したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

分かり易く説明しているサイトはありますか?

2匿名:2013/03/22(金) 14:42:02
アフィリエイトは一般的にクッキーと呼ばれる物を利用しています。
(一部そうでないものもあります。)

あなたのサイトでものが売れたと仮定して書きます。

あなたは、アフィリエイトのサービス提供会社から
広告IDとよばれるあなたのサイトを特定する固有のID
(例えば「abcde12345」)が組み込まれた、専用のリンクを発行してもらいます。

その専用のリンクをあなたのサイトにはります。

その広告を貼ったサイトに、購入者が訪れます。

そこで、購入者が欲しいものを見つけてそのID付きのバナーやテキストを
クリックします

そのタイミングで購入者のPCのクッキーとよばれるファイルに
あなたの広告をクリックしたという証拠として、ID(abcde12345)その他の
商品等についての情報が保存されます。

購入者は、そのままリンク先のサイトに移動して商品購入画面に進みます

商品購入の完了画面に購入者は進み購入を完了します。

購入の完了画面には、先ほど購入者のPCに保存されたクッキー情報を
読んで、広告主のサーバに渡すタグ(プログラムのソースの記述)が設置されています。

そのため、購入者が完了画面にいったタイミングで、広告主は
購入者のクッキー情報を取得する事ができ、それによって
その購入に至ったものが「abcde12345」だとわかりますので、あなたの
成果だと判断する事ができます。


同時にそれらの成果が通常は、広告主、宣伝した人どちらにも分かるように
一般的には管理画面に成果として上がってきます。


クッキー以外では、パラメーター方式というものもあります。
これはクッキーが使えない環境(モバイル等)で使用されています。

これはクッキーよりも単純で、先ほどのIDを付与する考え方は
同じで、このIDをクッキーのようにどこかに保存するのではなく
そのままURLの後ろにつけたまま引き継いでいくというものです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板