したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

詐欺?

2匿名:2012/12/17(月) 20:25:55


アクセスログ(IP)から報酬目的だけの
意味のない資料請求って判断されたんでしょうね
まぁー仕方がないでしょう。
こういうのはログ見ればすぐわかる
連続して同じ所から次々と同じ人が
申し込んでいたら怪しまれるのは当然ですしね

一応、ネクストだけみてみたら
虚偽記載、重複申込、資料未発送、資料未到着、資料到着後
って書いてあったし虚偽記載、重複申込って判断されたんでしょうね
あと電話の受け答えもおかしかったのでは?

企業側にしたら報酬拒否して当たり前の事例でしょう。
資料請求詐欺だと思われても不思議じゃない
ご友人がその資料請求したところのどれかを実際に申し込んで
サービス利用すれば文句は言えると思うよ

尚、個人的には資料請求で金貰えるって言うような
企業って信用出来ないね

だからお互い様かな

尚、その企業ってすべて詐欺商法の危ない(訴えられた)企業
だったような気がするけど、、、、、(だから連絡取れない?)
紹介した貴方も同罪にされかねないから怖いね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板