6VG0AmUI0
死刑囚の死の手品』(デス・ペナルティ・マジック)道具一覧
死刑囚・雨宮七誌がほかの死刑囚が処刑されるところをみて思いついた殺人手品
・『取り付け爆弾』(ダイナマイト・マジック)
体の一部に腕時計型爆弾を取り付け、起動スイッチで爆破させる(爆破の量はやけど程度に調整している)

・『風船人間』(ゴムボーイ)
攻撃されるとき、ダミー風船にすり替え、一気に逃げる手品。さらにダミー風船の中には痺れ粉が入っており、破裂した場所から痺れ粉が出るようになる。これを使うと足の膝が笑うので使用回数は一回のみ(さすがに痺れ粉は相手に不利な状況になるので煙粉が入っている)

・『四次元風呂敷』(アナザーマント)
風呂敷にかざす物を四次元空間に移動させたり(風呂敷に包める物限定、生命体も動く物も四次元へ送ることは出来ない)三次元へ戻したり出来る。たまに風呂敷より大きな物を出すこともあるが、気にはしない。

・『切断手品』(リッパーマジック)
手のひらに小型の丸ノコを投げつけるだけの手品、切断できるほどの威力はない。だが、威力の問題ではなく、一瞬にして手のひらに取り付ける技術がすごいのだ

・『空間移動手品』(テレポートマジック)
超高速で二メートル先まで走ることが出来る手品。ただ走るのに夢中になるので移動中攻撃は出来ない、しかも足に負担がかかるので、一回しか使えない

・『手錠手品』(ワッパーマジック)
瞬間的に手錠を投げ、動く物を捕まえる手品、子供の玩具なのですぐ外れる。

・『火炎手品』(ファイアーマジック)
油をしみこませた手袋に火をつけ、攻撃する手品

497ぷろでゅーさー:2013/02/26(火) 21:11:27 ID:6VG0AmUI0
>>496
と言う感じです

498ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/02/27(水) 20:04:39 ID:vXWPIaRc0
>>496
・『取り付け爆弾』(ダイナマイト・マジック)
威力は上げても大丈夫だと思います。
いきなり取り付けられる等の確定描写は禁止ですが、
爆発物の取り付けに問題はないと思います。

・『風船人間』(ゴムボーイ)
攻撃、というか反撃手段なので相手に不利になってもいいですよ。
それから何回か使えても大丈夫そうに思えます。乱用にご注意を。

・『四次元風呂敷』(アナザーマント)
判断いたしかねます。容量制限があった方が良い気はします。

・『切断手品』(リッパーマジック)
確定描写に注意してもらえたら問題ありません。

・『空間移動手品』(テレポートマジック)
規則上の問題点はないと思いますが、おすすめできません。
身体強化か何かの能力を追加しないと、使った瞬間に術者はおそらくGで死にます。

・『手錠手品』(ワッパーマジック)
確定描写に注意してもらえたら問題ありません。

・『火炎手品』(ファイアーマジック)
問題なしです。火力をあげても問題ないくらいだと思います。

499ぷろでゅーさー:2013/02/28(木) 19:50:50 ID:U/OMWq6o0
>>498
審査ありがとうございます

500クマさん:2013/03/01(金) 00:21:15 ID:Ycx62bzc0
そろそろ佐助の能力を此処に書いておこうと思う。
最初に書いた能力以上のスペックになってるし。

・トリックブレイド
身体の近くよりナイフを召喚する能力。
ナイフにはコンクリートに刃を通す程の切れ味を持っている。
更にそのナイフには佐助の魔術が吹き込まれている。
魔術を吹き込む事により、投げたナイフの飛距離を伸ばしたり、ナイフを分身させる事も可能となる。

・ブレイドダンス
佐助には人間離れした運動神経と聴覚を持っている。
視界から外れた敵はその聴覚を使い、足跡等を聞いて居場所を探り当てる。
そしてその運動神経を使い、銃弾を避ける、ナイフで銃弾を弾き返す等の芸当をやってのける。

501ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/03/01(金) 01:15:46 ID:Sn8IblnA0
>>500
OKだと思います。

502くりおね:2013/03/13(水) 21:30:24 ID:2ex37bm.0
ちょっと能力と武器を

能力

魔力を実態のある形にして表に出す。
形状はひも状であり、太さは自由。
ゆえに、極細の糸のようにすることも出来るし、太いワイヤーのようにすることも可能。
この魔力の紐は、エネルギーや魔力の伝導率がとても良く糸の端に火を付けると糸全体が燃えたりする。

武器 連接剣
一本の剣を幾つかに分割してあるもので、刃と刃を先述の能力で繋げて使用する。
隙間をなくしてそのまま一本の剣として使用することも出来るし、間を開けて鞭のように使用することも出来る。
遠い敵に攻撃をしたり、一本の剣として相手に見せておき、戦闘中に分割することで間合いの予想を誤らせるなどの使用法がある。

503くりおね:2013/03/13(水) 21:33:45 ID:2ex37bm.0
>>502
追記
魔力の紐は自由に動かせます

504ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/03/13(水) 21:55:44 ID:9B6WVM2c0
>>502
射程が気になりました。
物そのものはそれ次第では問題ないと思います。

505くりおね:2013/03/13(水) 22:06:33 ID:2ex37bm.0
>>504
射程は連接剣の場合は5〜6mでどうでしょうか?
普通に出すだけなら、ロープやトラップ代わりにも使用したいのでかなり長く使用したいのですが

