したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

横十間川のハゼ釣り その8

237zura健児 ◆GPEebFQW5o:2020/10/25(日) 06:41:23 ID:d2LHmYV20
昨日は午後4時から午後6時半頃まで、こてっちゃんと下町水路へ。
何時も良いサイズの出るポイントですが、最初の30分程は、中りが四回くらい有るだけで、釣れたのはダボ一つだけ。
珍しく釣り人も少ないから、あら、今日はダメかなと思っていましたが、5時に近づくにつれて連れ、ポツポツ掛かるようになり、気温は高めでしたが、あーこれはもう完璧に冬パターンだなぁと思いました。
それからは端を啄むような中りがら、ちゃんと食い込んで来るような釣れ方になって来て、最大は14.5cmが2匹で30匹ちょいくらい。
けど去年よりは平均サイズが落ちた気もします。
今年は釣り人が多いので、場荒れしてるんでしょうね。
ハゼが居る場所を見つけた方が良いようで、一箇所で粘るよりは、ちょっとでも移動した方が良く思えました。

和竿中通し12尺、東作本店オリジナル天秤にオモリ0.5号、
新之助はぜ6号に腐って蕩けたイソメで。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板