したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(600件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ハゼ以外の他魚釣り4

1レベル1 ◆z81gXHd6h.:2015/04/04(土) 17:48:08 ID:AT4IE/VM0
前スレが600になっていたので、新スレを立てます!

明日は、雨男池の池開きです。
ハゼ釣りが始まるまでは、このスレが伸びそうです。

2船堀村:2015/04/04(土) 18:27:30 ID:Sx2qqoeU0
本日、雨男池…極寒と寒風の中
マブナ10匹最大23cm
常連さんに特訓されたダンゴ餌と特製浮きにて。

3雨男:2015/04/04(土) 18:55:29 ID:X9smc2z20
明日の池開きは、天気が微妙になってきました。
今晩の予報で判断します。
寒くて雨では盛り上がらないですからね。

因みに、黒霧島。高清水、ビール、チューハイ、乾き物、食器類は買い揃えました。

4竿六:2015/04/04(土) 19:17:58 ID:2bEHrwGQ0
池開き前日調査隊の皆さん
極寒の中、お疲れ様でした。
風が冷たかったですね。
今日の感じだと船堀村ポイントが最強ですね!
雨男ポイントだと、ヒゲの付いた大型釣れちゃいますから。
明日は、釣り&飲みを楽しんで下さい。

5どり太郎:2015/04/04(土) 22:03:09 ID:SXfjhL9Q0
今日は、風が強くて寒かったです。

6雨男:2015/04/04(土) 22:27:51 ID:X9smc2z20
何度も雨雲の動きを見ていましたが・・
今回は延期止む無しと思います。

何度も雨雲の動きを見ていますが、明日は寒くて雨が降ったり止んだり。
4/12に延期でお願いします。

それから、船堀村さんから漆塗りの餌入れ(大変美品、袋付き)
を供出頂きました。
優勝賞品は竿六竿と船堀塗餌入れのセットになります。

また竿六親方から別の竿を頂きました。
優勝賞品の竿は硬調で、今日頂いたのは、軟調です。
好みが分かれるところです・・・

軟調の竿は横十川開きのハゼ釣り大会の賞品にしようかと思います。

7六郎:2015/04/05(日) 00:19:25 ID:NcWIhyBM0
延期の件、了解しました。
4/12は日本観賞魚フェアというイベントが船堀であります。
出品者として参加する為、残念ですが欠席でお願いします。

今日、餌と玉網をとりに釣具店に行った時、決定版フナ釣りタナゴ釣り購入。
入門書ですが、葛島一美さんがマブナ釣りだけでも100ページ書いています。
今日はいくつかの仕掛けでも作ろうっと。ではでは。

8dontaco:2015/04/05(日) 02:31:57 ID:WJjWSFFYO
>>6
延期の件了解ですが、天気の状態では行くかもです。

9雨男:2015/04/05(日) 08:51:26 ID:5xxXiPoY0
今日は曇&雨で昼の最高気温13℃
明日は晴れで朝の最低気温が13℃(最高22度)

天気だけはどうにもならん。

10どり太郎:2015/04/05(日) 19:59:39 ID:Lh2VgxZs0
本日も修行に雨池。
クチボソ一匹でした(泣)

じぃーさん達の会話は強烈でした。
会話を聞いている感じ、下町育ちでは内容な印象を受けました。
高度経済成長の頃に、頑張って下さったおじさんのような感じですね。

まっちゃんのサクラマスの話は、ウケました。

11zura健児 ◆GPEebFQW5o:2015/04/06(月) 06:17:36 ID:6KqM9tNo0
どりさん、レベル1さん、六郎さん、雨の中お疲れ様でした。
風が無い分、土曜日よりは過ごし易かったです。
鮒の方はイマイチ元気が無いようで、俺は15cmクラスが三匹のみ。
ホットケーキミックスで。
セブンイレブンの蒸しパン使ったレベル1さんが4匹と、やはり蒸しパン最強だと思いました。

12ヘイゾウ:2015/04/06(月) 10:49:21 ID:kCWUiBZs0
会長

例の薬と、グルテン1で大丈夫だと思いますよ。(^_^)

難点は、グルテンが重いから、わたグルが良いかも

最初は、バラけで寄せて当たりが出始めたらグルテンで喰わせる
そんな作戦で、どーですか?

