したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

20250830

196名無しさん:2025/10/10(金) 18:17:04
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760085014/366

366 名前:名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 18:12:37.62 ID:sgSx849r0
ガッツリと当時のメディアを批判したので、今のメディアは複雑な心境だろうね

>もう一つ、軽視してはならないのはメディアの問題です。

>満州事変が起こった頃から、メディアの論調は、積極的な戦争支持に変わりました。
>戦争報道が「売れた」からであり、新聞各紙は大きく発行部数を伸ばしました。

>新聞は満州事変を大々的に報道し、多くの国民はこれに幻惑され、ナショナリズムは更に高まりました。

>1937年秋頃から、言論統制の強化により政策への批判は封じられ、戦争を積極的に支持する論調のみが国民に伝えられるようになりました。

>先の大戦でも、メディアが世論を煽(あお)り、国民を無謀な戦争に誘導する結果となりました。
>過度な商業主義に陥ってはならず、偏狭なナショナリズム、差別や排外主義を許してはなりません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板