[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
横十間川のハゼ釣り その8
290
:
ゴンゴン
:2022/02/01(火) 20:04:05 ID:K05PtXLs0
30日(日曜)今夜は深夜の部にエントリー。冷たい風吹く下町水路、新規のポイントにて20時半頃から開始しますが全くアタリがありません。
時間帯の要因もありますが水深も物足り無く、そのうえ藻が絡み易く、釣り難さもあり大幅な移動を決意。
小休憩を挟み、水深のあるポイントで仕切りなおし。時折り吹雪く冷たい風の中、22時半過ぎてアタリが出ました。おぉ!ここには居るぞ!
待望の一匹が出てまずは安堵。その後は稀にアタリがある程度でしたが24時過ぎまで結果5匹。
先週の2夜連続坊主で心が折れていましたが長いトンネルを抜けました。今夜はハゼ釣りをしたという感覚を得ることができた夜でした。
31日(月曜)昨晩の希望を持てる結果から気を良くして同じポイントへ、今夜は17時半から準備万端スタンバイ。まだ西の空は薄ら明るいですね。
ずっぽし暗くなる18時過ぎてからでも勝負になればと待ち続けますが20時を過ぎても全くアタリ無く、まさかの第一部ゴールデンタイム終了。マジかぁ〜!
休憩を挟み、昨夜と同じ条件の22時から再エントリーしますが、やはりダボが小突くアタリのみ。昨晩の記憶がまるで夢だったかのよう・・・坊主を記録!撃沈。
全く釣れない日とパタパタっと数匹釣れる日がある、例年でいう3月入りした状況ような下町水路ですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板