13ヘイゾウ:2015/04/06(月) 10:57:19 ID:kCWUiBZs0
追伸

例の薬は、魚の産卵前には、特に有効ですよ。
ホルモンのバランスに関係が有る様です。

ただし、入れ過ぎに注意です。

魚が暴れ周り逆に喰わなくなります。

(実戦済み)
ではまた

14dontaco:2015/04/06(月) 15:05:46 ID:xqbAt92sO
日曜の降りっぷりで結構皆さん行ってたんですね、私は根性無し決めこんでました。

15レベル1 ◆z81gXHd6h.:2015/04/06(月) 17:50:43 ID:21n6wKOs0
1人1人来るたびに「会長は?」って聞いてきましたよ(笑)
雨以外は過ごし易い日でした。

16どり太郎:2015/04/06(月) 18:19:26 ID:U2d3MUM20
土曜日に連絡を頂いたので、お会いするの楽しみに出撃。
蒸しパン&ホットケーキミックスが最高ですね。

17どり太郎:2015/04/06(月) 18:44:37 ID:U2d3MUM20
連続投稿m(__)m

週末の土曜日、渓流に行こうと思ったら雪代が出始めて大増水。
熊よけの鈴を磨きつつ、GWまで我慢。

岩手とか、また行きたいなぁ〜と、妄想中。

18勝鬨屋 ◆tsGpSwX8mo:2015/04/06(月) 19:52:30 ID:gDXNQ2Ac0
例のヤクって…
インスリンか何か?

19どり太郎:2015/04/06(月) 20:02:27 ID:U2d3MUM20
>12
お薬という表現は、如何なものですかね?
このご時世を考えると、表現を考えた方が良いと思われます。
やれやれ

20ヘイゾウ:2015/04/06(月) 20:46:57 ID:37TO2ycE0
こんばんは

薬は、表現が悪いですね(^_^)

活性増強剤なら、大丈夫?

21雨男:2015/04/06(月) 22:21:06 ID:Q7CjgBOY0
雨池は野池ではなく、公園内の小さな水溜りですから穏便な釣り方が
良いかな。

22dontaco:2015/04/07(火) 04:51:21 ID:RAOjAqe.O
味の素みたいなものにフェロモンだかが入ったやつですよ。
勝鬨さんはフェロモンむんむんだから

23雨男:2015/04/07(火) 22:18:03 ID:iL4TiDzA0
池開きは日に延期になりましたが、現時点の予報では天気OKのようですね。
特に問題なければ、
大型1匹勝負の鮒釣り大会&盃事
優勝賞品は高級和竿+高級餌入れです。(あと雨池Kingの称号)

まあ、ボソでも釣って飲むだけでも良いかと。
皆様の参加をお待ちしております。

24zura健児 ◆GPEebFQW5o:2015/04/08(水) 12:30:37 ID:ChozdjUA0
中々、鮒にとって甘い雨とは行きませんな。
一昨日はアイロニー池で最後の最後に大きい魚が掛かりましたが、雑魚が数匹釣れただけで終了。
チャリでわざわざ来たじょにーは、意地で一匹小鮒上げており、大したもんでした。
池開きの日もあまり暖かくは無いそうですが、良く釣れる事を願います。

25どり太郎:2015/04/09(木) 22:03:18 ID:/N3JDL1Y0
日曜日はお天気良さそうですね。

CDのラックを整理していたら、ストーンズのCDが出てきました。

Honky Tonk Women
ヤバいですね。

26雨男:2015/04/09(木) 22:10:42 ID:JhilVWlY0
日曜は天気は問題なさそうですが、寒そう。
皆さん、それなりの装備で参加してください。
おでんと熱燗&黒霧島お湯割りが合いそうですね。

27竿六:2015/04/10(金) 10:41:05 ID:HoafAjcg0
黒霧島お湯割りって、雨男池で釣りしてると
近隣住民の方が3時のおやつで持ってくる
「あれ」ですね!
先週は近隣住民の方が買出しだったようで
おやつ無しで寒かったです。
今週のおやつは豪華なので日曜日は参加します。

28zura健児 ◆GPEebFQW5o:2015/04/10(金) 12:04:44 ID:wO.XyJKY0
昨日は雨男池、激シブで参りましたよ。
日曜日寒ければそんな感じかな?
でっかい亀一匹に最後の最後に15cm位の鮒一匹。
ダウン着てても縮み上がる寒さでした。

29どり太郎:2015/04/10(金) 18:47:32 ID:v523CBQo0
風邪を引いたみたいです。
早く寝て直さねば・・・・。
参った参った

30レベル1 ◆z81gXHd6h.:2015/04/10(金) 18:59:41 ID:HXMzkklc0
どりさん
明日は雨風強いから、落ち着いて眠れますから大丈夫ですよ!