506くりおね:2013/03/14(木) 21:42:29 ID:NPQmZ3To0
名前:ミレーヌ
年齢:14
性別:女
身長148

人物紹介
2年前までの大半の記憶がなく、気がついたら戦場に居た。
傭兵部隊に拾われ、それから傭兵として世界中の戦場をめぐって生活している。
残っている断片的かつ霞のかかった記憶が、戦場っぽいものなので、戦場に居れば記憶が戻るのではないかと考える。
そのため戦場の危険度を問わず、進んで戦地に突っ込んでいく。
記憶を失ったが、能力の使い方などが染み付いているようで、特に剣術などの刀剣類を扱わせたら達人級の腕を誇る。
射撃の腕は傭兵としては平均的で、立ち回りの柱に出来るほどではない。
その剣の腕から、接近しさえすれば相手が銃を持っていようが雑兵なら瞬殺できるほどに戦闘力が高いが、性格が非常に子供っぽく精神的に未熟であるため、兵士としての総合力は戦闘力ほど高くない。
敵に対しては笑顔で殺すなど残虐性が高い。一方味方に対しては甘えたり、味方が傷つくことを嫌ったりと敵味方はっきりと態度が違う。

能力
【マジックストリング】
魔力を実態のある形にして表に出す。
形状はひも状であり、太さは自由。
ゆえに、極細の糸のようにすることも出来るし、太いワイヤーのようにすることも可能。
強い粘着性を持たせることも出来るため、物を掴んだりすることも容易であるが、他から魔力的圧力を受けると簡単にマジックストリング自体が切れるため、人を拘束したりするには不向き。
この魔力の紐は、エネルギーや魔力の伝導率がとても良く糸の端に火を付けると糸全体が燃えたりする。
単純に伸ばすだけであればかなりの長さまで伸ばすことが出来るため、ロープ代わりに使ったり周りに張り巡らせて索敵に使ったり出来る。
また、消費魔力が非常にに少ない。

【身体強化】
体全体に魔力を循環させて身体能力、主に筋力を強化することが出来る。
これにより、小さなミレーヌの体でも戦地で重い装備を持って活動することが出来る。
マジックストリングの消費魔力が少ないため、身体強化に割ける魔力が多い。
よって、日数のかかる作戦でも魔力切れが起こりにくい。

【空間認識力】
これは魔力や気力によるものではなく、生来の才能である。
見たものを一瞬で三次元的に理解し、対象との距離や向きなどを把握する。
銃を向けられている場合、その銃を三次元的に見ることによってその構えから発射されればどのような軌道で弾丸が飛んでどこに当たるかがわかる。
そのため、一対一でなおかつ、見合っている状態でミレーヌに銃撃を当てるのは困難。

//続きます

507くりおね:2013/03/14(木) 21:42:39 ID:NPQmZ3To0
武器
【連接剣】
ミレーヌのメインウェポン。
一本の大きな剣を幾つかに分割してあるもので、分割したパーツをまじっくストリングで繋げて使用する。
隙間をなくしてそのまま一本の剣として使用することも出来るし、間を開けて鞭のように使用することも出来る。
遠い敵に攻撃をしたり、一本の剣として相手に見せておき、戦闘中に分割することで間合いの予想を誤らせるなどの使用法がある。
分割したパーツの数に応じて、多くの紐を用意しなければならなず、その制御もあるために連接剣の射程は4〜5m程になる。

【その他刀剣類】
連接剣意外にも、全身に幾つものナイフを隠し持っている。
近接戦闘によるサブウェポンで最も使用頻度の高いのはククリナイフだろう。
これは大抵スカートの中、太もも辺りに付けて隠している。
その他は、靴の中で足の指を動かすことによって靴の爪先部分から小型のダガーが出る。
そのまま足を振りぬいて投擲したり、靴に付けたまま蹴って切りつけたり出来る。
それ以外にも色々隠し持っている模様。

【CTAR-21(コンパクト・タボール)】
まず前提として、ミレーヌは銃撃戦を好まない。接近できるならさっさと銃を捨てて近接戦闘に移りたいからである。
ただし、傭兵として戦場に出る以上銃撃戦をせざるを得ない状況になることも多い。
そこで、世界各地でいくつかの銃を試した結果この銃が良いという結論になった。
一般的に銃を選ぶ際に重要視されるのは、命中性などであるがミレーヌの場合はほとんど重要視していない。
ミレーヌのが重要視したのは、軽さと小ささである。
軽さも小ささも、それぞれもっと小さかったり軽かったりするのがあるが、2つを同時に兼ね備えなおかつ周りの迷惑にならない様にその他の能力も兼ね備えたのがCTAR-21だった。
戦地では持ち歩くことがあるが、基本的に積極的に持ち歩きたいものではないので近接戦闘が出来そうならそもそも持って行かないこともある。

【グロック18C】
スカートの中に隠してある武器の一つ。
小ささと軽さをそれなりに併せ持ち、全体的に良好な性能を持つ為に採用。
なぜ、グロックシリーズの最新型を使用しないかというと、この型にはフルオート機能が搭載されているからである。
命中精度が低いため、一般的には使いづらいと言われているが、ミレーヌの場合当てるために使用するわけではない。
戦場において、場が硬直した時にしびれを切らして接近する際に一瞬だけ弾幕を貼る為に使用する。

508ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/03/15(金) 09:12:43 ID:RzCd/Rps0
>>505-507
大丈夫だとおもいます。

509くりおね:2013/03/15(金) 13:44:13 ID:jBUSJgdM0
>>508
ありがとうございます

510ぷろでゅーさー:2013/03/16(土) 17:17:48 ID:xEve/4LE0
ちょいと昔考えた能力、よろしければ審査してくれ

『現実壊し』(リアル・ブレイカー)

生物(人間や動物)や能力で作られた武器や攻撃以外の物体を粉砕し消滅する。

ただし、掌に触れる物限定で、液体や空気を消滅させることはできない。

511とあるロールプレイヤー:2013/03/18(月) 16:21:01 ID:OBWrKyDs0
質問なんですが、能力ってアニメとかの能力をマネしてもいいんですか?

