したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

こんごにむけて

768名無しさん:2025/09/18(木) 06:30:01
こっとうひん
いみ
ものがしゅじんになるからかわない

769名無しさん:2025/09/18(木) 06:30:48

鑑定無料で相場もわかる【全国対応】我楽洞
骨董品とアンティークの違いとは? | 鑑

770名無しさん:2025/09/18(木) 06:39:32
シルバーバーチを知っている人集まれ - fate

itest.5ch.net[公式]
https://fate.5ch.net › スピリチュアル@5ch掲示板
... 5ch?)で霊的真理を伝えること自体は全然良いと思う やっぱりそうですよね ... アラン・カルデックの『霊の書』、モーゼスの『霊訓』)をはじめ、 一流の霊界通信 ...

771名無しさん:2025/09/18(木) 06:44:53
シルバーバーチを知っている人集まれ
23名無しヒーリング
垢版 | 大砲
2018/11/25(日) 22:33:29.44ID:rkEmXYeJ
意味のないインチキ本、ほとんど高慢な悪魔の世界。
こんな本を読む暇がるなら、

仏教の八正道を守って生きる方が、100倍も実用的でご利益がある。
仏教の本には、しっかりした論理があるが、
インチキ本は、隠れた差別意識と高慢さ宝庫。

人間として生きる者は、
自分のために他者を殺しても、
他者のために、自己が死ぬなど、誰もできない。

おろかな愛の称賛者も殺人者と同じランクでしかない。
自己の高慢さを自慢し、妄想の快楽に浸っている馬鹿者でしかない。

そのことに気づけば、このようなインチキ本を読まなくなる。

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1538127083

772名無しさん:2025/09/18(木) 06:48:21
関連する質問
バタイユ思想とはどういう思想ですか?
バタイユ思想において、暴力とは人間存在 の本質に備わっているものであった。 それはおのれを失うほど破壊的な生の エネルギーであり、バタイユはこれを体験することこそ「真に生きること」 であると考えている。 そのため、彼にとって暴力から身を守ること、暴力を 避けることは実存そのものから遠ざかってしまうこととなるのである。
存在そのものの暴力性 - 立命館大学

立命館大学
https://www.ritsumei.ac.jp › acd › k-rsc › hss › book › pdf


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板