31雨男:2015/04/10(金) 23:14:03 ID:JqpXkd1Y0
レベさん、どりさん
小型コンロよろしく。
竿六さんの「おやつ」対応で高清水のお燗と黒霧島用のお湯用に活躍するでしょう。

32ふじやん:2015/04/11(土) 19:44:06 ID:P3olh7IE0
明日は天気もよさそうで、私も出席させていただきます、
おでんに電気ブランは合いそうもないので、なにか
考えています、宜しくお願いいたします。

33雨男:2015/04/11(土) 20:51:10 ID:KfI5pCNY0
ふじやんさん
お待ちしております。

楽しくやりましょう。

34レベル1 ◆z81gXHd6h.:2015/04/12(日) 05:06:22 ID:w26OvSEU0
おはようございます!
昨日は、天候が心配で勝さんについていけず。
なので今日は土産のお魚なしで雨池開きに参加します。

小型ガスバーナーは持っていくので竿六親方の熱燗は大丈夫です。

35レベル1 ◆z81gXHd6h.:2015/04/12(日) 18:40:08 ID:w26OvSEU0
雨男池開き、皆さんお疲れ様でした。
花見シーズンが去ったと思いきや、八重桜の満開ひ重なり、
天候も良く雨男池開きとしては絶好の日でした。

釣ったマブナ、へらぶなのサイズを競う雨池キング決定戦は、
浅草のおやっさんが26cmのへらぶなを釣り
逆転勝利となりました。

36どり太郎:2015/04/12(日) 18:43:01 ID:h6w/XB1I0
お疲れ様でした。
お天気も良く楽しかったです。

釣果は、一投目で浮きのトップを破損してから…
人間様を散らすエサは、魚も寄り付かないということが分かりました。

37dontaco:2015/04/12(日) 19:47:06 ID:F00oEPtcO
池開きご参加の皆さんお疲れ様でした、当初心配していたお天気にも恵まれて、延期大正解でしたね。
浅草の親父っさんキングおめでとうございます。
雨さんレベさんドリさんのおさんかたには宴会セッティングから片付けまでお世話していただきありがとうございました。
賞品提供して下さり竿六師匠ありがとうございます、しかも次回川開きの分までご用意いただき重ねてありがとうございました。
皆さんのお人柄もあり、ジモジーとの関係も良好を保てよかったと思います。

38竿六:2015/04/12(日) 19:48:41 ID:gPvsi04k0
皆さんお疲れ様でした。
会長と竿三師匠の25cmで決定と思いきや
怒涛の大型連発で、初代雨池キングは
浅草のおやっさんに決定でした。
明日から、まっちゃん達の輪の中に入って
朝から酒飲んでるかも知れませんね(笑)

雨男さん、レベさん、どりさん、買出しや
コンロ等の準備、ありがとうございました!
楽しい一日でした。

39雨男:2015/04/12(日) 21:41:25 ID:Pj5PWva60
皆様、おつかれさまでした。
天気も良く、良い一日でした。
初代雨池KINGはおやっさんの逆転優勝となりました。
次の競技会は、暑気払い時の横十ハゼ釣り大会となります。
貴族高級竿六和竿は30分一本勝負のスピードキングの賞品とします。

40dontaco:2015/04/13(月) 05:23:15 ID:w2ULZY0wO
次回はがんばって是非ともいただきたいですね、なんてったって前回も今回も全部二位ですから〜。

41船堀村:2015/04/13(月) 10:57:22 ID:4kV2A7RU0
昨日は皆さんお疲れ様でした。
朝イチから出動しましたが既にレベさんが釣座を構え自作グルテンで何匹か釣れたとの事。その後に会長、雨男さん、と朝出勤。その後昼近くに皆さん登場。
釣果の方は1カ月前からプラを重ねましたが何匹か上げるも上位に絡めず終了10分前にはマブナそっくりな髭野郎で終了…とても楽しく過ごせました。ありがとうございました。

42ふじやん:2015/04/13(月) 12:05:26 ID:IgeUeiz60
昨日は大変楽しいひと時を過ごすことができました、
有難うございました、また宜しくお願いします。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板