512くりおね:2013/03/18(月) 16:39:02 ID:kCw5VD5g0
>>510
いいんじゃないですか


>>511
100%同じで、使用法なども同じというのは推奨されません
ただ、能力というのは必ず何かしらに似通うものですし、キャラメイクも何かの影響を受けてしまうものです
つまりあまり露骨でなければいいと思います

513とあるロールプレイヤー:2013/03/18(月) 16:44:13 ID:OBWrKyDs0
>>511
ありがとうございます

514とあるロールプレイヤー:2013/03/18(月) 18:52:04 ID:OBWrKyDs0
ジョアッキーノ・ジョナ

角 
能力 自分の爪を飛ばす能力。飛ばした爪は10秒で伸びてくる。これは物を切ったり、弾丸のように発射したりする。
普通の弾丸よりも威力は高い。この角は地面に撃つことで相手を追尾できるようになり、その弾痕が相手を追いかけるようになっている。
止め方はその弾痕が走っている、壁を壊すだけだ。この角を自分に撃つと角の回転に巻き込まれ、10秒ほど隠れることができる。
腕など1部分に撃つと、その腕だけを隠しその腕を相手の近くに出しそのまま相手を攻撃することもできる。


ゴールドリコレクション

これは人型の像を持っており見た目は体のいたる所に星のマークがあしらわれており、頚部に数本のパイプの様なものが見られる。身長は2mほどでかなり大きい。
至近距離で発射された銃弾をつまんで防ぐ事ができ、パワーとスピードに優れる。
能力として、手で触れることで壊れた物体、負傷した生物を元通りに直す・治す能力を持っている。
但し、あくまで「壊れた物を元の形に戻す」能力であるため、病気や損した部位が完全に消滅してしまった物体の復元は出来ない。
また自分自身の外傷の治療はできず、絶命した生物を蘇生させることも不可能である(遺体の損傷は修復可能)。しかし、対象がどんな致命傷を受けたとしても、
絶命する前に能力を使用すれば息を吹き返すことができる。能力が発動すると、残りの他の部分は自動的に引き寄せられるため、
ほんのひとかけらでも手元に残っていれば全体の修復が可能である。
この引き寄せる(戻ってゆく)力は強力で、大人の体を簡単に引っ張ることも出来るため、攻撃や移動、追跡など様々な手段に応用できる。


よろしくお願いします

515とあるロールプレイヤー:2013/03/18(月) 19:07:42 ID:0LiVDlJc0
ジョジョネタかよ

516とあるロールプレイヤー:2013/03/18(月) 19:13:27 ID:58ALbz0.0
ええやん、べつにジョジョネタでも

517あらーん:2013/03/18(月) 20:24:13 ID:58ALbz0.0
>>514
ちと時間かかったけど僭越ながら書かせてもらいます

見た感じたしかにジョジョネタから引っ張り出したのが露骨かなぁと
ジョジョ自体は詳しく無いんだけど、上の能力は見たことがあるような


ゴールドリコレクションの、対象がどんな致命傷を受けたとしても〜の部分は自分に使えないようだからいいけれど、それでも扱いは気をつけて欲しいです

気になったのはそれくらい
査定あまいと思うけど自分としてはバランス的に問題ないかと思います

518ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/03/18(月) 20:25:17 ID:xV.UnNiI0
引き寄せる力に際限と射程があればクレイジーDもOKだと思いますよw

519じゃんきー ◆JUNK/HyHCM:2013/03/18(月) 20:33:45 ID:d9r2cfFw0
少々時間が有ったので、ちょびっとだけ

>>514
能力についての問題点はアランさんとホタルさんが言っているので、熟読した上で運用するならば問題ありません
で、このスレのテンプレの中に版権系禁止とも書かれていませんので、文句はありません
ですので、此処から先はあなたがなりきりの初心者であるという事を前提としたちょっとしたアドバイスという事になります
もし経験者の方でしたら本当に申し訳ないです。ですが、一応言わせてくださいね、すいません

大方のなりきりスレにおいて、版権を思わせる能力は好まれないものです
大抵のスレにはアニメや漫画の能力そのものを使うのは好ましくないと書かれている事が多いように思えます
その上で、>>514さんが新世界以外のスレに行って、今のような能力を運用した場合には此処で注意されている以上に辛辣な扱いを受けることとなるでしょうね

要するにお前は何を言いたいんだと思うかもしれませんので総括いたしますと
『版権そのままっぽい能力やキャラはあまりおすすめしませんよ』
という事でありますね

口うるさいと思うかもしれませんね、申し訳ないです
ただ、このままあなたがなりきりを続けたいのであれば、気をつけると楽しみやすくなるというだけですので

520じゃんきー ◆JUNK/HyHCM:2013/03/18(月) 20:41:52 ID:d9r2cfFw0
まとめて御審査じゃんきーである

>>510
いつもいつも大量のキャラと能力の生産、お疲れ様です
私にはとてもあの分量は考えつかないのでいつも色々と驚嘆しております

さて、『現実壊し』の査定という事で幾つか問題点と気になった点が有ったので指摘させていただきます

1.相手の能力で作られていない普通の武器などは触れるだけで破壊できると言う事で良いでしょうか

2.液体と気体には通用しないという事で、個体のみに作用するという解釈でいいですよね

3.粉砕するのは触れた瞬間で良いのでしょうか

4.だとすると2mの物体に手のひらに触れた場合、一瞬で2mの物体が粉砕し、崩れ落ちるということでいいのですかね?
  それとも、触れた点を中心にして徐々に粉砕範囲が広がってゆく感じでしょうか?

