したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

11月2日、リーダーミーティング

1のあき:2012/11/04(日) 11:55:23
川久保NewSP、シングルマザー、子ども3人
夜と土日しかアムウェイできない。→子どもいるし、鍋デモもてんやわんや。

アムウェイは、最初はめちゃアンチ。
公園デビューの時に知り合ったママ友から入ってきた。
鍋にビックリ!→料理してたし凄さは、すぐにわかった。

プラン初めて聞いてすごいとなったけど、忙しいからスルー。
製品は好きやから使ってたけど、ミーティングは行けない。

スポンサーのSP目指す姿勢で、ちょっとやろうかな?
やり始めて子どものお稽古代くらいは収入あった。

頑張ってたけど80万点→結果でなく頑張ってることにフォーカスしてた。
ストイックな雰囲気でやってたから、周りから怖いって言われてた。
楽しい雰囲気でやるようになった!

心のどこかで、出来ない言い訳をしてた。→本気じゃなかった。
本気になれば周りの人も協力してくれた!


大城さん4系列目の理学療法士
クルーザー買える方法あるよ、ってことでAW聞いた。
実家暮らしやったから、日用品買ったことがない。
あまりピンと来なかった。
ミーティングも最初は、遊び優先で出なかった。
何度も誘われるうちに、参加して
トリプルXとか、鍋、水と製品の良さはすごくわかったけどビジネスは微妙?
→糖尿病患者とか見てきたから。

アップが達成していく姿に憧れはあったけど自分とは関係ない。
増田F.Dのミーティングに参加した時に同年代が達成してるのを見て自分の甘さに気付いた。
どうすればいいかわからないので、とにかく大城さんと一緒にいた。
考え方の吸収。


あゆりさん
アムウェイで受けた屈辱はアムウェイで返す。
専業主婦やって3日で飽きた(笑)
暇になったら、ソファでYouTube→暇すぎてバイトしてみたけど微妙。

あるダイヤモンドのラリーを見て感動して、ダイヤモンドなりたい!
この仕事は結末を決めて、そうなる為に動く。
上手くいかない人は、ノウハウにこだわる→関係ない。
みんな上手くいかないこともあるけど、足を止めてしまわない。
上手くいかないことも経験して達成してる。
自分が出来ないってことは伝えたグループが成幸しない→失礼。
自分の可能性を信頼する。


エメラルドになるまで、グループを成幸させればいいんでしょって思ってた。
ダイヤモンドは、なる為の行動量をする6チームを手伝えばいい。
→ストレスがない。
アムウェイで手にいれられる経験は、一緒に成長すること。

今の自分で成幸することはない。
成長には痛みの経験が伴う→成長痛と同じ。
アムウェイは一緒に経験をしてくれる、アップラインやグループがいる。
自分が1番グループを信じる。→自分がDDやるまでの辛い思い乗り越えられるかな?乗り越える!って信じる!

増田CA
アムウェイ嫌いって人もいるけど、
自分はアムウェイ大好きやねん!、プライド持ってやってるし150万点目指してる!
ってことを伝えることが大事!
そーしないと友達も協力のしようがない!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板