したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

佃堀のハゼ釣り

6勝鬨屋 ◆tsGpSwX8mo:2012/11/11(日) 21:53:30 ID:fGeSWlsM0
>ハゼ好さん
そうなんです。。佃堀から横十に引っ越して(笑)なんだかんだで2ヶ月振りくらいの月島でした。
時間を経て魚が大きくなったってのもあるんでしょうが、場の規模が大きいから横十よりは栄養が豊富なんでしょう。

本日16時過ぎに雨がポツポツしはじめてからゴゴゴのシーン・・・キュキュンと言った(長島さんみたいですみません)
無言のうちにもサインを読み取れるプレ落ちの大型のシグナルが連続点灯!
ヒラメ40ばりのガマン比べの緊迫の後にゆ〜っくり誘い上げて聞いてみて
付いて来ているならば!っと巻き合わせてフッキングするような楽しみ方でした(^^)

横十と異なり硬質の底に貽貝や牡蠣が礁を点在させており、時折引っかかるストレスがあります。
ただ、前アタリの生命的な反応とは明らかに異なるのでキャリア組みには問題はないかな。
事実、仕掛けのロストは針一本のみでした。中通し(テキサスリグ)って手もありますが私は天秤優位だと思います。

とにかくゆ〜っくり小刻みに誘って溜めを長く、即アワセ厳禁でガマン大会です(^^;)
垂らしは4センチと長めに採ってください。習性的に?虫のアタマに喰い付きます。ここ大事です。
垂らしを咥えて走る魚は殆どいません。いったん乗り上げて前アタリを出して
躊躇しながらアタマを抑えにきます。今日はぜんぶクチビルギリでしたから。
誘いアピールと喰わせの二本立てって感覚です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板