だいたいこのくらいが気になった点ですね
能力だけだとなんとも言えないのですが、これに超人的な身体能力などを付加すると割りと不味いと思うので運用時は気をつけてくださいね

521とあるロールプレイヤー:2013/03/18(月) 20:49:17 ID:OBWrKyDs0
>>517、8、9
ありがとうございました
ちょっと考えなおしてくる

522ぷろでゅーさー:2013/03/19(火) 19:09:51 ID:y0phETbY0
>>520
いえいえ、こちらこそいつも審査していただき、ありがとうございます。

一の質問では、能力で作られるもの以外だったら、破壊できます。つまり、普通の武器ならば破壊できます。

二の質問は、固体のみです。

三の質問は、触れた瞬間です。

四の質問は、その通りです。

523とあるロールプレイヤー:2013/03/19(火) 23:35:48 ID:zM1hi0gk0
H&K MARK 23
45口径
銃身長 149mm
使用弾薬 .45ACP弾
装弾数 12発
有効射程 50m

ゴールドリコレクション
この能力は銃専用の能力で、撃った銃の弾を操れる。
威力はもちろんあがっているが、ある程度なら
追跡もできる。しかし急に曲がられると追跡は終わる。
その場で少し止まってもらうだとかも
出来るが、細かい命令は出来ないだけで、大雑把な命令なら、「弾を5つに分かれさせて、そのまま突っ込め」
でもやってくれる。銃は普段は、持っておらず、
この能力を発動させたときにのみ、銃を出せる。


金双牙【白銀】
柄 17㎝
刀身 29㎝
この双剣は、他の刀の追随を許さないほど鋭くて、鉄でも簡単に切れてしまう。
使い方にはルールがあって、この刀を左右逆に持つと、その刀は、持ち主を呪うと言われている。
利き手である右手の剣は金色の紫洸をはなっていて、左手も銀色の紫洸をはなっている。




よろしくお願いします

524あらーん:2013/03/19(火) 23:59:18 ID:51n38Alc0
>>523
お、いいんでねーでしょうか(大雑把

525ぷろでゅーさー:2013/03/23(土) 19:03:02 ID:46SwqEIE0
そろそろスレに参加しようと思うのでキャラ作ってきました

名前・一春間(にのまえ はるま)
年齢・16
性別・男
所属・一家
容姿
白い髪の毛に厳つい目で、よく絡まれる。身長は高めで、目の色は黒

服装
上からシャツにネクタイ、ルーズストレートで革靴

性格
性格は明るく、社交性もあるが、たまにブラックユーモアな事をいい、皆を引かす。自称『ダークヒーロー』、

人物
三丁目の一家の次男、生まれてすぐ自分に負荷を掛ける能力を持ってしまうが
、めげずに生きている。その後、いろいろな能力に目覚めるが、本人曰く「どれも最弱な能力で、戦闘には向いていない」とのこと。

能力
『愚か者』(シーカー・ジョーカー)
身体能力を衰えさせる
さらに、自分が食らうダメージを二倍にする。
発動条件:心臓が動いている間強制的に発動してしまう

『恋人探し』(ガール・オア・ボーイ)
自分の性別を入れ替える
発動条件:自分が望んだ時

『吊るされた男』(ハングドマン)
天井を歩くことが出来る
発動条件:靴を履いていること

これら三つ合わせて『春間カスタム』と言う。

526ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/03/23(土) 19:12:53 ID:JpNQExQs0
>>525
シーカージョーカーで体力が衰えるのは相手ですよね。
効果範囲をある程度決めておくと良いかも知れません。
他には特に問題はないと思います。

527ぷろでゅーさー:2013/03/23(土) 19:19:44 ID:46SwqEIE0
>>526
ミスりました、
「身体能力を衰えさせる」は、「自分の身体能力を衰えさせる」
でした

528ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/03/23(土) 19:31:06 ID:JpNQExQs0
>>527
了解しました。大丈夫です。
でも誰得w

529とあるロールプレイヤー:2013/03/23(土) 21:24:27 ID:1JEj.ji.0
自分の守護霊を召喚する。大きさは2m17㎝。
結構力が強く、鉄でも壊せる。
能力は、物を跳ね返せる。しかし形があるものは跳ね返せない。

査定頼みます

530ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/03/23(土) 21:52:11 ID:JpNQExQs0
>>529
物を跳ね返せて、形があるものを返せないとはどういうことでしょうか。
どちらにせよ、何にせよ、その能力なら大丈夫そうに思えます。

531とあるロールプレイヤー:2013/03/23(土) 22:02:02 ID:1JEj.ji.0
>>530
炎とか形が決まってないものです

532ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/03/23(土) 22:08:51 ID:JpNQExQs0
>>531
細かい話ですがそれだと形のないものですね。
なおさらOKだと思います。

533かなたとかのひと ◆KANaTA94Dc:2013/03/23(土) 22:15:30 ID:MDC2dyMo0
形があるものは守護霊で壊せて、形のない物は跳ね返せるっていうのは絶対防御になりかねないと思うのですが……

534かなたとかのひと ◆KANaTA94Dc:2013/03/23(土) 22:25:13 ID:MDC2dyMo0
>>529
もうちょい詳しく書きますと
まず情報量が圧倒的に少ないです。守護霊の耐久力とか移動速度とかも書いてもらわないと、そもそも査定できません
それと、絶対防御は言いすぎでしたが、其処まで防御力が高いと相手を完封させかねませんよ
情報の追加と修正をお願いしたいところです

535とあるロールプレイヤー:2013/03/23(土) 23:13:11 ID:1JEj.ji.0
>>534
分かりました。
耐久力は普通の人と一緒で、移動速度は普通の人より
少し高いぐらいです。
コンマが00から40までだったら跳ね返し成功
それ以上だったら失敗でどうでしょう

536かなたとかのひと ◆KANaTA94Dc:2013/03/23(土) 23:42:34 ID:MDC2dyMo0
>>535
それならば大丈夫だと思います。お手数おかけして申し訳ございませんでした。

537くりおね:2013/03/24(日) 16:29:25 ID:qCzXE7e60
この前軽い気持ちでロールに出した千早の追加設定
”今までに確認されたほぼ全てのウィルス、毒素を受け付けない。、また新種のウィルスや毒でも既存のものを元にしたいわば派生であれば同じく受け付けない”
つまり風邪引かないし毒キノコ食っても死にません。どうでしょうか

538ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/03/24(日) 17:09:13 ID:5jdCF6bo0
>>537
少しだけ難しいでしょうね。
ウィルスは他の生物の細胞を乗っ取って増殖します。
ただ「免疫構造が特殊なのでそうなのだ」くらいの
言い分だって通っても良いのかもしれません。

