レス数が1スレッドの最大レス数(600件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
横十間川のハゼ釣り その5
-
横十間川、大横川、小名木川、下町水路に関するハゼ釣り情報をお願いします。
-
横十間川、なんかまだ型が小さい気がする。サイズ7センチくらいがアベレージだったよ。大森とかは12センチくらいがアベレージなのになんでだろうな…
-
お疲れさまです。
今年、初の横十に
細かいのは、足元でガンガン当たるので、針を袖7で
それでも、5センチ位から掛かって来ます。
今日は、エサを持たずに会長のエサを分けて貰い殿様釣り
まあまあサイズも釣れて
今年の初ハゼを、楽しんでます。
現在も、やってますよー。
もう少し遊んで帰ります。
では
-
今日は前日の疲れから、出だしからダレノガレでした。
ガン玉さんご機嫌ポイントへ着いたのは9時過ぎ。
良型ハゼに餓えた狼3人、竿三さん、竿六さん、船堀村さんが
すでに竿を出してました。
暑くて日向と日陰の往復…
でも良型ハゼがそれなりに釣れました。
もちろんデキの湧きはよく、今後の選択肢に
入る場所になりました。
今日は横十班も好調だったようで、夏休みに入る方は
楽しめそうですね。
ちなみに今日は、六郎さんが教えてくれた鰻屋さんへ。
あまりの安さに驚き…
ふと冬のキスとケタハゼのカバ焼きは可能かな?
と考えてしまいました。
-
本日、竿三さん竿六さん、レベさん健児さんとガン玉さんご満悦ご機嫌ポイントへ
橋下に陣取り釣り開始
足元はデキ絨毯の為沖目を狙うもデキラッシュ……足元のゴロタや杭周りを狙うと良型が釣れてきます。
ただあまりの暑さにグダグダ
ながらも予算は達成しました。
短竿でエンコ足元狙いも楽しいかも……
お疲れ様でした。
-
こんばんは。
先日レベル1さんと話していた小名木川NFB、デキハゼ集まってきました。
昨日は2時間で束達成。
今朝は時速62匹でした。
まだ6〜7cmが中心ですが2週間後なら・・・。
ヒネは期待できません。
6尺以下の竿を必ず用意して下さいね。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板