[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
横十間川のハゼ釣り その8
318
:
ゴンゴン
:2023/01/14(土) 22:24:31 ID:G.7a6GVQ0
先週の土曜、7日は18時から下町水路へ、昔よく釣れた少人数でしか入れないような小さなポイントへ行ってみましたがダボのみで全くアタリ無し。
工事の影響をもろに食らっているようですので休憩を挟み、工事箇所から離れた場所へと移動。20時過ぎから仕切り直し。
アタリが出始めたのは20時半過ぎ頃、やっとマハゼの姿を目にしました。その後は22時半過ぎても飽きない程度にアタリがあり連発することもしばしば・・・。
終わってみれば30匹弱ほどで12〜13cm以上がほとんどで2匹だけ17cmが混ざりました。10cm以下の小ハゼは無しの良いポイントでした。
リール和竿5尺、自作パイプ天秤仕掛けにイソメとホタテを併用。針はガマの袖7号。
翌日、8日(日曜)は19時半から開始。温暖で無風、手袋なしでOKの夜釣り日和。 20時からは駆け付けたN.Sさんと約1年振りに合流しました。
昨年好調だった、このポイントも今年は渋いようで20時半過ぎた時点で数匹の状態。せっかくなので前日好調だったポイントまでトコトコと移動を決意!
しかし今夜はココも良くないようで、忘れたころにアタリがある程度、一晩にして釣れるサイズもダウンした感じ。先行者が居た痕跡もありイマイチでした。
そんでも久しぶりに雑談しながらのハゼ釣りは楽しかったです。N.Sさんお疲れ様でした! できれば爆釣したかったです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板