毒については腐食毒以外ならありだと思います。
ただ一部の薬剤も効かなくなる恐れがあるかも。
まあそこまで細かく考える必要も無さそうですが。

539くりおね:2013/03/24(日) 18:24:52 ID:qCzXE7e60
>>538
難しいですか
まぁこれを活かすロールをするかと言われればわかりませんので、とりあえずそういうのには強いという設定を持って置くことにします
後々マズそうなら適宜調整していこうかと思います

540ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/03/24(日) 19:11:41 ID:5jdCF6bo0
>>539
同時に無理じゃないとも思うんです。
人間じゃないならなんですけれどね。

541くりおね:2013/03/24(日) 19:24:51 ID:qCzXE7e60
>>540
人間の定義にもよりますが、千早は正確には人間ではありません
体や臓器などを作る細胞まで設計図通りに作られました。
言い方はよくありませんが、人から生まれたものが人間。人が作った物が物という定義なら千早は物です。

542ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/03/24(日) 19:28:32 ID:5jdCF6bo0
>>541
細胞まで違うなら大丈夫だと思います。

543くりおね:2013/03/24(日) 19:35:25 ID:qCzXE7e60
>>542
ではこの設定は当面ありということで今後やって行きたいと思います。
問題があったらその時考えます
ありがとうございました

544ぷろでゅーさー:2013/04/05(金) 18:08:03 ID:8AyBmAOY0
能力のみなので審査してくれるとうれしいです

『運命の輪』(スピンドデス)
回転する道具に回転力を強化することが出来る。
発動条件:回転することが出来る道具のみ

『流れ星』(スピード・スター)
自分が言ったことの無いところにランダムに移動できる
発動条件:強制的に発動

545あらーんだにえる& ◆TuhHcyxUwo:2013/04/08(月) 17:45:37 ID:cyRmItxM0
>>544
スピードスターはランダムであって、戦闘で乱用ができなさそうなので良いかと

546くりおね:2013/04/20(土) 22:36:08 ID:gw8c15RE0
名前:未定(イギリス人予定)
年齢:17
性別:女

能力:怪力
   :魔力砲
   :無機物破壊
能力等を使わずとも成人男性をはるかに上回る怪力を持ち、身体能力が高い。
その上で更に魔力による身体強化を行い筋力を上げている。
火を出したり水を操ったりする芸当が出来ない代わりに力に魔力を割いている為、女性の体とは思えないほどのパワーを持つ。
先述した通り、器用な魔法は使えないが単純な魔力に圧縮して放つことが可能である。
これが唯一の遠距離攻撃なのだが、消費が激しく威力減衰率が高い。
通常、至近距離で放てばコンクリートをも粉々にする威力を持つが、敵が10m離れると右ストレートほどの威力しか出ない。
ただし、魔力の大半を使用する一部の技に関してはこの限りではない。
後述の篭手を装着している場合、パンチによる攻撃が強化される。
無機物に対して非常に効果の高い攻撃となり、岩や鉄、機械、そして魔力シールドなどに対してダメージが高い。

武器:篭手
五指が独立し、肘の近くまで覆う鋼鉄の篭手。
両手に装着し、一つ一つが大きい上に鋼鉄製なので重くて本人以外には扱えない。(ただし、本人はその怪力からあまり重いと感じていない)
非常に頑丈ということ以外に特殊な効果や機構は搭載していない。
なお、魔力砲を放つ際はパンチと一緒に篭手の拳から出る。
パンチと一緒に出す必要はないのだが、本人曰くその方がかっこいいからとのこと。

人物
イギリスにおける名だたる貴族の娘で、常にドレスを着ている。
悪い人間ではないのだが、事あるごとに貴族の名を引き合いに出して笠に着るような発言をする癖がある。
追い詰められた時の口癖は「平民のくせにっ!」
明るい性格をしており、基本的には平民を助けるという考えなので、困っている人などは助ける。
ただし、非常に考えなしというか猪突猛進なので色んな所で空回りする。
イギリス本国では、遊び半分にマフィアやギャングなどを潰して回っていた。
日本に渡ってからもその遊びをやめることはなく、ヤクザや暴走族、暴力団などの組織を潰している。
そのため、国内外この人物に恨みを持つ人物は非常に多いだろう。
平時の立ち居振る舞いは貴族らしくしているが、戦闘になると足を開き腰を落としてパンチを放ったり、がに股になったりと全く貴族らしくない。
本人は気にしていない様子。

容姿
金髪のロングヘアーをいくつかの縦ロールにしたゴージャス仕様。
常にワンピースのドレスを着ている。
着ているドレスは特注品で、フリルなどは無く装飾は少なめだがそのままパーティー会場に行っても平気なほど上等なもの。
背中にあるタコ糸ほどの太さの糸を引っ張るとドレスをパージ出来る。
これは、どういう格好が戦闘において一番動きやすいかを考えた結果、着ないという結論に達した当人がこういうものを作らせた。
全裸になる訳ではなく、袖が無くなり、胸の真下から腰までの胴回りがまず全て無くなる。
そして、足首まで伸びていたスカートが膝くらいまで短くなり、スカートの正面部分と真後ろの一部が無くなって、スカートを縦に割った形になる。こうなるとスカートではなくちょっとした腰布のよう。
動きづらかったドレスの布地をほとんど無くしたので、とても動きやすくなる。
欠点は、ほぼ胸意外全て肌を晒しているので切り傷に弱い。かすっただけでも傷つく。
後は、正面からパンツが丸見えになること位だが、戦闘中に恥ずかしがっても居られない。

//とりあえず試作

547あらーんだにえる& ◆TuhHcyxUwo:2013/04/20(土) 22:39:16 ID:isRHG6Q.0
>>546
いいんじゃまいか!?(粗読み

548しんら:2013/04/20(土) 22:44:26 ID:vDIwCxEM0
>>546
いいんじゃないでしょうか(元ネタわかってない)

549ぷろでゅーさー:2013/04/28(日) 13:15:33 ID:X2DmuiWs0
名前・神創光太郎(しんそう こうたろう)
年齢・16
性別・男
所属・猫カフェ
髪の色・金髪
能力
『現実壊し(リアル・ブレイカー)』

『現実壊し』(リアル・ブレイカー)

生物(人間や動物)や能力で作られた武器や攻撃以外の物体を粉砕し消滅する。

ただし、掌に触れる物限定で、液体や空気を消滅させることはできない。

550ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/04/29(月) 07:25:38 ID:6YHiFJqA0
>>549
防御に避ける、受けるがあり、例えば特殊な盾などで受ける事が
不可能になってしまうので威力や範囲に限度が欲しいと思いました。
あと、生物に無効なのがそうしたいからならいいのですが、
遠慮や調整のつもりなら生物にも有効で問題はないと思いますよ。

551とあるロールプレイヤー:2013/05/29(水) 20:05:53 ID:Vf8p5Hic0
名前・斬月出雲(ざんつき いずも)
年齢・17歳
性別・男
職業・家賃が10円というボロアパートの管理人代行

能力・ゼロシフト

瞬間移動、又は生物以外の触れた物体を転移させることができる

移動できる範囲は自身を中心として140m程まで
転移させられる物体の重さは700kgまでが限界

本人曰く500kg以上の物体を転移させるのは結構きついらしい

人の体内に物体を転移することは不可能

ナイフを一振り常備している

552おおさか ◆ecJXzsccCc:2013/05/29(水) 20:32:57 ID:dJEq.cgk0
>>551
はい、投下ありがとうございました!
さて、気になった点ですが……140mは結構遠いかもしれません
例えば上空140mと言えば30階建てビルの屋上に相当しますが、そんなところから500㎏の物を落とされたら一溜りもありません

もう一つ、インターバルはどうなっているのでしょうか?もし無制限なら140m上がってまた140m……と、制限の意味がなくなります

最後に、瞬間移動先に物体がある場合はどうなるのでしょう?見えていない場所には移動できるのでしょうか?

これは個人的な提案ですが、移動する距離が遠ければ遠いほど扱える重さと精度が下がるというのはどうでしょう

553斬月 ◆psPXSU05s2:2013/05/29(水) 20:44:56 ID:Vf8p5Hic0
>>552
さすがに遠すぎましたね…
50m程か35m程が丁度いいでしょうか

インターバルは10分程で

見えていない場所には移動できません
移動先に物体がある場合は物体の直前で急ブレーキ(?)がかかります

いい案ですね!
使わさせて頂きましょう

554おおさか ◆ecJXzsccCc:2013/05/29(水) 20:49:39 ID:dJEq.cgk0
>>553
それなら問題ないと思います!
インターバルはもうちょっと短くてもいいと思いますよ!

555斬月 ◆psPXSU05s2:2013/05/29(水) 20:51:33 ID:Vf8p5Hic0
>>554
はい!ありがとうございます!
インターバルに関してはもう少し練ってみます!
では以後お見知りおきを!

556桃黒 ◆jCpH7T24ow:2013/05/29(水) 21:02:22 ID:NiCqDUQE0
俺の言いたいことはおおさかさんとほとんど同じです
ただ、例えばどうしてアパートを経営することになったのかだとか……もう少しだけ、過去や今後の目的についてのデータを公開すると、絡むときにやりやすいとおもいます。
これは、問題というわけではなくて、個人的なアドバイスなのですが。

能力のインターバルも、戦闘に応用できて一歩的な攻撃にならないぐらい……っていうのが良いと思います

557斬月 ◆psPXSU05s2:2013/05/29(水) 21:45:25 ID:Vf8p5Hic0
【名前】斬月出雲(ざんつき いずも)

【年齢/性別】17歳 男

【概要】幼少期に交通事故で母親を亡くしており
それ以来普通のマンションで父と一緒に暮らす事になる

中学の時、激しい虐めにあっており父を言葉で侮辱された事がきっかけで激怒し能力に覚醒

近くにあった棚を能力で虐めの当事者の頭上に落とし重傷を負わせた

そのせいで父は賠償金を払うことになって一気に貧乏になり普通のマンションから家賃10円というボロアパートで暮らすことに

その後父はろくな仕事も見つからず自殺
周りに頼れる人がいなくなった斬月に手を差しのばしてくれたのがまさかのアパートの管理人である

斬月は管理人と同居してそれなりに幸せな生活を送っていたが、ある日管理人が忽然と姿を消す

管理人が消えたので今のところ斬月が管理人の代行をやっている
消えた管理人を探しつつも彼は管理人代行としての仕事を今後も続ける

【能力】ゼロシフト

【能力についての概要】

瞬間移動や物体を転移させる事ができる

瞬間移動は最大で35m程まで移動でき移動場所に物体がある場合、直前で急ブレーキがかかる

インターバルがありインターバルは大体5分か7分程

最大で転移させられる物体の重量は200kg程

移動する距離が遠いほど扱える重さと精度が下がる

一通りまとめてみました

558桃黒 ◆jCpH7T24ow:2013/05/30(木) 00:15:59 ID:3bN7sjW.0
>>557
ありがとうごさいます。もうほとんど問題は無いと思います
ただ、申し訳がないのですけれど、もうちょっとだけアドバイスをさせて下さい

利用可能時間や転移できる量などに関してはアバウトな表現するのも良いかもしれません。
(・あまりに巨大な物は転移できない や ・能力は連続で使用することはできないor・連続での使用は、身体に大きな負荷をかける などなど……)

どうしてこんな表現をオススメするのかといえば……
具体的な数字で表現をして貰えるのは、しっかりとしたイメージを捕まえることができて、こちらとしては嬉しいのです。
ですが、キャラクターの能力は実際に扱ってみると、思い浮かべたイメージと違っていたり、シュチュエーションによってはすこし無理をさせたい時なのどあると思います。 そういうときは、多少抽象的だと便利だと思うのです。
また、しばらくの間は抽象的な表現にしておいて、キャラクターになれたら具体的な数字に変更をするというのもいいと思っております。
あるいは、数字を設定したけれど、やっぱりもう少し範囲を広げたいという時には、もう一度設定スレに改変意見をあげれば、みんなも考えてくれるはずです。

あくまで個人的なアドバイスなので、キャラクターの設定は今のままでも問題ありません。
残月さんと絡めるのを楽しみにしています。
長文で失礼しました、文章にわかりにくいところがあればごめんなさいっす

559斬月 ◆psPXSU05s2:2013/05/30(木) 01:29:42 ID:BWyIjegw0
>>558
ご丁寧にありがとうございます!
非常に参考になりました
アドバイス感謝です

560神谷 ◆tsGpSwX8mo:2013/07/29(月) 21:05:36 ID:8Zj7BApo0
キャラ作ったんで審査お願いしまーす

名前・【一ノ宮 総華(いちのみや そうか)】
性・【男】
年齢・【18】
職業・【不良・韓紅の空のリーダー】
髪・【金髪ワイルドヘアー的】
服装・【黒のTシャツの上に縞々のパーカーを羽織っている。ズボンはダルダルジーパン】
賞金首・【3100万】
所属・【韓紅の空】

【韓紅の空】
不良・孤児が集う小規模な強盗団、9割が能力が使えない人ばかりである。
主な活動は金品の巻き上げ、暴行、食料強奪など、殺人以外の悪行は全て行っている。
 銃の扱い、逃走経路、部位破壊、バンの盗み方、全てを頭に叩き込まれ、活用している。
この団体の名前の由来は、夕日を見て、「……韓紅の空ってカッコよくね?」との事らしい。


人物紹介
幼少の頃から戦争の国で育てられてきた。父親が日本人で医者をやっていたので、
自分も医者の道に進もうとするが、戦争が起こり、軍隊に強制入隊させられる、
18の頃に脱走をし、この世界に流れ着いた。軍で鍛えられた肉体と、医者の知識を
応用し、相手に攻撃する。金がないので車のバンを盗んで売ったり、自分の団の下っ端から金を巻き上げたりしている。
なぜか軍の人たちに狙われており、軍のお偉いさんからの命令で賞金首となってしまった。
理由はお偉いさんの娘を拉致した的な………

【特殊能力】
特になし、主に肉弾戦と、地形と道具を利用した罠が得意、

561桃黒:2013/07/29(月) 22:00:17 ID:ThwAMuZo0
>>560
こんばんはっす。
個人設定の組織のリーダーとのことですが、組織の運用については気を付ければ大丈夫だと思います。
組織を使った集団攻撃とか、組織の規模云々でなんでもできる~とかやらなければ、言うまでもないことかもしれませんが。

あとは無能力者だということで、そのあたりへのコメントはありません。
数々の能力者を相手に能力無しで戦うというのは、大変ですけれど、頑張ってください。

罠がどういうものかわからないのでなんとも言えないけれど、とりあえず何か問題があったらその時でいいかなって感じです。
ただ、罠というとシステム的にうっかり確定描写になってしまうこともあるので、気を付けてください……と、苦い思いでがある俺が。

俺からは以上です。参考になれば嬉しいです。

562神谷 ◆tsGpSwX8mo:2013/07/29(月) 22:10:01 ID:8Zj7BApo0
>>561
審査ありがとございまッス!!

まあ、実際はこのキャラボッチと言う設定なんで、集団攻撃はないと思います。

ついでに言えばこのキャラの名前は神谷宗一のアナグラムで
 神谷宗一
   ↓
かみやそういち
   ↓
いちみやそうか
   ↓
一ノ宮総華

としました。下らん文字遊びです(笑)

563とあるロールプレイヤー:2013/08/01(木) 10:45:50 ID:t2pvkerI0
新規です。お手数ながら審査の方お願い致します。

瓜生 瑛斗 (ウリュウ アキト)
年齢:19
性別:男
身長:168
『服装』
ワイシャツ+ジーパン
茶髪で標準的な長さ。前髪が眉にかからないくらい。
この服以外持っていないんじゃないか?と疑う程にこの服装しかしない。
『能力・技能』
【守護者の盾】
普段は腕輪の形をしている道具。腕輪時、盾時の両方共、銀色で白く鈍い光を放つ。
道具に使用者の魔力を通す事によって三種類の盾に変化する。
各種類、盾自体に結界の様なモノを貼る事ができ、それぞれ効果が違う。
創造した盾が壊れると腕輪も壊れるが、時間が経つと自動的に修復される。
しかし腕輪の修復には精神力を要し、盾の破損度合いによって修復時に苦痛を感じる。
使用者が魔力を注ぎ込む事で修復の速度を上げる事が出来るが、その場合苦痛の度合いは大きくなる。
別種の盾に換装、結界を起動するには1レスを要する。
結界起動から別種の盾に換装する場合、結界は解除され再度貼り直さなければならない。
盾として使用する際 に常に触れている必要は無く、盾から半径1m以内であれば解除した際に腕輪として手元に戻すことが出来る。


1レス目:2で起動→2レス目:1に換装→3レス目:1で結界起動→4レス目:3に換装
上記は可能
結界と共に起動、1レス目のみで1起動から2に換装、1の結界起動から2に結界を維持したまま換装
上記は不可能

・Pattern1
直径45cm程の円形の盾に変化する。
通常時の硬度の目安としては平均的な刀剣類や軽度の術式を防げる程度。
物理的な物に強くなる様に結界を貼ることができ、大型でも並大抵の刀剣や銃器では壊れない様になっている。
但し、連続で攻撃を受けるには向いておらず、乱打には耐えにくい。
他の盾に比べ耐久性は劣るが、盾自体が小さめの為機動性に優れる。
・Pattern2
横幅40cm、縦幅70cm程の凧の形状をした盾に変化する。
通常時の硬度の目安としては平均的な刀剣類や通常の術式を防げる程度。
盾自体が与える事が出来る衝撃を増幅する様に結界を貼ることができ、武器としての使用に耐えられる性能になる。
1と比べると機動性が劣り、3と比べると耐久性が劣る。
盾としては良くも悪くも平均的。
・Pattern3
横幅60cm、縦幅1m程の長方形の盾に変化する。
通常時の硬度の目安としては大型の刀剣類や大型の術式を防げる程度。
術式に対し強くなる様に結界を張ることができ、精神干渉等でもある程度は効果を和らげる事が出来る。
耐久性に優れるが動きにくい。この形状のまま咄嗟に行動を取る事は難しい。

『設定』
父の遺言である「自分に相応しい死に場所を見つけろ」と言う言葉を果たす為に旅に出た青年。
模擬戦を重ねた後、実戦経験を詰む為にとある抗争の鎮圧に参加したが、その際に彼を庇って父親は戦死した。
父親がある機関に所属していたらしいが、所属していた所は聞かされていない。
抗争自体も彼が12の時に経験したモノであり、機関の詳細等は記憶として残っていない。
彼が所持する腕輪は父親の形見であり、使用法と共に戦闘技術を幼い頃から父に学んだ。
模擬戦しか行っておらず実戦経験は無いに等しいが、一般人よりは数倍身体能力も戦闘能力もある。
父親が死んだのは自分に実力が無い所為だと思い込み、今も日々鍛練を重ねている。
父親が所属していた機関を探すと共に、死に場所を探し続ける。



564髭面 ◆o9r4YJ5QH6:2013/08/01(木) 11:00:37 ID:N9jCW8No0
>>563
おほぉ新規さんだああああ!!!
ってことでまぁみましたけど全然問題ないかと思います!個人的な見解ではありますが!
もっと強くても問題はないかなって

565とあるロールプレイヤー:2013/08/01(木) 11:43:50 ID:t2pvkerI0
>>564
審査ありがとうございます!
もっと強くても問題無いは予想外の返答でした。
とりあえず現状での問題は無いとのお答えの様ですので、動かして調整を考えていきたいと思います。

調整案が固まった際にまたお世話になると思われますので、その時はお願い致します。

566桃黒:2013/08/01(木) 12:12:28 ID:rLUfvUL.0
>>563
新規さんこんにちはー
とりあえず、問題は無いと思いました
かっこいい能力だと思います、是非こんどからみましょうっすー

567とあるロールプレイヤー:2013/10/30(水) 07:31:21 ID:UraNTbM.0
新規です
こういうのはほぼ初心者なのだけどやってみっかケケーッ!と勢いで作ってみました
見てる方がいればよろしくお願いします

名前・峯月 戀 (みねつき れん)
年齢・16
性別・女性
職業・名門音楽学校の学生


古くに日本に起源を持つ家の娘……と言っても現在家は個人経営のネズミ駆除業者をしている。
性格は直情的で繊細。素直な面もあるが、情緒不安定な面もあり、所謂「感受性の強い少女」
また、後述の特性により肉体的、精神的に追い詰められると凶暴性、攻撃性が増す。
しかし唯一の肉親である父は大切に思っている。
天性の音楽の才能があり、都市部にある音楽学校へ推薦で奨学金入学した。楽器はバイオリンだが、音楽のジャンルを問わず高い能力を発揮する。
学校では生徒から妬まれ、また殆どが良家の子供なのでのけ者にされている。
彼女自身もちょっかいをかける輩にすぐ殴りかかって暴力沙汰になるので、不良の問題児のレッテルを貼られている。
現在停学処分中。

鉄の鼠
彼女の家は、日本の妖の「鉄鼠」の特性を受け継ぐ妖怪の一族の一つである。
彼らは鋼鉄の体と爪と牙を持ち、外道の法術を自在に操ることができる。また、獣としての鋭敏な五感と危機察知能力を持つ。
普段は人間の姿をして人の世に溶け込んでおり、基本的には穏健な性質だが、ほぼ全ての者が「追い詰められると攻撃性と凶暴性が激しく上がる」という所謂「窮鼠猫を噛む」特性を持つ。

能力
頼豪法術
一族代々伝統……と言う名の惰性で受け継がれている仏教由来の魔術体系。元は鉄鼠=頼豪の用いた法術に起因する。
本来は対魔や霊の成仏を司るが、その他に呪術や化け鼠の召喚など鼠に関する妖術を受け継ぐ。とはいえ、あくまで受け継いでいるだけであり、戦闘経験は殆どない。

鉄鼠転成
鉄の鼠の一族が生まれながらにして持つ法術。その身を鉄鼠へと変貌させる。
自分の意思で変わる事が出来るが、怒りや憎しみが強まると半強制的に変化が始まる。

鉄鼠装甲
感情が限界点に達し、限りなくオリジナルの鉄鼠に近づいた状態。
鉄の体は鎧の如き姿に変わり、憎悪と激情に身を任せる化け物となる、頼豪が憑依したかの様な存在。
その身体自体が魔術的なモノに対して強力な害性を持ち、少し強力な魔術障壁程度なら触れただけで破壊出来る。

動物使役
周囲の鼠や鼠に類する動物、妖術で召喚した鼠の妖を使役する。視覚を同調させたり、テレパシーで意思疎通を行える。また、彼女の場合その才能を使って楽器の音色に乗せて指示を出す事も可能。楽器を演奏しているといつの間にか鼠が集まってたりする。

568しんら:2013/10/30(水) 07:49:08 ID:cy8D7Wl20
>>567
面白くていいと思います!
外道の砲術が万能とかにならなければ運営も大丈夫だとおもいますよ!

569とあるロールプレイヤー:2013/10/30(水) 08:06:01 ID:UraNTbM.0
>>568
おお、こんな早くから……ありがとうございます
この子は一般人みたいなポジションと考えたので、知識だけはあるというか、使えるかどうかはまた別というか。
便利過ぎないように気をつけてみます

570しんら:2013/10/30(水) 09:20:32 ID:cy8D7Wl20
>>569
うふふ、私はいつでもいますよ
なんなら今からだって絡めますよ…どやかお

ならなおさら大丈夫だとおもいます!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板